BRSコンサルタント
Rampo Higuchi
Industrial & Life Science
求人番号:JN -072025-191350
掲載日:2025-07-17
【神奈川/相模】自動車ガラス製品のRFエンジニア・プロジェクトマネージャー
商品開発の喜びを実感できる業務
600 - 1100 万円
神奈川
製造(電子 / 電気 / 機械)
機械エンジニア
募集要項
- 会社概要
- 同社は、日本の総合ガラスメーカーです。ガラスのみではなく、電子、化学品、セラミックスと幅広い領域に事業を展開しており、かつ売上構成のバランスがよいため、不況にも強いビジネスモデルとなっています。多岐にわたる分野で革新的な素材や製品を開発・製造しており、高い技術力と研究開発の実績があります。建築、自動車、電子機器、医療機器など、さまざまな産業に製品を提供し、また、環境への配慮や持続可能な技術の開発にも注力しており、社会的責任を果たす企業としても高い評価を得ています。
- 業務内容
-
■業務内容:
- モビリティ向け/車載ガラスアンテナ関連のRF新商品開発のプロジェクトリーダー業務
- モビリティ向け/車載ガラスアンテナ関連のRF技術/システム開発のマネージャー業務
- 車載向けRFデバイスのシステム設計
- 自動車OEMを含むモビリティビジネス顧客への技術、ビジネス提案、新規ビジネス開拓
■やりがい:- ガラスアンテナは同社の戦略商品と位置付けられており、今後の「つながる車(コネクティッドカー)」の鍵となる技術である。本業務は、現在の主要なメディア受信から将来の通信まで含めたアンテナを自動車に搭載すると言う重要かつチャレンジングな業務であり、自分の設計したRFシステム商品が、近い将来発売される自動車に載り、それを人々が使うと言う商品開発の喜びを実感できる業務でもある。
- プロジェクトマネージメントのスキル、技術チームのマネージメントスキル、課題発見スキル・問題解決スキル、顧客対応力、高周波向け材料技術の知識
- 開発の提案から技術開発、商品化と一気通貫で携わるもしくはリードする事を経験できます。
- 個人よりチームの成果、協調性が高い方。One-Team、Trust造成のための前向きな提言、議論が出来る方。変化に対応するため新しい事を積極的に学ぶ高い学習意識。顧客への提案、交渉を粘り強く実施する事が出来、メンタルタフネスを持っている方。
- 入社後の適正や意向を考慮するが、基本は開発マネージャー→開発チームリーダー→開発グループリーダー→開発所長といったキャリアパスになる。
- 適正によって開発企画、マーケティング、技術営業職といった職種へのキャリアパスも有。
- 配属先(相模)メンバー:20人(50代:5名、40代:7名、30代:8名、20代:2名)グループの4割キャリア採用。
- 年齢層は幅広く、闊達な職場環境です。在宅勤務については基本出社を推奨しているが、業務状況に応じて週2日程度の頻度で在宅をされている方もいます。
- 応募条件
-
■必須条件:
- RF関連システム開発、量産化のプロジェクトマネージメントの経験
- RF関連のシステム製品の開発、量産設計経験
- 大学卒業レベルの電気またはソフトウェア、コンピュータサイエンスの知識
- 海外事業部とのコミュニケーションができること(TOEIC 470点以上)
- 給与
- 600 - 1100 万円
- 勤務地
- 神奈川