BRSコンサルタント
Takuya Kobayashi
Industrial & Life Science
求人番号:JN -102025-194978
掲載日:2025-10-14
システム・関連機器の設計・開発
航空宇宙業界で、「流体系」または「構造系」の設計/開発経験をお持ちの方必見です
650 - 1050 万円
群馬
製造(電子 / 電気 / 機械)
機械エンジニア
募集要項
- 会社概要
- 同社は、多岐にわたる産業分野で活動する総合重工業メーカーです。主に、航空宇宙、防衛、エネルギー、プラント、社会基盤の各分野で製品とサービスを提供しています。エンジニアリング能力と技術革新を活かし、高度な機械装置やシステムの設計・製造を行い、社会の持続可能な発展に貢献しています。また、環境問題への対応として、エコ技術や再生可能エネルギーの活用を積極的に推進し、社会全体の課題解決に取り組んでいます。
- 業務内容
-
近年、宇宙産業は国主導から民間主導への移行が進んでおり、宇宙市場のさらなる拡大が期待されます。こうした宇宙産業活動の進展の中で、メタンを燃料とするロケットエンジン(メタンエンジン)が注目を集めており、いくつかの特性からメタンエンジンは商業輸送や惑星探査において重要な役割を果たし、宇宙へのアクセスをより経済的かつ持続可能にする技術として期待されています。同社では、このメタンエンジンを世界に先駆けて研究開発を進めてきており、その適用候補となる日本の主力ロケットおよびそのコンポーネントにおける設計・開発業務を担当いただきます。設計から打ち上げまでに携わることができるだけでなく、将来的には、新型ロケット開発に伴う要素技術の開発やチーフエンジニアとしてご活躍いただき、宇宙産業拡大のキープレイヤーとして成長いただくことを期待します。業務詳細:メタンエンジンの適用候補となる日本の主力ロケットに関わる、ロケット用推進系(加圧供給系システム)の設計・開発に関する以下の業務をご担当いただきます。入社当初はカイロスロケットに関わるプロジェクトへの参画を想定しており、OJTを通して業務を理解いただき、将来的にはいずれかのロケットの主担当として、設計から試験・打上げまで一連のプロジェクトに携わっていただきます。
- 推進系システム、関連機器の設計解析・試験評価(推進系システム・コンポーネントの基本設計~詳細設計・解析・燃焼試験等)
- タンクおよびロケット構造の設計解析・試験評価(構造設計、開発試験計画等)
- ロケット打上げ運用業務における技術担当(推進系特性評価、射場運用におけるの技術支援、飛行データの評価)
- 詳細設計や試作等におけるベンダー選定・マネジメント
- お客様/パートナー企業との技術調整
- 応募条件
-
必須要件:
- 学士以上で機械分野を履修されている方
- 機械設計の実務経験および専門知識をお持ちの方(材料力学、機構学)
- 航空・宇宙工学に係わる専門知識(流体力学、熱力学、燃焼工学、制御工学)
- ハードウェアの設計経験および、製造図面、製造工程等の知識をお持ちの方
- 航空宇宙業界で、「流体系」または「構造系」の設計/開発経験
- 自動車業界またはプラント業界での流体系設計/開発経験
- 製造・実験部門あるいは客先や他社との調整業務経験
- 給与
- 650 - 1050 万円
- 勤務地
- 群馬