自動車 × 研究&開発 の求人情報一覧
-
求人番号:JN -122024-180812 掲載日:2024-12-27
【静岡】モータ&インバータ設計エンジニア
プロジェクトマネジメント業務経験者必見です!500 - 600 万円 静岡 自動車 研究&開発
- 会社概要
- 電装品、モータの開発、製造、販売を行っている企業です。
- 業務内容
- モータ&インバータ設計エンジニア として下記業務をお任せします:
グローバル開発製品の日本語での技術窓口
社内の図面発行や評価のマネージメント
顧客との技術会議コーディネーション
サンプル検査に関するレポーティングとマネジメント
-
求人番号:JN -122024-181444 掲載日:2024-12-16
MTスポーツ車用クラッチの開発業務
クラッチ設計、もしくはクラッチ実験業務経験が活かせます。590 - 900 万円 愛知 自動車 研究&開発
- 会社概要
- 同社は、日系自動車メーカーであり、世界的な自動車産業のリーダーの一つです。自動車や関連製品の設計、製造、販売を行っており、高品質かつ革新的な製品を提供しています。持続可能なモビリティの実現を目指し、環境に配慮した車両開発やエネルギー効率の向上に取り組んでいます。また、先進的なテクノロジーを活用した自動運転やコネクテッドカーの研究開発にも注力しており、ユーザーのニーズに応えるための革新的な車両を提供しています。
- 業務内容
- スポーツ車向けクラッチの設計業務
クルマ開発において、クラッチの要求仕様を決定する
クラッチサプライヤとともに、開発業務を行う
車両やベンチを用いて実験解析業務を行う
-
求人番号:JN -112024-179610 掲載日:2024-11-14
開発設計エンジニア(ステアリングホイール制御)
最先端のハンズオンシステムに関する開発ポジションです!500 - 1100 万円 神奈川 自動車 研究&開発
- 会社概要
- 同社は欧米に本社を持つ、自動車安全システムサプライヤーです。自動車安全装置の開発・製造・販売を行う企業です。自動車業界において、安全性向上に貢献する製品を提供しています。特に、衝突回避システムやエアバッグなどの安全装置の開発に力を入れており、交通事故の予防や被害軽減に寄与しています。自動車メーカーや自動車部品メーカーとの協力関係を築き、高品質な安全装置の提供に努めています。また、最新の技術や研究開発を活用し、次世代の安全技術の実現に向けて取り組んでいます。
- 業務内容
- 国内完成車メーカー様向けのステアリングホイール周辺に搭載されるECUの開発、及び、支援業務
業務内容:
設計担当セーフティに関するイノベーション製品の企画、開発
ECUの先行開発、量産設計(主にSYS.1~SYS.5)
プロセス担当開発プロセスのプロジェクト毎のテーラリングと継続的なアップデート、グローバルとの連携・アライン
具体的にはグローバルトレンドの把握、PoCの企画・設計・試作、及び、国内カーOEMへの新製品の提案
国内カーOEMとの技術的な折衝、DR、プロジェクト管理
システム、ソフトウェア、ハードウェアのエンジニアリング
要求仕様書作成、設計・試作・評価
DRBFM、FMEA、FTA、EMC評価
サプライヤ(Tier2及びTier3)とのDR、サプライヤの工程監査
海外拠点との連携
DR、ベンチマーク
特許取得
-
求人番号:JN -112024-179387 掲載日:2024-11-11
【四日市】設計開発/ワイヤーハーネス設計◆第二新卒可|上場企業Gr◆
ローテーションによるキャリアアップも可能500 - 750 万円 三重 自動車 研究&開発
- 会社概要
- 同社はカーエレクトロニクス製品の研究開発・及び製造販売しています。
- 業務内容
- 【賞与5.2か月分/ワイヤーハーネス領域にて国内売上トップクラス/年間休日121日/有給消化率75%でWLB◎】
■概要:ワイヤーハーネス設計のDXに関する業務です。社内外にある様々な技術を融合させ、付加価値の高い開発プロセスへDXにより変革していく業務です。設計のありたい姿を想像し、開発プロセス変革の企画・立案
企画したDXツール構築・効果検証
をご担当頂きます。
■入社後のキャリアイメージ:入社後はOJTのもと経験を積みながら、当社に関する基礎を学んでいただきます。その後、設計DXアイテム企画・仕様決定に携わって頂きます。将来的にはリーダー/マネージャーとして後輩育成や組織管理も担っていただくことを期待しています。また、希望次第で設計や製造部門などとのローテーションによるキャリアアップも可能です。
■採用背景・業務の特徴:DX推進は、企業競争力を高め、持続可能な成長を実現するための重要な取り組みです。
本ポジションでは、自ら企画開発したDXツールを関係部門と共に即時活用し、効果を実感できます。またアジャイル開発で自ら改善することで開発プロセスを変革できるスキルを実践で体得することができます。また関連部署との連携、設計現場への導入とサポートの経験を積む事が出来ます。
■働きやすい環境:当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業14.5時間、平均有休取得16.6日、育児休暇取得率は女性100%・男性50.7%とWLBを整えやすい環境です。
-
求人番号:JN -092024-176841 掲載日:2024-10-29
ナビゲーション開発検証
量産プロジェクトのマネージメント経験をお持ちの方必見です。500 - 1000 万円 神奈川 自動車 研究&開発
- 会社概要
- 大手自動車企業の研究開発拠点として日本に設立された会社です。
- 業務内容
- カーナビゲーション機能検証業務 ・実走行による純正ナビゲーションの機能評価・検証(車両を運転して走行評価を実施していただきます。)を担います。運転支援、ADAS機能の評価・検証
運転支援機能の実走行検証
韓国開発部署の要求試験項目に沿って、実車で動作の評価・検証を実施して結果レポートの作成 ・評価・検証時のデータログ管理
-
求人番号:JN -102024-178678 掲載日:2024-10-28
電動2輪車向け駆動モータ量産開発
モータの開発経験がある方必見です。500 - 900 万円 静岡 自動車 研究&開発
- 会社概要
- 同社は、モーターサイクル専門メーカーです。日本の企業であり、二輪車、四輪車、船外機、モーターボート、発電機などの製造および販売を行っています。幅広い製品ラインナップを持ち、世界中で高い評価を受けています。同社は革新的な技術と高品質な製品で知られ、さまざまな用途において幅広い顧客に対応しています。
- 業務内容
- パワートレイン電動化に向けモータの開発業務(電磁設計、メカ設計)
モータ製造部門と連携、コンカレント開発業務
-
求人番号:JN -072024-32497 掲載日:2024-10-14
【埼玉】大型トラックの外装設計開発(上流工程)
機械工学の知識をお持ちの方必見です!560 - 800 万円 埼玉 自動車 研究&開発
- 会社概要
- 同社は、日本国内外で幅広いエンジニアリングサービスを提供する企業です。主に製造業を中心に、設計・開発から保守までの一連のサービスを提供し、クライアントの技術的な課題を支援します。高度な技術力と豊富な経験を活かし、革新的なソリューションを提案し続け、産業界におけるリーディングカンパニーとしての地位を築いています。地球環境への配慮も忘れず、持続可能な社会貢献も目指しています。
- 業務内容
- 製造業のお客様に派遣型・受託型エンジニアリングソリューションサービスを提供している当社の顧客先にて、大型トラックの外装設計開発に携わっていただきます。
大型トラックのフレームやバンパー等の外装設計
製品のコンセプト計画から部品レイアウト検討、海外拠点との折衝など上流工程の設計業務
-
求人番号:JN -072024-151013 掲載日:2024-10-10
Process Development | プロセス開発
グローバル企業・年間休日122日・低コストで次世代インバータを実現するための材料技術開発に従事いただきます600 - 850 万円 栃木 自動車 研究&開発
- 会社概要
- 同社は、自動車関連の製品やサービス、モビリティ技術を提供しています。自動車メーカーや関連産業に向けて、技術やソリューションを提供しており、自動車の性能向上や安全性の確保、環境への配慮などを支援しています。さらに、先進的な技術や革新的な製品の開発にも力を入れており、自動車業界におけるリーディングカンパニーの一つとして位置付けられています。独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。
- 業務内容
- より低コストで小型・軽量・高効率な次世代インバータの実現を可能とする材料技術確立をミッションとし、各種材料の評価・解析を担当していただきます。設計部門とのやり取りも対応していただきます。
業務内容:
インバータ・電子制御ユニット向け材料開発 (接合材料、封止材料、絶縁材料等)
試験、分析機器(引張試験機、硬度計、電子顕微鏡、熱分析装置など)
CAE解析のオペレーション
試験及び分析データの整理、報告書作成
社内外の関係部門とのやり取り
分析装置の日常点検等,職場の共通業務
-
求人番号:JN -072024-38371 掲載日:2024-09-25
【静岡県磐田市】電動アシスト自転車搭載モータ開発◆/年休122日
充実した福利厚生施設・制度を用意しております。500 - 900 万円 静岡 自動車 研究&開発
- 会社概要
- 同社は、モーターサイクル専門メーカーです。日本の企業であり、二輪車、四輪車、船外機、モーターボート、発電機などの製造および販売を行っています。幅広い製品ラインナップを持ち、世界中で高い評価を受けています。同社は革新的な技術と高品質な製品で知られ、さまざまな用途において幅広い顧客に対応しています。
- 業務内容
- ~世界に誇るブランド/キャリアアップ◎/年休122日・フレックス制~
■仕事内容:
e-bike(電動アシスト自転車)の製品開発において、モータ開発を牽引いただきます。
モータ制御、バッテリ、車体設計チームと連携してモータ開発を推進
電磁界解析ソフトを用いた電磁界設計、実機モータの試作、評価
外部サプライヤや設計委託先と連携して製品詳細開発を推進
-
求人番号:JN -072024-38373 掲載日:2024-09-25
【静岡】電動アシスト自転車搭載ドライブユニット開発
キャリアアップ◎/年休122日・フレックス制500 - 900 万円 静岡 自動車 研究&開発
- 会社概要
- 同社は、モーターサイクル専門メーカーです。日本の企業であり、二輪車、四輪車、船外機、モーターボート、発電機などの製造および販売を行っています。幅広い製品ラインナップを持ち、世界中で高い評価を受けています。同社は革新的な技術と高品質な製品で知られ、さまざまな用途において幅広い顧客に対応しています。
- 業務内容
- ■仕事内容:
e-bike(電動アシスト自転車)用ドライブユニットの開発をご担当いただきます。
■具体的には:
3DCAD、CAE等を活用した製品仕様の選定
製造委託先や部品サプライヤと連携し製品開発を推進
-
求人番号:JN -072024-149418 掲載日:2024-09-25
【静岡県】電動モビリティ用のリチウムイオン電池パック構造設計
車載用途部品の構造設計経験のある方必見です!500 - 900 万円 静岡 自動車 研究&開発
- 会社概要
- 同社は、モーターサイクル専門メーカーです。日本の企業であり、二輪車、四輪車、船外機、モーターボート、発電機などの製造および販売を行っています。幅広い製品ラインナップを持ち、世界中で高い評価を受けています。同社は革新的な技術と高品質な製品で知られ、さまざまな用途において幅広い顧客に対応しています。
- 業務内容
- 車両レイアウト要件や電池要件から、成立する電池パックを設計する。
具体的には生産を前提に、モデル要件(信頼性、強度、製造性、コスト、組立性)を満足させる電池パック設計(内部部品のレイアウト、部品詳細)を行う。
車両開発プロジェクトに参加し、設計、コスト開発、一部の試作評価を推進し、プロジェクト日程通りに推進できるようにマネジメントを行う。
他部署、外部メーカー等と調整しながら業務を進める。
-
求人番号:JN -072024-33458 掲載日:2024-09-25
2輪車用機能部品の設計業務
自動車関連メーカーにて車両部品の開発経験がある方が活かせます。500 - 900 万円 静岡 自動車 研究&開発
- 会社概要
- 同社は、モーターサイクル専門メーカーです。日本の企業であり、二輪車、四輪車、船外機、モーターボート、発電機などの製造および販売を行っています。幅広い製品ラインナップを持ち、世界中で高い評価を受けています。同社は革新的な技術と高品質な製品で知られ、さまざまな用途において幅広い顧客に対応しています。
- 業務内容
- 2輪車(LMW含む)用機能部品(ホイール/ブレーキ/サスペンション/操作スイッチ類/灯火器)の開発
評価部門/サプライヤ/製造部門と協調した部品設計の推進
担当モデルの機能部品の設計進捗取りまとめ
-
求人番号:JN -072024-168628 掲載日:2024-09-25
【静岡/磐田市】高性能エンジン開発・設計業務◆CAD/社外四輪メーカーからの委託中心/年休122日
機械工学、材料力学の知識お持ちの方歓迎500 - 900 万円 静岡 自動車 研究&開発
- 会社概要
- 同社は、モーターサイクル専門メーカーです。日本の企業であり、二輪車、四輪車、船外機、モーターボート、発電機などの製造および販売を行っています。幅広い製品ラインナップを持ち、世界中で高い評価を受けています。同社は革新的な技術と高品質な製品で知られ、さまざまな用途において幅広い顧客に対応しています。
- 業務内容
- ■業務内容:
高性能エンジン開発・設計業務担当として、以下業務をお任せします。
エンジン設計業務、CAE解析業務
CADシステムによる3Dモデルおよび2D図面の作成
評価、品証、製造、仕入先などの関連部署間との業務とりまとめ
【変更の範囲:会社の定める業務】
-
求人番号:JN -072024-168010 掲載日:2024-09-25
【静岡県】モーターサイクルのプロダクトデザイナー
量産モデルの開発経験のある方必見です!500 - 900 万円 静岡 自動車 研究&開発
- 会社概要
- 同社は、モーターサイクル専門メーカーです。日本の企業であり、二輪車、四輪車、船外機、モーターボート、発電機などの製造および販売を行っています。幅広い製品ラインナップを持ち、世界中で高い評価を受けています。同社は革新的な技術と高品質な製品で知られ、さまざまな用途において幅広い顧客に対応しています。
- 業務内容
- 2D/3Dによるモーターサイクルデザイン開発
デザイン開発の管理、推進
市場、トレンド洞察による顧客価値及びデザイン企画立案
デザイン企画に沿ったスタイリング提案
-
求人番号:JN -072024-35137 掲載日:2024-09-25
機械設計
異業界出身者多数活躍、離職率1%です600 - 800 万円 大阪 自動車 研究&開発
- 会社概要
- 同社は電子制御機器などの製造・販売メーカーです。
- 業務内容
- 業務内容
: ハブユニットに関するトレンド・ニーズを把握しながら製品企画・開発、量産及びアフターサービスに至るまでの製品技術対応をお任せ致します。
業務詳細
: ハブユニットに関する高付加価値技術の製品企画、開発 ・次世代を見据えた新製品の開発 ・製品企画、改良計画の立案・実施
品質、コスト及び加工設備を考慮した設計検討
開発製品進度把握及び生産立上りの製品技術対応
原価企画、原価改善及び製品統合の立案、推進 など
-
求人番号:JN -072024-31775 掲載日:2024-09-25
【愛知県】カーアクセサリー向け機械系エンジニア(スタッフ、チームリーダー)<先進技術開発>
常に新しいモノ・コトへのチャレンジが出来る業務です561 - 891 万円 愛知 自動車 研究&開発
- 会社概要
- 同社は、日系自動車メーカーであり、世界的な自動車産業のリーダーの一つです。自動車や関連製品の設計、製造、販売を行っており、高品質かつ革新的な製品を提供しています。持続可能なモビリティの実現を目指し、環境に配慮した車両開発やエネルギー効率の向上に取り組んでいます。また、先進的なテクノロジーを活用した自動運転やコネクテッドカーの研究開発にも注力しており、ユーザーのニーズに応えるための革新的な車両を提供しています。
- 業務内容
- ■業務概要:
ボデー、シャシー系を中心とした後付けアップブレード商品の企画・開発
上記後付けアップグレード商品の車両装着を容易にする為の車両側取付構造の準備設計
後付けアップグレード商品売上と車両原価のバランスを考慮した収益企画業務
■業務詳細
後付けアップグレード商品の商品企画(ニーズ調査、商品コンセプト/原価企画、構造設計)
主な商品カテゴリーはボデー、シャシー領域での後付け部品
車両側への取付準備設計の織り込み(車両設計部署へミニマム提案、車両評価項目調整)
仕入先様への外注設計委託、DRBFM実践による設計課題の未然防止/解決
製品開発日程管理、設計図面レビュー、試作品による後付け部品及び車両評価検証
部品表作成、サービス資料作成
製品立上げ以降のEDER(※)、品質向上活動
※EDER(Early Detection and Early Resolution):市場不具合の早期発見、解決
■具体的には:
CAD/CAM現場サポート業務(運用・カイゼン支援・トラブルサポート)
ベンダーとの仕様調整、現場とシステムベンダー間の課題解決支援等
システムリサーチ、提案、導入
システムの保守/運用
支援システム開発
CAMシステム/マシニングセンタ導入
■職場イメージ:
若手からベテラン、様々な部署を経験した方、キャリア入社の方、海外事業体や各種仕入先様からの出向者など、幅広い立場、経験の部員が在籍しており、それぞれの専門分野の経験者に気軽に相談や提案が出来る職場です。
■職場ミッション:
今後、益々多様化するのお客様個々のニーズに寄り添った商品開発や用品事業の拡大を通じて、お客様へ豊かなカーライフをご提供します。
新車購入からカーシェア拡大など、車の使われ方の急速な変化に先駆けて柔軟かつスピーディーな商品開発を行います。
■やりがい/PR:
新型車の車両企画と連携した商品企画、車両装備と機能連携した新技術開発、様々な海外代理店との販売戦略の立案など、常に新しいモノ・コトへのチャレンジが出来る業務です。
-
求人番号:JN -082024-175204 掲載日:2024-09-25
エンジニアリング業務
2D-CADもしくは3D-CAD使用経験をお持ちの方必見です。650 - 840 万円 愛知 自動車 研究&開発
- 会社概要
- 同社は、物流システムの開発、製造、販売を行う日本企業です。特に、コンベヤーや自動倉庫システムなどの物流設備の提供を専門としており、幅広い業界で利用されています。高品質な製品と革新的な技術により、顧客の物流効率を向上させることを目指しています。国内外の多くの企業との取引実績もあり、その信頼性と実績は高く評価されています。持続可能な物流システムの構築にも貢献し、社会の発展に向けて積極的に取り組んでいます。
- 業務内容
- 自動車搬送設備/装置のレイアウト計画、システム能力検討、コスト計算、仕様書作成業務に携わっていただきます。
-
求人番号:JN -072024-167484 掲載日:2024-09-25
自動車用動力伝達装置(AT、HEV、e-axle等)の開発業務【パワトレ】
一般的な設計、実験(計測技術)知識とスキルお持ちの方歓迎590 - 1570 万円 愛知 自動車 研究&開発
- 会社概要
- 同社は、日系自動車メーカーであり、世界的な自動車産業のリーダーの一つです。自動車や関連製品の設計、製造、販売を行っており、高品質かつ革新的な製品を提供しています。持続可能なモビリティの実現を目指し、環境に配慮した車両開発やエネルギー効率の向上に取り組んでいます。また、先進的なテクノロジーを活用した自動運転やコネクテッドカーの研究開発にも注力しており、ユーザーのニーズに応えるための革新的な車両を提供しています。
- 業務内容
- 【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務内容:
カーボンニュートラル社会ならびに多様化するお客様の価値観に高次元でお応えする動力伝達技術デバイスの開発を行う設計技術者、実験技術者を募集します。
■業務詳細:
AT、CVT、MT等のコンベンショナルな変速機ならびに4WDシステムの開発、また、ハイブリッドシステム、e-axle等の技術開発、製品開発
■職場イメージ:
カーボンニュートラル社会を実現するために、一つの手段としての車両電動化は避けることができません。動力伝達技術は、その技術の中心に位置するやりがいのある職場です。
■やりがい:
前述のとおり、カーボンニュートラル社会への積極的かつ具体的な提案を求められる職場です。
純粋な技術追及のみならず、社外ステークホルダーとの連携や、技術を土台としたビジネススキルも求めれ、ご自身の強みを活かした働き方が可能です。
-
求人番号:JN -072024-166891 掲載日:2024-09-25
車載電池の状態診断・寿命予測に関する技術企画および技術開発
車載電池の設計、開発、製造などに関する技術開発経験が活かせます。600 - 900 万円 愛知 自動車 研究&開発
- 会社概要
- 同社は、世界トップシェアを維持する自動車部品メーカーです。
- 業務内容
- 電動車が2030年代に主流の車両になる市場を想定し、車載電池の長寿命化や残存価値の向上に関連する技術を新たなサービスに結び付けてゆく技術企画~実際の技術開発を推進していただきます。
内製開発にとどまらず、海外拠点やパートナー企業との共同技術開発も業務スコープに入ります。
また、アルゴリズムなどの要素技術の設計開発にとどまらず、市販のハードやソフトと組み合わせて、最終的にユーザが使う形態の商材・ツールとしての設計、開発も検討していただきます。
-
求人番号:JN -072024-167828 掲載日:2024-09-25
BEV/HEV/PHEV/定置電池向け バッテリーパックの機能部品設計【パワトレ】
///590 - 1570 万円 愛知 自動車 研究&開発
- 会社概要
- 同社は、日系自動車メーカーであり、世界的な自動車産業のリーダーの一つです。自動車や関連製品の設計、製造、販売を行っており、高品質かつ革新的な製品を提供しています。持続可能なモビリティの実現を目指し、環境に配慮した車両開発やエネルギー効率の向上に取り組んでいます。また、先進的なテクノロジーを活用した自動運転やコネクテッドカーの研究開発にも注力しており、ユーザーのニーズに応えるための革新的な車両を提供しています。
- 業務内容
- ■業務詳細:
BEV、HEV、PHEV、FCEVの量産車や、定置電池向けのバッテリーパックの開発
バッテリーパック内部のスタック設計
パックを構成する構造部材設計
バッテリー温調システム設計と温調部品の設計
バッテリーパックに関係するCAE開発
■職場イメージ/ミッション:
<職場イメージ>
20~30代の若い技術者やキャリア入社された方が多く、活発な雰囲気があります。
<ミッション>
電池はモビリティの電動化を進めるうえでのコア技術であり、全世界で激しい開発競争が行われている領域です。
当部は電池セル~組電池ユニット~制御システムの製品開発と電池ユニット(バッテリーパック)の生産技術開発・量産準備を一貫して担当しており、同社内でも重点強化領域と位置付けられています。
■やりがい・PR:
<やりがい>
安心安全・高品質を前提にバッテリーパック開発を進める難しさと面白さがあります。