自動車 の求人情報一覧

226
21~40件 を表示
  • 求人番号:JN -112024-179140 掲載日:2025-09-07

    車体設計エンジニア

    ひとりひとりが個性を発揮して働ける環境
    500 - 800 万円 神奈川 自動車 機械エンジニア

    会社概要
    同社はグローバルビジネスを展開する日系自動車企業です。自動車メーカーとして幅広いラインアップの乗用車や商用車を製造・販売しています。燃料効率の向上や環境負荷の低減を重視し、革新的なテクノロジーを採用しています。高品質な車両だけでなく、安全性や快適性にも注力し、お客様に価値ある移動体験を提供しています。また、持続可能なモビリティの実現に向けて、電動化や自動運転技術の開発にも力を入れています。
    業務内容
    ご経験・適性を鑑みて、以下いずれかをご担当いただきます。デザイナーとの連携から仕様策定、自ら手を動かし設計を行うなど車体開発の面白みを実感できる業務です。
    業務内容:
    車体部品の設計(アッパーボディ領域)車種・パーツ別に担当を持ち、車体骨格構造の部品設計をご担当いただきます。
    要件定義や仕様策定(形状・性能・コスト)、部品設計、簡易CAE解析まで一貫して担当いただきます。
    ガラスやサンルーフ、繊維材、樹脂などのサプライヤーとの部品開発もテーマに応じてご担当いただきます。

    アッパーボディ関連先行開発業務将来の次期型EV車種に向けた、新たな車体構造やメカトロ機構の搭載、アルミやカーボンなど新材料の適用など、社内関連部署だけでなくサプライヤーとの共同開発含め、魅力ある先行技術開発をご担当いただきます。
    先行開発テーマを車両適用開発に反映させる際にも開発者が一貫して携わります。

    Rampo Higuchi
    Rampo Higuchi
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -042025-187074 掲載日:2025-09-07

    Mechanical Design Engineer

    工業高校機械科・建築科卒の方必見です
    500 - 700 万円 - 自動車 機械エンジニア

    会社概要
    同社は、国内外で幅広い人材サービスを提供する大手グループの一員です。
    2023年に同グループ内の複数の関連会社が合併し、新たな組織として再編されました。
    主な事業内容は、技術職やIT関連のアウトソーシング、設計開発支援を中心とし、自動車や航空宇宙、家電、ロボットなどの分野でのプロジェクトに携わっています。
    豊富なプロジェクトと充実したキャリア支援制度を通じて、エンジニアが自身のキャリアに沿った成長機会を得ることができる環境を提供しています。
    業務内容
    業務内容:
    輸送機器関連(乗用車、商用車、建設機械など)ボディ、車枠、外装設計
    内装関連部品設計
    エンジン設計
    動力伝達関連設計
    シャシ関連設計
    ブレーキユニット設計
    空調関連設計
    EV、HV、FCV関連設計(電池、キャパシタ、モーター設計)
    ワイヤーハーネス関連設計 など

    航空機関連(飛行機、ヘリコプター、ロケット他)飛行機(翼、尾翼、胴体、エンジン、室内装備)
    ヘリコプター(尾翼、機体構造物、エンジン、動力装置)
    ロケット(エンジン、動力装置、電装系統、各液体タンク)など

    産業機器・民生機器・他関連重電機器(発電機、電動機、変圧器)
    加工機(多機能加工機、複合加工機)
    運搬装置(搬送機、昇降機)
    事務機器(複合機、インジェクタ、プリンター)
    民生機器(映像機器、車載機器、空調機器)
    医療機器(画像診断機器、治療手術機器)
    その他産業用機械など

    解析構造、強度応力解析
    振動、騒音解析
    衝突解析
    熱、流体解析など

    Rampo Higuchi
    Rampo Higuchi
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -042025-187455 掲載日:2025-09-04

    Software Engineer (Embedded)

    Looking for motivated & experienced individual w/ drive
    800 - 1200 万円 東京 自動車 組み込みエンジニア

    会社概要
    同社は、主に自動車向けの高品質なオーディオシステムを専門とする外資系企業です。同社は、個々の車種に合わせて特別に設計されたプレミアムサウンドシステムを提供し、多くの自動車メーカーの上位車種に採用されています。そのため、日本国内だけでなく、世界中で同社のサウンドシステムを搭載した車両が販売されています。同社の製品は、高い音質とカスタマイズ性で知られており、カーオーディオ市場で大きな存在感を持っています。
    業務内容
    We are seeking a highly-motivated, self-driven and experienced individual to join the automotive embedded software group. The Software Engineer will conduct embedded software development for each specific communication protocol to exchanging information/receive entertainment audio control command in the in-vehicle network.
    Main responsibilities:
    Customer requirement gathering and analysis at early development stage.
    Design, implement and debug embedded software.
    Corollate each functional group (e.g Software core development group, Software quality assurance group and etc.)
    Review, evaluate, code inspect to adhere to the product definition and intended user experiences.
    Analyze complex technical problems and propose design of comprehensive solutions
    Interface and communication skill not only customer but also Bose worldwide internal
    With a great deal of familiarity to all phases of the software development lifecycle, including requirement, design, implementation and test
    Roland Bolinth
    Roland Bolinth
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -092025-193373 掲載日:2025-09-03

    海外代理店の営業活動支援

    貿易実務、海外営業、セールス&マーケティングのいずれかの経験をお持ちの方必見です
    900 - 1600 万円 東京 自動車 営業

    会社概要
    同社は、多岐にわたる産業領域においてグローバルに事業展開する総合商社です。自動車、機械、エネルギー、化学、食品、金属、電子部品などの幅広い分野で取引を行い、世界中の顧客に製品やサービスを提供しています。また、投資や金融サービス、物流、リサイクルなど、多岐にわたる事業活動を展開しており、持続可能な社会貢献にも注力しています。
    業務内容
    アフリカ域内での海外代理店の営業活動支援全般そのうち、これまでのご経験に応じて、以下の業務を担っていただきます。①アフリカ地域向けの自動車輸出、および、現地代理店と共に商品・価格・需給、販売戦略の検討②国連等の国際機関への直販関連業務及び国連や現地代理店と共同でのアフリカでの人材育成プロジェクト推進③アフリカ地域の代理店向けの会議、イベントの企画/運営
    Masaki Sono
    Masaki Sono
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -092025-193425 掲載日:2025-09-02

    【群馬】排気製品のアカウント営業

    自動車業界でのアカウント営業のご経験者必見です!
    520 - 610 万円 群馬 自動車 営業

    会社概要
    同社は、車両の未来を形作るために革新的な技術を提供する自動車部品メーカーです。照明、電子機器、内装、推進システム、排気システム、シャーシ、熱管理システムなどの分野で製品を展開しています。持続可能性を重視し、環境負荷の低減や社会的公正の推進に取り組んでいます。また、顧客やパートナーと共創し、技術の共同開発や消費者ニーズに応じたカスタマイズを可能にすることを目指しています。モータースポーツ分野でも長年の実績があり、その技術力を市販車に応用しています。
    業務内容
    排気製品のアカウント管理を担当する営業スペシャリストとして活躍していただきます。
    営業マネージャーに直接報告し、顧客との信頼関係を築きながら、当社のソリューションを提供する重要な役割を担います。
    業務詳細:
    受注:データ収集を行い、実績と年末予測を準備する
    クレーム処理:顧客ポートフォリオに対するクレーム処理活動を担当
    アカウントの成長:顧客のニーズと目標に応じたソリューションを提供
    協力とメンタリング:営業チームと協力し、機会の特定と成長を支援
    分析報告:顧客の製品/サービスの使用状況を監視、分析
    継続的改善:地域内の機会を特定し、成長を確保
    クレジット回収のサポート:顧客の支払い状況を監視し、回収業務をサポート
    Shotaro Tsubaki
    Shotaro Tsubaki
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -042025-186332 掲載日:2025-09-01

    Mechanical Engineer CMS

    Act as a bridge with Japan automotive OEM
    500 - 700 万円 神奈川 自動車 機械エンジニア

    会社概要
    同社は、通信関連の総合メーカーの日本拠点です。開発から製造まで社内一貫体制を貫き、収益性の高い事業運営を継続しています。同社は同グループの中でも技術開発・生産の重要拠点として位置付けられており、同グループが生み出す電子デバイスの新製品のうち、3分の1以上が日本で開発されたものです。また研究開発、設備投資に力を入れており、売上の一定割合を必ずこの分野に投資するなど豊かな開発環境を整えています。コネクターの開発製造から、精密金型の開発設計、さらには超高速自動ロボットの開発設計まで自社内で行う高度な技術力があります。
    業務内容
    Join a pioneering leader in Connected Mobility Solutions as a Mechanical Engineer! Take charge of designing automotive USB modules and wireless chargers, leading discussions with top Japanese OEMs. Work closely with global teams and support engineering tasks including 3D models and test plans. Be the bridge to the future of automotive technology!
    Lead technical discussions with Japanese OEMs for new product proposals as well as issue resolution and technical support
    Design responsible for Engineering drawings, Bill of Materials, 3D models, test plans, and other engineering tasks
    Coordinate globally with engineering functions in North America, Europe, China and India
    Work closely with Sales and Business Development teams to support current Molex products
    Lead the Engineering document preparation basis on J-OEM requirements.
    Support in environmental testing preparation and reporting
    Support in lighting design and simulation
    Support mechanical engineering aspects of RFIs and RFQs for jOEMS
    ━━━━━━━━━━━━━━━#poweredjob5
    Duy Pham
    Duy Pham
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -062025-190396 掲載日:2025-09-01

    Project Manager

    語学力を活かせるPMポジション/海外出張あり/フレックス制で働きやすさ◎
    800 - 1400 万円 神奈川 自動車 プロジェクトマネジメント

    会社概要
    同社は先端技術を応用した安全装置をグローバルに供給する自動車部品メーカーです。製品の性能と品質の高さが評価され、今では自動車産業には欠かせないメガサプライヤーとして名が知られています。
    業務内容

    世界トップクラスのテクノロジーカンパニーで、◤Project Manager◢のキャリアをスタートしませんか?
    同社は、米国に本社を持つメーカーで、カスタムメイドのハイテク電子製品の開発・製造を行っています!自動車用調光ミラーやデジタル・フルディスプレイミラー、ADAS向け赤外線センサーなどを手がける、世界トップクラスのグローバル企業です。
    日本でも、大学や自動車メーカーと連携しながら技術革新を推進。環境負荷軽減や持続可能な素材利用にも注力しています。
    特に、自動防眩ミラーや先進運転支援システム(ADAS)に強みを持ち、自動調光ミラー市場では世界シェアのほとんどを占めるほど、その高品質性が評価されています。
    高度な技術力と革新性は同社のアイコンであり、信頼性の高い製品を提供することでグローバル市場での競争力を維持し続けています。
    ここからさらに競争力を高め、同市場を席捲し続けるために、同社ではいま、電子インナーミラーや新製品の円滑な開発推進を実現する、◤Project Manager
    ◢を募集しています!
    貴方様のご経験を、グローバルな舞台で活かしませんか?
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■業務内容:
    日本の自動車メーカーと同社の戦略的な橋渡し役として、電子インナーミラーや新製品の開発を主導いただきます。
    顧客視点に立った開発を先導することで、顧客との信頼関係を構築・維持し、同社の技術・品質の価値を高めていく役割を担います。
    また、米国本社の設計成果物を補完し、文化や業務プロセスの違いを調整しながら、円滑な開発推進を実現することも本ポジションの目的です。
    ■具体的な業務内容:
    日本の OEM 顧客と米国本社の開発チームとの間に立ち、技術的な窓口として顧客のコミュニ ケーションをリードする
    顧客の開発プロセスで要求されるマイルストーンに対し、米国本社を支援する
    米国本社からの設計成果物を理解・補完し、顧客との技術的整合性を確保する
    顧客要求を正しくタイムリーに理解し米国本社/日本サイドでの共通認識を維持する (顧客要求を正しく理解いただくことが必要です。)
    同社の技術・品質に対する考え方を日本の顧客に自らの言葉で伝える
    米国と日本の文化・業務プロセスの違いを調整し、相互理解を促進する
    営業・品質・技術チームと連携し、新規受注活動を推進する
    サイバーセキュリティや機能安全(ISO/SAE 21434、ISO 26262 など)の導入を支援す る
    日本チームの技術的リーダーとして、メンバーへの指導・育成を行う
    社内外の関係者に対して、プロジェクトの進捗・リスク・技術課題を報告する

    ■特徴:
    #フレックス制による柔軟な働き方
    #海外出張あり
    #語学力を活かしたダイナミックなキャリア
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━#featuredjob5
    Rampo Higuchi
    Rampo Higuchi
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -092025-193377 掲載日:2025-09-01

    システムエンジニア

    自動車業界の開発部門において、下記いずれかの職種でのご経験をお持ちの方必見です
    710 - 1035 万円 栃木 自動車 組み込みエンジニア

    会社概要
    同社は、自動車部品、及び航空部品の駆動系部品専門メーカーです。
    業務内容
    電動自動車やハイブリット車に使用される電動駆動システム、自動車のすべての車輪に動力を伝達する全輪駆動システムの管理、開発を行っていただきます。プロジェクトマネージャーと連携し、計画や技術的リスク管理を行っていただきます。業務詳細:
    ソフトウェア、ハードウェア、機械エンジニアと協力し、製品の開発から廃棄までの全過程で品質と安全性の確保
    システムの要件定義、設計、シミュレーション、統合、テスト、調整などを主導
    システム管理の手法やツールの改善
    製品開発のスケジュール、戦略を計画
    製品のライフサイクルを通じてシステム導入計画を作成、維持、調整
    顧客の要求と満足度を考慮し、コストに見合った設計を行う
    要件抽出、統合、評価戦略、最終調整の承認を行う
    リソースと予算の管理、工数の見積もり
    会議や顧客打ち合わせに参加し、システムエンジニアリングの代表として活動することや、製品やシステムの将来的な計画に関する技術的助言を行っていただく機会もございます。
    Masaki Sono
    Masaki Sono
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -082025-193301 掲載日:2025-08-29

    アカウント営業

    アカウント営業でのご経験をお持ちの方必見です
    520 - 610 万円 群馬 自動車 営業

    会社概要
    同社は、車両の未来を形作るために革新的な技術を提供する自動車部品メーカーです。照明、電子機器、内装、推進システム、排気システム、シャーシ、熱管理システムなどの分野で製品を展開しています。持続可能性を重視し、環境負荷の低減や社会的公正の推進に取り組んでいます。また、顧客やパートナーと共創し、技術の共同開発や消費者ニーズに応じたカスタマイズを可能にすることを目指しています。モータースポーツ分野でも長年の実績があり、その技術力を市販車に応用しています。
    業務内容
    【業務内容】同社のGreen Technologies Salesチームの一員として、サーマル製品のアカウント営業として完成車メーカー向けの営業を担当いただきます。オフィスを拠点に、完成車向けアカウント管理を担当していただきます。【業務詳細】受注目標の達成を積極的にサポートし、データ収集に責任を持ち、実績および年末の予測を準備する。
    割り当てられた顧客ポートフォリオのすべてのクレーム処理活動を担当し、迅速かつ正確な解決をサポートする。
    アカウント、顧客関係者との信頼関係を構築し、顧客のニーズと目標に応じて同社のソリューションを提供する。
    営業チームと密接に協力し、地域内の機会を特定し成長させる。若手アカウント管理スタッフに指導とメンタリングを提供する。
    顧客の製品/サービスの使用状況を監視および分析し、アカウントの状況に関する報告書を作成し、進捗状況を関係者に伝える。
    地域内の機会を特定し成長させ、クライアントの要求や問題のエスカレーションに対応する。
    顧客の支払い状況を監視し、時間通りの支払いを確認し、クレジット回収タスクをサポートする。
    Masaki Sono
    Masaki Sono
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -082025-193155 掲載日:2025-08-27

    ソフトウェア開発

    製造業にて組み込みソフトウェアの開発経験をお持ちの方必見です
    500 - 850 万円 神奈川 自動車 組み込みエンジニア

    会社概要
    同社はグローバルビジネスを展開する日系自動車企業です。自動車メーカーとして幅広いラインアップの乗用車や商用車を製造・販売しています。燃料効率の向上や環境負荷の低減を重視し、革新的なテクノロジーを採用しています。高品質な車両だけでなく、安全性や快適性にも注力し、お客様に価値ある移動体験を提供しています。また、持続可能なモビリティの実現に向けて、電動化や自動運転技術の開発にも力を入れています。
    業務内容
    シャシー制御システム向け車両統合ECUのソフトウェア実装開発。
    先行・システム開発部隊からの仕様を基に量産ECU向けのソフトウェアを開発行う。
    SDV(Software Defined Vehicle)/FoD(Feature On Demand)を実現するシャシー制御アーキテクチャの開発
    シャシー制御システムの機能配置、物理配置の設計
    Vehicle API(Application Programing Interface)の設計
    e-4ORCE、インテリジェントトレースコントール、e-Pedal Step、オートブレーキホールドといったシャシー制御システムの開発を行なっており、タイムリーに競争力のあるシャシー制御システムを市場に出していくため、内製開発を行っています。SDVでのクルマのスマホ化を実現するためのシャシー制御システムソフトウェアプラットフォームの開発をおこないます。

    Masaki Sono
    Masaki Sono
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -052025-189082 掲載日:2025-08-26

    Sales manager (Key Account Manager)【リモート可/横浜】

    フラットでオープンな社風/オフィスへのアクセスは駅直結
    600 - 1000 万円 神奈川 自動車 営業

    会社概要
    同社は自動車制御システムの開発支援ツールの開発・製造・販売会社として欧州で設立されました。
    業務内容

    ~フラットでオープンな社風、駅直結のオフィス、リモートワーク併用可~
    ・大手自動車メーカーまたは自動車ECUサプライヤーが取引先になります
    ・顧客技術部門との関係構築・長期にわたる関係維持能力が強く求められまる
    ・顧客は量産及び先行開発の技術者、マネージャー、時には経営陣にまで及びます
    ※特に意思決定者とのビジネス折衝が重要となります
    ▼職務概要
    担当アカウントに対する営業のすべての責任を有し、社内の各部署と連携しながら、販売戦略の策定や顧客関係の構築を担当
    担当エンジニアと日々同行し、受注活動を実施
    ターゲットの開発プロジェクトの状況を正確に把握し、当社製品導入によるメリットを定性的・定量的な面から顧客の意思決定者に納得いただき、受注を獲得
    ユーザー訪問、販売予測、見積作成、価格交渉、契約書締結、受注処理、クレーム処理、未入金回収作業等を実施
    製品技術についてはエンジニアが同行
    専属のアシスタントが日々の営業活動(見積作業・受注入力・電話応対)を側面からサポート

    ━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob5
    Masaki Sono
    Masaki Sono
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -052025-187685 掲載日:2025-08-26

    Field Application Engineer(Manufacturing Diagnostics)【広島】

    ありのままの自分で仕事に取り組める環境
    600 - 1000 万円 広島 自動車 組み込みエンジニア

    会社概要
    同社は自動車制御システムの開発支援ツールの開発・製造・販売会社として欧州で設立されました。
    業務内容
    業務内容:
    車両生産ラインにおける車両コンフィギュレーション及びテストシステム “VCATS” 導入にかかる技術的サポート及びプロジェクト管理
    海外拠点と連携しながら日本の自動車メーカーの工場へのシステム導入を支援
    自動車メーカーの生産ラインで実行される製造診断テストシーケンスの作成
    診断用ハードウェアおよびソフトウェアのオンサイトでのテストと展開
    工場での新型車両立ち上げ準備への参画
    プロジェクトのあらゆるフェーズで、他のメンバーからの支援を最小限または全く受けずに現地で問題を解決する
    顧客システムとの連携(例:今後のソフトウェア展開に向けた変更要求の作成と管理)
    JIRAを使用したタスク管理
    QA(品質保証)および生産サーバーへのランタイムのインストール、顧客が新しいOSやSQLデータベースサーバーに移行する際のサポート
    検証テスト用の工場特有のネットワーク(テスター/サーバー)のセットアップと設定
    サーバー管理のウェブベースツールのセットアップ、テスト、検証
    SQLデータベースに対してSQLスクリプト(ストアドプロシージャやスキーマのアップグレード)クエリを実行
    検証テスト文書の作成および更新。
    QA(品質保証)および生産リリースレビューへの参加。
    Masaki Sono
    Masaki Sono
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -052025-187684 掲載日:2025-08-26

    Senior System Engineer(Vehicle Diagnostics)【横浜】

    最先端のソフトウェアプロダクト
    600 - 1000 万円 神奈川 自動車 整備 / テクニカルサービス

    会社概要
    同社は自動車制御システムの開発支援ツールの開発・製造・販売会社として欧州で設立されました。
    業務内容
    Main responsibilities:
    OrganizationAs the Product Field - Vehicle Diagnostics we shape the next level of vehicle diagnostic solutions by providing modular software paired with consulting and professional services, supporting the transition to software-defined vehicles with components and services that monitor vehicle health for precise troubleshooting, all tailored to fit the digitalization journey of Japanese OEMs

    Job DescriptionVehicle Diagnostics Senior System Engineer coordinates complex development and problem-solving involving stake holders with strong leadership.
    Deep knowledge and understanding of organization, whole vehicle diagnostics system and end-to-end process of development are required.

    Runtime CoordinationCollaborating with cross-functional teams such as: HW product team, software development team, customer stake holders... including developers, testers, and product owners, to ensure alignment and effective communication throughout the integration and validation phase.

    Incident and risk ManagementLeading the response to critical incidents or outages, coordinating efforts to resolve issues quickly; effectively and identifying potential risks and issues that could impact the progress of the investigation, developing mitigation strategies, and proactively addressing challenges.

    Problem Solving and TroubleshootingAssisting teams in diagnosing and resolving complex technical issues, providing support and expertise as needed.

    Overseeing the planning and executionInvestigation of issues raised by customer, including defining project scope, timelines, and resource allocation.

    Stakeholder CommunicationRegularly updating stakeholders on analysis progress, challenges, and outcomes, ensuring transparency and managing expectations.

    Resource AllocationIdentifying and allocating resources across teams, ensuring that teams have the necessary skills and tools to meet their objectives.

    Technical OversightProviding technical guidance and support to the different team, ensuring best practice of troubleshoot and resolve system issues.

    Facilitate information exchangeEnsuring the different team have all the data, information needed to progress their investigation
    The currently deployed applications and systems continue to run as intended, utilizing already deployed services and infrastructure.


    業務内容:
    車両診断システムにおけるシニアシステムエンジニアは、強力なリーダーシップで複数のチームにまたがる複雑な開発や問題解決をコーディネートします。
    社内の組織、車両診断システム全体とend-to-endの開発プロセスに関する深い知識と理解が必要とされます。
    車両診断ソフトウェアの調整ハードウェア製品チーム、ソフトウェア開発チーム、顧客のステークホルダー(開発者、テスター、プロダクトオーナーを含む)などのクロスファンクショナルチームと協力し、複数のアプリケーションの統合テストおよび検証フェーズでの整合性と効果的なコミュニケーションを確保します。

    インシデントおよびリスク管理重大なインシデントや障害への対応をリードし、迅速に問題を解決するための調整を行います。また、調査の進捗に影響を与える可能性のあるリスクや課題を特定し、それらを軽減するための戦略を策定して課題に対処します。

    問題解決およびトラブルシューティング複雑な技術的課題の調査や解決において、チームを支援し、必要に応じて技術的サポートを行います。

    計画と実行の監督顧客から提起された問題の調査を監督し、プロジェクトの範囲、タイムライン、リソース配分を定義します。

    ステークホルダーとのコミュニケーション分析の進捗、課題、結果について定期的にステークホルダーに報告し、期待値を確認しながら透明性を確保します。

    リソース配分チーム間で必要なリソースを配分し、チームが目標を達成するために必要なスキルとツールを持っていることを確認します。

    技術的監督異なるチームに技術的な指導とサポートを提供し、システムの問題を調査、解決するためのベストプラクティスを確保します。

    情報交換の促進異なるチームが調査を進めるために必要なデータや情報をすべて持っていることを確認します。
    既に展開されているアプリケーションおよびシステムが意図通りに動作するように、サービスやインフラを活用します。

    Masaki Sono
    Masaki Sono
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -072024-19939 掲載日:2025-08-26

    Project Engineer

    自動車業界で機械設計のご経験ある方、必見です!
    500 - 750 万円 神奈川 自動車 機械エンジニア

    会社概要
    同社はテクニカルスプリングの分野で長い歴史を持つ企業の日本法人です。自動車のシャシー、車体、エンジンの部品を開発・製造するグローバルリーダーとして、軽量化技術に優れ車両の重量を最適化するための革新的な製品を提供しています。製品には、コイルスプリング、スタビライザーバー、炭素繊維複合材料、ホイールなどが含まれます。また、航空および産業用途向けの部品も製造しており、これには様々な素材の形成・接合技術が活用されています。同社は、革新と成長を重視し、従業員の専門知識とチームスピリットを大切にしています。
    業務内容
    Supports Coil automotive chassis coil spring and stabilizer bar product development for Japanese OEM customer projects, including design, validation and process definition
    Supports successful production launch of new projects through proper project management
    Maintains global technical relationships ensuring Japanese customer projects’ success
    Travels domestically and abroad ensuring Japanese customer projects’ success
    Rampo Higuchi
    Rampo Higuchi
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -082025-193088 掲載日:2025-08-25

    自動運転技術

    自動車業界での開発経験をお持ちの方必見です
    500 - 780 万円 栃木 自動車 組み込みエンジニア

    会社概要
    同社はグローバルビジネスを展開する日系自動車企業です。自動車メーカーとして幅広いラインアップの乗用車や商用車を製造・販売しています。燃料効率の向上や環境負荷の低減を重視し、革新的なテクノロジーを採用しています。高品質な車両だけでなく、安全性や快適性にも注力し、お客様に価値ある移動体験を提供しています。また、持続可能なモビリティの実現に向けて、電動化や自動運転技術の開発にも力を入れています。
    業務内容
    【業務概要】同社を支える自動運転/運転支援(AD/ADAS)技術を搭載する車両の性能目標策定や実車での適合実験を担当します。お客様に喜んでいただける車両性能を実現するため、自ら考え行動し、車両性能に責任を持つ役割です。【職務詳細】数年後に販売される車の自動運転/運転支援(AD/ADAS)領域における製品開発業務のうち、以下を担当します。・自動運転/運転支援(AD/ADAS)システムの性能目標策定└市場要件、競合他社性能などから策定します。そのための市場調査、他社車調査も行います。調査データから具体的な目標値を定量的に決定します。・新技術/新機能の評価手法開発・テストコースでの適合・実車テスト└狙いの特性になるようにテストコースでチューニングを行い、設計・試作チームへのフィードバックも日々行います。・国内外の一般道での適合・実車テスト└テストコースで作りこんだ性能が一般道でも狙い通り機能するか国内外の環境で実験を行います。└その際は海外パートナーとの連携も多く発生します。例えば新型リーフではヨーロッパでもパートナーと連携しながら多くのテストを実施しました。・お客様の使われ方を研究するためのBigData分析
    Rampo Higuchi
    Rampo Higuchi
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -072025-190677 掲載日:2025-08-22

    Site HSE Manager

    Role requires reporting to Group in English
    700 - 1000 万円 茨城 自動車 環境労働安全 / EHS

    会社概要
    同社は、世界トップレベルの自動車部品サプライヤーグループの日本法人です。ヨーロッパの自動車部品およびシステムサプライヤーで、自動車業界に幅広い製品とサービスを提供しています。特に、自動車の照明、エンジン冷却、電動パワートレイン、ドライブアシスト、および自動運転技術分野で高い評価を受けています。グループ全体として、自動車からのCO2排出量の削減に貢献する技術に注力している点は、同社の特徴の一つです。
    業務内容
    Main responsibilities:
    Occupational Health and SafetyLead and support implementation and improvement of HSE plans and objectives
    Compliance with Group HSE standards and national regulations
    Safety/quality response to problems
    Internal audits, patrols and guidance
    Response to customer requirements (audit and safety and quality management systems)
    Update internal documents Management (management system)
    Quality maintenance on facility management
    Overall safety and quality activities including compliance
    ISO based operation management
    HSE group team management
    Safety training
    Harmful substances reduction
    Heat stroke prevention
    Monthly tracking (energy consumption)
    Leading activities for CO2 reduction (75% by 2030)
    Need to know a little about environmental laws and regulations

    Facility managementInspection and patrol of facilities inside and outside the factory (look around and improve dangerous areas in the company)
    Management of periodic inspections (including statutory inspections) (annual planning, site coordination, site management, reporting, etc.)
    Management of repair work
    When introducing equipment, promote introduction in light of safety standards
    Which of the HSE has the greatest specificity?
    →S is relatively easy to catch up, and matches those with a solid background in E


    業務内容:
    労働安全衛生HSE計画・目標の実行及び改善のリードとサポート
    グループHSE標準及び国内法規等の遵守
    トラブル発生時の安全/品質面での対応
    内部監査、パトロールと指導
    顧客要求事項(監査や安全、品質マネジメントシステム)への対応
    社内ドキュメントの更新管理(マネジメントシステム)
    設備管理上の品質維持
    コンプライアンス含む安全品質活動全般
    ISOに基づくオペレーション管理
    HSEグループのチームマネジメント
    セーフティートレーニング
    有害物質の削減
    熱中症対策
    毎月のトラッキング(エネルギーの消費量)
    CO2削減の活動をリード(2030年までに75%)
    ※環境の法令にも少しわかる必要がある

    施設管理工場内外の施設の点検とパトロール(社内の危険個所の見回わり、改善)
    定期点検(法定点検を含む)の管理(年間計画、現場調整、現場管理、報告等)
    修繕作業の管理
    設備導入の際に安全基準に照らし合わせて導入を進める
    HSEの中のどれが一番比重が大きいか?
    →Sは比較的キャッチアップしやすい、Eのしっかりしたバックグランドがある方がマッチします

    Mai Inoue
    Mai Inoue
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -082025-192774 掲載日:2025-08-22

    Engineer - System State Manager

    Develop software for AD/ADAS systems
    1000 - 1400 万円 東京 自動車 組み込みエンジニア

    会社概要
    同社は自動運転技術の研究開発、それら技術に伴う新たな事業開発・展開を進めるグローバル企業です。
    主なビジョンは「Mobility to Love, Safety to Live」であり、自動運転技術や先進的で安全なシステムを提供することを目指しています。スマートシティのデザインやコネクテッドモビリティ、ロボティクスの技術実証も行っています。
    ソフトウェアファーストのアジャイルな開発手法を採用し、グローバル採用や英語を公用語とするなど、次世代の開発スタイルを取り入れています。
    業務内容
    The team aims to develop much safer and more secure vehicle maneuver applications for mass production vehicles. For automated driving systems, it is essential to have a system status management application that coordinates with the driver and surrounding systems, as well as a robust fail-safe mechanism that includes a redundant configuration. It is extremely important to detect system failures and perform fail-safe operation for automated driving systems. Applications are eagerly awaited from those who are interested in important technologies for automated driving systems and driving support systems.You will develop software that is robust and optimal for AD/ADAS systems.
    Main responsibilities:
    Collaborate in cross-functional activities to realize a safer and more secure automatic driving system or driving support system
    Develop the real-time ADAS application for the embedded system with high efficiency
    Applying fail-safe and system requirements to feasible application software for real-time platforms
    Design development tools to promote development and evaluation efficiency
    Design evaluation specifications from requirements and analyze evaluation results
    You will come to the office 3 days per week following the hybrid work policy

    Roland Bolinth
    Roland Bolinth
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -082025-193009 掲載日:2025-08-22

    海外販売代理店契約

    法務関連、コンプライアンス関連、または契約交渉の経験をお持ちの方必見です
    900 - 1200 万円 神奈川 自動車 営業

    会社概要
    同社は、トラック・バス、産業エンジンなどの開発、設計、製造、売買、輸出入、その他取引業を主に行っています。高度な技術力と品質管理を基盤とし、環境に配慮した最新のエンジン技術や安全性能の向上に努め、また、国内外の市場で信頼性の高いサービスを提供し、アフターサポート体制も充実させています。同社は持続可能な交通ソリューションの提供を目指し、電動化や自動運転技術の開発にも注力しています。豊富な実績と革新性で、商用車業界におけるリーダーとしての地位を確立しています。
    業務内容
    【職務概要】世界各国のセールスビジネスパートナーとの各種ビジネス契約の作成・交渉を担当。
    新規事業に関するプロジェクトに参画し、ビジネスモデルの策定や契約条件の検討を行う。
    製造から顧客への販売までの業務フローを把握し、社内各部門および海外拠点と連携しながら、ビジネスの基盤となる契約条件を整えて契約書としてまとめる
    【主な職務内容】契約:
    ビジネスパートナーとの各種契約の作成、交渉、締結
    新規ビジネスパートナーとの契約フレームワークの検討・設定・交渉
    契約スキームを把握し、契約更新サイクルに合わせてビジネスモデルを確認し、必要な手続きを実施
    新事業プロジェクト:
    同社の新規事業に関してマネージャーをサポート
    ステークホルダーと連携し、事業目的やオペレーションに応じたビジネスモデルを策定
    契約条件の検討、契約書の作成、ビジネスパートナーとの交渉を実施
    ビジネスパートナー管理:
    契約交渉を通じて、ビジネスパートナーとの良好な関係を構築・維持
    契約条件の変更に関する交渉および社内承認の取得
    データベース管理:
    ネットワークデータベースを活用した契約情報の管理
    契約管理システムを活用し、契約プロセスの業務効率を改善
    コラボレーションとコミュニケーション:
    営業、マーケティング、製品管理、カスタマーサービス、トレーニング、法務など、社内および海外拠点の関係部署と日常的に緊密に連携
    マネージャーサポート:
    チームメンバーの育成を支援し、マネージャーをサポート
    Kazuhiro Kitagawa
    Kazuhiro Kitagawa
    Corporate Services
  • 求人番号:JN -082025-192996 掲載日:2025-08-22

    エンジニア

    理工系の高専、又は大学以上卒の方必見です
    500 - 780 万円 神奈川 自動車 組み込みエンジニア

    会社概要
    同社はグローバルビジネスを展開する日系自動車企業です。自動車メーカーとして幅広いラインアップの乗用車や商用車を製造・販売しています。燃料効率の向上や環境負荷の低減を重視し、革新的なテクノロジーを採用しています。高品質な車両だけでなく、安全性や快適性にも注力し、お客様に価値ある移動体験を提供しています。また、持続可能なモビリティの実現に向けて、電動化や自動運転技術の開発にも力を入れています。
    業務内容
    自動運転/運転支援(AD/ADAS)システムの性能目標策定
    新技術/新機能の評価手法開発
    国内外での適合・実車テスト
    お客様の使われ方を研究するためのBigData分析
    Rampo Higuchi
    Rampo Higuchi
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -082025-192724 掲載日:2025-08-20

    Software/System Engineer

    魅力的な報酬制度​/グローバルな文化
    500 - 800 万円 神奈川 自動車 組み込みエンジニア

    会社概要
    同社は、日本市場において、モビリティ、産業機器、エネルギー・ビルディングテクノロジー、消費財の4つの事業領域で活動しています。日本での事業を開始して以来、現在までに幅広い分野で革新的な製品とサービスを提供しています。特に「Invented for life」というスローガンのもと、技術革新を通じて日本社会の生活の質の向上に貢献しています。これにより、国内で強固な基盤を築いています。
    業務内容
    業務内容:
    複数のOEMとのプロジェクトで、新製品アーキテクチャの定義をリードしていただきます。お客様のニーズやプロジェクト目標に合致したソリューションを提供していただく役割です。
    製品開発を統括し、フィージビリティスタディやリスク評価、監査、品質評価などを実施し、プロジェクト全体で高い基準を維持します。
    機能リストや仕様の定義・管理を行い、ハードウェア、ソフトウェア、メカニクスなどの専門チームと連携して、正確に機能を割り当てます。
    複雑なシステムアーキテクチャの統合を担当し、ASPICEやISO26262の機能安全基準を取り入れたシステム設計を進めていただきます。
    お客様との議論を通じて技術的要件を明確にし、システムテストチームや社内の専門家と協力して初期段階の要件分析をサポートします。
    機能オーナーやアーキテクトとともに、最適なシステムコンセプトの策定に取り組み、ハードウェア/ソフトウェアアーキテクチャや重要コンポーネントの設計を行います。
    Rampo Higuchi
    Rampo Higuchi
    Industrial & Life Science
12345

検索条件を変更する