Job number: JN -082025-192113 Posted: 2025-08-04

【東京/田町駅近く】サイバーセキュリティエキスパート◇グローバル展開するプライム上場企業

会社全体に対する影響力を実感できるポジションです ​
7 - 10 million yen Tokyo Information Technology IT Audit / IT Security / IT Risk

Job details

Company overview
Our client is a global company that develops and manufactures automatic identification equipment.
Responsibilities
~ホワイト企業認定/開発から製造販売まで一貫した事業活動をおこなう当社/東証プライム上場・自動認識ソリューションで国内シェアトップクラス~
■業務内容:本ポジションでは、以下の業務を例にエキスパートとして携わっていただきます。全ての領域担当が前提ではなく、実際に担当する領域は経験や意向を元に判断いたします
具体的には
  • グループ全体のセキュリティ方針運用支援
  • 外販製品(ハードウェア、ソフトウェア、ソリューション等)のセキュリティレビュー支援
  • 生産拠点のOTセキュリティ対策(例:設備ネットワークの可視化、制御機器のリスク評価)
  • グローバルを含めたセキュリティ規程・基準の整備と浸透活動
  • セキュリティ教育・啓発コンテンツの企画と実施
  • 情報資産管理やリスクアセスメントの仕組み構築
  • セキュリティインシデント対応体制の整備・演習実施、重大事案発生時の技術対応

■組織構成:
  • 配属先:サイバーセキュリティ推進部(専任6名、外部委託4名の構成)
  • サイバーセキュリティ推進部は、同社グループ全体のセキュリティレベル向上を目的に、IT、製品、工場など多様な領域に対するセキュリティ施策の立案・推進・統制を担っています。国内外の関連部門・拠点と連携しながら、体制・規程・教育・インシデント対応などを包括的にリードする中枢的役割を果たしています。

■ポイント:
  • 全社・全領域を対象とした幅広いセキュリティ活動に関われる環境
  • グローバル拠点や多様な関係者と連携しながら現場に根差したセキュリティ強化を推進可能
  • 専門職としてマネジメント以外の道でも中長期的な成長が可能
  • 製造業・IoT・OTなどのユニークな現場環境において、他社では得難い実践的経験を積める

※経営層からの注目度が高く、会社全体に対する影響力を実感できるポジションです
■転勤についての補足:当社の正社員は基本的に転勤ありのため、それを前提とした求人となっておりますが、今回の求人部門は、基本的には本社勤務が想定されます。ただ、入社後は異動する可能性が全くないとは言い切れないため、別の業務に異動することとなれば、転勤の可能性は出てきます。上記の可能性があるため「転勤あり」であることをご理解いただけますと幸いです。
Requirements
■必須条件:
  • ITまたは製品、製造工場に関するセキュリティ業務の実務経験(5年以上が目安)
  • セキュリティ規程・ポリシーの策定/運用経験
  • 教育・啓発活動の企画・実施経験(社内向け、開発者向け等)
  • インシデントレスポンス体制の構築または対応経験
  • 日本語(ネイティブレベル)および英語(読み書きレベル)

Salary
7 - 10 million yen
Location
Tokyo
Hirohito Ezawa
BRS Consultant
Hirohito Ezawa
Online / Inhouse
Email me directly

Recommended jobs