NEW
Job number: JN -082025-193095 Posted: 2025-08-30

LSI(SoC)開発の論理検証担当

SSD向けLSI(SoC)開発における論理検証業務です。
5 - 9 million yen Kanagawa Industrial Electrical Engineer

Job details

Company overview
We are one of the world's leading flash memory manufacturers. The flash memory we have invented is a non-volatile semiconductor memory that does not lose data even when the power is turned off, enabling large-capacity data storage. It is widely used in smartphones for storing photos and videos, electronic devices, and data centers, etc. In order to cope with increasing data due to the spread of IoT, AI, and 5G, large-capacity, high-performance storage and high-speed data processing systems are essential. As a leading flash memory and SSD company, we are developing products and services that provide new value. Our engineers with diverse expertise pursue next-generation recording technologies, and we also promote open innovation in cooperation with companies and organizations. We have one of the world's largest flash memory factories, and our AI-based smart factory achieves high productivity and efficiency to meet the increasing demand for memory.
Responsibilities
 ■メモリ製品やストレージソリューションを提供する企業にて 【LSI(SoC)開発の論理検証担当】をお任せできる方を探しております。  同社は2017年に150年の歴史をもつ大手総合電機メーカーのメモリ事業を会社分割により承継して事業を開始し、 メモリ及び関連製品の開発・製造・販売を行っています。  SoC開発チームは、SSD制御のための先進的なLSIを開発しています。 技術力と組織力強化の一環として、高速化・大容量化を実現するためのエンジニアを広く募集しています。  ―――ポジションについて――― LSIの論理検証戦略の策定業務やLSIの論理検証実施業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容
  • 検証戦略策定業務
    • 検証対象(DUT)の仕様や実装を考慮し、効果的かつ効率的に検証品質を向上させるための戦略を立てます。
    • 具体的には、ベクタベース検証や機能等価性検証(フォーマル検証)の適用判断や、検証チームの活動方針を策定します。
  • 検証実施業務:
    • UVM(Universal Verification Methodology)を基にした検証環境を構築します。
      • カバレッジ取得環境の設計
      • チェッカの作成と組み込み
      • 性能モニタの作成
    • 検証項目やテストシナリオ・アサーション等を作成し、ベクタベース検証とフォーマル検証及び検証結果の取り纏めを実施します
 ■使用ツール
  • 作業環境:Linux/Windows
  • 使用言語:SystemVerilog、Verilog-HDL、C/C++、スクリプト言語(Python、Perl、Rubyなど)
  • ツール:Verilogシミュレータ, 波形ビューワー, Formal検証ツール, 検証IP(VIP)
  ■業務のやりがい・魅力 主力製品であるSSDは、特に生成AI用途において急速に成長を遂げています。この成長の波に乗りながら、私たちと共に新しい挑戦に取り組むことができます。
開発は決して簡単ではありませんが、自分たちの製品が世界中のお客様に認められ、事業が拡大していく様子を共に体感できることに大きな魅力を感じていただけると思います。 
■想定されるキャリアパス
新規コントローラ開発において検証経験を積んでいただき、数年以内には検証リーダーを目指していただきたいと考えています。
また、将来的にはSSD試作品の評価業務や解析業務にも参画し、コントローラの品質を維持するためのキーパーソンとして成長することを期待しています。
なお、下記どちらでもご自身のキャリアデザインに合わせて、進路をご相談頂けます
  • 技術面を追求し、専門性の高いキャリアを築きたい方
  • マネジメント面でエンジニアを牽引したい方
毎年実施されるインタビューの際に、自分が進みたいキャリアパスについて話し合う機会がございます。  ―――働く環境――― 駅近の新しく綺麗で開放的な雰囲気のなか、パーティションで区切られ、業務に集中できる環境です。また各々のライフスタイルに合わせて在宅勤務も活用可能です。
また、社内e-leaningシステムにて半導体一般・NANDフラッシュメモリ・AI導入・語学などの教育が受講可能です。   ━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob6
Requirements

■必須要件
  • 3年以上のLSI論理検証業務の実務経験
  • Verilog-HDL, SystemVerilogを使った検証経験
  • UVMベースの環境での検証経験
  • スクリプト言語を使用した開発環境整備の経験

■歓迎要件
  • UVM検証環境構築の経験
  • EDA/IPベンダーとの渉外対応経験
  • TOEIC 550点以上相当の英語力
  • AMBA規格の知識
  • JEDECが定めるDDRおよびLPDDRメモリ規格についての知見
  • PCI-SIGが策定したPCIeインターフェース規格についての知見
  • Formal検証の経験
Salary
5 - 9 million yen
Location
Kanagawa
Misato Aiba
BRS Consultant
Misato Aiba
Industrial & Life Science
Email me directly

Recommended jobs