NEW
Job number: JN -082025-192964 Posted: 2025-08-22

【栃木/真岡市】研究開発(自動車向けアルミ板の新合金開発・量産化支援)◆リモート有/年収610万円~

英語・中国語を使用しての業務に抵抗がない方を歓迎
6.1 - 11.2 million yen Tochigi Chemical R&D / Application Development

Job details

Company overview
Responsibilities
■業務内容:入社後は、自動車アルミニウムパネルの合金開発および成形技術の開発担当として、以下業務を担当していただきます。
(1)ラボスケールでの試験・スクリーニング
  • 自動車メーカーから要求される強度、成形性などの厳しい要求水準を満たすべく、最適な合金成分や製造条件をラボスケールで徹底的に検証し、候補材料のスクリーニングを行います。
(2)量産化に向けたプロセス開発
  • ラボスケールで選定された候補材を、量産時の品質安定性も考慮しつつ、実際の生産ラインで製造できるよう、担当者と密接に連携しながら最適な製造条件を確立していきます。
(3)顧客プレゼンテーションと実機評価フォロー
  • 開発が完了した製品については、お客様である自動車メーカーに対し、そのコンセプトや特徴をプレゼンテーションします。その後、お客様での実機評価を徹底的にフォローし、必要に応じて改善提案を行いながら、製品化へと導きます。

■キャリアパス:
  • 入社~半年~1年:まずは副担当として開発案件に参画し、業務に習熟していただきます。
  • 半年~1年以降:主担当として、開発案件を自律的に推進する役割を担っていただきます。
  • 入社3年程度経過後:本人の希望や適性に応じて、他の製品分野(電子機器用途、飲料用容器材など)の開発担当へのローテーションも検討し、より幅広い専門性を磨く機会を提供します。
※本人の適性や意欲によっては、海外生産拠点での勤務の機会もあり、グローバルな視点と経験を培うことができます。
■働きやすさ:
  • 働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。
  • 育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年~「プラチナくるみん」認定)。
Requirements
■歓迎条件:
  • 自動車関連メーカーでの開発業務経験をお持ちの方
  • アルミ等の研究開発に携わった経験をお持ちの方
  • TOEIC550点以上をお持ちの方
※海外生産拠点、海外のお客様との折衝機会があるため、英語・中国語を使用しての業務に抵抗がない方を歓迎しています。
Salary
6.1 - 11.2 million yen
Location
Tochigi
Takuya Kobayashi
BRS Consultant
Takuya Kobayashi
Industrial & Life Science
Email me directly

Recommended jobs