求人情報一覧
-
求人番号:JN -072024-145335 掲載日:2024-09-11
保険の経理事務
経理経験をお持ちの方必見です513 - 601 万円 東京 経理&財務 買掛管理 / 売上管理
- 会社概要
- 同社は日本市場を熟知した歴史ある外資系総合商社です。広範な業界にわたる多様な事業を展開しており、農産物、エネルギー、金属、化学品、自動車、建築資材、食品などの商品やサービスを提供しています。農業関連では、種子、肥料、農薬、農機具などの供給や農産物の販売を行っています。エネルギー分野では、石油製品、天然ガス、電力などの取引を行っています。また、金属や化学品のトレーディング、自動車部品や建築資材の販売、食品の加工や流通など、多岐にわたる事業を展開しています。
- 業務内容
- 1)乗合保険会社(約20社)との毎月の精算業務 顧客からの日々の振込を受け、契約管理システムと収支明細表に入出金の履歴をつける
月末に代理店手数料を差し引き保険会社へ送金
通帳残高を合わせ部署の毎月の収支を確定させる
2)海外提携保険代理店との精算業務 海外提携保険代理店へ営業スタッフが請求したFeeの日々の入出金管理
海外提携保険代理店との年に一回の精算業務。海外代理店毎(約40社)に、前年の契約リストをシステムから抽出し、翌年に紹介料を算出し支払う。
海外提携代理店との入出金履歴に基づき、毎月の収支を確定させる。
3)その他、経理事務 毎月の契約実績のリスト作成、営業との確認作業。
毎月の部署の経費処理(事務消耗品費、新聞代、駐車場代等の様々な経理の伝票起票とシステム入出力)
Hanako Arai
Corporate Services -
求人番号:JN -072024-145907 掲載日:2024-09-11
半導体製造装置企業向け営業(拡販)
ニッチ領域でトップシェアを誇る優良企業500 - 800 万円 東京 製造(電子 / 電気 / 機械) 営業
- 会社概要
- 同社は、半導体製造装置のグローバル企業です。
- 業務内容
- 石英製品、CVD-SiC製品などを半導体製造装置企業に向け、拡販営業していただきます
営業のリーダー(課長)として活躍できる方を求めております
Yuya Migita
Electronics -
求人番号:JN -072024-148675 掲載日:2024-09-11
ADAS Radar Algorithm Engineer
Top consulting company700 - 1000 万円 東京 自動車 組み込みエンジニア
- 会社概要
- 同社は、アジアに基盤を置く外資系ITサービス企業の日本法人です。ITサービスおよびコンサルティングサービスを提供し、アプリ開発・保守や、システム統合、人工知能(AI)領域から、アウトソーシングサービスまで幅広く活動しています。日本経済に強くコミットしたユニークなハイブリッド企業で、次世代のグローバルIT組織として日本企業のニーズに応え、俊敏かつ確実なビジネスのグローバル化と変革を支援します。
- 業務内容
- Main responsibilities:
Understand ADAS system design and define feature and functions accordingly
Develop and test Radar feature software solutions for radar-based advanced safety and driver assistance systems within requirements
Closely coordinate with feature development engineers to support execution of design verification plans to ensure proper feature-level performance
Lead the development of Feature specifications, FMEAs, robustness disciplines and DVP
Perform data analysis with internally developed tools
Support reviews for team members
Rose Phung
Electronics -
求人番号:JN -072024-149516 掲載日:2024-09-11
海外営業・ビジネス戦略企画
海外顧客向けの法人営業経験をお持ちの方必見です550 - 900 万円 東京 自動車 営業
- 会社概要
- 同社は建設機械業界でのリーディングカンパニーとして知られており、高品質な製品と信頼性のあるサービスを提供する大手建設機械メーカーです。主要製品には、油圧ショベル、ブルドーザ、ホイールローダ、トラッククレーン、鉱山トラックなどがあります。国内外に幅広い販売網を持ち、アジア、北米、ヨーロッパ、オセアニアなど、世界中の建設現場でも使用されています。
- 業務内容
- 東京本社にて海外鉱山向けの次世代ソリューション製品の営業と戦略立案をご担当いただきます。 拡販推進:海外拠点と国内工場をリードしながら入札の取り纏め
次期ソリューションビジネスの戦略立案:今後のビジネスの柱となるようなデジタルソリューションの戦略を検討。
オープンイノベーションの推進:新たなビジネスを創るためにも、海外のパートナー企業を探す調査や折衝など
Misato Aiba
Electronics -
求人番号:JN -072024-36612 掲載日:2024-09-11
サイバーセキュリティPMO~社内SE
PMO経験者必見です!510 - 780 万円 東京 IT IT監査 / ITセキュリティ / ITリスク
- 会社概要
- 同社は外資系総合コンサルティンググループの中核として、多岐にわたるコーポレート機能を包括的に担っている大手企業です。グループ全体の経営戦略の立案から実行と運用に至るまで、効率的かつ一体化したアプローチで推進するための仕組みを整備しています。
- 業務内容
- サイバーセキュリティグループ全体の中期および年間活動計画策定支援とその進捗・維持管理
サイバーリスクレポートの統括(メトリクスの定義や改善、データ収集、フォーマット化など)
サイバーセキュリティグループ予実管理
サイバーセキュリティグループ横断案件や特命案件対応(プロジェクトもしくはタスク)
CISOサポート
Asia Pacificにおけるサイバーセキュリティ各種対応への参画
Yuhi Samejima
Consulting -
求人番号:JN -072024-36784 掲載日:2024-09-11
組織/人材開発・育成・研修担当(部門担当マネージャー)
中規模以上のチーム・組織マネジメントの経験とスキルが活かせます。1000 - 1500 万円 東京 人事 採用
- 会社概要
- 同社は、グループ向けのコーポレート業務を行っています。同グループは、世界的な経営コンサルティングおよびアドバイザリーサービスを提供しているグローバル組織で、主に企業の経営戦略立案、財務アドバイス、税務サービス、監査およびリスク管理などの分野で活動しています。ネットワークを活かし、クライアントに包括的で専門的なサポートを提供します。また、業界のトレンドや規制の変化に即座に対応し、クライアントのビジネスの成功に貢献しています。
- 業務内容
- グループにおけるコーポレート部門の経営課題や提供サービスにアラインしたL&Dプログラムの全体構想立案・企画(ディベロップメントニーズ・機会の特定、プログラム全体のデザイン)
部門向けL&Dプログラムのデザイン・デリバリーとプログラム/プロジェクトマネジメント(コンテンツ・オペレーションの設計・構築、ファシリテーション、運営、価値創出のモニタリング、予実管理など)
モチベーションや学習効果向上のための仕組みやツールの導入・活用(Learnng Communityづくり、デジタルツールやウェブサイトの活用など)
Learning dataの収集、分析、インサイト導出、レポーティングを通じたプログラムの継続的改善の取組み
L&D コーポレート部門担当チームのチームマネジメントおよびL&Dチーム全体のマネジメント
Cindy Wong
Corporate Services -
求人番号:JN -072024-36863 掲載日:2024-09-11
アシスタントビジネスマネジャー
海外プロジェクト経験が3年以上ある方必見です。600 - 1200 万円 神奈川 エネルギー / 環境 / EPC(オイル&ガス) プロジェクトマネジメント
- 会社概要
- 同社は、海外で様々なプラント・施設のEPC事業を行っています。総合エンジニアリング事業や独自の技術を活かした機能材製造事業を中心に、世界各地で事業展開し、地球全体の経済成長と産業発展に貢献しています。1928年の創業以来、時代の要請に応じて進化し続け、「エネルギーと環境の調和」を重視したビジネスを展開しています。特に、気候変動、デジタル技術の進展、世界的な健康危機などに対応しつつ、持続的な成長を目指すため、長期ビジョンと中期計画を策定し、エネルギー供給の安定化、炭素排出の低減、インフラの維持と構築に貢献しています。
- 業務内容
- 海外の大型EPCプロジェクトで、リスク/トレンド/チェンジ/クレイム管理するビジネスマネジャーをサポートして戴ける方を募集しています。
海外グループ会社のビジネスマネジメントの強化対応もサポート戴く予定です。
Di Fei
Energy/Construction -
求人番号:JN -072024-36991 掲載日:2024-09-11
商品企画・要件定義
システム開発・プロダクト開発のPM、PLとしてリードした経験をお持ちの方必見です。520 - 1030 万円 東京 IT ITマネジメント
- 会社概要
- 同社は日本を代表するクレジットカード事業のリーディングカンパニーです。
- 業務内容
- 国内外の決済ネットワークに係る、新機能・プロダクトの企画・開発業務をお任せします。
世界の決済関連のプロダクト等をリサーチしたり、海外拠点や海外の提携先やベンダーから入ってくる情報をもとに新プロダクトの企画・開発・リリースを行います。
Arshad Azad
IT Online -
求人番号:JN -072024-34231 掲載日:2024-09-11
AI/データ活用技術のグローバル展開とビジネス推進
英語TOEIC800点以上またはTSSTレベル5以上の方必見です。600 - 900 万円 東京 IT ビジネス / システムアナリスト
- 会社概要
- 同社は、国内大手システムインテグレーターです。IT関連のサービスとソリューションを提供する企業グループとして、企業や公共機関向けに、システム開発や運用、コンサルティング、クラウドサービス、セキュリティ対策など、多岐にわたるサービスを提供しています。お客様のニーズに応じたカスタマイズされたソリューションを提供し、デジタル化や業務効率化をサポートしています。グローバル展開も積極的に行い、幅広い産業や地域で事業を展開しています。
- 業務内容
- 主要なAIオファリングやその構成技術に関する広範な知識
海外マーケットにおけるAI/データ活用のニーズやビジネスモデルに関する知識
ビジネスを念頭においた海外メンバとの協業経験
グローバルなビジネス課題の発見/解決の経験
Iori Ohara
Tech Services -
求人番号:JN -072024-34328 掲載日:2024-09-11
施設管理
施工管理のご経験が活かせます。500 - 800 万円 千葉 建設 ファシリティマネジメント
- 会社概要
- 同社は小型モーターの専門メーカーです。
- 業務内容
- グループ全体の施設に対する計画・運用・保守など発注者として管理推進をお願いいたします。国内外の拠点/工場における維持管理
新工場新設の際、進捗管理とフォローアップ
社有地活用の情報収集と企画・提案
施設管理費の管理
Yuya Migita
Electronics -
求人番号:JN -072024-37454 掲載日:2024-09-11
プロジェクトマネジメント
海外エネルギー案件・インフラ案件プロジェクトマネジメント特に見積積算・予算管理に関する実務経験をお持ちの方必見です。600 - 1200 万円 神奈川 エネルギー / 環境 / EPC(オイル&ガス) プロジェクトマネジメント
- 会社概要
- 同社は、海外で様々なプラント・施設のEPC事業を行っています。総合エンジニアリング事業や独自の技術を活かした機能材製造事業を中心に、世界各地で事業展開し、地球全体の経済成長と産業発展に貢献しています。1928年の創業以来、時代の要請に応じて進化し続け、「エネルギーと環境の調和」を重視したビジネスを展開しています。特に、気候変動、デジタル技術の進展、世界的な健康危機などに対応しつつ、持続的な成長を目指すため、長期ビジョンと中期計画を策定し、エネルギー供給の安定化、炭素排出の低減、インフラの維持と構築に貢献しています。
- 業務内容
- 億円規模になるプラントの応札金額を検討しマネジメントの意思決定を支援する
予算管理業務では受注した案件の予算策定を行い、設計・調達・建設各部門がその通りに遂行出来ているかをモニタリングしマネジメントに報告します。客先との追加変更交渉を行うこともある
Yuya Migita
Electronics -
求人番号:JN -072024-86012 掲載日:2024-09-11
【横須賀】自動車向け電子制御システム製品のソフトウェア開発
業界シェアのトップを維持しています600 - 800 万円 神奈川 自動車 組み込みエンジニア
- 会社概要
- 自動車関連機器の製造・販売・サービスを行なっている企業です。
- 業務内容
- ■業務内容:同社の自動車向け電子制御システム製品の開発に関する業務を担当していただきます。
■業務詳細:
モデルベール開発を使った組み込みソフトウェア開発
機能安全を考慮した電子制御システム開発
<開発製品>
電子制御ドライヤー、電子制御ブレーキシステム、電動パーキングブレーキシステム等
Yuya Migita
Electronics -
求人番号:JN -072024-138567 掲載日:2024-09-11
イノベーション推進プロジェクトリーダー
ビジネス変革支援600 - 1000 万円 東京 経理&財務 アドバイザー / コンサルティング
- 会社概要
- 同社は、企業や組織に対して財務アドバイザリーサービスを提供しています。特に、企業の経営戦略や財務戦略の最適化を支援し、事業成長や価値最大化を目指しています。M&Aや資本市場取引、財務リストラクチャリングなどの専門知識を活用し、クライアントのニーズに合ったソリューションを提供しています。また、国内外の法規制や市場動向に精通し、クライアントの持続可能な成長をサポートするための戦略立案も行っています。データ分析やテクノロジーを活用したアプローチにより、より効果的な意思決定を支援し、クライアントのビジネス成功に寄与しています。
- 業務内容
- 具体案件、主な支援内容
【3つの業務を推進しています】
ベンチャー企業の成長支援コンサル
大企業の新規事業支援/オープンイノベーション支援
官公庁へ政策提言/ベンチャー政策・産業政策の立案・実行支援
※経験や適性を考慮して業務をアサインします
特にグローバルおよび専門領域に特化し、上記の活動を行います。
Yuhi Samejima
Consulting -
求人番号:JN -072024-120365 掲載日:2024-09-11
Global Demand Planning
グローバル電子部品メーカーでのポジションです!500 - 900 万円 神奈川 サプライチェーンマネジメント 需要 / 供給計画
- 会社概要
- 同社は、通信関連の総合メーカーの日本拠点です。開発から製造まで社内一貫体制を貫き、収益性の高い事業運営を継続しています。同社は同グループの中でも技術開発・生産の重要拠点として位置付けられており、同グループが生み出す電子デバイスの新製品のうち、3分の1以上が日本で開発されたものです。また研究開発、設備投資に力を入れており、売上の一定割合を必ずこの分野に投資するなど豊かな開発環境を整えています。コネクターの開発製造から、精密金型の開発設計、さらには超高速自動ロボットの開発設計まで自社内で行う高度な技術力があります。
- 業務内容
- 需要予測担当として、下記の業務を担当いただきます:
割り当てられた製品の需要予測、PSIロジックを使用したPOS分析だけでなく、製品管理、販売からのビジネス予測を含めた需要予測業務全般
サプライチームに対する価値創造/収益性を加味した短期/長期(0~24か月)の予測のサポート
予測のギャップ調整、管理
Yuya Migita
Electronics -
求人番号:JN -072024-121839 掲載日:2024-09-11
物流業務プロセス改革 (Procurement)
グローバルな視野で新しいことにチャレンジしていきたいという方は是非ご応募ください600 - 900 万円 千葉 サプライチェーンマネジメント 調達 / 購買
- 会社概要
- 同社は、電子部品や材料の製造販売を行う企業です。磁性部品や電子デバイスなどの製品を提供し、さまざまな産業や分野で活躍しています。同社の製品は、先進技術と高品質な製造プロセスによって作られており、信頼性と性能の高さが特徴で、情報通信技術の発展やエネルギー効率の向上など、社会の進歩に寄与しています。また同社は、持続可能な社会の実現に向けて、環境に配慮した製品の開発や省エネルギーの推進にも取り組んでいます。同社の製品は、日常生活や産業のあらゆる場面で必要不可欠な役割を果たしています。革新的な技術と卓越した品質を提供し続けることで、社会の発展に貢献します。
- 業務内容
- サプライヤとの取引に於けるリスクの低減、TDK資材活動のコンプライアンス推進
取引先の与信などに関わるリスク調査、管理
基本取引契約書の締結支援
内部購買監査
下請法などの関連法規の遵守推進
Yuya Migita
Electronics -
求人番号:JN -072024-139531 掲載日:2024-09-11
【東京・神田】プロジェクトマネジメント/最先端技術AI・PEGA等で日本事業拡大中!
PMとして当社開発チームをまとめていただきたいです!500 - 1000 万円 東京 IT アーキテクチャ
- 会社概要
- 当社は中国各大学と提携を行い優秀な卒業生の日本企業への就職サポートしています。
- 業務内容
- 【PMとして当社開発チームをまとめていただきたいです!】
~仕事内容~
顧客へのインタビュー、製品設計、開発ディレクション、改善などSaaSプロダクトに関わる全てのとりまとめ
クライアント企業におけるDX導入・システム開発プロジェクトにおいて、要件定義や概要設計など上流工程から従事
~具体的な仕事内容~
顧客インタビュー
製品設計、要件定義
開発ディレクション
利用状況のモニタリング
改善案の実行
アプリケーション開発における上流工程に携わった職務 経験(提案・要件定義・予算策定 など)
プロジェクトマネジメント
プロジェクトメンバーのアサイン・育成・管理
~その他、本ポジションについて~
1人のPMの担当社数は1?10社ほどになります
入社時期と適正にもよりますが少人数のため幅広い業務内容に従事頂けます
☆チームマネジメント経験をお持ちの方へ!
☆ 2~4年のチームマネジメント経験をお持ちの方はリーダー候補として優遇します。
Iori Ohara
Tech Services -
求人番号:JN -072024-139812 掲載日:2024-09-11
臨床開発業務(クリニカルプログラムマネージャー)
グローバル開発戦略の策定に携わって頂けるポジションです!800 - 1300 万円 東京 製薬 臨床開発
- 会社概要
- 日本の大手製薬会社で、医療分野で幅広い製品を提供しています。製品ラインナップは、患者の健康を支えるための多様な医薬品に加えて、研究開発にも注力しています。新しい治療法や薬剤の開発に取り組み、疾病の治療と予防に貢献しています。また、グローバル規模での事業展開を行い、世界中の患者に製品を提供しています。品質と安全性に対する高い基準を持ち、医療の発展と患者の福祉に貢献しています。
- 業務内容
- 以下のいずれかの業務にあたっていただきます。
①クリニカルプログラムマネージャー
臨床試験(治験)の実施と日本・アジアでの承認申請を行う実務責任者。海外チームと連携してグローバル開発戦略を作成し、社外オピニオンリーダー、研究部門、技術部門、グローバルマーケティング部門等と連携しながら臨床開発計画の立案、臨床試験計画立案・実施、PMDA・アジア各当局に対する相談・承認申請の中心的役割を担う。また、導入候補品の評価なども行う。
②スタディーマネージャー
臨床試験(治験)の実施と日本・アジアでの承認申請を行う。特に臨床試験の実施に際してチームメンバー(モニター)の指導・管理、CROの管理、社外オピニオンリーダーとのコンタクトを行う。またクリニカルプログラムマネージャーと共同し、海外チーム、研究部門、技術部門、マーケティング部門等とコンタクトをしながらグローバル開発戦略の作成、臨床開発計画の立案、臨床試験計画立案・実施、PMDA・アジア各当局に対する相談・承認申請を行う。
③プロジェクトマネージャー
グローバルプロジェクトリーダーと連携し、グローバル開発戦略・計画を策定する。また、国内・海外の複数部門のメンバーで構成されるグローバルプロジェクトチームの活動をマネジメント(タイムライン管理、予算管理、リスク管理、問題解決等)する。
Martin Tsvetkov
Pharma -
求人番号:JN -072024-140760 掲載日:2024-09-11
営業・マーケティング
※世界トップクラスの半導体製造装置メーカー650 - 940 万円 東京 製造(電子 / 電気 / 機械) 営業
- 会社概要
- 同社は先端技術を駆使した製造装置の開発・製造を行っています。特に半導体製造装置やフラットパネルディスプレイ製造装置では、高精度で革新的な製品を提供しています。製造工程の効率化と品質管理の向上を目指し、グローバルに展開しています。また、研究開発にも注力し、次世代製造技術の開発にも貢献しています。持続可能な成長と環境保護を重視し、エネルギー効率や廃棄物削減などの取り組みを推進しています。また、地域社会とのパートナーシップを強化し、技術革新を通じて産業の発展と社会への貢献を目指しています。
- 業務内容
- 顧客ニーズの市場調査、及び担当装置の販売を行っていただきます。特にDry Etching装置を担当していただきます。
主に海外(中国・韓国)のFPDパネルメーカに対する、同社プロダクト装置の販売のため、顧客のニーズを収集し、それに見合った装置モデル、仕様の確認を製造工場の技術者と行い、顧客に対して最適な提案を行ない、受注につなげていきます。
Yuya Migita
Electronics -
求人番号:JN -072024-142327 掲載日:2024-09-11
Technical Sales (FAE) (Relay products at Leading Biz)
FAE / Tech Sales At World Market Leader700 - 1000 万円 神奈川 製造(電子 / 電気 / 機械) セールスエンジニア
- 会社概要
- 同社は電子部品の製造と販売を専門としています。主にコネクタやセンサー、リレーなどの製品を取り扱っており、様々な業界で使用されています。高い技術力と品質管理を持ち、厳しい基準をクリアした製品を提供しています。特に、自動車、産業機器、通信機器、家電製品などに使用される部品を開発し、信頼性と耐久性に優れたソリューションを提供しています。また、顧客のニーズに応じたカスタマイズサービスも展開しており、各種プロジェクトにおいて最適な提案を行います。グローバルに展開し、最新技術を取り入れた製品開発を行うことで、産業の進化と発展に貢献しています。
- 業務内容
- Work closely with domestic machine equipment manufacturers, factory automation equipment, semiconductor manufacturing equipment, and other industrial equipment manufacturers and customers in the related electronics field to understand new or existing customer applications, find demand for our relay products, and make proposals. Provide technical support until the end of our customer’s projects.
Drive the business negotiations from the technical side of the project
Introduce the most suitable products for each customer application in close cooperation with domestic and overseas marketing and development departments.
Propose customization according to customer demands and communicate the customer needs to related departments within the company.
Understand market trends and application trends, and develop new customers along with product management and sales.
Provide technical support for technical inquiries from customers / distributors.
Laurent Sauvageau
Electronics -
求人番号:JN -072024-142433 掲載日:2024-09-11
Manager (Principal Statistician), Statistical Modeling & Methodology, Statistics
統計解析の経験ある方必見です1000 - 1500 万円 東京 製薬 データマネジメント / 統計解析
- 会社概要
- 同社は、世界的な製薬企業の一部であり、医療・健康分野に特化した製品とサービスを提供しています。主に医薬品の研究開発、製造、販売を行い、疾病の治療や予防に貢献しています。革新的な医療技術と科学的アプローチに基づき、高度な研究と開発を進め、新たな治療法や医薬品を市場に提供しています。また、医療従事者や患者への教育活動や支援プログラムも展開し、医療の質の向上に寄与しています。グローバルに展開するネットワークを活かし、多様な地域と市場でのニーズに応え、持続可能な医療イノベーションを推進しています。
- 業務内容
- Accountability:
Provide statistical expertise in clinical development programs, development strategy, study design, data analysis and interpretation of results for clinical trials;
Contribute to develop clinical development programs, development strategy and study design, in terms of statistical viewpoint, based on advanced TA/DA knowledge.
Support broad implementation of innovative statistical approaches across the development portfolio.
Support development and implementation of innovative approaches, participating in their hands‐on implementation through direct interactions with statisticians. This involves, but is not limited to, identifying appropriate designs and methods, decision rules (e.g., Go/No Go); planning, running, and summarizing simulation studies to evaluate the operating characteristics of alternative designs and methods under a range of scenarios; and participating in the implementation of the selected approaches by engaging in protocol and SAP write‐up.
Participate in training and presentations on innovative approaches across the R&D organization (including statisticians, pharmacometricians, clinicians, and other stakeholder groups) to ensure awareness and adequate knowledge about these methods. Keep up‐to‐date knowledge of designs and analysis methods for clinical trials, including adaptive designs, model‐based methods, etc.
Collaborate with external consultants to provide support in the development and implementation of innovative methods and designs.
May engage in external collaborations within professional associations, participating in working groups, program committees, organizing sessions and presenting at scientific meetings, and publishing in peer reviewed journals
Identify opportunities for innovation; interact directly with statisticians and other “Quantitative Sciences” scientists (including global) for early identification of opportunities for innovative approaches.
Contribute people development through coaching and advices with line managers in Biostatistics dept.
Decision Making:
Proposal statistical modeling approach to meet requirement and/or to solve issues for clinical development program.
Influence:
Facilitate strategic & data‐oriented (quantitative) discussion by utilizing statistical thinking such as modeling & simulation approach
Provide statistical expertise to develop persuasive/logical data interpretation for regulatory approvals in timely manner.
Implement “state‐of‐the‐art” statistical strategies and advanced methodology
Lead the implementation of modeling & simulation approaches for development programs in Japan R&D through cross functional collaboration not only in Japan R&D but also global QS.
Interface:
Internal; J‐CoT (Japan Compound Team), QS‐J Matrix team, Group managers in Biostatistics dept, Statisticians including Statistical Modeling & Methodology (SMM) in SDS of global QS for projects assigned
External; PMDA, Academia related to TA/DA assigned, Professional societies
Patrick Chang
Pharma