BRS Consultant
Shotaro Tsubaki
Industrial & Life Science
NEW
Job number: JN -112025-196913
Posted: 2025-11-26
【東京/第二新卒想定】産業用インクジェット関連材料開発(インクジェットヘッド材料開発)
柔軟にリモートワークを使用する事も可能
5.5 - 6.8 million yen
Tokyo
Chemical
R&D / Application Development
Job details
- Company overview
- Our client is a Japanese electronics manufacturer.
- Responsibilities
-
■部門役割:
- IJコンポーネント事業部は、インクジェット技術を通じてモノつくりでデジタルトランスフォーメーションを実現し、環境負荷を減らすことで持続的社会の実現に貢献しています。
- インクジェットヘッド、機能性材料・インクを国内外のプリンタメーカに直販し、新規市場の開拓を推進しています。また、海外売上比率が90%以上を占めるグローバルな事業環境で、非常に活気のある事業部です。
■仕事内容:◎堅牢なインクジェットヘッドを開発する為の材料開発および生産技術開発、開発マネージメント- 接着剤開発
- 保護膜開発
- 撥液膜開発
- 機能性材料・インクの技術開発、製品開発
- 機能性材料・インクの各種評価(液物性、射出性、描画性、塗膜物性、等)
■ポジションの魅力:- 同社の強化事業であるインダストリー事業領域(工業分野)で活躍する事が出来ます。
- お客様と直接コミュニケーションを取りながら、課題解決や新しい価値創造に取り組める業務です。市場ニーズを肌で感じる事が出来ます。
- 事業部内でインクジェットヘッド開発、機能性材料・インク開発、プリンタプロセス技術開発を三位一体で行っていますので、材料開発だけでなく幅広い経験を積むことが出来ます。
■リモートワーク頻度:20%- 製品開発を担当する職種のため出社がメインですが、業務の状況や家庭事情等により、柔軟にリモートワークを使用する事も可能です。
■転職者へのメッセージ:- インクジェット技術は、画を作るグラフィック領域だけでなく、半導体・ディスプレイ・各種電池(全固体電池、燃料電池、ペロブスカイト電池)・プリント基板等電子部品、バイオ、医療など、あらゆる領域のモノつくりに拡大しています。その可能性を最大限に引き出すために、私たちにはあなたの力が必要です。
- また、材料開発だけでなく、インクジェットヘッド開発、およびヘッドと機能性材料・インクとのマッチング(周辺プロセス技術開発)も行ってますので、お客様に最適な技術提案ができます。
- Requirements
-
■必須条件:※下記いずれかの経験を有すること
- 各種材料(接着剤、絶縁材料、コーティング材料、他機能性材料の開発)
- インクジェットインク開発
- インキ開発
- 塗料開発
■歓迎条件:- 開発チームのリーダー経験
- 無機・有機粒子分散技術に関する知識
- 画像形成技術に関するスキル
- 化学分析に係わる知見や経験
- 日常会話レベルの英語力
- Salary
- 5.5 - 6.8 million yen
- Location
- Tokyo