Job number: JN -092025-194204 Posted: 2025-09-26

【大阪】 Senior Manager|HR Labor & Employee Relations

リモートワーク中心の人事系ポジション
10 - 14 million yen Osaka Human Resources HR Generalist

Job details

Company overview
We are a major Japanese pharmaceutical company. We are a pharmaceutical company focused on eye health in particular, and are engaged in the research, development, manufacturing, and marketing of pharmaceuticals in the ophthalmologic field. We are particularly strong in the treatment of dry eye, cataract, and glaucoma, and have earned trust for our high technology and quality. We also have operations around the world and aim to contribute to eye health from a global perspective. In research and development, we are active in introducing new treatments and technologies to meet the various needs related to vision.
Responsibilities

眼科医療に特化した130年の歴史を持つ製薬企業で、従業員の安全かつ働きやすい職場環境を実現する【 HR Labor & Employee Relations Specialist として活躍しませんか?
眼科領域におけるリーダーとして、視力や目の健康に関する幅広い製品を提供!革新と研究開発にも力を入れ、コンシューマー向けのみならず医療領域でのドクターからの信頼も非常に厚い企業です。
日本発のグローバルカンパニーとして60カ国以上に拠点を持つグローバル企業でもあり、目の健康のために様々な革新的な治療法とデジタルソリューションを提供することで、世界中の人々の視覚に関わる社会問題の解決に取り組んでいます。
本ポジションは、同社を支える人事系ポジションです。
日本法人の経営課題解決に向け、グローバル/ローカル双方の人事戦略や外部環境・社会的要請の変化を的確に捉え、行政対応を含む柔軟な施策展開を通じて企業価値の向上に寄与していただきます。
同社と共に、刺激的なキャリアを掴みませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■業務内容:
  • Head of HR, Japanの指揮のもと、日本法人において従業員が安全かつ働きやすい職場環境を実現し、各種制度設計、福利厚生の企画・導入、労使協議を通じて健全で持続可能な労使関係の構築を行います。
  • 主に日本法人の経営課題解決に向け、グローバル/ローカル双方の人事戦略や外部環境・社会的要請の変化を的確に捉え、行政対応を含む柔軟な施策展開を通じて企業価値の向上に寄与する役割を担います。
  • 各種規程・制度運用の判断や従業員/組合とのコミュニケーションにおいて、他のHR Functionsや社内外の関係部署と連携し、従業員をはじめとするステークホルダーからの信頼性向上を推進します。
  • 懲罰規程に基づく報告・相談への対応および包括的なケースマネジメントも担います。

■具体的な内容:
日本法人において、経営陣、人事関係者、および事業側マネジメント層と連携して下記の業務の遂行に責任を負う。
【Labor Relations】
  • 事業戦略を理解し、その実行に貢献するための各種人事制度・関連規程の設計、改定、導入
  • 安全で働きやすい環境を支える福利厚生制度の企画、改定、導入
  • 健全な事業運営に向け、労使間の定例会議(経営協議会、労使協議会、報酬委員会)や公式・非公式交渉の責任窓口
  • 外部環境・社会要請を踏まえた制度見直しや社内外コミュニケーションの企画・実行
  • 行政機関との対応や必要な届出・調整業務の遂行

【Employee Relations】
  • 規程・人事制度に関する解釈相談(従業員・HRBPからの問合せ対応)
  • 制度運用におけるHR Administrationとの協業やオペレーション設計・改善の主導
  • 通報制度/ハラスメント相談窓口として案件管理・調査を実施し、HRBP・コンプライアンス
  • 部門との連携を通じた事案の解決
  • 懲戒委員会の事務局を運営し、各種手続き、開催準備、資料作成、決裁・通知までを統括・管理
  • 労務リスクの早期発見と対応策立案を行い、必要に応じて顧問弁護士と連携・見解確認

■働き方:
  • リモートワーク可能(基本的にはフルリモートで勤務可能な環境ですが、大阪本社への出社が必要になるタイミングもございます。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━#featuredjob6
Requirements

■必須要件:
  • 人事領域における10年以上の経験を有すること
  • 国内製造業における労政または労務領域での5年以上の実務経験を有していること(人事企画またはHRBP経験があれば尚可)
  • 日本の労働法規・労働環境トレンドに精通し、福利厚生制度に関する専門知識を有すること
  • トップマネジメントから組合員まで幅広い層と信頼関係を構築できる高いコミュニケーション能力を有すること
  • 戦略的思考と健全な意思決定力、効果的な調整力・交渉力を備えること
  • 高い柔軟性、適応力、解決志向を持ち、職務に対する強いオーナーシップを発揮できること
  • 機密情報を厳格に取り扱い、他者にも徹底させるリーダーシップを有すること
  • データ分析やKPI管理を活用した課題解決の経験を有すること
  • 感情知能(EQ)と共感力を活かした従業員対応力を有すること
  • 制度導入や組織変革においてチェンジマネジメントを主導した経験を有すること
  • 高い顧客志向を持ち、社内外のステークホルダーに価値を提供できること
  • 製薬・ヘルスケア業界での経験があれば尚可
  • ネイティブレベルの日本語力、海外グローバル担当者と自律的に連携(メール等)できる英語力を有すること
  • Microsoftを含む主要ビジネスアプリケーション、およびHRISやケース管理システムの使用経験を有すること
  • 関西圏に在住し、必要に応じて梅田オフィスへ通勤することが可能であること
Salary
10 - 14 million yen
Location
Osaka
Misato Nakao
BRS Consultant
Misato Nakao
Corporate Services
Email me directly

Recommended jobs