NEW
Job number: JN -112025-196668 Posted: 2025-11-20

【愛知県清須市】アプリケーションエンジニア(導体業界向け研磨材の応用研究)◆世界シェアトップクラス

年間休日127日/離職率2.1%
5 - 9 million yen Aichi Information Technology System Administrator

Job details

Company overview
Our client is a manufacturer of abrasives.
Responsibilities
~半導体向け研磨材で世界トップクラスシェアの化学メーカー/年間休日127日/離職率2.1%~
■採用背景:
  • 当社の主力製品である精密研磨材は、半導体製造プロセスに欠かせないものであり、世界シェア8割以上を誇る製品もございます。
  • 半導体は、AI・DX・自動運転等のデジタル社会を支える重要基盤であり、半導体市場は、2030年に1兆ドル規模(2021年の約2倍)になるとも言われております。
  • 半導体需要増加に備え、アプリケーションエンジニアを担える人材を募集いたします。

■業務概要:
  • 当社のアプリケーションエンジニアとして、営業担当者と組成開発者の間に入り、前者だけでは対応できない技術的交渉や、後者だけではできない
  • 顧客加工プロセスに入り込んだ技術的ヒアリング・提案を担っていただきます。
  • 既存のアプリケーションエンジニアと2名体制で新規ニーズの獲得や開発/改良に向けた施策検討をお任せ致します。

■業務内容:(1)研磨データ取得のための実験、および実験結果のとりまとめ
  • 研磨機や分析機器を使用した実験・評価
  • 取得データの整理、分析、PPT資料作成
(2)顧客との打ち合わせ※主にWEB会議システムを使用。出張は月1-2回、期間は国内1-2日、海外1週間程度。
  • ニーズの発掘
  • 要求性能/コスト等の課題を把握
  • 技術的視点からのソリューション提案(プレゼンテーション、質疑応答)
(3)社内フィードバック、開発/改良に向けた施策検討
  • 営業担当者とのセールス戦略すり合わせ
  • 組成開発者との技術的なディスカッション

■当ポジションの魅力:
  • アプリケーションエンジニアとして、顧客の声を直接拾える環境で開発業務に従事いただけます。顧客要求にただただ応じるスタンスではなく、研磨材の最適な使い方等について提案を行うこともあり、価値創出型の仕事に挑戦できます。
  • 半導体業界で使用される精密研磨材は、「界面化学」、「コロイド化学」、「レオロジー(流動学)」、「材料力学」など、幅広い化学(科学)技術が融合し成立する非常に奥深い製品です。時には未だ解き明かされていない原理や機構に向き合いながら、とことん技術を追求できるポジションです。
Requirements
■必須条件:(1)(2)>(3)の順に求めます。すべてが必須というよりも、バランスを見て検討させていただきます。(1)研磨、界面、摩擦、表面加工、微粒子分散、流体力学等に関する知見(2)半導体材料メーカー、化学メーカーでの研究開発もしくはアプリケーションエンジニアの経験(3)英語力(目安TOEIC(R)500点以上)
  • 簡単な用語を用いてでも、臆さずに英語でコミュニケーションを取れること。実際の海外とのディスカッション時には、代理店を通すこともあるため高いレベルは求めません。

Salary
5 - 9 million yen
Location
Aichi
Hirohito Ezawa
BRS Consultant
Hirohito Ezawa
Online / Inhouse
Email me directly

Recommended jobs