1. Top
  2. Job Search
  3. Chemical
  4. R&D / Application Development

Jobs list of Chemical & R&D / Application Development

64 jobs
Showing 41-60 of search results
  • Job number: JN -072024-16533 Posted: 2024-09-25

    フィルムの研究開発

    世界シェアNO.1分野を多数保有する日系総合素材メーカー
    5.5 - 8.5 million yen Shiga Chemical R&D / Application Development

    Company overview
    Our client is a major material manufacturer in Japan, offering a wide array of products such as fibers, resins, chemicals, and IT-related items. One of their key strengths is their innovative culture, driving the development of advanced technologies and materials. As a result, they consistently deliver novel products and solutions to cater to various industrial sectors.
    Responsibilities
    同社にて、研究開発、マーケティング等に携わっていただきます。詳細の業務は経験に合わせて選考を通じて決定していきます。◇サステナブル包装フィルムの開発:カーボンニュートラルに貢献するサステナブル包装用フィルムに関する新事業探索、新製品の研究開発・マーケティング活動を推進して頂きます。技術検討・市場調査活動の両面で、グローバルに活動していただきます。現在、同社は、日本以外に、米国・フランス・マレーシアで包装用フィルムの開発・製造をしていますが、これら拠点のヘッドクオーターとなる日本の研究所にて、オフラインコーティングやドライ加工などの要素技術を駆使した開発や事業創出にチャレンジしてもらいます。
    ◇積層フィルムの開発:同社が保有する積層フィルムおよびディスプレイ部材に関する新製品の研究開発とマーケティング活動をグローバルに推進して頂きます。同社独自技術は、数百層もの積層を可能とし、各層厚みをナノメートルレベルで高精度、且つ個別にデザインすることが可能な技術です。本技術を活かした新規光学機能フィルムの創出や新規表示デバイスなどの新規用途探索にチャレンジしてもらいます。
    Airi Mochizuki
    Airi Mochizuki
    Chemical
  • Job number: JN -072024-166859 Posted: 2024-09-25

    【長崎市】化学工学を用いたプロセス構築に関する研究開発◇陸海空宇宙を手掛ける業界大手重工メーカー

    世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業
    6.5 - 9 million yen Nagasaki Chemical R&D / Application Development

    Company overview
    We are a comprehensive heavy industry manufacturer, engaging in a wide range of business sectors. Our main fields include energy and environmental sectors, industrial machinery and infrastructure sectors, and defense and aerospace sectors. In the energy and environmental sectors, we provide technologies for thermal power generation and renewable energy. In the industrial machinery and infrastructure sectors, we manufacture and sell transportation equipment and large-scale machinery. Moreover, in the defense and aerospace sectors, we develop various equipment and technologies. Leveraging our long-standing technical expertise and reliability, we operate domestically and internationally, aiming to contribute to societal advancement and a sustainable future. With a diverse range of products and advanced technology, we offer solutions across various industries.
    Responsibilities
    ◆業務内容:
    CO2回収プラント、化学プラント、環境プラント向けに触媒(化成品合成触媒、脱硝触媒)、機能材(CO2吸着材、水素生成材料)を用いた新規プロセスを構築の研究開発を企画し、実行する業務
    触媒/機能材の機能を目標値で動作させる反応器設計、分離/精製プロセス構築、投入エネルギ適正化等の企画立案、開発に関する業務
    目的とする反応の評価方法/評価装置の企画立案、開発の業務
    上記業務を取りまとめるプロジェクトマネジメント

    【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。】
     
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Chemical
  • Job number: JN -082024-170765 Posted: 2024-09-25

    【大阪】合成技術者(重縮合、官能基変換など)

    重縮合の知識をお持ちの方必見です!
    5 - 9 million yen Osaka Chemical R&D / Application Development

    Company overview
    We manufacture and sell air conditioning equipment and provide related services. Our products, including air conditioners, heat pumps, and air purifiers, are used in various places such as homes, offices, and factories. We prioritize energy efficiency, comfort, and environmental friendliness, integrating innovative technologies into our offerings. On the service front, we offer comprehensive support from installation to maintenance and repair, ensuring that we meet the needs of our customers.
    Responsibilities
    スーパーエンプラ樹脂、エンプラ樹脂等に必要なモノマーなどの合成技術や様々な重合技術を活用したポリマー合成(モノマー合成や官能基変換、縮重合技術)をお任せします。
    本材料設計を満たすための分子設計、また要となる分子構造と物性発現の機構解明といった基盤技術の構築メカニズム解明を行います。
    開発を進める材料の顧客提案やマーケティングも担っていただきます。

    【変更の範囲:会社の定める業務】
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Chemical
  • Job number: JN -072024-36705 Posted: 2024-09-25

    【兵庫】研究開発部/プロセス開発

    グローバルに活躍したい方必見です!
    5 - 7.2 million yen Hyogo Chemical R&D / Application Development

    Company overview
    The company is a major Japanese glass manufacturer.
    Responsibilities
    研究開発部にて、コーティングの研究開発業務を担当していただきます。
    スパッタリング法により成膜した光学薄膜付きガラスに関する材料・プロセス開発や、電磁波制御のための機能性薄膜付きガラスの研究開発などに取り組んでいただきます。
    主な活動は研究所での技術検討ですが、他部署メンバーと連携した開発や、工場でのテストなどにも一部関与していただきます。
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Chemical
  • Job number: JN -072024-168794 Posted: 2024-09-25

    【広島】製品開発(真空成膜技術を活用した薄膜フィルム製品)

    東証プライム上場/有給取得全社平均15.6日/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数
    5 - 9 million yen Hiroshima Chemical R&D / Application Development

    Company overview
    Our client specialize in the development and sale of comprehensive functional materials, including optical films for crystal use. Leveraging polymer technology, we expand our business in various fields, guided by our "Global Niche Top" strategy. This strategy fosters a virtuous cycle, generating high-value-added products, supporting substantial research and development expenditures, and fostering innovative new technologies. We have a culture that encourages challenges and innovation, with no distinction between new graduates and experienced hires.
    Responsibilities
    【所属組織のミッション】
    真空成膜技術を活用した薄膜フィルムの開発

    【職務内容】
    真空成膜技術を活用した薄膜フィルム製品の開発、製品化をお任せします。

    【担当製品】
    真空成膜技術を活用した薄膜フィルム製品(透明導電性フィルム、光学機能フィルム、電極機能フィルム等)

    【入社後まずお任せしたい業務】
    ロールtoロール真空成膜技術を習得しながら、製品設計試作などを検討。設計、評価、量産化、サプライヤー対応、顧客対応など幅広く対応いただきます。

    【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
    1~3年後のイメージ

    薄膜成膜技術を習得し、製品立上げを複数経験主担当テーマをもっていただき、テーマリーダーとして後輩の育成も含め、チームとしてのマネジメント出来る人財になることを期待しています。


    【所属事業部門の概要】
    タッチパネルに必要不可欠な透明導電性フィルム、ディスプレイ表示に欠かせない偏光フィルムなど、多様な光学フィルムを扱っています。お客様の製品設計段階から提案を行い、様々な機能フィルムを光学製品化するのが強みです。現在、スマートフォンやタブレット用ディスプレイ市場で高シェアを獲得しています。今後は、拡大するメタバース市場でも強固なポジションを確立することを目指しています。

    【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】
    全体的に若い世代が多く、キャリア入社者も一定割合存在。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談が行える活発な組織です。
    基本自分が主担当になったテーマに関しては、ある程度自分の裁量で判断し進めることができる。GrMtgやテーマミーティングでチームメンバーや上司と議論し必要に応じて、進め方を修正していきます。


    【出張(国内/海外)】
    国内または海外出張1~2回/月、滞在日数は2~3日/回
    Yuya Migita
    Yuya Migita
    Electronics
  • Job number: JN -072024-168796 Posted: 2024-09-25

    【広島】製品開発(ディスプレイ業界向け/新規光学材料)

    東証プライム上場/有給取得全社平均15.6日/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数
    5 - 9 million yen Hiroshima Chemical R&D / Application Development

    Company overview
    Our client specialize in the development and sale of comprehensive functional materials, including optical films for crystal use. Leveraging polymer technology, we expand our business in various fields, guided by our "Global Niche Top" strategy. This strategy fosters a virtuous cycle, generating high-value-added products, supporting substantial research and development expenditures, and fostering innovative new technologies. We have a culture that encourages challenges and innovation, with no distinction between new graduates and experienced hires.
    Responsibilities
    【所属組織のミッション】
    現行事業強化及び数年後を見据えた新たな事業創出に貢献するため、技術開発とビジネスモデル構築を担っている部門です。
    ディスプレイ業界向け、光学用フィルム、新規光学材料の開発。


    【職務内容】
    ディスプレイ業界向け、光学用フィルム、新規光学材料の開発をお任せします。

    【担当製品】
    新規光学材料

    【入社後まずお任せしたい業務】
    偏光板、光学フィルムなどの製品設計、新規光学材料の設計、評価、量産化、サプライヤー対応、顧客対応など

    【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
    1~3年後のイメージ

    主担当テーマをもっていただき、先輩、上長の支援をもらいながら製品移行ができるようになっていることを期待しています。


    【所属事業部門の概要】
    タッチパネルに必要不可欠な透明導電性フィルム、ディスプレイ表示に欠かせない偏光フィルムなど、多様な光学フィルムを扱っています。お客様の製品設計段階から提案を行い、様々な機能フィルムを光学製品化するのが強みです。
    現在、スマートフォンやタブレット用ディスプレイ市場で高シェアを獲得しています。今後は、拡大するメタバース市場でも強固なポジションを確立することを目指しています。

    【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】
    全体的に若い世代が多く、キャリア入社者も一定割合存在。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談が行える活発な組織です。
    基本自分が主担当になったテーマに関しては、ある程度自分の裁量で判断し進めることができる。GrMtgやテーマミーティングでチームメンバーや上司と議論し必要に応じて、進め方を修正していきます。

    【出張(国内/海外)】
    国内または海外出張1~2回/月、滞在日数は2~3日/回
    Yuya Migita
    Yuya Migita
    Electronics
  • Job number: JN -072024-168797 Posted: 2024-09-25

    【広島】製品開発(LCD向け偏光板)

    東証プライム上場/有給取得全社平均15.6日/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数
    5 - 9 million yen Hiroshima Chemical R&D / Application Development

    Company overview
    Our client specialize in the development and sale of comprehensive functional materials, including optical films for crystal use. Leveraging polymer technology, we expand our business in various fields, guided by our "Global Niche Top" strategy. This strategy fosters a virtuous cycle, generating high-value-added products, supporting substantial research and development expenditures, and fostering innovative new technologies. We have a culture that encourages challenges and innovation, with no distinction between new graduates and experienced hires.
    Responsibilities
    【所属組織のミッション】
    LCD向け偏光板の開発

    【職務内容】
    LCD向け偏光板の開発をお任せします。市場の要求を製品の形にしていきます
    光学設計、品質設計、評価、顧客対応をご担当いただきます。

    【担当製品】
    LCD向け偏光板の開発

    【入社後まずお任せしたい業務】
    まずはチームの一員として製品の評価やプロセスを学びながら経験を積んでいただきます。スキル向上の状況を見ながら業務範囲を拡大してもらいます。

    【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
    1~3年後のイメージ

    主担当テーマをもっていただき、先輩、上長の支援をもらいながら製品移行ができるようになっていることを期待しています。

    【業務のやりがい/アピールポイント】
    ディスプレイ最先端の製品開発に携われます。業績貢献の寄与度も高い製品群を担当する部署であり、製品立上げ、課題解決できた時の達成感を実感できます。

    【所属事業部門の概要】
    タッチパネルに必要不可欠な透明導電性フィルム、ディスプレイ表示に欠かせない偏光フィルムなど、多様な光学フィルムを扱っています。お客様の製品設計段階から提案を行い、様々な機能フィルムを光学製品化するのが強みです。
    現在、スマートフォンやタブレット用ディスプレイ市場で高シェアを獲得しています。今後は、拡大するメタバース市場でも強固なポジションを確立することを目指しています。

    【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】
    全体的に若い世代が多く、キャリア採用者も多く在籍。提案や相談はしやすい雰囲気あり、頑張った分、活躍できる環境です。

    【出張(国内/海外)】
    海外出張、国内出張頻度は多くないものの可能性はあり
    Yuya Migita
    Yuya Migita
    Electronics
  • Job number: JN -082024-174390 Posted: 2024-09-25

    【群馬高崎】ブレーキの摩擦材開発◆年休123日/UIターン歓迎/賞与6.95ヶ月分※プライム上場

    男性育児実績あり/社宅・住宅手当あり!
    5 - 8 million yen Gunma Chemical R&D / Application Development

    Company overview
    -
    Responsibilities
    ~飲料・食品・自動車業など幅広い分野との取引多数/男性育児実績あり/社宅・住宅手当あり!~
    拡販する為に、当社製品の特性を把握し、顧客ニーズに合った製品及びその使用方法を提案し、製品開発を行っていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】
    ■業務内容:主に自動車用摩擦材用樹脂の開発材料評価
    顧客フォロー
    ※使用ツール:樹脂特性評価機器(キュラストメーター)、摩擦材評価(熱プレス、表面硬度計、スケールテスター)
    ■入社後:製品物性、特性評価のスキルや製品知識等、適正に合わせてお任せします。ゆくゆくは、管理職候補者として、研究開発職にて自動車用摩擦材用樹脂の開発業務に取り組んで頂きます。数年間経験を積んで頂いた後に、ご活躍の状況に応じてチームリーダー等の役職をお任せできればと考えています。
    Yuya Migita
    Yuya Migita
    Electronics
  • Job number: JN -072024-167831 Posted: 2024-09-25

    BEV/HEV/PHEV/定置電池向けバッテリーパックの電気接続部品設計【パワトレ】

    中国語/英語の外国語能力保有者歓迎
    5.9 - 15.7 million yen Aichi Chemical R&D / Application Development

    Company overview
    We are an automotive manufacturer and one of the leaders in the global automotive industry. We design, manufacture, and sell automobiles and related products, offering high-quality and innovative products. We strive to achieve sustainable mobility by developing environmentally friendly vehicles and improving energy efficiency. Additionally, we are dedicated to researching and developing advanced technologies such as autonomous driving and connected cars, aiming to provide innovative vehicles that meet the needs of our users.
    Responsibilities
    ■採用背景・業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
    カーボンニュートラルの実現に向けて、電池が重要なキーデバイスとなっています。
    その中でバッテリーパック開発では、安心安全・高品質を前提に、各種モビリティやエネルギーインフラに最適な電池パックの開発を行っています。
    開発の範囲は、電池パックそのものの開発、電池パック内にある複数電池セルを組み合わせたスタックの開発、電池パックの温調システムとその関連部品の開発、バッテリーパックの評価と多岐にわたります。
    この募集職種ではバッテリーパック内の電気接続部品の開発とバッテリーパックに関係するCAE開発を行っています。
    ■業務詳細:
    BEV、HEV、PHEV、FCEVの量産車や、定置電池向けのバッテリーパックの開発
    バッテリーパック内部の各種周辺部品設計(セル間バスバーや高圧電線、コネクタなど)
    バッテリーパックに関係するCAE開発

    ■職場イメージ/ミッション:
    <職場イメージ>
    20~30代の若い技術者やキャリア入社された方が多く、活発な雰囲気があります。
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Chemical
  • Job number: JN -072024-167863 Posted: 2024-09-25

    バッテリーパック設計

    自動車用部品の構造設計・搭載設計経験をお持ちの方必見です。
    5.9 - 15.7 million yen Aichi Chemical R&D / Application Development

    Company overview
    We are an automotive manufacturer and one of the leaders in the global automotive industry. We design, manufacture, and sell automobiles and related products, offering high-quality and innovative products. We strive to achieve sustainable mobility by developing environmentally friendly vehicles and improving energy efficiency. Additionally, we are dedicated to researching and developing advanced technologies such as autonomous driving and connected cars, aiming to provide innovative vehicles that meet the needs of our users.
    Responsibilities
    BEV、HEV、PHEV、FCEVの量産車や、定置電池向けのバッテリーパックの開発
    車両およびパワートレーンシステム企画に基づくバッテリーパック設計
    バッテリーパック内部のスタック設計
    バッテリーパック内部の各種周辺部品設計
    バッテリーパックに関係するCAE開発

    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Chemical
  • Job number: JN -072024-167934 Posted: 2024-09-25

    製品開発

    電気化学系の製品開発経験3年以上をお持ちの方必見です。
    6 - 11.5 million yen Aichi Chemical R&D / Application Development

    Company overview
    Our client a global manufacturer of automotive parts working to supply the needs of the world\'s automobile manufacturers
    Responsibilities
    PEFCセルの高温化技術の開発
    PEFCセルの耐久性向上、高効率化技術の開発
    PEFCセルの材料・性能評価、解析(材料/電気化学/信頼性)
    上記に関わる社外連携

    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Chemical
  • Job number: JN -092024-176790 Posted: 2024-09-20

    プラント設備の研究開発

    異業界経験者歓迎/離職率1割/土日祝休/在宅勤務可
    7 - 10.5 million yen Tokyo Chemical R&D / Application Development

    Company overview
    -
    Responsibilities
    業務内容:
    研究開発本部において、当社の各事業における研究開発業務の推進(産業プラント・空調設備・水処理等)や、マネジメント・管理業務をお任せ致します。
    Airi Mochizuki
    Airi Mochizuki
    Chemical
  • Job number: JN -092024-175868 Posted: 2024-09-17

    半導体パッケージ向けフォトレジスト材料開発

    化学メーカーご出身の方歓迎/福利厚生◎/やりがい◎
    5.5 - 6 million yen Kanagawa Chemical R&D / Application Development

    Company overview
    Our client is a leader in microfabrication technology.
    Responsibilities
    業務内容:
    同社のにて半導体パッケージ向けフォトレジスト材料の製品開発や国内・海外顧客への技術サポートをお任せします。
    海外の半導体関連の顧客向けに、次世代向けの新規素材開発に貢献いただきたいと考えております。
    変更の範囲:会社の定める業務

    Yuya Migita
    Yuya Migita
    Electronics
  • Job number: JN -092024-176523 Posted: 2024-09-13

    【三重】研究開発(ポリオレフィン製造触媒)/リーダー候補

    世界トップレベルの技術に携わる
    6.28 - 9.19 million yen Mie Chemical R&D / Application Development

    Company overview
    Our client is the comprehensive chemical manufacturer in Japan, primarily engaged in the production and sale of chemical products, plastics, pharmaceuticals, and electronic materials. The company focuses particularly on high-performance materials, environmental technologies, and healthcare, and it operates extensively in global markets.
    Responsibilities
    ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める職務】ポリプロピレン重合触媒の研究開発をお任せいたします。主にメタロセン触媒、ZN触媒の触媒開発を担当いただきます。具体的な業務は以下について、テーマリーダーと相談しながら業務を実施します。
    ■業務詳細:<触媒開発>①研究テーマの全体計画に沿った具体的な実験・作業計画の立案。②実験者(2名程度)の作業計画の作成、作業の指示。また、自ら実験作業も実施。③実験結果の解析・分析、次の対応案の作成、報告書作成。④関係他部署担当者との連絡や協議により業務を進める。
    <知財業務>新規出願、中間処理、契約など
    <その他>部署内共通業務(安全関係)
    ■魅力・やりがい:研究開発ができ、自らのアイデアを実証しながら結果を見て次を考えることができます。
    本人のスキル、意欲に応じて仕事をお任せします。自分の裁量の範囲でテーマを推進することができます。
    ラボでの触媒開発からプラント製造のスケールアップ、知財権利化、さらに関連部署とともにポリプロピレンの製品化まで、化学メーカーにおける製品開発の一連の業務を網羅的に経験することができます。
    社内の様々な部署、大学、触媒原料メーカーとのコラボレーションも活発に行っており、社内外に幅広いネットワークを構築でき、研究者としての成長もあります。

    ■キャリアイメージ:実務に関する経験を積み、研究テーマのリーダーを担う人材となることを期待します。
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Chemical
  • Job number: JN -072024-168316 Posted: 2024-09-11

    機能性素材の研究開発部門

    新しい新規食品素材を生み出すための研究・開発をお任せします!
    5 - 5.5 million yen Tokyo Chemical R&D / Application Development

    Company overview
    We are a company specializing in contract development of nutritional supplements, health supplements, and cosmetics. Additionally, we import and distribute high-functionality, high-quality ingredients for functional foods and cosmetics from overseas. We handle proprietary developed functional raw materials and exclusive import materials, offering health supplements and skincare cosmetics (both proprietary and OEM products). We also conduct online sales of cosmetics and health supplements, adhering to our commitment to prioritize customer health in all aspects of our business operations.
    Responsibilities
    共同研究先(国立研究機関や大学)や業務委託先との進捗管理
    研究データの取りまとめ、報告書作成
    海外からの原料サンプルの取り寄せ
    社内業務文書の作成・管理、請求書等の対外文書受け入れ発送等の事務業務
    新規機能性素材の探索、研究、開発、論文作成補助
    食品用途機能性研究、製造開発(ラボ試作、スケールアップ製造検討)
    学術文献調査、特許調査
    セミナー発表向け研究データの取りまとめ、プロジェクト応募書類・報告書作成
    海外・国内共に出張あり(数ヶ月に数回~月数回)
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Chemical
  • Job number: JN -072024-168487 Posted: 2024-09-11

    【埼玉】コンクリートの研究開発(管理職)

    建設資材関係の基礎知識を有する方必見です!
    7.8 - 8.23 million yen Saitama Chemical R&D / Application Development

    Company overview
    Our client is a Japanese cement manufacturer.
    Responsibilities
    チームマネジメント

    - 3-4名のチームがマネジメント対象となり、研究業務と併行して行っていただきます。

    コンクリートの基礎研究、新規コンクリートの開発、既存技術の改良、生コン工場サポートなど(具体例:カーボンニュートラルに向けたコンクリート技術の開発(CCU等)、

    - 3Dプリンターでの自動施工技術の開発(材料・工法)、コンクリート工場材料での品質安定化・業務省力化のための研究開発(AI技術等)など)*上記の研究開発業務では、コンクリートの練り混ぜ作業が含まれます。

    開発した技術の知財化

    - 上記業務を経験後、下記のような企画や事業化推進業務へのキャリアアップも可能です。

    開発した商品・技術の事業化推進業務
    新技術・新商品開発の企画・提案業務など
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Chemical
  • Job number: JN -072024-20791 Posted: 2024-09-11

    有機合成技術全般

    日本を代表する大手メーカー/働きやすい環境
    5 - 9 million yen Kanagawa Chemical R&D / Application Development

    Company overview
    We are a major corporation based in Japan, offering a wide range of products and services. Beyond just photographic film and cameras, we also specialize in medical equipment, chemicals, optical devices, and more. Our focus is on the quality, innovation, and sustainability of our products, providing value to customers worldwide. Additionally, we prioritize research and development, contributing to advancements in science and technology.
    Responsibilities
    有機合成:
    有機合成化学全般、低分子~中分子合成を担当する技術者
    高分子材料・合成:
    高分子化学全般、高分子物性、高分子合成、重合反応開発を担当する技術者
    Airi Mochizuki
    Airi Mochizuki
    Chemical
  • Job number: JN -072024-39073 Posted: 2024-09-11

    研究開発部長

    事業会社(研究機関)でのプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方必見です。
    7 - 12 million yen Tokyo Chemical R&D / Application Development

    Company overview
    Our client is a biostimulant manufacturer with dry, high temperature, and salt tolerance.
    Responsibilities
    スキーポンの海外農地での適用方法確立(調査、試験計画策定、実施など)
    技術シーズ実現化に向けた研究計画策定、運用
    技術メンバーのマネージメント
    Yuya Migita
    Yuya Migita
    Electronics
  • Job number: JN -072024-21697 Posted: 2024-09-11

    【機械】工場設備 - 工場設備管理・保全管理全般

    日本を代表する大手メーカー/働きやすい環境
    5 - 9 million yen Kanagawa Chemical R&D / Application Development

    Company overview
    We are a major corporation based in Japan, offering a wide range of products and services. Beyond just photographic film and cameras, we also specialize in medical equipment, chemicals, optical devices, and more. Our focus is on the quality, innovation, and sustainability of our products, providing value to customers worldwide. Additionally, we prioritize research and development, contributing to advancements in science and technology.
    Responsibilities
    (1)機械設備リーダー「発電設備」「蒸気供給設備」「井水・冷水・純水供給設備」等の運用及び設計・保全管理、設備計画立案、予算管理(2)カーボンニュートラル施策(再生可能エネルギー及び省エネルギー)の立案、推進(3)電気事業法等各種法令に基づく認可申請、安全・環境関連法対応管理。
    Airi Mochizuki
    Airi Mochizuki
    Chemical
  • Job number: JN -072024-146063 Posted: 2024-09-11

    Manager, e-Mobility segment, Application Development, Transportation

    Big chemical company’s
    6 - 8 million yen Tokyo Chemical R&D / Application Development

    Company overview
    Our client is the Japanese subsidiary of a world leading chemical company. It provides innovative products and solutions to a wide range of industries in Japan and internationally. Its key business areas include chemicals, plastics, agricultural solutions, performance products, and oils/ gas.
    Responsibilities
    Objectives of the Position:
    Linkage function to connect Sales with Regional Marketing and customer needs with Technical and Product Development teams in e-Mobility segment (FCV, BEV, HEV, PHEV), especially Battery, Invertor/ Convertor, Motor, ADAS, Radar, E&E module related.
    Identifies and coordinates launch and support of new applications and new materials to assigned (sub)segment.
    Transfers customer/application needs to new product specifications and product development.
    Set up solution involving other companies
    Support target application development work for Japanese OEMs and key Tier1s globally
    Main Areas of Responsibilities and Key Activities:
    Financial Metrics: Project pipeline KPI's: Acquired projects, Commercialized projects, Awarded projects (total estimated sales volume), The numbers of new application and new technology development with customers.
    Operational/ Organization Metrics; R&D activities (budget projects, topics, phase gate), Market intelligence for addressed segments, New product and new solution developments
    Work Management; Summarize all of the requirement from responsible segment, Initiate the discussion with regional team and propose the requirement, Update and implement the application strategy, Develop new business opportunities (Mid./Long term) by application and product development, Initiate to make clear action for target applications with sales colleagues, Monitor the development status for target applications, Market Intelligence for new application and technology
    Airi Mochizuki
    Airi Mochizuki
    Chemical
1234

Change filters

  1. Top
  2. Job Search
  3. Chemical
  4. R&D / Application Development