Jobs list of Chemical & R&D / Application Development
-
NEWJob number: JN -012025-182688 Posted: 2025-04-17
研究開発(化学)
技術職としての就労経験が活かせます。6.5 - 9.8 million yen Tokyo Chemical R&D / Application Development
- Company overview
- Our client is developing mineral resources such as oil and natural gas.
- Responsibilities
- 技術職 (研究開発)として以下の業務を担当し、事業化へ繋げるための化学分野の技術開発に注力いただきます。
研究開発 (R&D)CO2削減につながる新たな事業の創出に重点を置きます。
現在、当社で進めている新規案件としては、CO2鉱物化や水素製造、二酸化炭素を原料とした有価物質製造、地熱関連技術などが挙げられます。以上のような環境対応型事業に関して研究開発を担い、最終的には事業化へつなげていく業務になります。
上記の他、ご自身のこれまでの経験・知見あるいはこれまでとは異なる視点でのアイデアに基づき、新しい事業を創出して頂きます。特に、広く化学分野の新規事業創出に注力して頂きます。
外部との協働関連企業や外部研究機関、大学などとの協働
共有・発表新規案件の社内提案、研究成果の社内共有、知見の還元および外部発表
Airi Mochizuki
Chemical -
NEWJob number: JN -112024-180551 Posted: 2025-04-16
【リモート可】研究員◆再生可能エネルギー・クリーンエネルギー◆調査研究・事務局運営など/脱炭素に貢献
リモートワーク可能、加えてフレックスタイム制5 - 8 million yen Tokyo Chemical R&D / Application Development
- Company overview
- Our client is a Japanese research institute that conducts research and studies related to energy.
- Responsibilities
- ~在宅勤務可/フレックス/年休120日/土日祝休み/所定労働時間7時間~
■仕事の内容:米国ペンシルバニア大学が毎年発表している世界シンクタンクランキングで7年連続世界トップクラスを誇る当研究機構において、再生可能エネルギーやクリーンエネルギーに関する研究を行っていただきます。
■業務詳細:脱炭素に貢献する再生可能エネルギー/クリーンエネルギーに関する技術・動向等に関する調査・研究、調査研究に伴う受託案件の事務局運営・クライアントの折衝、それら研究に伴う国内外会議への参加やプレゼンテーション・報告書や提案書の作成等をお任せします。
■働き方:標準的な労働時間は7時間で、平均残業時間は月10時間程度です。
また週3日までリモートワーク可能、加えてフレックスタイム制なので、非常に働きやすい環境です。
Di Fei
Energy/Construction -
NEWJob number: JN -112024-180549 Posted: 2025-04-16
【研究員/計量分析】エネルギー・地球温暖化問題など◆7年連続世界トップクラスの研究所◆在宅勤務可
在宅勤務可/フレックス/年休120日/土日祝休み/所定労働時間7時間5 - 8 million yen Tokyo Chemical R&D / Application Development
- Company overview
- Our client is a Japanese research institute that conducts research and studies related to energy.
- Responsibilities
- ~在宅勤務可/フレックス/年休120日/土日祝休み/所定労働時間7時間~
■仕事の内容:客観的、中立的、科学的な見地に立ち、事実に基づいたエネルギー・地球温暖化問題の分析、地政学的な分析、経済分析も加えた、総合的な調査並びに提言に取り組んでいる当研究所にて研究員として下記を担当いただきます。
統計分析(エネルギーバランス表、エネルギー統計、経済統計等)
エネルギー需給分析全般
計量経済分析(エネルギー、マクロ経済他)
最適化モデル分析(MARKAL、電源構成、石油精製、貿易フロー等)
各種受託調査・研究等の事務局運営、クライアントとの交渉等
提案書、報告書等の作成、定期刊行物(統計資料等)の作成等
■働き方:標準的な労働時間は7時間で、平均残業時間は月10時間程度です。また週3日までリモートワーク可能、加えてフレックスタイム制なので、非常に働きやすい環境です。
Di Fei
Energy/Construction -
NEWJob number: JN -012025-183362 Posted: 2025-04-16
PD Chemist
社員の成果を称え、一人一人を尊重・奮起させる企業文化6 - 8 million yen Kanagawa Chemical R&D / Application Development
- Company overview
- We are a global company specializing in manufacturing and selling consumer goods. We value the founder\'s philosophy of improving people\'s lives through the application of chemistry, establishing ourselves as leaders in applied chemistry worldwide. Currently, we deal with a range of products including chemicals, adhesives, surface treatments, and professional hair care products, experiencing steady growth. We prioritize the contributions of our employees, emphasizing leadership and creativity, and provide support to ensure they can fully utilize their capabilities.
- Responsibilities
- 業務内容:
接着剤製品開発
他部署(技術サービス部、生産技術部、品質保証部、製造チーム、ビジネスチーム) などと連携
開発製品とプロジェクトによりリージョンとグローバルに連携
メールや会議などで英語を使用
Airi Mochizuki
Chemical -
NEWJob number: JN -042025-186814 Posted: 2025-04-16
アプリケーションエンジニア(建築材料)
語学力が活かせる/出張あり6 - 10 million yen Kanagawa Chemical R&D / Application Development
- Company overview
- We are a global company specializing in manufacturing and selling consumer goods. We value the founder\'s philosophy of improving people\'s lives through the application of chemistry, establishing ourselves as leaders in applied chemistry worldwide. Currently, we deal with a range of products including chemicals, adhesives, surface treatments, and professional hair care products, experiencing steady growth. We prioritize the contributions of our employees, emphasizing leadership and creativity, and provide support to ensure they can fully utilize their capabilities.
- Responsibilities
- 業務内容:
エンドユーザーを訪問し(勤務の大半を占める)、顧客インサイトやアプリケーションの詳細を理解し、競合他社の状況を分析。
製品の適切な推奨、製品の使用方法のデモンストレーション、技術的な側面を伝えるための顧客訪問実施。
技術的動画のサポートおよび/または作成。
製品の適用に関する各種ツールを活用して、顧客の接着剤に関わる課題を解決する方法を提供する
技術文書の標準化プロセスを支援し、すべてのプラットフォームで同一のデータを確保。
顧客から得たサンプルに対するラボ作業をフォローアップ(優先順位付けを含む)し、顧客に技術結果を報告。
品質問題や顧客からのクレームを関連部門に報告。
顧客からのフィードバックを活用して現在の提供内容を最適化し、営業やマーケティングチームのために新たなビジネス機会を特定。
営業、マーケティング、製品開発、イノベーション、技術フィールドチームやプロジェクトチームメンバーと連携。
建設、建築業界における最新のローカル規制に関するトレンドを把握。
Airi Mochizuki
Chemical -
NEWJob number: JN -042025-186855 Posted: 2025-04-16
有機材料の研究開発
有機材料の分子構造、物性、素子特性を考慮した開発業務経験が2年以上ある方必見です5.4 - 13 million yen Chiba Chemical R&D / Application Development
- Company overview
- We are a manufacturer and distributor of electronic components and materials. Our products include magnetic components and electronic devices and are used in a variety of industries and fields. Our products are made with advanced technologies and high-quality manufacturing processes, and are characterized by their reliability and performance, contributing to the advancement of society through the development of information and communication technologies and the improvement of energy efficiency. We are also committed to developing environmentally friendly products and promoting energy conservation to help realize a sustainable society. Our products play an essential role in all aspects of daily life and industry. We contribute to the development of society by continuing to provide innovative technology and outstanding quality.
- Responsibilities
- 同社製品および製造プロセスにおいて重要な役割を担う有機材料に関して研究開発を行っていただきます。
有機材料の設計、調達、評価のサイクルを回し、同社製品の価値の向上を目指します。
Takuya Kobayashi
Chemical -
NEWJob number: JN -112024-180573 Posted: 2025-04-15
【調査分析】気候変動、省エネ
調査分析経験をお持ちの方必見です。5 - 8 million yen Tokyo Chemical R&D / Application Development
- Company overview
- Our client is a Japanese research institute that conducts research and studies related to energy.
- Responsibilities
- 気候変動と省エネに関する調査分析を通じて、政府や民間企業のカーボンニュートラルに向けた取組を促進します。日本におけるカーボンプライシングの制度設計に向けた検討と海外事例の調査
カーボンクレジットメカニズムに関する国際的な動向の把握し炭素国境調整措置の各国事例の調査と日本・世界経済への影響に関する考察
更なる省エネ推進に向けた政策の検討・調査
需要側の非化石エネルギーへの転換に向けた調査・分析
関連する国内外の各種会議の企画・開催
報告書や提案書作成、国内外各種会議への参加・プレゼンテーション
Di Fei
Energy/Construction -
NEWJob number: JN -032025-185642 Posted: 2025-04-14
プロダクトディベロッパー(研究開発部)|大手外資系食品メーカー・栄養のある朝食で人々の生活を支える
日本ならではの商品開発に携われます5.5 - 7.6 million yen Tokyo Chemical R&D / Application Development
- Company overview
- We are the Japanese subsidiary of an American food manufacturer. In the cereal category, we offer healthy, delicious, and high-quality products, and we tailor our product planning to meet the needs of Japanese consumers. We are engaged in the manufacturing, sales, and importation of food products, with a particular strength in cereal products.
- Responsibilities
- 【100年以上続く食品メーカーの日本法人/健康的な朝食で人々の元気な毎日を支える/外資系ながら日本国内で開発製造を担う】
同社は180カ国以上の⼈々にシリアルやスナックを提供する世界的な食品メーカーの日本法人です。日本においても約60年歴史があり、健康的で栄養ある商品ブランド展開で親しまれています。世界的ブランド×日本特有の商品開発ができる組織で、専門性を活かしませんか?
■具体的な業務内容:
製品開発日本及びAMEA市場向けグラノラのフード開発を担当いただきます。シンガポール・韓国・ヨーロッパを中心とする海外のメンバーを主とするクロスファンクションチームの一員として、日々連携しながら、コンセプト開発からフード開発・生産立ち上げを実施します。
国内外の原料サプライヤー、シェフや食品法規コンサルタント・大学教授などの専門家の協力を得て、社外の知見も活用して優位性のある製品開発を実現します。
※キッズ向け製品やそのほかの製品の開発も担当する機会もあります。
製造コスト削減フードの配合改善・代替原材料導入・生産工程改善などのプロジェクトを担当し、利益拡大に貢献します。
■特徴・魅力:
マーケティングや商品開発に大きな裁量があり、主力なシリアル製品は日本国内で製造しています。海外資本でありながら商品展開における自由裁量が高い点が同社の魅力です。
日本からグローバル本社に働きかけ商品化した事例があります。日本人の顧客ニーズに耳を傾けながら、イノベーションを生み出せる遣り甲斐があります。
ハイブリッドワークやフレックスタイム制など、働きやすい制度があります。
━━━━━━━━━━━━━━━#poweredjob4
Airi Mochizuki
Chemical -
NEWJob number: JN -042025-186729 Posted: 2025-04-14
料研究開発担当者(ディスプレイ材料)
成長意欲・主体性を大切にする会社4.8 - 6.68 million yen Mie Chemical R&D / Application Development
- Company overview
- Our client is a material supplier dealing with synthetic rubber and electronic materials. Their global business spans digital solutions, life sciences, and synthetic resins, with over 60% of sales coming from overseas.
- Responsibilities
- ディスプレイ材料のトップメーカーとして、ユーザーにトータルソリューションを提供すべく、常に最先端の高付加価値材料開発に取り組むこと。
業務内容:
ディスプレイ素材に関する新規技術開発の実務担当者として、材料開発・評価開発に従事いただきます。
将来的には材料設計や評価技術開発、さらには顧客対応を取りまとめるポジションとなっていただくことを期待します。
入社後すぐに任せたい仕事内容業界のリーディングカンパニーと共に、市場ニーズを満たすディスプレイ製品をいち早く実現するための技術開発に携わっていただきます。
具体的には、ディスプレイ製品向け新規高分子材料・有機/無機/ハイブリッド材料、機能性化合物開発業務、ならびに当該材料の物性や表示ディスプレイ性能の評価業務になります。
いずれの材料・テーマを担当するかは、ご経験やスキル、適性を見て決定いたします。
Airi Mochizuki
Chemical -
Job number: JN -032025-185366 Posted: 2025-04-07
【茨城/つくば】シリコーンの製品開発・技術サポート
化学系の製品開発のご経験をお持ちの方必見です!5.8 - 7.5 million yen Ibaraki Chemical R&D / Application Development
- Company overview
- We are engaged in the silicone business. We deliver high-quality silicone produced using the world-class production technology of a German chemical company, combined with application processing techniques tailored to best match the Japanese industry. In Europe, there are stringent environmental demands, necessitating efficient and low-cost manufacturing technologies. Meanwhile, in Japan, there are highly challenging technical demands for precision and product finish, as exemplified by the automotive industry. By customizing Europe’s advanced silicone technology with Japan\'s meticulous technical expertise, we can further expand the range of applications for silicone. We continue to grow daily through the "chemical reactions" created by building trust across different divisions, such as sales and manufacturing, and manufacturing and technology.
- Responsibilities
- 営業担当がお客様からお預かりしたニーズに対して製品開発を行います。
〈具体的な業務〉配合によるシリコーンの製品開発
製品評価、テスト業務
試験成績書やSDS対応(作成は専門Gが行います)
SAPシステム登録
顧客との技術的なコミュニケーション
営業同行は必要に応じて、出張は四半期に1回程度発生します。
メンバー1人が担当する案件数は3~5件となります。
ヨーロッパ本社での開発品、つくば工場での開発品等、様々な種類の製品を扱います。
Shizuka Tsunashima
Chemical -
Job number: JN -032025-185893 Posted: 2025-03-31
次世代半導体向けウェットプロセス材料(CMPスラリー・洗浄剤)の研究開発担当者
半導体材料開発の経験をお持ちの方必見です6.59 - 12.93 million yen Mie Chemical R&D / Application Development
- Company overview
- Our client is a material supplier dealing with synthetic rubber and electronic materials. Their global business spans digital solutions, life sciences, and synthetic resins, with over 60% of sales coming from overseas.
- Responsibilities
- 【海外売上6割超の日系グローバル企業/素材とソリューションを提供する最先端テクノロジー/世界トップクラスシェア製品を多数保有】
同社は、コア事業であるデジタルソリューション事業とライフサイエンス事業、合成樹脂事業の3事業を柱とし、高い技術要求にこたえる革新的な素材とソリューションを提供しています。デジタルソリューション事業では、特に半導体製造に欠かせないフォトレジストの分野において、現在最先端のEUVフォトレジストや、次世代技術であるメタルオキサイドレジストの開発・製造で世界をリードしています。世界の半導体リーディングカンパニーと共に、半導体技術革新に不可欠な材料開発に取り組みませんか?
■入社後すぐにお任せしたい業務内容:
半導体材料、有機・無機化学、錯体化学、電気化学等の知識を使用し、CMP材料、洗浄材料の研究開発を国内外の研究所・営業所等と協力して行っていただきます。
国内外の顧客に対し、Web会議や直接訪問しての技術ディスカッションを通じて情報交換し、得られた情報を会社にフィードバックすることで迅速な材料共同開発を進めていただきます。
品質/製造部門と連携し、開発した材料の製造・品質面での課題を洗い出し、顧客に供給可能な数量へのスケールアップを担当いただきます。
■キャリアパス:
入社直後は自らも実験を行う立場で、1から数名単位の小グループでの開発プロジェクトを技術的側面からリードし、1から3年後には3から10名単位のグループの開発プロジェクトオーナーを技術的・事業的側面から担うことを期待します。
適正やご希望に応じて、海外開発拠点へ出向の可能性もあります。
■仕事の魅力:
半導体の発展に欠かせない材料の開発に携わり、自身の創り上げた材料でスマートフォンやAI技術の発展に貢献できます。
研究開発を進める上で、社内だけに留まらず顧客や装置メーカーとの協業から先端プロセスを理解し、それに基づいた材料設計を行うことができます。これにより半導体・化学・品質・プロジェクトマネジメントなど様々なスキルが磨かれます。
クラス100~10,000クリーンルーム、各種半導体製造用装置を保有し、さらにチャレンジを推進する風土があるため、様々なアイデアを実行に移すことができ、世界の半導体リーディングカンパニーと共に材料開発に取り組むことが可能です。
━━━━━━━━━━━━━━━#poweredjob4
Airi Mochizuki
Chemical -
Job number: JN -022025-184790 Posted: 2025-03-01
ライフサイエンス機器の学術コンサルタント募集(フローサイトメーターなど)
バイオロジーの知識をお持ちの方必見です!9.5 - 11.5 million yen Kanagawa Chemical R&D / Application Development
- Company overview
- Our client is one of the world\'s leading general electronics manufacturers.
- Responsibilities
- フローサイトメーター使用にあたっての学術的なお客様サポート、デモンストレーション
国内を中心としてアジア販社を介しての海外販促の対応
Takuya Kobayashi
Chemical -
Job number: JN -022025-183911 Posted: 2025-02-05
シニアリサーチエンジニア
化学工学に関する知見をお持ちの方必見です13 - 15 million yen Tokyo Chemical R&D / Application Development
- Company overview
- We are a global company engaged in the exploration and development of energy resources and related businesses. We are active globally in the development of oil and natural gas, contributing to the realization of sustainable energy supplies. We aim to coexist in harmony with local communities while ensuring a stable energy supply by leveraging our abundant technological capabilities and experience. We are also committed to environmental protection and social contribution activities, emphasizing consideration for the global environment and sustainable development. As a leading company in the energy field, we promote innovative technological development and global business development to contribute to energy security in Japan and abroad.
- Responsibilities
- 以下の業務に関するリーディングおよび管理(1)低炭素技術に関する技術課題の調査および課題設定(2)課題解決のためのプロセス提案、エネルギー収支・コスト算定、研究開発方針とIP戦略の策定(3)研究課題に関する連携パートナーの探索(4)研究開発活動の推進、社内外関係者との協業推進(5)実験室・分析室の運営管理・改善活動・安全衛生環境活動(6)社内プロジェクトへの専門知識の提供による技術支援
Di Fei
Energy/Construction -
Job number: JN -012025-183361 Posted: 2025-01-29
機能材料の研究開発
社内外でコミュニケーションを円滑にとることができる方がベストマッチ5 - 7 million yen Kanagawa Chemical R&D / Application Development
- Company overview
- Our client is a manufacturer of functional materials.
- Responsibilities
- 業務内容:
有機合成反応や配合技術を用いた新製品の開発と工業的製造方法の検討
開発した製品の性能評価/分析業務
顧客への開発品の技術プレゼンテーションなど
Airi Mochizuki
Chemical -
Job number: JN -012025-182915 Posted: 2025-01-22
スキンケア製剤研究
化粧品容器に関する知見をお持ちの方必見です5.5 - 9.5 million yen Tokyo Chemical R&D / Application Development
- Company overview
- The company is a pharmaceutical manufacturer
- Responsibilities
- 具体的な業務内容は下記の通りです。処方設計、コンセプト開発
有用性(安全性含む)評価
製造スケールアップ
製造委託先マネジメント
製剤アイデア創出 等
Yuya Migita
Electronics -
Job number: JN -012025-182833 Posted: 2025-01-20
【相模原】脱炭素化にむけた燃料多様化関連技術の開発
日本を代表するグローバル企業6.5 - 9 million yen Kanagawa Chemical R&D / Application Development
- Company overview
- We are a comprehensive heavy industry manufacturer, engaging in a wide range of business sectors. Our main fields include energy and environmental sectors, industrial machinery and infrastructure sectors, and defense and aerospace sectors. In the energy and environmental sectors, we provide technologies for thermal power generation and renewable energy. In the industrial machinery and infrastructure sectors, we manufacture and sell transportation equipment and large-scale machinery. Moreover, in the defense and aerospace sectors, we develop various equipment and technologies. Leveraging our long-standing technical expertise and reliability, we operate domestically and internationally, aiming to contribute to societal advancement and a sustainable future. With a diverse range of products and advanced technology, we offer solutions across various industries.
- Responsibilities
- ◆業務内容これまで同社グループは、高効率の機械やプラントをつくって低炭素化に取り組んできましたが、カーボンニュートラルの実現を目指す「MISSION NET ZERO」を宣言し、政府目標を10年前倒し2040年に顧客の排出量削減を含めた「CO2排出ネットゼロ」、すなわち脱炭素技術の社会実装に取り組んでいます。一方で、データセンター市場の急速な伸長等に代表される今後のデジタル化社会においては、非常時の電源確保が重要であり、そのエネルギー源として同社グループが製造するレシプロエンジンが今後も社会に大きく貢献します。燃焼研究部では、これらエネルギー源の脱炭素化を図るため、水素やメタノール・アンモニアなどのCO2を排出しない燃料の利用技術に着目し、流動、化学反応、熱流体技術で製品の性能向上を図るだけでなく、燃焼時に生成される窒素酸化物などの有害物質を抑制したり、異常燃焼を回避する信頼性の高い燃焼・流動技術を開発します。主に出力500~8,000kWクラスの発電用・舶用・産業機械用レシプロエンジンを対象に、水素やメタノール・アンモニアなどの非定常高圧燃焼実験や数値解析を通じて、燃焼室周辺の現象の理解を深め、事業部と連携しながら製品開発を技術で支援します。以下の業務の中から、応募者の適正に合わせて選択いたします。水素専焼および混焼エンジンの開発
メタノールエンジン、アンモニアエンジンの開発
天然ガスおよび軽油エンジンの改良研究
燃焼機器開発における流動実験業務およびその技術開発
燃焼機器開発における実験計測業務およびその技術開発(OH発光など)
燃焼機器開発における数値解析業務およびその技術開発
各種エンジン開発における性能・信頼性検証試験
Di Fei
Energy/Construction -
Job number: JN -012025-182835 Posted: 2025-01-20
【兵庫】防衛製品の燃焼技術開発
熱流体の実験・計測業務経験者必見です!6.5 - 9 million yen Hyogo Chemical R&D / Application Development
- Company overview
- We are a comprehensive heavy industry manufacturer, engaging in a wide range of business sectors. Our main fields include energy and environmental sectors, industrial machinery and infrastructure sectors, and defense and aerospace sectors. In the energy and environmental sectors, we provide technologies for thermal power generation and renewable energy. In the industrial machinery and infrastructure sectors, we manufacture and sell transportation equipment and large-scale machinery. Moreover, in the defense and aerospace sectors, we develop various equipment and technologies. Leveraging our long-standing technical expertise and reliability, we operate domestically and internationally, aiming to contribute to societal advancement and a sustainable future. With a diverse range of products and advanced technology, we offer solutions across various industries.
- Responsibilities
- 防衛装備品の開発に必要な燃焼風洞実験や数値解析を通じて、超音速条件下における燃焼現象の理解を深め、事業部と連携しながら革新的な製品開発を技術で支援いただきます。
Takuya Kobayashi
Chemical -
Job number: JN -012025-182265 Posted: 2025-01-06
プロセス開発(高機能ガラス繊維)
製品開発およびバインダー開発が活かせます。5 - 8.5 million yen Mie Chemical R&D / Application Development
- Company overview
- The company is a major Japanese glass manufacturer.
- Responsibilities
- 製品開発およびバインダー開発
加工技術/商品化展開の推進
製造プロセスの量産化技術開発
社内外の生産技術サポート
Takuya Kobayashi
Chemical -
Job number: JN -112024-179912 Posted: 2025-01-04
化学・表面分析(粉体製品や原料等)
分析会社出身歓迎/平均残業20H程7 - 9 million yen Saitama Chemical R&D / Application Development
- Company overview
- Our client is a engaged in the environmental and recycling, smelting, electronic materials, metal processing, and heat treatment businesses.
- Responsibilities
- プレイングマネージャーとして、当グループで扱う粉体製品の分析やリサイクル関係の化学分析などの現場作業に加え、部門長補佐、若手指示教育などをお願いします。まずは現場業務を中心に業務上の管理から行っていただき、スキル・ご経験にもよりますが、徐々に管理業務をお任せします。
業務内容:
表面分析研究開発、製造など当グループからよせられる原料から製品、材料や設備に至るまで多種多様なサンプルを、電子顕微鏡などの装置を使ってミクロン~ナノレベル領域の物の状態を評価しています。
例
サンプル加工(切断、研磨、微小、薄膜化等)
使用機器の選定、条件の検討、測定、報告
化学分析原料・工程中間品・製品など、製造に関わるあらゆるものを対象とし、分析における最も主要な分野です。
溶液化や分離などの前処理と分析機器等での測定を行って不純物の含有量、構成元素の割合などを調べます。
分析結果が原料購入価格や製品の合否を決める基になります。
例
サンプルの前処理(溶解方法、妨害元素の除去方法等)
分析方法の選定、条件の検討、測定、報告
Airi Mochizuki
Chemical -
Job number: JN -122024-181809 Posted: 2024-12-25
【千葉県習志野市】研究開発◆機能性を持つ食品素材の探索から商品化に至るまでの学術調査や研究開発
社員の働きやすい環境整備に力を入れております5 - 6 million yen Chiba Chemical R&D / Application Development
- Company overview
- Our client is a manufacturer of active pharmaceutical ingredients.
- Responsibilities
- ■業務内容:機能性を持つ食品素材の探索から商品化に至るまでの学術調査や研究開発全般を担当頂きます。<具体的には>新素材の開発と当社販売原料の高付加価値化
データベースを用いた、先行研究論文による新たな機能性素材の調査
必要に応じて各種のin vitro、vivo、臨床試験の実施
大学や海外企業などとの共同研究開発全般
機能性表示食品の届出業務全般
その他、研究の発表(学会、論文)、関連部門の学術支援業務
■働きやすい環境:年間休日125日で残業は全社平均して月20時間です。社員の働きやすい環境整備に力を入れております。
女性社員の産休取得率は100%、復帰後は短時間勤務制度を活用し、仕事と育児を両立させています。
短時間勤務は法律を上回り、子供が小学校就学するまで可能です。風通しがよく柔軟な働き方を実現することが可能です。
複製型のキャリアを選択できる環境や納得のいく評価制度ができるよう、再整備をおこなっております。
Takuya Kobayashi
Chemical