NEW
求人番号:JN -082025-193135 掲載日:2025-08-30

【愛知県豊田市】燃料電池システム、高圧タンクシステム、水電解装置のNV評価・解析<パワトレ>

振動騒音分野における技術開発の経験等とお持ちの方へ
500 - 1680 万円 愛知 製造(電子 / 電気 / 機械) 機械エンジニア

募集要項

会社概要
同社は、日系自動車メーカーであり、世界的な自動車産業のリーダーの一つです。自動車や関連製品の設計、製造、販売を行っており、高品質かつ革新的な製品を提供しています。持続可能なモビリティの実現を目指し、環境に配慮した車両開発やエネルギー効率の向上に取り組んでいます。また、先進的なテクノロジーを活用した自動運転やコネクテッドカーの研究開発にも注力しており、ユーザーのニーズに応えるための革新的な車両を提供しています。
業務内容
※振動騒音分野における技術開発の経験等とお持ちの方へ※【成長領域に1兆7000億円、人的資本に3800億円の積極投資/フルラインナップの完成車メーカーとして、全方位での自動車開発/未来のモビリティー社会実現に向けたインフラ関係領域にも積極投資】
■業務概要:
  • カーボンニュートラル社会の実現に向け、マルチパスウェイという考え方で取り組んでおり、水素を重要なエネルギーソースの1つと位置付けています。長年にわたる燃料電池開発の経験を活かし、水素社会の実現に貢献する水素関連製品の開発を進めています。
その組織の一員として、次世代の燃料電池や高圧タンクや水電解技術開発を行う仲間を募集しています。
■業務詳細:
  • 燃料電池システムのスタック、補機部品、搭載部品に関するNV評価・解析業務及びNV課題の解決推進や基盤技術の向上
  • 高圧タンクシステムのタンク、補機部品に関するNV評価・解析業務及びNV課題の解決推進や基盤技術の向上
  • 水電解装置のスタック、補機部品に関するNV評価・解析業務及びNV課題の解決推進や基盤技術の向上

■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー
■働き方のリアル:
  • 育児休職平均取得期間 女性15.2か月、男性2.0か月
  • 男性の育児休職取得率61.5%
  • 育児休職取得後復職率99.8%
  • 年休取得率87.8%
  • 平均残業時間21.8時間
  • 在宅率50%
  • 離職率0.9%
応募条件
●必要業務経験 ■必須条件:下記に関するご経験すべてを有している方
  • 水素に関する新規技術開発への強い挑戦意欲
  • 水素関連製品に関心の高い方
  • 下記に関するご経験のいずれかを有している方
振動騒音分野における技術開発の経験/振動騒音分野における評価、解析の経験/振動騒音分野におけるシミュレーションの経験
■歓迎条件:下記に関するご経験のいずれかを有している方
  • 機械工学・流体力学・電気化学・化学工学の技術

給与
500 - 1680 万円
勤務地
愛知
Takuya Kobayashi
BRSコンサルタント
Takuya Kobayashi
Industrial & Life Science
メールでお問い合わせ

おすすめの求人