BRS Consultant
Yuhi Samejima
Consulting
Job number: JN -012025-183029
Posted: 2025-01-24
メンタルヘルスサービスの提案営業◆国内シェア40%のITサービス◆年休125日/フレックス/在宅可
メンタルヘルスへの高い興味、関心がある方歓迎
5.4 - 8.9 million yen
Tokyo
Information Technology
IT Sales / Business Development
Job details
- Company overview
- Our client is in the business of health care.
- Responsibilities
-
■業務概要:同社グループでは、中期計画のひとつとして「健康経営」の領域に取り組むことを標榜し、健康状態の可視化や予防医療による従業員の活力向上に向け貢献する企業・健保向けソリューションの構築に取り組んでおます。高齢化や医療費の高騰などを背景に「医療から健康・予防・未病へ」への期待が高まり、国家的にも戦略的な取り組みが加速しています。健康経営においては、予防や健康管理にとどまらず、生産性改善や長時間労働抑制、メンタルヘルス等を意味し、大企業中心に経営者や人事の注目する重要テーマの一つとなっています。当ポジションでは、健康経営、産業医保健に関するITプロダクト、研修、コンサルティングサービスの新規セールスを担当いただきます。
■業務詳細:大手企業、中小企業までの幅広い顧客層に対して、ストレスチェックなど予防領域に関わるメンタルヘルスサービスの提案営業を行っていただきます。営業手法としては、インサイドセールスチームからのリード供給があるため、テレアポ業務に時間を割く必要はございません。
■キャリアパス:入社後1~2ヶ月程度は、事業理解、商品理解のために運用サポート業務を経験いただきます。その後、営業担当として新規顧客獲得をお願いいたします。将来的には実績・志向に応じて営業マネージャーやサービス企画、運用などキャリアを拡げて頂く予定です。
■魅力:◎労働安全衛生法の改正により、ストレスチェック制度の義務が拡大される見込みであり、メンタルヘルス対策の需要が大幅に増加し、市場拡大が予測されています。◎法人領域については独自サービスの開発や他社連携も増えており、顧客の課題に対して総合的に提案できるソリューション営業が必要になっております。単なる営業だけではなく、新サービスの開発にも挑戦することができるので、下記のご志向をお持ちの方はご活躍いただける環境です。- 営業の仕組み化を構築したい
- 無形商材の営業で高い実績を残したい
- これまでの知見を活かしキャリアアップをしたい
- 連携などパートナービジネスに関わりたい
- Requirements
-
■必須条件:
- メンタルヘルス関連(労働安全衛生法、産業医保健活動、人事業務など)の知識をお持ちの方
- 法人向け提案営業経験3年以上
- 事業戦略や市場動向、顧客インサイトを構造的に理解しアクションに繋げられる方
- 業務ミッション、営業活動に対し最後までやり抜ける力のある方
■歓迎条件:- HR商材を取り扱う企業での勤務経験
- メンタルヘルスへの高い興味、関心がある方
- パートナーセールスの営業経験
- Salary
- 5.4 - 8.9 million yen
- Location
- Tokyo