NEW
求人番号:JN -082025-192621 掲載日:2025-08-22

インフラエンジニア(鉄道ITシステム開発)

最新技術で未来の交通システムを創出する!
600 - 900 万円 神奈川 IT ヘルプデスク / サポートエンジニア

募集要項

会社概要
同社は、日本を代表する総合電機メーカーの一つであり、電力機器、通信機器、自動車機器などの広範な分野で事業を展開しています。設立以来、技術革新を追求し、先進的な製品やサービスを提供することで、国内外の市場で確固たる地位を築いてきました。特に、環境技術やエネルギー効率の向上に注力し、持続可能な社会の実現に貢献しています。また、同社の製品は高度な信頼性と耐久性を誇り、様々な産業や日常生活において幅広く利用されています。これらの取り組みを通じて、同社は社会的責任を果たしながら、長期的な成長を目指しています。
業務内容
業務内容:
  • 鉄道会社向けITシステム開発のインフラ設計・構築・運用、およびそれに関連する業務が担当範囲です。
  • ミッションクリティカルなシステムに対する業務要件や非機能要件を元に、HW設定やOS、MW(DB、WAS等)、クラウド(AWS)環境の設計、設定等を行います。システムのインフラ領域に関連するステークホルダとの調整や、社内・協力会社におけるPJ推進の取り纏め等の調整作業も行います。
  • その中で、サーバ(Linux)とクラウド(AWS)を主軸とした技術リーダとしてのスキルを有し、チームメンバやステークホルダを牽引・育成して行くことを期待します。
応募条件
必須要件:
  • インフラエンジニアとしての実務経験3年以上であること。
  • 以下のいずれかの設計および構築経験を有すること。
    • Linux環境
    • クラウド環境
    • データベース
  • 道事業者が求める価値観を理解し、それに基づいた提案ができること。
  • HWやその上で動作するOSやDB、アプリケーションの仕組みを理解した上で、インフラ設計ができること。
  • コミュニケーションにより継続的な関係を構築できる人(メンバー、顧客、協力会社)。

歓迎要件:
  • システムアーキテクチャ、ネットワーク、データベース、セキュリティの深い理解
  • メインフレーム(特にIBM Z)の設計、構築に関する知識
  • 高可用性、高品質を重視したシステムの設計と運用の経験
  • 鉄道事業者が求める価値観を理解し、それに基づいたアーキテクチャ設計と提案の経験
  • ユーザビリティを考慮したアーキテクチャ設計と改善の経験
  • 交通システムや関連技術に関する知識
  • 資格よりも、鉄道や、またはメインフレームを含むプラットフォームなどのスキルアップを望まれる方を重視します。
給与
600 - 900 万円
勤務地
神奈川
Yusuke Kobayashi
BRSコンサルタント
Yusuke Kobayashi
Online / Inhouse
メールでお問い合わせ

おすすめの求人