1. トップページ
  2. 求人検索

求人情報一覧

5480
5381~5400件 を表示
  • 求人番号:JN -072024-35780 掲載日:2024-09-11

    【東京】本社採用担当(リーダー候補)

    採用に関する戦略立案経験者必見です!
    650 - 850 万円 東京 人事 採用

    会社概要
    同社は、計測、制御、情報の技術を軸に最先端の製品やソリューションを提供しています。世界的な電機メーカーであり、その製品は、計測・制御技術や自動化技術、医療機器など多岐にわたります。特に、工場の自動化やプロセス制御、さらには産業ロボットなどの分野で高い評価を受けています。同社は、革新的なテクノロジーを活用し、顧客のニーズに応えるために積極的に研究開発に取り組んでいます。
    業務内容
    本社採用担当として、採用計画立案および採用オペレーションに関する以下の業務を担当していただきます。
    <企画立案/業務割合6割程度> 採用計画策定のための情報収集(社外情報含む)および企画立案
    採用状況(オンボーディング状況含む)に関する可視化・分析および課題解決のための施策立案
    <オペレーション業務/業務割合4割程度> グローバル採用、障がい者採用を中心とした採用から入社までのオペレーション業務 ※グローバル採用や外国籍学生の新卒採用においては、英語によるメールおよび会話でのやりとりが発生します ※各採用の稼働状況により適宜チーム内メンバーによるフォローを行っています ※入社に関する実務は別部門が担当しています 
    Cindy Wong
    Cindy Wong
    Corporate Services
  • 求人番号:JN -072024-39353 掲載日:2024-09-11

    IT戦略コンサルタント(マネージャークラス)

    システム開発/導入経験のある方必見です!
    1300 - 2500 万円 東京 コンサルティング M&Aアドバイザリー / ストラテジー

    会社概要
    同社は、戦略コンサルティング・DXコンサルティング等のサービスを提供しています。
    業務内容
    DXプロジェクトを支える次世代IT基盤の方向性及び具体的構築内容の支援。
    全社を挙げて推進しているDXプロジェクトを、クライアントのDX推進部やシステム戦略部と共にどのようなIT基盤を構築すべきか、将来の姿を見据え、方向性の定義を支援いたします。
    全体の方向性を定義する役割となりますので、クライアントの幹部層と広範囲にわたるIT基盤の方向性について討議を行うこととなります。(ポジションによって事業側のITに関する参謀役を担うこととなります。)また、構想策定だけでなくそれらをプロジェクトとしてどのように推進していくべきか、クライアントの立場に立った改善提案型プロジェクトマネジメントの支援を行います。
    案件例:
    大手素材企業全社設備保全・調達DX企画構想
    大手SPA企業全社業革企画構想、実行・伴走支援
    大手エネルギー企業再エネ事業拡大に向けた全社基盤構想、実行・伴走支援
    Yuhi Samejima
    Yuhi Samejima
    Consulting
  • 求人番号:JN -072024-32010 掲載日:2024-09-11

    ライフサイエンスコンサルタント

    ライフサイエンス ヘルスケアセクターに属する企業の戦略コンサルティング
    1200 - 2000 万円 東京 コンサルティング ストラテジーコンサルタント

    会社概要
    同社は大手企業のコンサルティングやベンチャー企業の支援など、多角的なビジネスのサポートを行う戦略コンサルティングファームです。
    業務内容
    現在進行中のPJ とあわせて、クライアントからの案件依頼が急増しており、現場のコンサルタントを急募中
    業務内容:
    ライフサイエンス ヘルスケアセクターに属する企業の戦略コンサルティング
    クライアントの課題解決に貢献し得るコンサルティング支援の設計
    上記を踏まえた提案書の作成と提案の実施
    コンサルティング支援の実施(経営戦略立案、新規事業開発、業務改革、M&A 支援、DX支援、等)
    Yo Yasuike
    Yo Yasuike
    Consulting
  • 求人番号:JN -072024-32047 掲載日:2024-09-11

    財務・経理・IR領域

    金融機関における経理システムの開発や推進に従事されたご経験をお持ちの方必見です。
    600 - 1200 万円 東京 IT システムアドミニストレータ

    会社概要
    同社は、専業信託銀行グループとして、グローバルに飛躍しています。
    業務内容
    財務会計を担う主計業務及び管理会計業務の効率化推進
    Arshad Azad
    Arshad Azad
    Online / Inhouse
  • 求人番号:JN -072024-32605 掲載日:2024-09-11

    経営戦略領域

    クライアントの経営戦略・事業企画・事業開発いずれかの経験3年以上の方必見です。
    720 - 1494 万円 東京 経理&財務 事業企画 / 経営戦略

    会社概要
    同社は、アパレル業界における世界的なリーディングカンパニーです。高品質な衣料品を手頃な価格で提供することをミッションとし、老若男女問わず愛されるファッションブランドを展開しています。同社は、ファッションを通じて世界中の人々の生活を豊かにすることを目指し、持続可能な価値創造に注力しています。商品開発から生産、販売までのプロセスを効率化し、迅速な商品サイクルを実現することで、顧客ニーズに素早く応えることを重視しています。
    業務内容
    同社事業全体の予算/中期事業計画の作成及び実績管理(各事業の経営者・事業責任者と連携)
    各国事業の課題発見及び課題解決の推進
    同社事業の成長に繋がる新規事業の企画、実行
    成長事業である領域は相当規模の投資を行う中、ビジネス部門の主担当として事業全体を推進していくダイナミックな経験を得られるポジションです。
    Heitaro Chikamori
    Heitaro Chikamori
    Corporate Services
  • 求人番号:JN -072024-32875 掲載日:2024-09-11

    ファンド組成、期中運営のアドバイザリー業務◆在宅勤務可/金融・コンサルティング・ファンド業界出身歓迎

    これまでのご経験・人脈などを活かしてご活躍いただける方をお待ちしております。
    820 - 1400 万円 東京 コンサルティング M&Aアドバイザリー / ストラテジー

    会社概要
    同社は金融、会計、税務、コンサルティングサービスを提供しています。
    業務内容
    ■業務詳細:
    ファンドスキーム組成時のアドバイザリー業務、投資ストラクチャーにおける財務モデルやキャッシュフローモデルの作成業務、財務・税務デューデリジェンスなど、お客様のニーズに幅広く応えるためのサービス提供とそれらサービス提供ノウハウの構築に、ともにチャレンジいただける方を募集しています。
    上記すべての業務経験をお持ちの方を求めているということではありません。金融、ファンド関連業界で上記業務のご経験者にお越しいただき、お客様の期待に応える様々なサービスの提供を通じ、当社のビジョン実現に向けて、新たな事業の創出、事業を育てていくことに尽力いただける方を希望しています。
    現在、社員数は3名(男性1名、女性2名)。30代~40代のメンバーが在籍しています。スタートアップメンバーの一員として、事業創出、サービス拡大をともに進めていく高いモチベーションをお持ちの方のご応募、お待ちしております。

    ■組織構成:
    現在、男性1名、女性2名です。スタートアップメンバーとして、これまでのご経験・人脈などを活かしてご活躍いただける方をお待ちしております。
    Roland Bolinth
    Roland Bolinth
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -072024-31840 掲載日:2024-09-11

    SCM - Global Business Process for Procure-to-Pay

    Major player in the cosmetics industry
    1000 - 1330 万円 東京 サプライチェーンマネジメント 生産計画

    会社概要
    この企業は、日本を拠点とする大手化粧品メーカーです。彼らは、美容や健康に関連する製品を開発、製造、販売しています。彼らの製品は、高品質で効果的な成分を使用し、顧客の美容やスキンケアのニーズに応えることを目指しています。彼らは、科学的な研究とイノベーションに重点を置き、最新のトレンドや技術を取り入れながら、常に新しい商品やサービスを提供しています。また、持続可能なビジネスを追求するために、環境への配慮や社会貢献活動にも取り組んでいます。この企業は、世界中の多くの人々に愛されており、美容と健康の分野でリーディングカンパニーとしての地位を築いています。
    業務内容
    The Global Business Process Expert for PTP designs and maintains the Global business process model for Procure to Pay processes. The role is responsible to standardize and harmonize PTP processes globally across Our company and act as the custodian and design authority for all processes. Working with the team, the GBPE for PTP defines standards on the best practice process flows. This includes aligning business processes at sites with the global business process model. In addition, the GBPE for PTP supports the sites during regional deployments by delivering process expertise and knowledge, process and application training along with project support.The GBPE will also work across all regions with Regional Process Experts and users to understand and document current processes, while driving buy-in to adopt best practices which increase end-user satisfaction levels and business productivity using process improvement methodology and tools.The GBPE for PTP will work closely with the SN GBPL, Process Leads and Experts to identify, and design processes that deliver value through the implementation of S4 HANA and SAP ARIBA functionalities. 
    Main responsibilities:
    Act on behalf of the Supply Network GBPL to lead standardization and alignment to best practice of PTP business process for each region/country in scope
    Develop business processes for the global solution:Drive global process design and continuously align with the business process experts across all regions
    Ensure to develop standardized business processes based on best practice
    Drive the Global process design for PTP area

    Govern the global solution:Manage the business requirements for all template change requests
    Provide a fit-gap analysis against global solution to prevent region-specific solutions
    Support Change Management activities aimed at deployment of target business processes and technology to related Business Function

     Other responsibilities:Oversee our project planning, execution, reporting and related escalation management within the Business Function 
    Propose customization to global process where there is business benefit
    Quantify, document and monitor benefits of process improvements through S4 HANA
    Work with other SCM to ensure interaction of PTP with FTS, OTC, MES/MTE and ITD

    Emmeline Tang
    Emmeline Tang
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -082024-171011 掲載日:2024-09-11

    経営幹部候補

    財務戦略の構築経験が活かせます。
    800 - 1500 万円 東京 経理&財務 事業企画 / 経営戦略

    会社概要
    同社は、ライフメディアプラットフォームを運営するグローバルIT企業です。
    業務内容
    東南アジア以外のグローバル展開のビジョン、戦略、目標の策定および実行
    経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定
    事業の管理会計、予実管理の取りまとめ
    中長期経営計画立案・推進
    PMIプロセスにおける内部統制・コーポレートガバナンス強化に向けた組織設計づくり・推進
    財務戦略の立案、資本市場や金融機関との折衝
    海外企業との連携などを中心とする新規プロジェクトの進行
    Emi Iida
    Emi Iida
    Corporate Services
  • 求人番号:JN -082024-171013 掲載日:2024-09-11

    【経営企画】中期経営計画策定やM&A等の担当者

    連結決算および税務申告に係る実務経験が活かせます。
    600 - 1200 万円 東京 経理&財務 事業企画 / 経営戦略

    会社概要
    同社は独立系の専門商社で、国内外に鉄鋼事業を中心とした幅広い事業を展開する大手日系企業です。化学品や建材、エネルギーから食品、そして機械まで多岐にわたる製品を取り扱っています。
    業務内容
    中期経営計画策定、推進
    国内外M&A/投資の推進および支援
    業績予想作成
    管理会計運営、設計
    IR業務
    その他プロジェクト案件対応
    Maria Nakata
    Maria Nakata
    Corporate Services
  • 求人番号:JN -082024-171037 掲載日:2024-09-11

    エンジニアリング リーダー(食品系保全)

    Global food manufacturer
    750 - 1100 万円 東京 製造(電子 / 電気 / 機械) 生産技術

    会社概要
    同社は長い歴史と高い信頼性を持つ食品・飲料メーカーです。主にコンシューマー製品、特に飲料、コーヒー、シリアル、乳製品、お菓子などの製造と販売を行っています。世界中に拠点を持ち、グローバルなブランドとして認識されており、同社製品はほとんどの国で入手できます。
    業務内容
    メンテナンスリーダーは適切なメンテナンス管理と実行に責任を持ちます。具体的には予期せぬライン停止を排除し、メンテナンスコストを最適化することにより、結果として資産の効率的な活用度合いを高めることで、全体的なプラントのパフォーマンスを最適にすることを目的としています。
    業務内容:
    既存ラインのメンテナンスプラン策定・実行
    既存ラインメンテナンスの予算管理
    社内ネットワークやベンダーを通じて関連専門知識向上と啓蒙
    製造ラインへのサポート
    Di Fei
    Di Fei
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -082024-172027 掲載日:2024-09-11

    【西新宿】ソフトウエア開発

    C/C++言語によるプログラムとシステムプログラミングの経験者必見です!
    510 - 650 万円 東京 製造(電子 / 電気 / 機械) 電気・電子エンジニア

    会社概要
    同社はタッチパネル分野のリーディングカンパニーです。
    業務内容
    【変更の範囲:会社の定める業務】
    Tuningや性能評価に用いるTool類の開発設計、実装、及び、組込マイコンとのI/Fデバッグなどを行います。
    自社ブランドでなく、OEM企業向けの製品を担当いただきます。  
    Linux系(Android/Chrome)Applicationソフトウェアの開発設計、実装、デバック
    Windows系Applicationソフトウェアの開発設計、実装、デバッグ
    Pythonによるfile解析や生成等の開発補助ツールの開発設計、実装、デバッグ
    使いやすいGUI仕様の提案、設計、及びプログラミング
    カスタムLSI内蔵マイコン、あるいは一般的なシングルチップ系マイコンとのI/Fプログラム設計
    汎用測定器、および、専用測定器を用いた分析とレポートの作成
    顧客とのコミュニケーションを取りながらのApplicationソフトウェア仕様検討
    顧客とのコミュニケーションを通しての仕様把握、および、文書化
    顧客要求、若しくは、独自の優位性を確立するためのアルゴリズムの考案および開発  
    海外出張: 海外出張はプロジェクトにより、年数回を予定しています。(米国、中国等) 
    Esra Demirtas
    Esra Demirtas
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -072024-30266 掲載日:2024-09-11

    【未経験者歓迎!】テクニカルコンサルタント(IT運用管理基盤)◇エンジニア経験を活かす【VAS】

    SAPベーシスの経験ある方歓迎
    500 - 1500 万円 東京 IT ITコンサルタント

    会社概要
    同社は経営戦略に特化したコンサルティングサービスを提供しています。業界内の大手通信企業グループの中核企業として、国内外の幅広いプロジェクトで豊富な経験を持ち、日本企業の国際展開を支援しています。お客様の経営課題や市場環境の変化に迅速に対応し、戦略策定から現場での改革実行までワンストップでサポートします。特に製造業におけるビジネス基盤の構築において、確かな専門知識と実績を持ち、革新的なソリューションを提供し続けています。
    業務内容
    【職務内容】
    企業のIT運用管理基盤に関するコンサルティング
    Hinemosを活用した運用管理基盤(監視、ジョブ管理など)の設計、実装
    Hinemosを活用した各種ソリューション(SAP連携機能、運用自動化等)の開発
    オープンソースソフトウェアやクラウドなど新技術を活用したビジネス開発

    【ポジションの魅力】
    コンサルティング未経験可能
    オープンソースソフトウェアやクラウドに関する先端技術を習得することができる
    統合運用管理ツールであるHinemosを通し、IT基盤全体の広い経験を積むことができる
    Hinemosおよびその周辺ソリューションの企画、開発に携わることができる
    Hinemos開発元との密な連携を生かし、顧客に最先端の技術を活用した提案ができる
    Yuhi Samejima
    Yuhi Samejima
    Consulting
  • 求人番号:JN -072024-33919 掲載日:2024-09-11

    マネージャー候補/創薬研究における共同研究・導入機会の探索・評価・交渉業務/東京都千代田区(日比谷

    医薬品の創薬研究を主導した経験ある方歓迎
    593 - 978 万円 東京 製薬 薬事

    会社概要
    同社は医薬品の研究開発および製造を専門としています。主に循環器系、骨・関節系、神経系の疾患に対する治療薬を提供しており、患者の健康と生活の質を向上させることを目指しています。高度な技術力と研究開発力を駆使して、新薬の創出と既存薬の改良に取り組んでいます。また、製品の品質管理に厳しい基準を設け、安全で効果的な医薬品を市場に供給しています。国内外の医療機関や研究機関と連携し、最先端の医療技術を取り入れた治療法の開発にも力を入れています。患者中心のアプローチを重視し、信頼される医薬品メーカーとしての地位を確立しています。
    業務内容
    ■創薬研究における共同研究・導入機会の探索
    社内関係部署と協業機会の探索スコープを作成
    各種データベース等を活用し、協業の機会を探索
    マッチングイベントに参加し、協業の機会を探索
    各種ネットワーキング活動を行い、協業の機会を探索
    その他の協業機会の探索を企画・実行

    ■創薬研究における共同研究・導入機会の評価
    社内関係部門と連携し、案件の科学的評価、事業性評価、当社適合性評価、競合分析、枠組み提案等を実施
    評価結果を基に提携判断を実施

    ■創薬研究における共同研究・導入機会の契約交渉、締結
    Capability Presentation等の社内取りまとめ、先方提示等のマネジメント
    共同研究の枠組みやビジネススキームの検討、経営層への提案
    提携候補先とのビジネス交渉と社内関係部門との調整

    ■キャリアパス:
    (1~3年後)
    まずは海外グループ企業も含めて社内のネットワークを構築し、協業機会の探索・評価・交渉の中心的な役割を担いご活躍ください。キャリアマネジメントの一環として、共同研究のアライアンス業務にも一部携わっていただくこともあります。

    (3~5年後)
    ご自身の専門性をさらに高め、早期提携の探索・評価・交渉業務のマネージャーとしてご活躍いただく事を期待します。さらに将来、適性や意向により、同社グループの海外法人企業において事業開発業務を担っていただく可能性もあります。 

    ■仕事の魅力・やりがい:
    国内外のアカデミア・企業との共同研究や早期導入機会の探索・評価・交渉をリードする業務です。協業機会の探索から、専門部署と連携した科学的評価・その後の社内関係部署や交渉相手との間に生じる課題の解決まで、非常に多岐にわたる業務をこなしながら共同研究契約や導入契約の締結を目指します。
    グローバルにおける医薬事業の成長を牽引する重要な業務を経験することにより、組織の成長への貢献に加えて個人としても大きく成長できる機会があります。"
    Patrick Chang
    Patrick Chang
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -072024-33972 掲載日:2024-09-11

    リードエンジニア(大規模アジャイル)

    キャッシュレス事業の開発エンジニアになりませんか?
    450 - 1300 万円 東京 IT プログラマ / ソフトウェアエンジニア

    会社概要
    同社は、情報技術サービスを提供する大手企業です。国内外で幅広い業界に対してシステムインテグレーション、コンサルティング、アウトソーシングなどのサービスを展開しています。特に金融、公共、通信、製造業に強みを持ち、クライアントの業務効率化やビジネスの革新を支援しています。最先端のデジタル技術を活用し、ビッグデータ、AI、クラウドコンピューティングなどを駆使してソリューションを提供します。多国籍チームを組織し、グローバルな視点から課題解決に取り組んでおり、持続可能な社会の実現を目指しています。長年培ってきた信頼と実績に基づき、顧客のビジネス価値を最大化することに貢献しています。
    業務内容
    当部署では日本を代表する国内最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームや、その周辺の様々なキャッシュレス関連サービスを世の中に提供しています。当サービスでは、ますます加速化する環境やビジネスの変化にスピーディに対応していくため、お客様と価値を創造しながら継続的にビジネスを成長させるための取り組みを進めています。大規模アジャイル開発フレームワーク「SAFe」を適用し、スピーディかつフラットなサービスの開発を実現しています。
    Digital 商品ではこれまでのビジネスプロセスを全面的に見直し「価値創造組織」への変革を進めるため、自らの能力変革を目的とした取り組みを開始しています。マネジメントスタイル・社内環境・人材育成をゼロベースで再考した上で「デジタルプラットフォーム」の上に一から再構築し、現在も継続的な機能拡充を続けています。デジタルプラットフォーム上でマイクロサービスアーキテクチャで新しい決済システムを開発しています。
    業務内容:
    スクラムチーム内における開発を技術力でリードする
    サービス全体のアーキテクチャの設計と統制業務
    新規のテクノロジーに関する調査業務
    SREとの連携業務
    Jinxiu Han
    Jinxiu Han
    Tech Services
  • 求人番号:JN -072024-30337 掲載日:2024-09-11

    Corporate Applications Engineer / Semiconductor Technical Support

    Work with unique products @ top semicon manufacturer
    800 - 1500 万円 東京 製造(電子 / 電気 / 機械) 電気・電子エンジニア

    会社概要
    同社は、マイクロコントローラとアナログ半導体製品のトッププロバイダとして、低リスクの製品開発、トータルシステムコスト削減、スピーディな商品化を実現しています。
    本社は米国にあり、信頼性の高い納期と品質、優れた技術サポートを提供しており、日本でも半導体市場における成長と発展を支えています。
    複数の戦略的チャンネルパートナーとデザインパートナーと提携し、国内数百の正規代理店が販売を支えています。
    業務内容
    Main responsibilities:
    Technical & Engineering Support of Customers via phone, local website’s Q/As, e-mail and Case supportThis is the primary directive of the CAE. By clarifying device & development tools operation and removing technical barriers for customers, you help to solve customer’s technical challenges with complicated and time-critical solutions through local phones, e-mails, local website’s Q/As, direct visit and Case supports by Salesforce. Through your contact with customers and their issues, you will identify problems that exist with development tools and silicon and provide that feedback to the silicon applications and development tools groups appropriately.

    Export Control documentationHelp the end customer and distributors to issue official export control documentation. Native Japanese is need for understanding regulation terms.

    Technical Documentation SupportProofread the results of translation of technical documentation such as data sheets, brochures, application notes and news, and assist with Marketing Communication (MARCOM) ’s translation processes. The translated material needs to be proofread for technical accuracy and quality. Native Japanese is need for collecting news/Ads and Banners. Also, to stimulate understanding of our products and tools, and to help and expand our customers and students, you assist in publishing technical or reference textbooks and engineering documents such as application notes.

    Technical Training SupportAssist Embedded System Engineer (ESE) show supporting customers and give on/offline technical training to customers and engineers from distributors through the Regional Training Center, Technical Workshops (ex. company University, Korea MASTERs. MASTERs are big off-line technical events for customers) and training design houses on company products and tools hands-on sessions. This effort would also include the development of training material and continuous self-study for learning new skills and improvement of existing skills.

    University ProgramDevelop University relationships through the company Scholarship program and giving lectures about company microcontrollers and new products. For making our future engineers and customers, you will give lectures and technical seminars to Universities, and follow up with company design contests for University students. Meet with professors and inform them of company products, and establish PIC training environments as a preferred microcontroller with our training materials.

    Local website’s ActivityManage the technical Database and Q/As on the local website and follow up with uploading technical materials, Create and upload reference application notes for popular devices and applications. Report and summarize the status of customer activity on the local web site.

    Laurent Sauvageau
    Laurent Sauvageau
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -072024-34634 掲載日:2024-09-11

    音響設計エンジニア

    世界中に高性能のオーディオ・ビジュアル製品とサービスを提供しているグローバル企業です
    500 - 780 万円 神奈川 製造(電子 / 電気 / 機械) 電気・電子エンジニア

    会社概要
    この会社は、世界中で高性能なオーディオ・ビジュアル製品を提供しており、日本、アメリカ、ヨーロッパ、アジアに製造拠点や販売チャネルを持っています。2002年に音響機器メーカーの2つのブランドが統合して設立され、その後も経営統合や財務改善を進めました。また、プレミアムスピーカーブランドも傘下に持ち、世界中のプレミアムAVファンに支持されています。創業100年を超えるオーディオブランドを含み、高級オーディオとして国際的に高い評価を得ています。
    業務内容
    業務内容:
    製品の音響仕様の定義をする
    音響的な視点から制約を定義し、デザイナーや他のエンジニアへ情報を提供し、協業する
    ODMサプライヤーから提出される音響仕様のレビューを行う
    音響性能を評価するためのプロトタイピングをチームで行う
    チーム試作品や、ODMからの試作を測定、また測定結果をレビューし随時指摘、改善を行う
    製品開発に関わるODMサプライヤーとの技術的議論を積極的に進める
    音響的リサーチ、先行技術開発の計画と実行を行う
    競争力のある製品仕様を定義し、かつ実行可能なものに落とし込み、製品を世の中に出す
    ドライバの選択、チューニング、マイク配置、DSP調整などから、高音質、ノイズキャンセリング性能、電話品質を達成する
    定義された性能、コスト、日程を守り、製品を世の中に出す
    リサーチや、先行技術開発を通し、ユニークな音響技術を開発する
    部署内の設計者たちとの密なコミュニケーションに加え、他部門(QA, Sales/Marketing, 購買など)との積極的なコミュニケーションを行い、問題解決を行う
    自社の海外設計チームとの打ち合わせ、海外出張
    中国などにあるODMサプライヤーとの打ち合わせ、海外出張
    Kosuke Kanazawa
    Kosuke Kanazawa
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -072024-35010 掲載日:2024-09-11

    化学製品の営業

    法人営業経験のある方(業界問わず)必見です。
    500 - 800 万円 東京 化学 営業

    会社概要
    同社は、化学品専門商社です。
    業務内容
    既存顧客に対し求める商品の詳細をヒアリングしニーズに適した提案をしていきます。
    商材はありますが個人の提案力によって成果を伸ばすことができます。
    化学分野における製品・業界の知識は入社後に先輩社員が丁寧に教えていきますので入社時の知識は必要ありません。
    海外のサプライヤーとの取引や交渉もお任せするため、月に5日間程度の国内外への出張もあり、グローバルな営業活動ができます。
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -072024-35596 掲載日:2024-09-11

    M&A 担当

    M&Aサポート業務をお任せいたします
    600 - 800 万円 東京 経理&財務 事業企画 / 経営戦略

    会社概要
    同社は、着物やブランド品等のリユース事業を行い、リユースプラットフォームを展開する日系企業です。「リユースのあらゆる課題を、テクノロジーで解決する。」をモットーにリユース事業において、安定して成長を続けてきました。会社全体でのDX達成にも注力しており、データ基盤を強化し、あらゆる業務においてデータを活用できる組織を目指しています。
    業務内容
    M&Aサポート業務をお任せいたします。まずは自社の事業理解を深めて頂き、経営層と議論を行い中長期の経営戦略の中でのM&A戦略の立案をし、実際のショートリスト/ロングリストの作成からソーシングを行っていただきます。その後、エグゼキューションの実施からPMIに至るまで包括的に担当いただくことで、事業会社におけるM&Aプロセスのすべてを担っていただくことを想定しています。
    業務内容:
    買収ターゲット戦略を含むM&A立案
    ソーシング(ロングリスト・ショートリスト作成、金融機関や仲介会社等との連携を通じた案件収集、ターゲット候補へのアクセス等)
    DD対応(財務DD・法務DD・税務DD等における各外部専門家との連携、事業DDにおける弊社内別事業部との連携含む)
    Val検討(対象会社の事業計画策定、第三者評価機関との連携)
    SPA検討(弁護士とのマークアップ伴走)
    スキーム検討
    買収対象会社、売手アドバイザーとの交渉サポート(入社当初は上位者が交渉しますが、段階的に交渉までお任せする想定)
    CEO/CFOの意思決定の伴走(社内意思決定資料の作成を含む)
    PPA等検討の経理連携
    Heitaro Chikamori
    Heitaro Chikamori
    Corporate Services
  • 求人番号:JN -072024-35770 掲載日:2024-09-11

    【東京/武蔵野】ITインフラ・ワークスタイルエンジニアメンバー

    グローバルで連携した対応を進めて頂きます
    650 - 850 万円 東京 IT ネットワークエンジニア

    会社概要
    同社は、計測、制御、情報の技術を軸に最先端の製品やソリューションを提供しています。世界的な電機メーカーであり、その製品は、計測・制御技術や自動化技術、医療機器など多岐にわたります。特に、工場の自動化やプロセス制御、さらには産業ロボットなどの分野で高い評価を受けています。同社は、革新的なテクノロジーを活用し、顧客のニーズに応えるために積極的に研究開発に取り組んでいます。
    業務内容
    ■業務概要:
    同社のITインフラの中のワークスタイル分野でグローバルでの運営・管理の中核を担って頂きます。エンドユーザーが日々利用するMicrosoft365を主とするITツール等を全体最適やガバナンスの観点で標準化し、グローバルでの運営最適化を図る大変重要な役割です。
    当該領域メンバーの7割程度が海外グループ会社に在席しているため、様々なシーンで中心となって海外メンバーをリードし取りまとめる、若しくは連携して業務を遂行する、非常にやりがいのあるポジションです。なお活躍の状況によっては将来的な海外赴任の可能性もあります。近い将来のマネージャー候補の位置付けです。
    ■業務内容:
    同社のワークスタイル領域における以下の業務を国内外のメンバーを率いて進めて頂きます。
    Microsoft365のグローバル体制での運営、具体的には各種機能の調査やリリースの検討、標準ルールの策定など。
    グローバルでの社給PC標準モデルの企画や交渉、WindowsやOfficeの管理とセットアップの標準化。
    国内外業務アウトソーシングの管理と改善。

    海外メンバーとはメールやチャットなどを使ってコミュニケーションを日々行い、会議では提案や方針説明、ディスカッションや取り纏めを行ない、グローバルで連携した対応を進めて頂きます。
    ■出張頻度:
    国内:2回/年海外:1回/年
    Satoshi Nakano
    Satoshi Nakano
    Sales
  • 求人番号:JN -072024-35778 掲載日:2024-09-11

    【東京】システム導入・システム開発推進

    システム開発経験者必見です!
    550 - 750 万円 東京 IT システムアドミニストレータ

    会社概要
    同社は、計測、制御、情報の技術を軸に最先端の製品やソリューションを提供しています。世界的な電機メーカーであり、その製品は、計測・制御技術や自動化技術、医療機器など多岐にわたります。特に、工場の自動化やプロセス制御、さらには産業ロボットなどの分野で高い評価を受けています。同社は、革新的なテクノロジーを活用し、顧客のニーズに応えるために積極的に研究開発に取り組んでいます。
    業務内容
    特に製品設計を担当する技術者に対して、業務効率や品質を向上させるためのITインフラを適切かつスピーディに提供するため、ユーザと折衝し要件整理を行い、システム開発担当に適切に伝えるHub役を担当します。
    主な業務内容としては、ユーザとの折衝を兼ねたシステム開発における要件集約、要件定義、基本設計と検証作業となります。(システム開発作業は基本的には外部業者による委託となります。) 
    出張頻度: 国内:1回/年、海外:0回/年
    Satoshi Nakano
    Satoshi Nakano
    Sales
  1. トップページ
  2. 求人検索