NEW
Job number: JN -092025-193549 Posted: 2025-09-04

役員報酬制度立案・運用管理

海外を含めた各種報酬制度、関連法令、規制等に関する広範な知識をお持ちの方必見です
11.6 - 14.9 million yen Tokyo Human Resources HR Business Partner

Job details

Company overview
We are a leading electronics company based in Japan, counted among the world's major manufacturers. Offering a wide range of products, we provide diverse solutions in fields such as energy, information, communication, automotive, healthcare, construction, finance, and services. We prioritize research and development, driving innovative technology and product development. Serving a broad spectrum of customers domestically and internationally, we contribute to the advancement of industries.
Responsibilities
【職務概要】グループの戦略実現のために トータルリワード領域のエキスパートとして仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行うとともに、役員報酬領域に関して報酬委員会での議論を受けて、自身の専門性や社外専門家との連携により委員会メンバー(取締役)への適切な情報インプットや議論される内容について技術的・法的観点並びに実効性の観点から推進を主導する。ビジネスニーズ、法規制要件を満たし、グローバルな人事方針フレームワークとの一貫性を確保した役員報酬制度の設計と実行、グループ全体を捉えた役員報酬ガバナンス体制の構築を主導する。【職務詳細】①役員報酬構成要素、水準等の企画・立案:外国人を含む執行役および国内外グループ会社社長報酬の水準検討や構成要素の検討・見直し等を、ベンチマーク分析を行い、且つ社外アドバイザーの協力も得ながら主導。②株式報酬をはじめ各種インセンティブ制度のメンテナンス・運用を担当。③報酬委員会運営事務局メンバー:報酬委員長(社外取締役)、CHROをはじめとする人財統括本部リーダー層、部内関係部長代理や他部署の関係者等との連携により報酬委員会にて議論される項目の事前調査・資料作成等を主導。④役員報酬業務のガバナンス強化:関連部門とも連携しながら、役員報酬関連の国内外の法制対応、情報開示の強化を主導。
Requirements
必須条件:
  • ビジネスレベルの英語力※TOEIC(R)テスト650点以上必須、TOEIC(R)テスト800点以上が望ましい
※履歴書・職務経歴書等は日英両方で作成してください。また、最終面接は英語で行います。
  • 大企業または複合企業における報酬関連領域の実務経験(目安:10年以上)又はコンサルティング会社にて報酬関連コンサルティング業務経験(目安:5年以上)
  • 海外を含めた各種報酬制度、関連法令、規制等に関する広範な知識
Salary
11.6 - 14.9 million yen
Location
Tokyo
Cindy Wong
BRS Consultant
Cindy Wong
Corporate Services
Email me directly

Recommended jobs