1. トップページ
  2. 求人検索

求人情報一覧

5902
1~20件 を表示
  • NEW
    求人番号:JN -102025-195171 掲載日:2025-11-07

    【Hybrid work style】 Regional Commercial Director | Japan & Asia (社長)

    APAC Director role for European Factory Automation Firm
    1700 - 2200 万円 東京 製造(電子 / 電気 / 機械) カントリーマネージャー

    会社概要
    同社は30年以上の経験を持ち、医療・ライフサイエンス、半導体、インフラ、モビリティ、産業市場での研究、開発、生産のパートナーです。最先端技術と専門知識で世界を動かす技術を創造しています。
    業務内容

    同社は、世界を動かすテクノロジーを創造することを目指し、OTS製品、カスタムソリューション、受託製造サービスを提供しています。
    製品には、直線運動、電力管理、高精度カメラなどが含まれ、トップ10の半導体メーカー
    に使用されています。
    日本市場のOEMに最高級の製品とソリューションを提供するために、最新設備やデータインフラ、20年以上の製造経験を活かし、最高品質の製品を非常に競争力のある価格で提供しています。
    この度、現コマーシャルディレクターがヨーロッパに帰国されるため、新たに【commercial director】
    をお任せできる方を探しています。
    アジア地域のコマーシャルディレクター(日本を拠点)は、アカウントチームをリードし、顧客とのパートナーシップを強化し、地域戦略をグローバル目標と一致させることで、アジアでの強力な市場地位を確保し、安定的な成長の促進をお任せします。

    ━━━Responsibilities━━━
    Accelerate new sales in Asia by building a strong pipeline, acquiring strategic customers, and increasing regional market share in line with global growth objectives. 
    Maintain a high level of customer satisfaction and loyalty among large Asian accounts, ensuring long-term partnerships and repeat business.
    Build and develop a high-performing commercial team across Japan, Korea, Malaysia, and China to drive collaboration, consistency, and regional growth.

    ━━━
    魅力ポイント
    ━━━
    リモートワークが可能です
    チームメンバーは自立しているため、マネジメント業務の負担は少ないです
    日本の主要な半導体機器メーカーとの関係があります
    非常に高品質でカスタム設計された製品です


    ━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob4
    Laurent Sauvageau
    Laurent Sauvageau
    Industrial & Life Science
  • NEW
    求人番号:JN -082025-193086 掲載日:2025-11-07

    社内通訳

    企業での社内通訳のご経験をお持ちの方必見です
    700 - 1200 万円 東京 オフィスサポート(事務) 翻訳 / 通訳

    会社概要
    同社は、クレジットカード/決済の分野を通じ、ユーザーのみなさまに「安心・安全」な決済サービスの提供を目指している企業です。主にクレジットカード事業を展開し、ホールディングスグループの一員として、インターネットサービス企業の基盤を活かして金融サービスを提供しています。特に決済という生活に欠かせない機能を通じて、人々とサービスを結びつける役割を担い、バーコード決済サービスなどのサービスとの連携を強化し、ビッグデータを駆使して付加価値の高いサービスを提供しています。決済業界の変化に対応し、日々進化するサービスを展開しています。
    業務内容
    通訳業務がメインですがそれだけではなく、通訳業務が安定稼働できるための社内業務等も行っていただきます。プロジェクトの進捗会議・リリース判定、セキュリティ対策等技術的な社内会議の同時通訳
    経営陣と来賓の商談・交渉等、正確性が求められる会議の逐次通訳
    日本語・英語話者とのノンテクニカルなコミュニケーション(1:1等含む)のサポート
    会議参加者からの資料入手および会議の事前予習、参加者への建設的フィードバック
    通訳依頼受付処理、通訳者へのアサイン調整
    用語集の更新・管理
    その他、業務効率化提案や言語に関連した企画業務
    Kim Apolinar
    Kim Apolinar
    Corporate Services
  • NEW
    求人番号:JN -082025-192541 掲載日:2025-11-07

    【リモート可】Event Coordinator|イベントコーディネーター

    社内外イベント増加のため増員募集です/英語スキル活かせます
    650 - 900 万円 東京 営業&マーケティング イベントマネジメント

    会社概要
    同社は、不動産サービスを提供する企業です。不動産の売買、賃貸、管理、評価、投資顧問など多岐にわたるサービスを提供しています。商業施設やオフィスビル、住宅、物流施設など、さまざまなタイプの不動産に対応しています。市場分析や戦略的なアドバイスを通じて、顧客のニーズに応じた最適な不動産ソリューションを提供し、資産価値の最大化を図ります。また、グローバルなネットワークを活かし、国内外の市場に関する最新の情報と知識を提供します。多くの企業や個人から信頼され、総合的な不動産サービスを展開しています。
    業務内容

    ■国内及び外資系企業を対象とした事業用総合不動産サービスを展開する企業にて【イベントコーディネーター】
    を募集いたします。
    同社はアメリカに本社を置く事業用不動産サービスの分野大手企業の日本法人であり、法人向け不動産のソリューション・プロバイダーとして、不動産売買・賃貸仲介、アセットマネジメント、プロパティマネジメント、鑑定、コンサルティング各種など、幅広いサービスを全国展開しています。
    外資系企業ならではの自由で風通しの良い雰囲気と、前身である生駒商事時代から受け継いだ人とのつながりを大切にするアットホームな雰囲気の両方を併せ持った社風です。
    ―――部署紹介―――
    シェアードサービス部門であるマーケティング&コミュニケーションチームは、10名程度が所属しています。
    広報、デザイン、雑誌編集、イベント、デジタルコミュニケーション、スポンサーシップを主要機能とし、メンバーが個性を生かしながら活躍しています。
    イベントチームは現在1名の担当者が全てのプロジェクトをリードしていますが、社内外ともにイベントが増えたこともあり、メンバーを増員しチームの増強を図ります。
    ―――ポジションについて―――
    ブランドプレゼンス向上に貢献し、多岐にわたるイベントの企画・実行においてクリエイティビティの発揮や実践経験を積む機会の提供をお願いします。
    経験豊富なチームメンバーおよび社内の関係者と密に連携し、社外向けカンファレンス、ネットワーキングイベント、CSR活動、社内イベントなどを実施および支援します。
    ※社内イベントには、ファミリーデー、インセンティブ旅行、タウンホールミーティング、イヤーエンドパーティーなどが含まれます。
    ≪具体的には≫
    シニアイベントマネージャーや部内の他のメンバーと密に連携し、クリエイティブかつ綿密な企画と実行を通じて、ワールドレベルのイベント体験を提供
    イベント企画およびプロジェクト管理のあらゆる側面を実施およびサポートベンダーおよび会場の選定と管理
    予算編成とコスト追跡
    メール、リマインダー、イベント後のフォローアップを含むイベントコミュニケーション
    (主に社内イベント向けの)コンテンツ作成
    イベント当日のイベント管理とロジ
    社内外関係者との調整
    文書作成、経費処理、アンケート結果の集計、参加者リスト管理などの事務的業務



    ―――魅力―――
    ◎不動産×金融という今後も伸びが期待できる業界において、ビジネス部門の成長に貢献するため、自分自身のスキルも磨くことができる環境です。
    ◎親会社が大手外資系企業であり、日本法人としても長年培った安定的な業務基盤がありながら、ベンチャー企業のように新しいことにチャレンジしようとする社風があり、保守的過ぎずアグレッシブ過ぎないバランスのよい会社と言えると思います。
    ◎フレックス制度やフリーアドレス制を導入しているほか、在宅勤務とオフィス出社のハイブリッド体制を取っているため、一人ひとりが自分に合った働き方で業務に集中することが可能です。
    ◎オフィスにも不動産会社としてこだわったレイアウト・デザインがなされており(2023年にリノベーションも実施)、快適に働ける環境です。
    ーーー求める人物像ーーー
    イベントの設営や実行に関連する作業・タスクに積極的に取り組む意欲があること
    複数のプロジェクトを同時に詳細まで管理・実行できる能力
    自発的に行動し、責任を持って業務を遂行できる能力
    チームの一員として協力し、プロジェクト目標を達成できる協調性
    社内関係者との連携において、迅速かつプロフェッショナルな対応ができる優れた顧客サービススキル


    ━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob6
    Ami Hayashi
    Ami Hayashi
    Corporate Services
  • NEW
    求人番号:JN -102025-194976 掲載日:2025-11-07

    内部監査マネージャー|Internal Audit Manager

    内部監査経験または監査法人でのご経験をお持ちの方必見です
    1000 - 1500 万円 東京 経理&財務 監査 / リスク

    会社概要
    同社は主にデータバックアップ及びマネジメントソリューションに特化した製品を提供する企業です。
    業務内容

    ━━
    企業について
    ━━
    アメリカに本社を置くソリューションベンダー。設立から飛躍的に成長を続け、現在では世界6大陸、28拠点、グローバルでの総従業員数は1,600名を越える、グローバル企業です。
    日本法人は2008 年にAPACの最重要拠点として設立され、以降、躍進的な成長をしています。
    ━━
    ポジションについて
    ━━
    内部監査の全フェーズに責任を持ち、リスク管理、内部統制、ガバナンス体制の有効性を評価・改善する役割です。
    組織全体の健全な経営を推進するため、取締役会などの経営層と直接関わりながら、監査部門の立ち上げ・運営からJSOX対応、外部監査人との協働まで幅広く担っていただきます。
    ■具体的な業務内容
    内部監査機能の確立内部監査部門の立ち上げメンバーとして参画し、監査ポリシー、手順、フレームワークを策定

    監査の計画と実施監査計画およびプログラムの策定・実施
    リスク評価を実施し、潜在的なリスク領域を特定
    財務、業務、コンプライアンス関連の監査を実施

    財務報告に関する内部統制(J-SOX)の実施J-OX 全フェーズ(コントロール設計、文書化、トレーニング、リード育成、監査)を計画・実行
    IT全般統制(ITGC)およびアプリケーション統制(ITAC)の設計・評価を含む

    報告業務代表取締役に直接報告し、取締役会および監査役会への報告も実施
    監査結果と提言を含む詳細な報告書を作成
    是正措置の実施状況をフォローアップし、全ての対応内容を確認・承認

    規制遵守対応規制要件への準拠状況の評価および改善
    関連当局への提出書類の準備・提出支援

    継続的な改善活動業界のベストプラクティスや法令改正情報を常に把握
    社内スタッフへの内部統制およびコンプライアンス研修の実施・支援
    必要に応じて、特別プロジェクトや調査業務に参加

    関係各所との連携会計監査人および監査役会と緊密に連携し、監査範囲の整合性と情報共有を確保
    監査役会の会議運営・調整を支援
    必要に応じて、親会社の内部監査部門と連携

    会計監査人との協働会計監査人との連絡調整を行い、J-SOX 関連業務や監査手続きを管理
    定期監査期間中は外部監査人と連携し、必要資料の提供・対応を実施
    指摘事項に対して社内関係者と連携し、是正・解決を推進
    外部監査人と社内関係者とのコミュニケーションを円滑にする役割を担う


    ━━働く環境━━
    従業員が「いかに効率よく、気分よく」できるかに注目して会社を成長させてきました。
    具体的には、コアフレックスタイム、オフィスカジュアルを実施しています。
    またワークライフバランスを重視し、業務時間外はきちんとリフレッシュして、業務時間中の集中力を増やして頂くことを目的としています。(月の平均残業時間20時間以内)
    ━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob4
    Clement Ng
    Clement Ng
    Corporate Services
  • NEW
    求人番号:JN -072025-191553 掲載日:2025-11-07

    Internal Auditor

    専門性を持ち、変化に強い人材/自ら学び、成長する方がベストフィット
    500 - 1100 万円 東京 経理&財務 監査 / リスク

    会社概要
    同社は、生命保険業界において幅広いサービスを提供する企業です。個人および法人向けに多様な保険商品を取り揃えており、医療保険、がん保険、収入保障保険、年金保険などが含まれます。また、顧客のライフステージやニーズに応じた最適な保険プランを提供することに注力しています。強固な財務基盤とグローバルネットワークを活かし、長期的な安心と信頼を提供しています。さらに、デジタル技術を活用したサービスの提供にも力を入れており、オンラインでの契約手続きや、保険の見直し、アフターサポートなど、便利で迅速なサービスを展開しています。
    業務内容
    Main responsibilities:
    Executes the completion of all phases of the audit process for assigned audits to the required Group and IIA standards.
    Develops and maintains a strong understanding of key business risks in the areas covered, including emerging risks.
    Establishes strong risk assessments and audit programs for the audits covered.
    Works with management as they develop action plans which adequately address issues.
    Works with management in tracking action plans to assist with timely resolution.
    Maintains effective relationships with management throughout audit missions.
    Develops auditors who are direct reports or are working on the same projects.
    Is responsible for his/her own professional development and pro-actively identifies relevant training and development needs, and develops his/her own professional network.
    MeasuresQuality audit workpapers and reports, including quality closure criteria, delivered to the planned timeline.
    Recognized as a subject matter expert on the covered areas.
    Quality risk assessment and audit plans for each audit, linked to the business strategy.
    Seeks and acts on feedback and impact of audits led are positively recognized by relevant management
    Evidence of working proactively with management on management action plans and issue closure, leading to sustainable resolution.
    Development plans in place for direct reports where appropriate.
    Evidence of sharing relevant information.
    Evidence own skills and competencies are developed. 

    Clement Ng
    Clement Ng
    Corporate Services
  • NEW
    求人番号:JN -082025-192978 掲載日:2025-11-07

    HR Generalist

    労務におけるプロジェクト推進経験をお持ちの方必見です。
    890 - 1000 万円 東京 人事 労務&福利厚生

    会社概要
    同社は、電気機械製造業メーカーです。風力産業のパイオニアとして長年培った経験によって風力を活用し、時代の最大の課題である気候危機に取り組む最先端の技術を提供しています。いまや家庭、学校、病院など、世界中の大都市から地球の最も遠い場所にまで電力を供給し、クリーン エネルギーを生産しています。世界中の地域社会に持続可能な成長と大きな価値をもたらし、主要なインフラの構築、雇用の創出、スキルの開発などに注力していきます。
    業務内容
    HRプロフェッショナルとして、地域のHRチームと密接に連携し、より効率的な給与や社会保険手続きに向けた推進を進めていただくポジションになります。労務推進プロジェクトへの参画
    本国からの給与、従業員の問い合わせ
    従業員のオンボーディングとオフボーディングのサポート
    人物と組織のデータ管理
    Cindy Wong
    Cindy Wong
    Corporate Services
  • NEW
    求人番号:JN -102025-195847 掲載日:2025-11-07

    【リモート可/部長候補】税務部

    世界125カ国以上に展開のグローバルヘルスケア企業|英語力活かせる
    1000 - 1300 万円 東京 経理&財務 税務 / 財務

    会社概要
    同社は、医療に関わる研究から診断、治療、予防に至るまで、幅広いお客様に向けて、診断、医療機器、ヘルスケアIT、ライフサイエンス製品及びサービスを提供するグローバル企業です。最新の科学技術を活用し、品質と革新を追求しています。同社の製品やサービスは、医療現場での正確な診断や治療、健康管理に貢献しています。また研究機関や医療機関との協力を大切にし、医療の進歩と人々の健康に貢献しています。同社のビジネスモデルは、持続可能性を重視し、社会的な責任を果たすことを目指しています。
    業務内容

    ~プライム上場企業~

    グローバルシェアトップレベルを誇る製品多数のグローバルヘルスケアカンパニーです。
    ━━━
    ポジションについて
    ━━━
    移転価格を中心とした国際税務を担当し、海外担当者とのコミュニケーションを通じて、日本を中心とするグローバル税務組織の中心メンバーとなり、グローバル視点のタックスプランニングの企画・立案、経営層への提案、策定したプラン実行のプロジェクトマネジメントをお任せします。
    入社当初はグループ税務部 主担・グループ税務課 上席課長として職務に当たっていただき、1-2年以内を目安に部長へ昇進を期待するポジションです。
    ■具体的な業務内容 
    日次:国際税務全般(移転価格関連/J-CFCなど)の相談対応、外部会計事務所との折衝、税務当局対応、グループ税務部メンバーのマネジメント、庶務など
    月次:海外法人も含めた税務コンプライアンスマネジメント、グローバル税務プランニング戦略の企画・立案及び実行、PHCに関する更新APA対応、海外子会社の移転価格マネジメント、国際税務(J-CFC/グローバルミニマム課税)マネジメント
    年次:事業計画の税金費用レビュー、PHCHDおよびPHCの移転価格文書(マスターファイル、ローカルファイル、CbCR)レビュー、国際税務(J-CFC/グローバルミニマム課税)申告書レビューなど

     ━━━
    働き方
    ━━━
    配属:税務部(社員4名)リモートワーク可※入社後2,3か月間はオンボーディングのため原則出社(その間も都度相談可)年間休日131日
     ━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob4
    Misato Nakao
    Misato Nakao
    Corporate Services
  • NEW
    求人番号:JN -082025-193331 掲載日:2025-11-07

    【リモート可】フィールドサービスエンジニア(LC-MS)

    分析装置のユーザー経験を活かし、装置メーカー側でさらに専門性を高めながら年収アップを目指せるポジションです!
    550 - 750 万円 東京 化学 テクニカルサービス

    会社概要
    同社は、ライフサイエンス研究支援機器、ラボ用分析機器、対外診断用医薬品、医療機器、試薬などを製造する世界最大級のメーカーです。
    日本にも製品開発拠点があり、専門性の高いスペシャリストが製品開発や販売、サポートを行っています。
    主要市場は「食品」「製薬」「環境・法医学」「診断」「化学・エネルギー」「研究」であり、各分野における新たな治験の発掘と目標達成を支援しています。
    多様性を重視し、プロフェッショナルな責任感を持ちながらチームワークを大切にしています。グローバルな製品開発拠点と連携し、最新技術を国内外の顧客に提供しています。
    業務内容

    ◤世界最大級の分析機器メーカーにて【フィールドサービスエンジニア(LC-MS)】
    募集◢
    多くのユーザーが転職を機に年収アップし、活躍中です!
    さぁ、次はあなたの番です!
    経験・スキルを活かしご活躍しませんか?

    ━━
    ポジションについて
    ━━
    当社化学分析機器である、LC, LC/MS、ゲノミクス、オートメーション、セルアナリシスいずれかのフィールドサービス業務全般をお任せします。(カスタマエンジニア業務)
    ◆具体的な業務内容◆
    お客様先で、上記担当製品の装置の据付と操作説明、確立されているアプリケーションの検収を実施して頂きます。
    また、バリデーション作業と点検業務、故障診断と修理、サポート商品の販売促進など、幅広い業務をお任せいたします。
    ━━
    ポジションの魅力
    ━━
    中途入社者の多くが元ユーザーであり、現場目線を理解した環境。キャッチアップ支援・研修制度が充実
    サービス機能を含め、すべての社員が本社に帰属しており、ジョブローテーションや社内公募制度が活発
    外資でありながら、日本法人のプレゼンスが高く、グローバルKPIに縛られすぎない柔軟な働き方が可能
    国内にR&Dや製造機能があるため、技術的な問い合わせもスムーズに対応可能

    ━━
    企業について
    ━━
    ■特徴
    飲料水などの環境分析分野、食品偽装や残留農薬などの食品分析分野、危険ドラッグなどの法医学など、多岐にわたる化学分析の分野はもちろん、製薬・バイオテクノロジーなどのライフサイエンス分野にも強みを持っています。
    現在2万名以上の従業員を抱え、100カ国以上でグローバルなビジネス展開をしています。
    世界の各地の製品開発拠点にいるエンジニアと状況を共有しながら、最先端の技術内容や動向を入手し、国内の顧客に提供したり、日本発の技術を世界に提供しています。

    ■魅力
    アメリカ発の世界最大級の分析機器メーカーです。約110ヶ国に展開、売上高8,000億円超、グローバルで18,000名規模を誇り、NY証券取引所に上場、S&P500構成銘柄にも選ばれています。
    様々な業界の主要6分野、食品、環境・法医学、製薬、診断、化学・エネルギー、研究に事業ポートフォリオを張っており、景気変動を受けにくく、業績的に安定しています。

    ━━
    働く環境
    ━━
    勤務地:西日本/東日本
    ※顧客先に直行直帰。その他の業務はリモートで業務いただきます。

    ━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob4
    Yui Osone
    Yui Osone
    Industrial & Life Science
  • NEW
    求人番号:JN -082025-192288 掲載日:2025-11-07

    リサーチャー|Researcher

    英語スキルを活かせます!
    540 - 1000 万円 東京 営業&マーケティング 市場リサーチ / コンシューマインサイト

    会社概要
    顧客のデジタル・トランスフォーメーションを支援し、コンサルティングから先進テクノロジーの実装までワンストップのサービスを提供するコンサルティング企業です。
    業務内容

    ■戦略立案から実行までを支援する総合プロフェッショナルファームにて時期リーダー候補の【リサーチャー】
    を募集いたします。
    情報提供関連業務を通じて、コンサルタントへの最善のサポートをお願いいたします!~あなたのリサーチが会社の成長につながります。ぜひリサーチャーという立場から会社を支えませんか?~
    ―――
    企業について
    ―――
    2020年に設立されたストラテジー、デザイン、テクノロジーをクリエイティブに融合させ、クライアントの経営課題解決に伴走したEnd to Endのコンサルティングサービスを提供する企業です。
    ―――仕事内容―――
    現場のコンサルタントや各プラクティスから、プロジェクト案件やThought Leadership等のリサーチに関する相談や依頼を受け、情報源の選定や進め方のアドバイス、データや情報収集、分析をサポートする
    社内情報インフラ整備、管理運営を行い、効率的にリサーチを実施できる環境を整える

    ―――魅力ポイント
    ―――
    ◎リモートワーク可◎基礎的なスキルから業界別の高度な専門スキルの習得に至るまで、幅広い研修メニューを提供していて、オンライントレーニングや部門内の勉強会など、スキルアップを後押しする環境が整っています。◎同社では社員の幸せ=Well-beingを実現することは個人の生産性を高め、イノベーションを創出し、クライアントへの価値提供につながると考え、健康経営を重要な経営戦略の一部と位置づけています。
    ━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob6
    Nao Yoshida
    Nao Yoshida
    Corporate Services
  • NEW
    求人番号:JN -082025-193263 掲載日:2025-11-07

    技術営業(複合成形材料)

    顧客との共通言語を持ち、技術的背景を理解し、顧客の困り事を適切に把握できる方必見です
    500 - 1100 万円 東京 化学 営業

    会社概要
    同社は、化学メーカーです。
    業務内容
    新規顧客への技術営業
    顧客の困り事把握、ソリューション提案
    ※当社および顧客それぞれの製品技術を理解した上で、顧客の抱える課題に対するソリューションを提案する役割。
    ※顧客は自動車メーカーを想定しています。

    Shusuke Motomatsu
    Shusuke Motomatsu
    Industrial & Life Science
  • NEW
    求人番号:JN -022025-184296 掲載日:2025-11-07

    L&D Specialist

    「研修業務のご経験」と「英語力」をお持ちの方、必見です!
    600 - 750 万円 東京 人事 組織開発&トレーニング

    会社概要
    同社はヨーロッパ最大の自動車販売会社の日本法人です
    業務内容

    ドイツの高級車メーカーの100%出資を受けるグループ企業で、ヨーロッパ最大級の自動車販売会社の日本法人です。
    世界で愛されるハイエンドカーを、世界15カ国以上で展開しています。
    同社は、日本における同社のディーラーネットワーク開発および事業運営の全責任を全うしており、高級外車3メーカーの専門ディーラーを全国に20店舗以上展開しています。
    安定した経営を続けている同社は、企業の成功と継続的な成長には、意欲的な社員の存在が必要不可欠であると考えています。
    優秀なメンバーの能力を最大限に伸ばすことは、同社の使命の一つです。
    そのために、同社ではメンバーの更なる成長を後押しする研修業務をご担当いただく、「L&D Manager」を募集しています!
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■業務内容:
    研修プログラムの企画・設計・実施
    ・新卒・中途採用社員、セールス職、整備士職、マネジメント職向けの研修プログラムの企画・実施
    ・社内外の講師やトレーナーとの連携
    ・研修ニーズの分析と評価
    ・研修資料や教材の作成・更新
    ・研修の効果測定とフィードバックの収集
    ・研修予算の管理
    ・社員のキャリア開発支援
    ・本国研修プログラムの日本国内導入と適応
    ・本国との連携および調整
    ・日本のHRダイレクターへのレポート
    ■働き方:
    ・在宅勤務が可能です(制限はありませんが、研修がある場合は出社することが求められます)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Kim Apolinar
    Kim Apolinar
    Corporate Services
  • NEW
    求人番号:JN -102025-195221 掲載日:2025-11-07

    Supply Chain Senior Associate

    Be an SC Team Founding Member for a New Product Launch!
    800 - 1000 万円 東京 サプライチェーンマネジメント サプライチェーンマネージメント

    会社概要
    中枢神経系疾患に対して新しく革新的な医薬品の研究・開発・生産・販売を実施している会社です。
    業務内容

    ~デンマークに本社を置くスペシャリティファーマの日本法人~

    サプライチェーンのエンドツーエンドの運営を管理し、日本の規制およびGDP基準に準拠していただきます。
    発売前の準備、発売後の運営管理、および商業目的とその後の製品発売をサポートするための継続的なプロセス改善を含みます。
    日本の商業チームおよびグローバル本社と緊密に連携し、シームレスな製品の供給と流通の確保をお任せします。

    ━━Key Responsibilities
    ━━Geographical responsibility:Local: The role focuses on supply chain operations within Japan, ensuring alignment with local regulations and market needs

    Management Responsibility:Standalone Role: This position does not have direct reports but requires independent management of supply chain processes and vendor relationships.

     ■Responsibilities
    Pre-launch Preparation:Establish supply chain processes in compliance with Japanese regulations and GDP.
    Coordinate with global teams to ensure product availability, importation, packaging, and distribution readiness.
    Set up vendor relationships with local 3PLs, wholesalers, and distributors.

    Post-launch Operations:Oversee demand and supply planning, inventory management, and order fulfillment.
    Act as the primary contact between the Japan commercial team and Global HQ for supply chain-related issues.
    Monitor KPIs and ensure compliance with GDP and internal quality standards.

    Continuous Improvement and New Launches:Drive process optimization and risk mitigation strategies.
    Prepare for and support subsequent product launches.
    Collaborate with Quality, Regulatory, and Finance teams to ensure smooth operations.


    ━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob4
    Samantha Labrador
    Samantha Labrador
    Corporate Services
  • NEW
    求人番号:JN -072025-191483 掲載日:2025-11-07

    コンプライアンス課課長

    ピープルマネジメントあり
    1000 - 1500 万円 東京 法務&コンプライアンス コンプライアンス

    会社概要
    同社は、医療に関わる研究から診断、治療、予防に至るまで、幅広いお客様に向けて、診断、医療機器、ヘルスケアIT、ライフサイエンス製品及びサービスを提供するグローバル企業です。最新の科学技術を活用し、品質と革新を追求しています。同社の製品やサービスは、医療現場での正確な診断や治療、健康管理に貢献しています。また研究機関や医療機関との協力を大切にし、医療の進歩と人々の健康に貢献しています。同社のビジネスモデルは、持続可能性を重視し、社会的な責任を果たすことを目指しています。
    業務内容

    ~業界経験不問~
    ■東証プライム上場の医療機器やライフサイエンス機器を提供する企業にて【コンプライアンス課課長
    】を募集いたします■
    同社グループ86社で世界125か国以上の国と地域にサービスや製品を展開しており、コロナ禍でのワクチン貯蔵で活躍、また再生医療・バイオテクノロジー分野で事業成長しております。
    経済産業省が指定する「 健康経営優良法人2025 /ホワイト500」 の認定取得(6年連続)
    海外M&A・各種訴訟対応・海外コンプライアンス対応・海外Legal Teamとの連携を図る仕事を担って頂く人材を補強するための募集です。
    ◎法務・コンプライアンス部の部長へのキャリアパスがあります◎
    ーーー具体的な業務内容ーーー
    各種訴訟・紛争案件への対応
    事業部門からの各種法律相談への対応
    各種コンプライアンス活動全般の推進
    各種コンプライアンス案件への調査・対応及び再発防止策の推進
    法務関連リスクに関する啓発、相談対応、調査、対応支援
    法務・コンプライアンス部の統括支援
    関連メンバーのマネジメント業務

    ━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob6
    Misato Nakao
    Misato Nakao
    Corporate Services
  • NEW
    求人番号:JN -102025-195741 掲載日:2025-11-07

    【リモート可】System Validation Technical Project Manager

    フランスに本社を置く、世界の全自動車メーカーのパートナー企業
    600 - 1000 万円 茨城 自動車 プロジェクトマネジメント

    会社概要
    同社は、世界トップレベルの自動車部品サプライヤーグループの日本法人です。ヨーロッパの自動車部品およびシステムサプライヤーで、自動車業界に幅広い製品とサービスを提供しています。特に、自動車の照明、エンジン冷却、電動パワートレイン、ドライブアシスト、および自動運転技術分野で高い評価を受けています。グループ全体として、自動車からのCO2排出量の削減に貢献する技術に注力している点は、同社の特徴の一つです。
    業務内容

    自動運転技術の最前線で、システムレベルの検証・妥当性確認を統括する
    【System Validation Technical Project Manager】
    を募集します。
    次世代のモビリティを支える自動駐車アシスタントシステムチームの所属となります。
    ━━
    ポジションについて
    ━━
    本ポジションでは、SIL/HIL/実車環境でのテスト戦略の立案から、実行・評価・改善まで、システムバリデーション領域全体を技術的・組織的にリードいただきます。
    また、顧客対応も含めたプロジェクトQCT(品質・コスト・納期)達成の責任者として、グローバル開発チームと密に連携します。
    ■具体的な業務内容
    システムバリデーションサブプロジェクトの全体戦略立案・実行・進捗管理
    テストリソース(人・環境・ツール・予算)を最適に計画・活用し、顧客マイルストーンに向けて高品質なアウトプットを提供
    テストチーム(System Test Leads、Integration Leads等)を横断的にリード
    テスト戦略策定・レビュー・改善の継続的実施

    ━━
    働き方
    ━━
    フレックスタイム制
    リモート可

    ━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob4
    Rampo Higuchi
    Rampo Higuchi
    Industrial & Life Science
  • NEW
    求人番号:JN -112025-195957 掲載日:2025-11-07

    HSE & General Affairs Lead

    Join us to grow, innovate, and challenge together
    1200 - 1500 万円 埼玉 製造(電子 / 電気 / 機械) 環境労働安全 / EHS

    会社概要
    同社は、医薬品および医薬部外品の製造、販売、輸出入を行う会社です。「人々の健康を高め、心豊かな社会づくりに貢献する」を理念とし、抗アレルギー薬を中心に新薬の導入と開発に取り組んでいます。ゲノム創薬やカスタムメイド医療など、医療技術が進化する中、高齢化社会に対応するため、医薬品産業の根本的な役割を超え、人々の快適な生活を支える新たな使命に取り組んでいます。事業内容には、医薬品および医薬部外品の輸出入、製造、販売、化学品(メチルアミン、プラスチック可塑剤など)、フィルム(ラベル用フィルム、滅菌紙など)が含まれます。多くの人々に有用な医薬品を提供するため、常に挑戦し前進し続けています。
    業務内容
    HSE & General Affairs Lead reports to Head of Saitama Site. This role manages HSE strategy, HSE program, HSE projects, and HSE executions for Saitama Factory with aligning to Global initiatives. This role also oversees General Affairs of Saitama site with corroborating to Japan affricate. And this role manages Saitama site operation as a member of Site LT. 
    Main responsibilities:
    <HSE>HSE Program ExecutionDevelop and execute the HSE program in compliance with Global procedures, guidelines, local regulations, and ISO requirements.
    Lead the organization and management of the HSE committee within the Saitama Factory to ensure effective program execution.
    Establish key performance indicators (KPIs) to monitor the overall effectiveness of the HSE program and report on progress.
    Oversee the development and implementation of long-term health, safety, and environmental strategies that align with organizational goals.

    Regulatory ComplianceEnsure day-to-day operations comply with health, safety, and environmental regulations.
    Formulate and regularly update HSE policies to reflect changes in regulations, industry standards, and organizational needs.
    Liaise with regulatory bodies to ensure compliance and report incidents as required.
    Maintain and continually renew certifications for ISO 14001 and ISO 45001.

    Incident ManagementImplement robust measures to prevent incidents and promote a culture of safety.
    Lead investigations into safety incidents, accidents, or near misses to identify root causes and implement corrective actions.

    Risk ManagementConduct risk assessments and develop strategies to manage and mitigate health, safety, and environmental risks.
    Develop and oversee emergency response plans to effectively address potential crises or disasters.

    Training and PromotionDevelop and implement comprehensive training programs to enhance employee awareness and adherence to health, safety, and environmental practices.
    Provide leadership and coordination to functional managers to ensure consistent application of HSE policies and procedures across the organization.
    Promote a culture of continuous improvement in HSE practices and foster innovation in risk management strategies.

    Stakeholder EngagementEngage with internal and external stakeholders, including regulatory agencies and community groups, to build positive relationships and address HSE-related concerns.

    Budget OversightManage the budget for HSE initiatives, ensuring resources are allocated efficiently and effectively to support HSE objectives.

    <General Affairs>
    Administrative LeadershipOversee the daily operations of the General Affairs department, ensuring efficient administrative support across the organization.
    Develop and implement administrative policies and procedures to improve operational efficiency.
    Manage facility maintenance, office supplies, and inventory to ensure a well-functioning work environment.

    Resource ManagementCoordinate the allocation and management of resources, including space planning, asset management, and procurement of goods and services.
    Negotiate contracts with vendors and service providers to secure cost-effective solutions.

    Human Resources SupportCollaborate with the Human Resources department to facilitate recruitment, onboarding, and training programs.
    Assist in the development of staff welfare programs and initiatives to enhance employee satisfaction and retention.

    Financial OversightManage the budget for the General Affairs department, including forecasting, tracking expenses, and reporting.
    Ensure financial practices comply with organizational policies and regulatory requirements.

    Legal and ComplianceEnsure all administrative activities adhere to legal guidelines and company policies.
    Coordinate with the Legal department to address any compliance issues or legal concerns.

    Communication and CoordinationServe as a point of contact for internal and external communications related to general affairs.
    Facilitate effective communication channels within the organization to ensure corporate Objectives vision, ambition and culture.

    Facility ManagementOversee the maintenance and security of the facility, ensuring a safe and secure environment for staff and visitors.
    Implement sustainability initiatives to promote environmental responsibility within the facility.

    <As a member of Site LT>
    Strategic Planning and ExecutionCollaborate in the development and execution of the site’s strategic plan.
    Align departmental goals with the overall business objectives

    Policy Development and ComplianceContribute to the formulation of site policies and ensure departmental compliance.
    Stay informed about industry regulations and standards affecting their respective areas.

    Performance ManagementSet key performance indicators (KPIs) for their departments and monitor progress.
    Drive continuous improvement within their departments and contribute to the overall performance of the site.

    Resource ManagementOversee the allocation and utilization of resources to maximize efficiency.
    Manage budgets and control costs in line with the financial objectives.

    Risk ManagementIdentify potential risks within their departments and collaborate on developing mitigation strategies.
    Ensure that emergency response and crisis management plans are in place and understood by their teams.

    People Development and LeadershipFoster a culture of leadership and professional development.
    Mentor and coach employees, providing guidance and support for career progression.

    Innovation and ImprovementEncourage innovation and the adoption of new technologies or processes to enhance productivity and quality.
    Participate in cross-departmental initiatives to improve site operations and drive innovation.

    Stakeholder EngagementEngage with internal and external stakeholders to maintain positive relationships and address any concerns.
    Represent their departments and the site in external forums and professional associations.

    Health, Safety, and Environmental StewardshipPromote a safe and healthy work environment, adhering to environmental policies and regulations.
    Lead by example in implementing sustainable practices within their departments.

    Communication and CollaborationEnsure clear and effective communication within their departments and across the site.
    Collaborate with other department heads to facilitate a cohesive and integrated approach to site management.

    Emmeline Tang
    Emmeline Tang
    Industrial & Life Science
  • NEW
    求人番号:JN -072024-25312 掲載日:2025-11-07

    Production Planner | 生産管理者

    Collaborate closely with Production Engineering
    470 - 765 万円 東京 製造(電子 / 電気 / 機械) プロダクションマネジメント

    会社概要
    同社は、世界有数の航空宇宙企業の日本法人であり、ヘリコプターの製造・販売およびメンテナンスサービスを提供しています。特に民間および官公庁市場で高いシェアを持ち、多くの顧客に支持されています。製品ラインには、様々な用途に対応するヘリコプターが含まれており、安全性と効率性に優れた最新技術を備えています。また、日本国内における長期的なパートナーシップを重視し、地域社会との連携を通じて持続可能なビジネスを推進しています。
    業務内容
    Responsibilities include developing and implementing maintenance plans and schedules for helicopters based on customer requirements. This involves coordinating the procurement of necessary parts and outsourced services, as well as estimating costs related to maintenance, repair, and overhaul on top of other customization activities.
    Main responsibilities:
    Estimate costs for MRO/customization of helicopters
    Create, issue and manage work cards and other directions
    Create, issue, and manage maintenance planning sheet
    Create, issue and manage maintenance schedule for each aircraft using internal IT system "HIP"
    Request for required parts, materials, etc., using the internal IT system “SAP”
    Request required outsourcing work using internal IT system “SAP”

    ヘリコプターのMRO・改造工事に係る顧客仕様に基づく整備計画の作成・発行、並びに所要部品や委託整備の要求に関する業務(MRO・改造工事に係るコスト見積り業務を含む)
    業務内容:
    MRO・改造工事に係るコスト見積り作業
    生産整備の各種作業カード及びその他作業指示票の作成、発行及び管理に関する業務
    MRO・改造工事に係る整備計画書の作成、発行及び管理に関する業務
    MRO・改造工事に係る整備工程表の作成、発行及び管理に関する業務(社内HIPシステムを使用)
    MRO・改造工事に必要な部品、材料の要求(社内SAPシステムを使用)
    MRO・改造工事に必要な外注作業の要求(社内SAPシステムを使用)
    Laurent Sauvageau
    Laurent Sauvageau
    Industrial & Life Science
  • NEW
    求人番号:JN -102025-195845 掲載日:2025-11-07

    【リモート可】新卒採用担当者

    グローバルヘルスケアカンパニー|組織機能拡大による増員募集
    600 - 750 万円 東京 人事 採用

    会社概要
    同社は、医療に関わる研究から診断、治療、予防に至るまで、幅広いお客様に向けて、診断、医療機器、ヘルスケアIT、ライフサイエンス製品及びサービスを提供するグローバル企業です。最新の科学技術を活用し、品質と革新を追求しています。同社の製品やサービスは、医療現場での正確な診断や治療、健康管理に貢献しています。また研究機関や医療機関との協力を大切にし、医療の進歩と人々の健康に貢献しています。同社のビジネスモデルは、持続可能性を重視し、社会的な責任を果たすことを目指しています。
    業務内容

    同社は、大手グループから分離し、PEファンドや商社を株主に迎えてグローバルヘルスケア企業へ変革しました。
    2021年に東証一部に上場し、ヘルスケア製品やサービスを提供しています。
    この度、2000名を超える同社の新卒採用を拡大する時期の全社を横断する採用企画および、
    ご自身を含めた強いリクルーター組織の基盤づくりを体現頂く【新卒採用のスペシャリスト】
    を増員募集いたします。
    ━━
    ポジションについて
    ━━
    新卒採用を通して、未来の事業や組織成長へのチャレンジを推進・牽引する役割です。
    ■具体的な業務内容
    新卒採用戦略における各種取り組みの企画・実行(採用広報含む)
    国内事業会社や事業部門の採用要件定義から採用手法の検討、実行、クロージングまでの一連、採用計画のチューニング
    国公立や理系などを主に対象に、機械・電機・情報、またDX・IT人材等を中心としたダイレクトリクルーティング・ソーシングの実行
    入社後早期に事業や組織、ターゲットを理解頂き、採用オペレーションにおいては、積極的に自らスカウトチャネルを活用したスカウトなどのソーシングから始まり、
    学生へのフォロー、イベント企画・運用、採用拡大への企画などでの即戦力での活躍を期待しています
    ※「新卒採用」を通して、対学生や個人に限らず、事業・組織にインパクトを与える仕事で成長していきたい方を募集しています。
    ※経営陣や組織責任者とのコミュニケーションも発生します(新卒採用は中計でも重要な取り組みの1つであり、関連の資料作成や、コミュニケーション頻度が一定数発生します)

    ━━
    魅力・キャリアパス
    ━━
    M&Aや事業多角化を進める中で、中長期的に経験を積むことで、成長戦略実現事業や組織成長を牽引する人材の採用要件の決定や採用計画など、裁量をもってご経験頂けます。
    将来的なキャリア展望としては、まず複数年~中期は、新卒採用のプロフェッショナルとして活躍頂くことを想定しています。
    長期的には、適性に応じキャリア採用や、全社のオンボーディング企画などで実績を積み、人事のタレントマネジメントの入り口としての企画・実行を伴う領域へのキャリアの広がりもございます。

    ━━
    働く環境
    ━━
    在宅勤務は週2日程度(採用イベント時は、群馬・松山・成田地区等への出張あり)
    月残業時間25時間程度
    フレックスタイム制

    ━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob4
    Misato Nakao
    Misato Nakao
    Corporate Services
  • NEW
    求人番号:JN -092025-193894 掲載日:2025-11-07

    Sales Account Manager

    半導体製造装置や計測機器を提供するグローバル企業
    760 - 950 万円 神奈川 製造(電子 / 電気 / 機械) 営業

    会社概要
    製造工程における検査・計測装置、ソフトウエアおよびシステムの販売・保守ならびに応用・開発に従事している企業です。
    業務内容

    ■半導体製造装置や計測機器を提供する企業にて
    【Sales Account Manager】
    を募集いたします。
    世界中にオフィスを構え、15,000人以上の従業員を擁する多国籍企業の同社。
    コミュニケーション、理解、グローバルな文化、スキル、知識等、イノベーションが生まれやすい環境です。
    私たちの世界を変える革新的なアイデアや装置はすべて、研究、開発、インスピレーションから始まります。
    昨年、売上高の13億ドルを研究開発に投資した同社。 これは、最も困難な技術的課題を解決するという取り組みの表れです。
    ――――業務内容―――――
    半導体メーカーを中心とした顧客に、アカウント担当責任者として弊社半導体機器の営業活動を実施いただきます。システム・ブッキングの成長に努め、日本のビジネス目標、ビジネスユニットの目標達成に尽力
    顧客及び製品ラインごとのビジネスチャンスを分析し、部門の目標とするビジネス構築
    毎週のセールスForecastでの情報共有
    アプリケーションエンジニアと協力して、製品の販促、及び、製品デモの実施
    顧客のニーズをパートナーとして理解し、顧客との継続的な関係構築
    社内関連部門との継続的な強い協力関係の構築
    プロジェクト・デベロップメント、技術レビュー会議、定期的な顧客訪問

    ━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob6
    Misato Aiba
    Misato Aiba
    Industrial & Life Science
  • NEW
    求人番号:JN -112025-195993 掲載日:2025-11-07

    【リモート可】Mainframe Modernization CTA

    昇給昇格のスピードが速く、社員への投資を惜しまない環境です。
    800 - 1800 万円 東京 IT IT営業 / ビジネス開発

    会社概要
    同社は、アメリカ発のグローバル大手IT企業のインフラストラクチャー・サービス事業が独立して生まれました。
    急速に変化する社会において、企業や組織に対する信頼性がますます重要視される中、同社は堅牢で信頼性の高いテクノロジー・インフラストラクチャーの維持を目指しています。
    事業領域としては、ITビジネスモデルのイノベーションを推進する「ITモデルトランスフォーメーション」、ノンコアIT領域の運用・最適化を行う「デジタル・アウトソーシングサービス」、およびデジタル基盤の設計・構築・運用を手掛ける「デジタル・インフラストラクチャサービス」が含まれています。
    関係会社との強固なパートナーシップを維持しつつ、広範囲なエコシステムパートナーとの協業を推進し、新しい社会価値を創造することを目指しています。
    業務内容

    ~メインフレーム経験不問~

    顧客およびコンサルティングパートナーと協力し、技術知識を活用して営業、プリセールス、デリバリー活動をサポートし、価値駆動型のソリューションを提供する業務をお任せします。
    ━━
    Responsibilities
    ━━
    Collaborate with Customer and Consult Partners to support sales, pre-sales, and delivery activities.
    Utilize technical knowledge to develop profitable deals leveraging company expertise.
    Demonstrate domain expertise and passion for continuous improvement.
    Provide value-driven solutions with strong technical and business acumen.
    Identify customer requirements and leverage company capabilities for cross-practice solutions.
    Develop and deliver compelling demonstrations and prototypes to showcase value.
    Lead the pre-sales process, ensuring quality and compliance with best practices.
    Foster relationships with stakeholders to co-create optimal technical solutions.

    ━━
    魅力ポイント
    ━━
    グローバルで大手企業でありながら、国内では成長段階です。
    大手外資系コンサルファームから分社化されたことで、グローバルなITインフラ運用ノウハウを継承しています。
    昇給昇格のスピードが速いです。
    社員への投資を惜しまない姿勢が特徴です。
    大規模企業向けのマネージドサービスに強みを持っています。
    リモートワーク可能でWLB◎

    ━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob4
    Phoowai Lwin
    Phoowai Lwin
    Tech Services
  • NEW
    求人番号:JN -102025-195692 掲載日:2025-11-07

    SWエンジニア ・ADASソフトウェア 検証テストエンジニア

    世界トップクラスの自動車部品メーカー|リモート可・フルフレックス|充実した教育制度・資格補助制度有
    600 - 950 万円 神奈川 自動車 テスト / バリデーション

    会社概要
    同社は、日本市場において、モビリティ、産業機器、エネルギー・ビルディングテクノロジー、消費財の4つの事業領域で活動しています。日本での事業を開始して以来、現在までに幅広い分野で革新的な製品とサービスを提供しています。特に「Invented for life」というスローガンのもと、技術革新を通じて日本社会の生活の質の向上に貢献しています。これにより、国内で強固な基盤を築いています。
    業務内容

    ━━
    ポジションについて
    ━━
    ADASソフトウェア製品の品質をVnV( Verification and Validation)テストを通して保証する重要な役割を担います。
    機能に不具合が発生した時には、原因特定および修正作業のサポートを担当、必要に応じてテストプロセスの改善の実施など、リーダーシップを発揮して製品の信頼性・安全性の向上に貢献できます。
    ■具体的な業務内容
    国内外の関連部署(インド、ベトナム、ドイツ等)と連携して業務を進めます。
    VnVテストのコーディネーション(テスト日程/作業調整等)
    VnVテストベンチおよびテスト環境の構築
    車両およびテストベンチを用いたVnVテストの実施
    不具合事象のベンチ試験器での再現試験の実施
    VnVテストストラテジーの策定(テストプロセスの改善を含む)

    ━━
    魅力ポイント
    ━━
    ADAS製品開発サイクル全体における品質管理への貢献
    ソフトウェアテスト専門知識(開発プロセス、テストプロセス、品質管理等)の習得
    最新テストツール・技術の活用
    海外メンバーとの効果的なコラボレーション能力(交渉・コミュニケーションスキル等)の向上
    テスト戦略策定を通じたプロジェクトマネジメント・チームリーダーシップ経験の習得

    ━━
    出張頻度
    ━━
    国内:年数回(完成車メーカーとの会議出席のため)
    海外:年数回(インド、ベトナム、ドイツ等との技術会議出席のため)

    ━━
    働く環境
    ━━
    リモートワーク制度有
    フルフレックス
    充実した教育制度・資格補助制度有

    ━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob4
    Rampo Higuchi
    Rampo Higuchi
    Industrial & Life Science
12345
  1. トップページ
  2. 求人検索