医療機器 の求人情報一覧

187
101~120件 を表示
  • 求人番号:JN -072024-149456 掲載日:2025-04-25

    Regulatory Affairs Senior Specialist | 薬事シニアスペシャリスト

    Class IV RAにご興味ある方が対象です
    700 - 900 万円 東京 医療機器 薬事

    会社概要
    医療・健康関連製品を提供する世界的な医療機器・製薬会社です。医薬品、医療機器、消費財などの製品を取り扱い、健康な生活を支援するさまざまな製品を提供しています。特に、医療技術や研究開発への投資を通じて、先進的な医療ソリューションを提供し、医療の質と効率を向上させています。また、教育や啓発活動を通じて、社会の健康意識を高め、より良い未来の実現に貢献しています。
    業務内容
    日本国内で心臓アブレーション治療や脳血管治療関連の製品を展開しています。その薬事担当としてクラスIV機器の新製品導入・適応拡大といったチャレンジングな薬事申請及び既存製品の維持活動を主たる業務とするポジションです。
    業務内容:
    海外製造元、ビジネス部門、臨床部門、品質管理部門等と協業
    PMDA、MHLWとの交渉を成功に導くことで、承認取得から保険適用、製品発売、市販後の社内外のプロセスを完遂していただきます。
    CSS RA Headにレポートします
     
    Shotaro Tsubaki
    Shotaro Tsubaki
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -072024-4978 掲載日:2025-04-25

    RA Manager

    People Management経験不問です!
    700 - 1000 万円 東京 医療機器 薬事

    会社概要
    同社は、日本国内で健康と福祉の分野に特化した革新的なソリューションを提供する企業です。同社は、高度な技術と深い理解に基づいて、医療機器やヘルスケアソリューションを展開しています。これにより、医療の質の向上と患者のケアの最適化を支援し、健康増進に寄与しています。また、持続可能な技術革新を追求し、社会における健康とウェルビーイングの向上に貢献しています。さまざまなパートナーシップと協力関係を築きながら、包括的なヘルスケアソリューションの提供に取り組んでいます。
    業務内容
    製造販売承認/認証申請、届出(計画立案、資料取集、PMDA/NB 照会対応)
    承認/認証の維持管理業務(変更管理、定期更新)
    QMS適合性調査申請
    保険収載業務(保険適用希望書作成等)
    Shotaro Tsubaki
    Shotaro Tsubaki
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -112024-179627 掲載日:2025-04-23

    Senior Clinical Research Specialist

    高クラス医療機器のClinical Study Manager
    700 - 1000 万円 東京 医療機器 臨床研究 / 臨床開発

    会社概要
    同社は、医療機器のリーディングカンパニーとして世界的に有名な企業です。
    業務内容
    ビジネス及び規制要件に則った臨床開発の戦略を構築しながら、治験及び市販後臨床研究(PMR)(以下、臨床試験)を実施するチームを管理運営する。またサプライヤー、政府関係者、病院関係者、医師などの外部関係者や海外の臨床試験チーム、社内の臨床試験チーム及び薬事部などの関連部署と協働して臨床試験を実施する。
    業務内容:
    試験担当責任者(CSM)の役割を担う
    臨床試験の実施計画と実施計画書等の関連文書の作成。
    PMDA及び/又は医師やその他のステークホルダーと臨床試験の進捗、方針等の実施に関する交渉を試験の立ち上げから終了後までの期間を通じた(結果の公表、承認申請準備含め)実施。
    実施中及び新規の臨床試験に関する管理業務外部サプライヤーの選定
    マイルストンの明確化と進捗の管理
    施設及び/又は外部サプライヤーとの契約書の作成とその締結
    EDCや紙の症例報告書を用いたデータ収集と社内システムを用いたデータ管理
    マイルストン及びその予算計画の作成とその管理
    治験機器の管理
    必要に応じて解析計画の方針決定とその計画に沿った解析の実施やデータ公表に関する計画の立案と結果の公表

    PMDA等に対する必要な報告及び対応
    社内の監査チームに協働し、監査対応
    外部の機関(PMDA信頼性保証課等)による適合性調査に対する対応
    必要に応じて、直属の上長及びビジネス戦略上の事業部に対する報告、相談、対応
    Go Ozawa
    Go Ozawa
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -012025-183602 掲載日:2025-04-22

    歯科材料/器機の営業・マーケティング

    歯科・医療業界での営業・マーケティング経験をお持ちの方必見です
    600 - 800 万円 東京 医療機器 営業

    会社概要
    同社は、化学製品の開発、製造、販売を行っており、幅広い産業分野に革新的なソリューションを提供しています。同社の製品は、機能性ポリマー、合成樹脂、化学薬品などを含み、自動車、電子機器、医療、建設などの分野で利用されています。同社は、持続可能な製品や環境への配慮を重視し、革新的な技術と研究開発に積極的に取り組んでいます。また、お客様のニーズに合わせてカスタマイズされたソリューションを提供し、産業界におけるパートナーとしての地位を確立しています。
    業務内容
    歯科材料・器機に関する以下の業務を担当していただきます。大手歯科技工所への自社製品およびCAD/CAM器機の販売
    販売促進企画の検討・実施
    販売代理店との販売促進策を含めた折衝
    在庫管理および売上等の販売管理
    Go Ozawa
    Go Ozawa
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -092024-177276 掲載日:2025-04-22

    医療機器の海外営業(管理職) 日米での手術台シェアトップクラス/日系医療機器メーカー

    グローバルニッチトップ企業100選選出/無借金経営で安定性◎
    750 - 1000 万円 東京 医療機器 営業

    会社概要
    同社は医療機器の開発、製造、販売をしており、扱っている製品のうち、手術用品が主要商品です。
    業務内容
    【グローバルニッチトップ企業100選選出/無借金経営で安定性◎/創業100周年/日米での手術台のシェアはトップ/年間休日126日】
    ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】当社製品の海外営業として、ご経験やスキルに応じて下記の業務を行います。海外販売会社への海外営業(エンドユーザー向け営業提案もあり)
    海外販売戦略の立案及び遂行
    海外販売会社における教育体制構築へのサポート
    各国代理店管理(契約・販売・フォーキャスト管理・アフターサービス)
    年次、四半期行動計画作成  など
    製品投入後の開発関連部門への市場フィードバック
    メンバーマネジメント
    ※業務割合:企画戦略4割、教育サポート1割、販売子会社管理3割、製品管理開発2割※出張頻度:国内数回(宿泊を伴う場合あり) 、海外2~5回程度/年(内全て宿泊を伴う 4泊6日ほど)※学会参加頻度:国内1~2回/年、海外1~2回/年(内全て宿泊を伴う 3泊5日ほど)※取引先で多く対応する国:アメリカ、中国、タイ、ドイツ他
    ■組織構成:国際本部は17名、うち海外販売事業部は7名で構成されております。
    Shotaro Tsubaki
    Shotaro Tsubaki
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -042025-186781 掲載日:2025-04-22

    テクニカルサポート

    Project Managementのご経験をお持ちの方必見です
    500 - 800 万円 東京 医療機器 マーケティング

    会社概要
    同社は、医療技術(メドテック)分野のグローバル企業です。医療機器、研究設備、診断製品、薬剤管理や感染予防などの医療ソリューションを強みとして医療従事者から親しまれています。
    業務内容
    【Project Management業務】顧客が希望する納品日に間に合うように製造元(ドイツ)へ発注
    国内輸送や国内準備品の手配などを社内関係部門と調整する
    【Sales Support業務】Sales Teamからの質問や見積り手配、図面手配(場合によって作図)
    国内承認処理
    【Technical Support業務】Field Engineerから上がってくる問題を、開発元(ドイツ)と連携して解決
    Risa Harada
    Risa Harada
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -032025-185564 掲載日:2025-04-17

    Instruments Sales Representative II

    【横浜】ライフサイエンス領域を中心に、様々な業界への営業活動
    600 - 800 万円 東京 医療機器 営業

    会社概要
    同社は大手科学サービス企業で、分析機器およびその他機器の輸出入、販売、保守サービスなどを提供しています。試薬やソフトウェアといったプロダクトを通し、研究者のサポートと科学の発展に貢献しています。特に、科学研究、医療、製薬などの分野でのニーズに対応し、研究や医療の向上に貢献しています。多岐にわたる製品ラインナップで顧客のニーズに応えるとともに、革新的なソリューションを提供しています。また、技術サポートやトレーニングプログラムなどの顧客のサポートも行っており、長期的なパートナーシップを築いています。
    業務内容

    職務の内容: Responsibilities
    ケミカルアナリシス事業部の扱う複数の分析機器について見込顧客および既存顧客への販売活動を実施する。
    既存顧客、見込顧客が抱える課題やニーズに対し、製品群を通じてソリューションを提案する。
    営業同士、アプリケーション(技術サポート)スタッフやサービス部門とコミュニケーションをはかりながら業務連携し、製品だけでなく組織としての価値を最大限に発揮して顧客からの信頼を得る。
    顧客の要求や競合の状況などを把握し、市場の状況を踏まえ戦略を立てながら販売活動を実行する。結果を振り返り改善しながら、より良い営業活動を行う。
    顧客とのミーティングやワークショップ、セミナー講義等を、アプリケーションスタッフと連携して実行する。また、営業促進ツールのコンテンツ作成をマーケティング、アプリケーション、サービス部門と連携して行う。
    展示会や学会へ参加し、自社の掲げる価値を提案する。
    営業やフィールドサービス部門と密に連携を図り、部門や製品の垣根を越えて顧客にこの上なく満足いただけるよう努める。
    英語力がある場合は、ドイツの工場とのコミュニケーションやTraining参加などの機会もあり
    トレーニング、学習の機会を十分に提供します


    Go Ozawa
    Go Ozawa
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -032025-185222 掲載日:2025-04-09

    品質保証・QAエンジニア

    フレキシビリティと主体性が求められるポジションです
    800 - 1000 万円 東京 医療機器 品質保証 / 品質管理

    会社概要
    当社は、米国で創設されたヘルスケア製品の製造・流通会社の日本支社です。ヘルスケア業界において働きやすい企業として認められ、幅広い製品ラインナップを提供しています。病院や介護施設などに向けて、手術や検査に必要な様々な製品を供給しており、製品のディスポーザブル化が感染予防や業務効率化に貢献しています。手術用ディスポーザブル製品を中心に、豊富な品揃えで顧客にサービスを提供しています。
    業務内容
    業務内容:
    国内外で製造される医療機器等の有効性、品質および安全性の確保
    新製品・変更品導入に関わる品質関連タスクの実施・進行(変更管理案件の場合)
    ディスコン手続き(品目・製造所・品番)
    試験サンプル手配、各種バリデーションレビュー、包装アグリメント更新、滅菌テスト手配、滅菌アグリメント更新、カタログ・案内文レビュー、QAD薬事データメンテナンス
    上記のための海外ベンダーとのコミュニケーション
    既存品における不適合や苦情発生対応、不具合による被害拡大防止・品質改善
    薬機法・ISO13485で求められる文書等を管理し、業態等維持
    その他:問合せ、請求書処理、監査の実施、その他プロジェクト
    基盤づくり:新製品・変更品導入に関わる品質関連タスク管理
    リスクマネジメント・ユーザビリティエンジニアリング
    製造所管理(QMSはQS)

    Risa Harada
    Risa Harada
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -072024-34878 掲載日:2025-04-07

    技術支援(ヘルスケア製品)

    本社カスタマーサポートに従事いただきます
    600 - 800 万円 東京 医療機器 サービスエンジニア

    会社概要
    同社は、日本の電機メーカーです。
    業務内容
    製品知識と技術専門性を持ち、当社ヘルスケア製品の市場展開支援・市場品質・サービス品質・製品サービス性・製品品質・顧客満足度の向上をグローバルに牽引する職務となります。関連子会社や代理店が迅速かつ適切なトラブルや苦情対応ができるよう、より上流のサービスオペレーションの構築や、技術情報の提供、トラブル事例の分析などを行い、「お客様」、「患者様」に安全・安心・信頼していただける商品・サービスを提供することがミッションです。ヘルスケア製品は積極的なグローバル展開も行っており、今後ますます加速予定です。技術支援の対象は国内のみならずグローバルにまたがり、海外出張も発生するポジションです。
    業務内容:
    新製品の市場展開に向けた技術支援計画(方針・サービススキーム・技術資料・技術教育・課題管理と解決)の策定と実行
    国内外販社・海外代理店に対する技術教育(設置・サービス・新技術)の実施および各種マニュアル等の技術資料の製作と提供
    国内外販社・海外代理店から寄せられる市場品質課題・苦情・トラブルの解析および対応策の導出・市場展開・管理
    苦情情報・トラブル情報・市場要望の分析とフィードバックによる市場品質・サービス品質・製品品質の向上

    ※リモートワーク、フレックスなども活用しながら就業している環境です。
    Misato Aiba
    Misato Aiba
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -102024-178019 掲載日:2025-04-04

    Therapy Specialist

    イノベーションの文化が根付く企業/暮らしとキャリアを発展させることが可能
    700 - 800 万円 福岡 医療機器 クリニカルスペシャリスト

    会社概要
    同社は、医療機器の輸入と販売を主な事業とし、循環器系疾患の検査および治療用デバイスを提供しています。また、神経外科領域にも進出し、新たな事業分野として取り組んでいます。同社の使命は、世界中の心臓病や神経系、慢性疼痛の患者の治療に携わる医療従事者が優れた治療手段を手に入れることを支援することです。リスクの軽減と全ての患者の治療の成功に貢献し、医療技術とサービスの開発に注力しています。
    業務内容
    業務内容:
    同社が保有するLAAO製品の普及のため、技術的・教育的・営業的・臨床的なサポートを顧客(病院・医師)に対して行う。
    LAAOフランチャイズの初期メンバーとして、同社製品の日本への導入を、営業現場の最前線で担うポジション。
    高度な問題解決能力・臨床知識・自身が本治療普及に重要な役割を果たしているという強いマインドが求められる。 
    担当施設のマネジメント:製品導入に向けた準備から、導入後の適正使用推進、施設における課題解決を行う。安全かつ有効な治療を実現しながら、販売計画を達成する。
    担当製品を使用する症例の臨床的なサポート:手術立会い、患者スクリーニング、術後フォローアップ、安全情報の収集を行う。
    トレーニングの提供:トレーニング部門と連携し、医療従事者にデバイス使用方法を中心とした治療法に関するトレーニングを継続的に提供する。
     製品に関する情報の提供:マーケティング部門と連携し、様々なチャンネルから医療従事者への情報提供を行う。担当施設と連携し、地域への治療法啓蒙を行う。
    Risa Harada
    Risa Harada
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -072024-33815 掲載日:2025-04-01

    District Manager, Account Management

    生命科学の研究動向に関心があり、顧客との関係構築をリードできる方必見です。
    1000 - 1300 万円 東京 医療機器 営業

    会社概要
    同社は、人体の状態の改善に専念し、科学と医学の進歩を支援する先進的なバイオテクノロジーソリューションを提供しています。分子医学や幹細胞治療、法医学など、幅広い分野で研究開発を推進するための製品とサービスを提供しています。世界約160ヵ国に展開し、研究機関や大学で広く使用されている最先端の機器や試薬を取り扱っています。
    業務内容
    国内のセールスチームをリードしていただきます。マネージャーではありますが、キーアカウントの攻略にrepと共に実行、研究者との強い関係構築を行って、BID製品の市場拡大をエンドユーザーに働きかけてメーカー主導で力強く実行していくことが求められます。よって、幅広いBID製品をチームメンバーとともに習得し、新しい情報や提案内容をタイムリーに顧客提案していくことをチームとして実行していただくことになります。
    担当製品は各ブランドを代表とする分子生物学、細胞培養、細胞解析用の研究用試薬類、プラスチック消耗品や小型卓上研究機器です。契約販売店を通しての販売様式をとっているため、代理店の活用も顧客開拓と共に実行していきます。
    Go Ozawa
    Go Ozawa
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -072024-31849 掲載日:2025-04-01

    市場開発(企画営業)

    医療AIシステムの新規開拓営業
    600 - 900 万円 東京 医療機器 営業

    会社概要
    同社は医療領域でAIソリューションを提供する日本企業です。医療データの解析とAIアルゴリズムの開発・応用により、診断支援や治療計画の最適化、医療効率の向上など、医療現場の課題解決に貢献しています。患者のモニタリングや予測分析、健康管理支援など、健康領域におけるAIソリューションの開発にも力を入れています。
    業務内容
    当社は100を超える国内有名病院・有名医師の協力の元、収集した20万本を超える大量の内視鏡検査動画データと最先端のAI画像認識技術を用いた内視鏡AIシステムの開発を行っており、2023年内の国内販売開始を目指しています。上市後の早期販売拡大につなげるべく、現在急ピッチで販売体制を構築しており、本ポジションでは、医療AI製品の企画営業として、新規市場の開発をリードしていただきます。また、営業面だけではなく、ご経験やご活躍によって日本トップクラスのKOL(Key Opinion Leader)の医師と共同研究を進め、エンジニアとともにR&Dを支援していただきながら、マーケティングの企画・実行を行い、製品の展開につなげていく役割も担っていただくことが可能です。また米国、アジア、欧州にも事業を展開予定ですので、ご希望と適性に応じて、将来的には海外での事業展開にも関わって頂く可能性のあるポジションです。
    業務内容:
    上市後の提案営業・営業体制の構築
    イベントにおけるマーケティング企画・実行
    新製品開発に向けた市場調査・事業開発
    Go Ozawa
    Go Ozawa
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -072024-150696 掲載日:2025-04-01

    Regulatory Affairs Senior Specialist | 薬事シニアスペシャリスト

    大手医療機器メーカーの薬事ポジション
    700 - 1100 万円 東京 医療機器 薬事

    会社概要
    同社は、医療機器のリーディングカンパニーとして世界的に有名な企業です。
    業務内容
    必須要件:
    製造販売承認取得及び既存製品の維持管理業務
    製品の特性やニーズに沿った承認申請戦略の立案
    申請戦略及び製造元の原資料に基づく承認申請書の作成
    行政当局からの照会に対する回答、社内部署や製造元との連携
    法や通知に対する日常的な知識習得及び理解
    添付文書、QMS申請、保険適用希望書の作成
    販売促進資料の法的要求に関わる確認
    製品の変更管理に関する判断
    職務経験によっては在宅勤務可(応相談)
    Go Ozawa
    Go Ozawa
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -072024-149400 掲載日:2025-03-28

    Business / Market Intelligence | BI・市場調査

    Drive business results with data-based insights
    700 - 1000 万円 東京 医療機器 営業企画推進 / SFE

    会社概要
    医療・健康関連製品を提供する世界的な医療機器・製薬会社です。医薬品、医療機器、消費財などの製品を取り扱い、健康な生活を支援するさまざまな製品を提供しています。特に、医療技術や研究開発への投資を通じて、先進的な医療ソリューションを提供し、医療の質と効率を向上させています。また、教育や啓発活動を通じて、社会の健康意識を高め、より良い未来の実現に貢献しています。
    業務内容
    Mission:
    The Market Intelligence Team's role is to facilitate business growth by supplying impartial market data for informed decision-making. Main responsibilities:
    Develop and update market intelligence model to provide market relevant data and insight to business leaders at each financial cycle
    Connect primary/secondary data (external sources) with internal data and continuously verify them to propose highly accurate market trends and competitive advantages
    Be a hub of market information (procedure, product, competitors, and customers) in the company by engaging stakeholders and integrating relevant information.
    Collaborate with business units and research firms to plan and conduct market research as a means of solving business issues.
    Provide market information insights to business leaders to generate competitive advantages for the company.
    Lead cross functional teams and influence key stakeholders in delivering results
    Understand market and business dynamics and develop/adapt strategies to drive growth through market expansion, penetration, and market share gains.
    Actively and skillfully conceptualize, apply, analyze, synthesize, and/or evaluate information gathered from, or generated by, observation, experience, reflection, reasoning, or communication, as a guide to belief and action
    Manage successfully in a matrix organization, drive cross-functional team engagement, and create and sustain internal relationships with franchises and functional teams
    Be a source of strategic insight and direction in the Business Unit and the Franchise. Inspire the teams to fulfill customer requirements and fuel business growth
    Obtain broad knowledge and understanding of the technical, operational, commercial, and marketing elements of the business and the organization. Make good judgments and quick decisions based on robust business understanding.
    Shotaro Tsubaki
    Shotaro Tsubaki
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -012025-182552 掲載日:2025-03-28

    Marketing Specialist

    成長力の高いバイオ医薬品関連マーケティング
    800 - 1100 万円 東京 医療機器 マーケティング

    会社概要
    同社は大手科学サービス企業で、分析機器およびその他機器の輸出入、販売、保守サービスなどを提供しています。試薬やソフトウェアといったプロダクトを通し、研究者のサポートと科学の発展に貢献しています。特に、科学研究、医療、製薬などの分野でのニーズに対応し、研究や医療の向上に貢献しています。多岐にわたる製品ラインナップで顧客のニーズに応えるとともに、革新的なソリューションを提供しています。また、技術サポートやトレーニングプログラムなどの顧客のサポートも行っており、長期的なパートナーシップを築いています。
    業務内容
    業務内容:
    主にアップストリーム全般(細胞培養、抗体等関連製品、バイオリアクター、遠心分離機等シングルユース機器おより消耗品など)のマーケティング業務
    市場分析、競合分析等を行い、MQL/SQL獲得を目指した担当製品ラインのマーケティング戦略立案および実行
    担当製品リストおよび製品価格設定、管理
    社外ステークホルダーに向けた訴求活動:担当製品に関わるコンテンツ、クリエイティブ制作(ブログ作成、Webコンテンツ作成、プレゼンテーション資料等)
    イベント企画、実行

    Go Ozawa
    Go Ozawa
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -122024-181743 掲載日:2025-03-28

    CT Collaboration Manager

    Works closely with multiple departments
    800 - 1200 万円 東京 医療機器 マーケティング

    会社概要
    同社はヘルスケア産業におけるサプライヤーとして医療機器の輸入販売・リース~保守を行なっています。医療の効率性と品質向上、同時にコスト削減を重視した戦略に焦点を当てています。現在の厳しい医療改革環境下で、先進的な画像診断、臨床検査、治療システム、ITソリューションのポートフォリオを提供し、プロバイダーが将来にわたって成功を収められるよう支援しています。私たちは、手頃な価格で個別化された医療を実現し、医療のダイナミクスに対応して品質と効率を向上させることに注力しています。持続可能なインフラを築き、より多くの人々により良いケアをより低いコストで提供するために努力しています。
    業務内容
    Enhance the clinical values of our DI products and support the development of future systems by conducting scientific collaboration research and paper publication with KOLs in Japan.
    Main responsibilities:
    Closely interacts with R&D,PLM and/or Clinical Affairs (e.g. to foster joint development and realize the evaluations of new technologies) and/or Marketing (e.g. to transfer results from scientific research into the marketing strategy) 
    Manages the assigned scientific and clinical collaboration projects holistically (contract negotiation to project wrap-up).
    May establish close relationships to the assigned collaboration partners and identifies new suitable partners.
    Closely interacts with collaboration counterpartners in org unit overarching and/or cross-border collaborations.
    Forwards important partner feedback to R&D/Clinical Affairs/PLM/Marketing.
    Develops the new partnerships and expands the posibility of the research collaborations within the responsible clinical field.
    Manages the challenging and/or prioritized (strategic) projects.
    Planning academic branding strategy using collaboration research results and execute.
    Risa Harada
    Risa Harada
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -072024-30324 掲載日:2025-03-28

    プロダクトマーケティング(責任者候補)

    医療IT製品のマーケティング
    800 - 1380 万円 東京 医療機器 マーケティング

    会社概要
    同社はヘルスケアの事業を行っております。
    業務内容
    医療・ヘルスケア業界の中で、弊社製品の市場プレゼンスおよび顧客の認知率向上を強化することをミッションに、マーケティング業務全般に携わっていただきます。 事業サイドと連携しながらマーケット分析・リサーチを行って事業課題を整理した上で、ユーザーの理解からマーケティング戦略を立案。その戦略の実現に向けて社内外の制作チームをディレクションし並走して遂行していく業務となります。 
    業務内容:
    市場・業界動向や顧客(医療機関、保険薬局)ニーズ調査、競合調査等
    PdMと協業し、各プロダクトのマーケティング戦略を立案
    マーケティング戦略に基いた、各施策の企画から実行
    各施策の実行は、コンテンツディレクター、制作ディレクター、データアナリスト、イベントディレクター等のメンバーや外部パートナーと協働しながら、実行いただきます。
    Go Ozawa
    Go Ozawa
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -072024-17550 掲載日:2025-03-28

    Global Strategy Manager

    グローバル戦略に携われるポジションです。
    850 - 1100 万円 東京 医療機器 マーケティング

    会社概要
    同社は医療機器や関連製品を製造・販売している日本の大手企業です。特にカテーテルや人工心肺装置などの医療機器分野で高い評価を受けており、国内外で幅広く事業を展開しています。また、医薬品や血液システムの分野にも進出しており、包括的な医療ソリューションを提供しています。技術革新と品質管理に重点を置いており、患者の安全と医療従事者の利便性を考慮した製品開発を行っています。同社は、グローバルな視点から医療の発展に寄与することを目指しており、持続可能な社会の実現にも積極的に取り組んでいます。
    業務内容
    職務内容
    インナーブランディングとアウターブランディングの調和を図り、ブランドの好循環を生み出すための戦略、施策の企画を立案、実施する
    コアバリューズを含む企業理念体系の継続的な社内浸透活動の施策を立案し、実施、推進する
    ブランド規程やVIガイドラインに即したブランドコミュニケーションの実施やツールの作成・運用が行われるように、社内浸透活動、指導を行う
    統一的なブランドイメージ醸成を図るため、コーポレートブランドデザインをグローバルに展開する

    担う役割
    広く社会から信頼され選ばれるブランドの確立を目指し、グループ全体のブランド価値を向上させるため、企業理念、パーパスおよび中長期成長戦略に基づき、全社的かつ長期的な観点から、社内向け、対外向けのコーポレートブランド戦略を立案し、施策を企画、実行する
    Shotaro Tsubaki
    Shotaro Tsubaki
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -072024-16061 掲載日:2025-03-28

    Market Access Manager

    APAC付けのポジションです
    1000 - 1350 万円 東京 医療機器 マーケティング

    会社概要
    同社は欧米に本社を置く医療機器メーカーです。
    業務内容
    Scope of the position (summary)
    As a worldwide leader in cardiovascular and neuromodulator solutions, we are dedicated to helping create meaningful products and therapies that transform lives each day.
    The company remains focused on increasing penetration with the existing portfolio and expanding our footprint into new markets and disease areas.
    To achieve these targets, we will continue to invest in our commercial capabilities.
    Reporting to the Director of Market Access, APAC, the Manager - Market Access Japan and Korea is accountable for developing and implementing a successful product portfolio value and access strategy in Japan and Korea.
    In order to maximize patient access to our products and deliver sustainable commercial profitability, we seek a talented manager with demonstrated strategic and technical capabilities.
    In this role, you will work collaboratively with local commercial team of Japan and Korea to lead, support and deliver on the company vision.
    Working within a matrix environment, the Manager sits within Japan and reports centrally to the Director Market Access, APAC.
    The individual will contribute towards region as the centre of excellence for market access and value. 

    The Manager, based in Tokyo, will serve as the resident value and access expert for the Japan and Korea team on country policy trends and methods to ensure the achievement of optimal value and access positioning for our pipeline, launch and in-market brands.
    The Candidate will be responsible identifying opportunities, prioritization and deployment of resources within their area of responsibility to ensure achievement of business objectives and product availability to patients.

    Main responsibilities
    Keeps abreast of policy changes in Japan/Korea healthcare systems and timely conduct policy analysis and communicates within the organization
    Pro-actively identifies and prioritizes market access opportunities supported by financially sound business cases in Japan/Korea
    Develop informed Japan/Korea market access objectives and strategies for both in-market and future products in alignment with local business objectives via successful communication and collaboration
    Develops and execute communication and engagement plans with such stakeholder groups important in the access process, e.g. payers, physicians, patient groups, associations, academic groups
    Develops local reimbursement dossiers /value proposition/value tools/policy tools and delivers to identified key stakeholders
    Interact with Global PHARMAR team to present the needs of the Japan/Korea payers in a timely manner and support their work deliverables.
    Other tasks assigned by line manager, eg. support market access activities in other countries within APAC region
    Shotaro Tsubaki
    Shotaro Tsubaki
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -072024-149544 掲載日:2025-03-28

    HE / Market Access | HE・マーケットアクセス

    ニーズの高まっている新しい職種・海外とのネットワーク構築が可能・今後のキャリア形成へプラスに働く
    900 - 1300 万円 東京 医療機器 マーケットアクセス / HEOR / 償還

    会社概要
    医療・健康関連製品を提供する世界的な医療機器・製薬会社です。医薬品、医療機器、消費財などの製品を取り扱い、健康な生活を支援するさまざまな製品を提供しています。特に、医療技術や研究開発への投資を通じて、先進的な医療ソリューションを提供し、医療の質と効率を向上させています。また、教育や啓発活動を通じて、社会の健康意識を高め、より良い未来の実現に貢献しています。
    業務内容
    近年、医療費財政の逼迫を背景に、マーケットアクセス環境が急速に変化しています。医療機器のユーザーである医師の医学的見地からの知見のみでなく、その他の医療者、患者、家族、保険組合や国など医療費を支払う関係者など、様々な意思決定者の意見や意向がますます重要視されるようになっていきます。このような環境の中でマーケットアクセスのスペシャリストは数が少ないため、ニーズの高まっている職種です。
    当社の保険戦略、エビデンス戦略を中心とするマーケットアクセスの推進および状況によりチームマネージメントに従事いただきます。特定あるいは全体のフランチャイズに関わる範囲をカバーし、専門性を生かした戦略提言を含むマーケットアクセス業務をお任せいたします。社内外のパートナーと協働し、マーケットアクセスの外部環境形成にも携わっていただきます。
    業務内容:
    新製品保険戦略の検討、立案、事業部との合意形成
    C区分及び定義変更案件に関する保険プロジェクトリード
    保険適用希望書の作成および厚生労働省との交渉、保険申請に必要なエビデンス収集やエビデンス作りを含む。
    保険申請に必要な費用対効果評価分析(該当製品のみ)
    保険戦略に基づく学会・KOLとのコミュニケーション
    既存製品の償還価格マネジメント
    医療技術評価提案の医学会との協働
    社内関係者への医療機器保険制度やその動向の周知
    医療機器産業会の活動
     当社のエビデンス作成戦略としてデータベースを用いた製品関連研究の立案、提案、実行
     国内エビデンスチームやHEMAデータ分析チームなどとの協働
     エビデンス普及戦略として価値の可視化を進めるためにHEMAツールの国内導入や独自開発
     社内パートナーと協働し社内啓発トレーニングの企画運営
      既存にとらわれないマーケットアクセス手法の開発と社内普及
      アジアパシフィックやその他海外の社員との協働

    ※最初の数ヶ月~1年程度は保険制度やRWEを勉強しながら、主にOJTで業務を覚えていただきます。
    Shotaro Tsubaki
    Shotaro Tsubaki
    Industrial & Life Science
45678

検索条件を変更する