製造(電子 / 電気 / 機械) × 機械エンジニア の求人情報一覧
-
求人番号:JN -102024-177929 掲載日:2024-10-28
企画・研究開発
冷媒を用いた空調システムもしくは車両の冷却システムに関する設計業務経験(3年以上)をお持ちの方必見です。590 - 1570 万円 静岡 製造(電子 / 電気 / 機械) 機械エンジニア
- 会社概要
- 同社は、日系自動車メーカーであり、世界的な自動車産業のリーダーの一つです。自動車や関連製品の設計、製造、販売を行っており、高品質かつ革新的な製品を提供しています。持続可能なモビリティの実現を目指し、環境に配慮した車両開発やエネルギー効率の向上に取り組んでいます。また、先進的なテクノロジーを活用した自動運転やコネクテッドカーの研究開発にも注力しており、ユーザーのニーズに応えるための革新的な車両を提供しています。
- 業務内容
- 電気自動車(BEV)向けサーマルシステム開発のプロジェクトマネジメント
プラグインハイブリッド電気自動車(PHEV)向けサーマルシステム開発のプロジェクトマネジメント
サーマルシステム構成部品の新技術研究開発
サーマルシステムの開発効率向上の為の研究開発
Yuya Migita
Electronics -
求人番号:JN -102024-178528 掲載日:2024-10-28
機械学習エンジニア
クラウドインフラ経験者必見です!750 - 1150 万円 東京 製造(電子 / 電気 / 機械) 機械エンジニア
- 会社概要
- 同社は世界をリードする総合電機メーカーです。
- 業務内容
- 事業部方針をもとに、メガトレンドや保有アセットから事業化テーマを考え、ビジネスプランを立案します。担当テーマを主担当として牽引して、関係部署と連携しながら立上げをおこないます。
各自の得意領域に合わせてテーマ設定をし、市場調査などを経てビジネスプランを策定、承認プロセスを踏んだのちにサービスのローンチを目指す。この一連のプロセスを牽引いただきます。
関係部署は多岐にわたり、ソリューションを下支えする開発設計、品証部隊、営業、法務、広報に加え、必要に応じて他部署などとも協力体制を組みながらサービスローンチを目指します。
同社製品・アプリ・サービスにおけるデータ・AI/ML・LLM(生成AI)を用いた新規価値提案と設計・実装業務(既に提案済みのものも含む)
MLOps/LLMOpsを円滑にまわすための仕組み作り
リーダー職の場合は、国内外の関係者との技術検討、チームリーディング業務を含む
Yuya Migita
Electronics -
求人番号:JN -102024-177991 掲載日:2024-10-28
【藤沢】内燃機関開発エンジニア(部品・レイアウト設計)
製品開発プロジェクトの設計実務経験者必見です!750 - 900 万円 神奈川 製造(電子 / 電気 / 機械) 機械エンジニア
- 会社概要
- 同社は、日本の大手自動車メーカーの一つで、特にトラックやバス、商用車の製造に強みを持つ企業です。同社は長い歴史を持ち、軽自動車から大型トラック、そしてバスまで幅広い車種を提供しています。また、ディーゼルエンジン技術においても高い評価を受けており、国内外で多くの車両が活躍しています。さらに、環境に配慮した技術開発にも力を入れており、電動化やハイブリッド車の導入にも積極的です。信頼性と耐久性を重視した製品作りで知られ、多くの物流業者や公共交通機関に採用されています。
- 業務内容
- 商用車用原動機となる内燃機関の部品・レイアウト設計業務
Yuya Migita
Electronics -
求人番号:JN -102024-177993 掲載日:2024-10-28
内燃機関開発エンジニア
製品開発プロジェクトの設計実務経験をお持ちの方必見です。750 - 900 万円 神奈川 製造(電子 / 電気 / 機械) 機械エンジニア
- 会社概要
- 同社は、日本の大手自動車メーカーの一つで、特にトラックやバス、商用車の製造に強みを持つ企業です。同社は長い歴史を持ち、軽自動車から大型トラック、そしてバスまで幅広い車種を提供しています。また、ディーゼルエンジン技術においても高い評価を受けており、国内外で多くの車両が活躍しています。さらに、環境に配慮した技術開発にも力を入れており、電動化やハイブリッド車の導入にも積極的です。信頼性と耐久性を重視した製品作りで知られ、多くの物流業者や公共交通機関に採用されています。
- 業務内容
- 小型商用車搭載ディーゼルエンジン開発プロジェクト推進担当
環境性能に優れ、商品競争力を持った小型ディーゼルエンジン開発プロジェクトの推進
Yuya Migita
Electronics -
求人番号:JN -102024-178089 掲載日:2024-10-28
【東京】システムソフトウェア開発(音声関連)
オーディオや音声信号処理に関連する開発経験お持ちの方歓迎650 - 1160 万円 東京 製造(電子 / 電気 / 機械) 機械エンジニア
- 会社概要
- 同社はは、家庭用ゲーム機や関連するエンターテインメントサービスを提供するグローバル企業です。特に革新的なハードウェアと高品質なソフトウェアの開発に注力しており、数多くの受賞歴を持つ製品を展開しています。また、オンラインサービスやデジタルコンテンツの提供も行い、世界中のユーザーに優れたエンターテインメント体験を提供しています。最新の技術とクリエイティビティを融合し、ユーザーの想像力を刺激する魅力的な体験を創出しています。
- 業務内容
- ■業務内容:同社製品システムの中核となるソフトウェア(OSやゲームSDK)開発のうち、音声処理関連のソフトウェア開発を行います。
システムソフトウェアの開発、信号処理モジュールの開発、最適化と統合、周辺機器の開発との連携を行う仕組みを構築します。
ハードウェアからアプリまで色々なレイヤの開発者、海外の開発チームに加え、商品企画などと密に連携し開発を進めていきます。
■組織について:同社製品のオーディオに関するほぼすべてのソフトウエア部分の構築を行う20名程度で構成されたチームです。
空音音響技術や信号処理技術の研究・開発、PlayStation SDKやシステム開発を中心に取り組んでいます。積極的に技術情報をシェアしてお互いを高めあいながら、成長していく文化が特徴です。
■働き方:【出社頻度】出社率は2割前後
【平均月間残業時間】残業時間平均は20-30時間程度
Yuya Migita
Electronics -
求人番号:JN -102024-178105 掲載日:2024-10-28
東京勤務・流体解析エンジニア
開発設計経験者必見です!500 - 700 万円 東京 製造(電子 / 電気 / 機械) 機械エンジニア
- 会社概要
- 同社は、日本発のシミュレーション技術を事業化し、世界に展開することを目指して設立されました。独自に開発した流体解析ソフトウェアと粉体解析ソフトウェアを中心に、可視化やCG技術を駆使して製造業の高付加価値なものづくりに貢献しています。自動車、機械、化学、食品、医療、防災など、幅広い分野で活用されるそのシミュレーション技術は、国内外で高く評価されており、革新的な物理シミュレーション技術「粒子法」と超並列処理技術を駆使し、エンジニアリング・シミュレーションと可視化の2つの分野で新しい価値を創造しています。また、流体解析ソフトウェアは大変形を伴う液体挙動のシミュレーションに強みがあり、粉体解析ソフトウェアは離散要素法を用いた高精度な解析を提供します。さらに、解析結果を高品質なCG動画にビジュアライズする技術や、プロフェッショナルエンジニアによるコンサルティングサービスも提供しています。
- 業務内容
- 製品の特長を最大限に引き出して、顧客の技術課題を解決する。
製品の改善提案や技術調査を行い、製品の活用シーンを拡大する。
技術知見を文書化して、会社全体の技術力向上に貢献する。
営業、マーケティングを技術的に支援する。
業務詳細:
製品の技術説明、導入、実行を含む顧客や代理店からの技術的問合せに対して、迅速に調査、回答
顧客との打合せにおいて、顧客の技術課題を理解し、解決方法を提案
顧客に受託解析・ベンチマーク解析を提案し、解析を行う。提案書や結果報告書を作成し、顧客へプレゼンテーション
製品セミナーや各種カンファレンスにおいてプレゼンテーション
製品の活用シーンを拡大する観点で解析や実験等の技術調査を行い、社内報告書作成
製品開発部に対して、顧客ニーズと技術調査に基づいた製品の改善提案
営業、マーケティングのための技術資料を作成
国内ユーザー、海外代理店に対するテクニカルサポート
国内展示会、イベント等でブース説明員として営業担当の技術支援を行う。
Yuya Migita
Electronics -
求人番号:JN -082024-174396 掲載日:2024-10-26
機械設計
機械設計(3D CAD)の経験をお持ちの方必見です。500 - 600 万円 神奈川 製造(電子 / 電気 / 機械) 機械エンジニア
- 会社概要
- 同社は、鉄道や船舶・航空の給油設備、薬液や水溶液などの供給設備、B燃料供給設備など各種エンジニアリング事業を展開しています。
- 業務内容
- 主に流体用機器設計、筐体設計、機構設計、センサー活用設計、外観デザイン設計、装置設計
流量計、ポンプ、ノズル、制御装置等の設計
新製品の企画/提案
Yuya Migita
Electronics -
求人番号:JN -072024-151616 掲載日:2024-10-26
【栃木】技術サポート(グローバル)
未経験可/年休128日/マイカー通勤可500 - 850 万円 栃木 製造(電子 / 電気 / 機械) 機械エンジニア
- 会社概要
- 同社は、半導体リソグラフィに使用されるレーザー技術とEUV光源の開発、製造、販売を行っています。半導体産業のリーディングカンパニーとして、最新のエキシマレーザーを提供しており、次世代のEUV光源の開発・量産化にも注力しています。世界的な露光用エキシマレーザー製造メーカーとして、アジア市場では主要な半導体メーカーに採用され、欧米市場でも急成長しています。半導体技術の進化に合わせ、グローバルな事業戦略で市場ニーズに応え、常にNo.1を目指しています。
- 業務内容
- ■業務内容:
米国現地法人から提出されるメンテナンス作業に関する報告書の事務処理、依頼事項への対応(トラブル対応含む)、週ごとに電話会議を実施し、その中で出てくるアクションアイテムの抽出と解決、会議資料の作成(月例、市場品質連絡ミーティング)などを行います。
※普段のやり取りはメールですが、週に2回程度、朝(時差のため)ミーティングがあります。また半年に1回程度の海外出張があります。(拠点訪問・トラブルシューティングのため)海外現法とのやりとりはほぼ英語で、毎日使用します。
■雇用形態について:
契約期間は1年間です。(更新あり、最長3年間)入社後1年経過後の4月・10月に正社員登用の機会を設け、約9割の方が登用となっています。
Yuya Migita
Electronics -
求人番号:JN -072024-34666 掲載日:2024-10-26
【栃木】半導体パッケージ材料開発/評価解析や絶縁膜材料の開発
半導体パッケージに必要不可欠な特性や信頼性を組み込みながら材料開発ができる人材を募集しています500 - 750 万円 栃木 製造(電子 / 電気 / 機械) 機械エンジニア
- 会社概要
- 同社は機能性材料を製造・販売する企業です。設立当初は回路用銅箔製品と工業用接着剤製品の製造から始まり、現在では最先端エレクトロニクス製品の実現に不可欠な材料開発からプロセス技術、生産設備技術の開発まで一貫して行っています。独自の付加価値の高い製品群を提供し、顧客のニーズに応え続けています。環境・新エネルギー分野にも進出し、太陽電池用接合材料やLED関連材料の開発を進めています。主な製品には、異方性導電膜、工業用接着剤、光学関連フィルムなどがあります。技術の柱は材料開発技術、製造プロセス技術、分子・機能設計技術、分析・解析技術で、これらを融合させた製品はグローバルシェアも高く、多くのエレクトロニクスメーカーで採用されています。
- 業務内容
- 業務概要:
主に、半導体パッケージ材料の研究開発・設計・評価解析をご担当いただきます。加えて、国内外の顧客とのコミュニケーションや、海外のジャーナル論文などから知見を獲得し、業務に反映していただく活動もございます。
業務詳細:
半導体パッケージの評価解析
半導体絶縁膜材料の開発
半導体接合評価方法の構築
Takuya Kobayashi
Chemical -
求人番号:JN -072024-33687 掲載日:2024-10-23
Satellite Systems Mechanical Engineer
Leading Aerospace Company550 - 850 万円 東京 製造(電子 / 電気 / 機械) 機械エンジニア
- 会社概要
- 同社は宇宙関連事業を展開する日系のスタートアップ企業です。主要事業は小型衛星技術を活用したソリューション提案で、他にも衛星の設計・製造、打ち上げ、運用まで幅広く事業を展開しています。宇宙を使ってビジネスを行うために必要となる衛星ソリューションの展開によって、新しい社会インフラやエコシステムなどの構築を目指します。衛星の開発~打ち上げ~データ活用までを一気通貫して自社で展開できる意味において、同社は世界的に見ても極めてユニークな組織です。
- 業務内容
- Providing technical support for launch rocket selection
Designing strength and rigidity of satellite system based on mechanical environment conditions presented by the rocket unit
Examining the layout of on-board devices in consideration of performance of satellite system and its assembly set-ups
Performing field analysis for on-board equipment with observational vision
Maintaining and managing micro-satellites’ mass characteristic designing and development
Coordinating with vendors regarding the procurement of mechanical parts (domestic/overseas)
Providing mechanical drawing required for procurement of mechanical parts
Examining the assembly procedures of the satellite system
Examining test items and results and creating satellite system assembly procedure and test content and direction to provide to the third party
Providing support for satellite assembly and testing
Coordinating various tasks required for examining and implementing solutions to the product defects that occurred during assembly/test processes
Promoting activities contributing to maintaining and improvement of satellite quality
Panticipating in business trips for launch campaigns (domestic/international)
Executing in-orbit evaluation after the launch (mainly satellite temperature environment evaluation)
Investigating future technologies useful for future satellite development as well as internal development activities
Promoting mechanical characterization test of new parts (tensile test/temperature test/life span test)
Performing internal and external coordination work with domestic and international stakeholders related to above tasks
Yuya Migita
Electronics -
求人番号:JN -072024-9039 掲載日:2024-10-12
【船橋】技術設計職(プロジェクトリーダー)◆油圧機器のグローバルメーカー/年休130日
ワークライフバランスを意識した働き方を推進550 - 850 万円 千葉 製造(電子 / 電気 / 機械) 機械エンジニア
- 会社概要
- 同社は、油圧機器メーカーです。
- 業務内容
- 当社製品を使用した機械、部品の開発、設計製作から検証まで行える技術者で、将来幹部候補を目指すプロジェクトリーダーを募集いたします。
取り扱う自社製品が多岐にわたるため、ドイツ本社のエンジニアや当社の営業、工場部門とも密に連携を図ってコミュニケーションを取り、前述部門を技術サポートする業務も同時に行います。
【職務内容】
油圧関連機械の設計技術をお任せいたします。工作機械メーカー、建設機械メーカー、重工業メーカー等のお客様に、HYDACブランドの製品と共に安心と安全を提供するために、顧客を満足させられる”製品”を製作する仕事になります。今後の当社の事業展開におけるキーマンとしての活躍を期待されるポジションです。
・仕様の検討、強度の計算、機械設計及び図面の作製
・仕様書・取扱説明書・検査要領書・試作品の見積り・その他技術資料の作成
・営業部門・工場部門への技術サポートの提供
・客先・業者との打ち合わせ(出張含む)、試運転の立ち合い(国内、海外)
・海外への問い合わせ(主にメール)
【入社後について】
まずは当社の主要な商品群の知識を少しずつ計画的に習得しながら、ドイツ本社から送付されて来る製品の技術知識を取得するところからスタートしていきます。その後、製品を組み込んだ機械部品の検討、強度計算、3D-CADを使用した設計、製作業務に移行し幅を徐々に広げて行くことになります。商品の勉強会・研修会を計画的に実施する等、バックアップ体制にも十分配慮しております。
【魅力】
・当社製品を使用した製品の開発、設計を行う重要な部署での任務となるため、ご自身の能力とやる気を十分に発揮できる環境です。
・ワークライフバランスを意識した働き方を推進しており、残業を極力しないよう計画的に仕事を進めることを会社全体で実践しています。年休130日と、仕事とプライベートにメリハリのある生活を送ることが可能な労働環境です。
・ドイツ本社の製造ラインの視察やミーティング等で、ドイツを含めた世界のグループ企業へ海外出張に出掛けるチャンスもあります。
Yuya Migita
Electronics -
求人番号:JN -072024-15022 掲載日:2024-10-12
Structural Design and Analysis Engineer
Most Famous Aerospace Startup700 - 900 万円 東京 製造(電子 / 電気 / 機械) 機械エンジニア
- 会社概要
- 同社は宇宙探査技術の開発と実施を行う企業です。月面やその他の宇宙資源の探査、利用を目指し、革新的なロボットやシステムを開発・運用しています。国際的な宇宙探査競争において、先進的な位置を確立しており、将来的には宇宙開発における重要な役割を果たすことを目指しています。技術力と創造性に基づき、宇宙空間での持続可能な活動を推進し、人類の宇宙進出に貢献しています。
- 業務内容
- Support the structural and/or thermal design efforts for spacecraft system development including lander and other transportation system elements.
Design structural components of the lander with conducting structural and/or thermal computational analyses.
Support the completion of the component design specification and the design reviews.
Support preliminary design including trade studies, material, component, manufacturing process selection, and design validation.
Support the test preparation of test plan, the report, the analyses of test data, and the JIG designs for component and system tests.
Evaluate nonconformance materials from design and analysis perspectives and prepare the report.
Support detailed design of lander system for structural, thermal, and operational performance.
Supporting other engineers' analyses by providing and simplifying 3D models.
Support rapid prototyping, hardware assembly, integrating and testing including travel to test sites.
Report to the team lead and the group manager.
Maintain proactive coordination between teams to balance and achieve project goal.
Yuya Migita
Electronics -
求人番号:JN -092024-176777 掲載日:2024-10-10
Senior Engineer/ Engineer, AES Module, Pen System Implement, Mechanical Engineer
Pen displays & touch screen tablets manufacturer500 - 700 万円 東京 製造(電子 / 電気 / 機械) 機械エンジニア
- 会社概要
- 同社は強電系の電気・電子CADソフトメーカーです。
- 業務内容
- フィージビリティスタディのサポート、機械設計、技術的な問題解決を担当。 他の技術部門、EMS、JDM、ODMパートナーと連携し、より価値の高い製品づくりを追求。
業務内容:
ビジネス要件を機械工学の仕様に反映させる
新製品のプロトタイプテストによる機械設計、組立方法、材料の評価
技術的課題に対して問題解決に取り組み、重要な製造プロセスを開発
試験報告書等の作成
自社製品に応用可能な先進技術を獲得するための積極的かつ継続的な活動
製造パートナーのエンジニアリング能力向上のサポート
Esra Demirtas
Chemical -
求人番号:JN -072024-13535 掲載日:2024-10-03
品質保証/半導体製造装置
世界シェア3位600 - 1000 万円 宮城 製造(電子 / 電気 / 機械) 機械エンジニア
- 会社概要
- エッチング装置の研究・開発機能と製造機能を主に担っています。
- 業務内容
- 開発品質の向上:更なる製品品質向上の為の仕組みの運用・効果検証・改善策の提示/サプライヤー(国内中心)の品質向上の施策立案実行
品質保証部門の費用管理:納品後の不具合等の補償に関わる費用の予実管理、改善策の立案~実行まで。各種データからの検証も行います。 ※担当業務はこれまでのご経験・スキル・志向等に合わせて決定 【品質保証部門について】 品質保証部門には様々な機能があり、開発品質向上/量産化された製品の 品質保証/納品後の不具合の対応窓口及び補償費用の予実管理/安全審査 /顧客向けのトレーニング及びマニュアル作成等を行っています。
Yuya Migita
Electronics -
求人番号:JN -072024-139696 掲載日:2024-10-03
Senior Staff Engineer, Research & Development, Innovation Division - Tokyo - Jap
Global Big Share Company1000 - 1800 万円 静岡 製造(電子 / 電気 / 機械) 機械エンジニア
- 会社概要
- 同社は空調システムの開発と製造に特化しています。主に家庭用および商業用のエアコン、冷暖房機器、空調管理システムを提供しています。高い技術力を持ち、エネルギー効率や環境負荷の低減に重点を置いた製品開発を行っています。最新の技術を取り入れ、快適な室内環境を実現するための革新的なソリューションを提供しています。また、アフターサービスにも力を入れており、設置からメンテナンスまでの一貫したサポートを提供しています。さらに、顧客ニーズに応じたカスタマイズや新しい技術の導入にも積極的に取り組んでいます。
- 業務内容
- Conduct the development/improvement of heat exchanger for the air-conditioner (Residential air-conditioner, Commercial Air-conditioner) based on the heat transfer performance and flow dynamics performance of air-side and refrigerant-side by numerical and experimental analysis.
Conduct the development of advanced manufacturing method (Especially for using aluminum tube).
Lead development and timely transfer of advanced technologies of heat exchanger to the relevant product platform teams.
Work with platform and respective other component designer to identify gaps/opportunities for improving performance and cost structure
Support development and maintenance of the multi-year technology development and implementation roadmap
Design prototyping and experimental facilities leading to the evaluation of advanced component and systems
Yuya Migita
Electronics -
求人番号:JN -072024-168798 掲載日:2024-09-26
【愛知】有人与圧ローバの懸架装置(シャシー)及び周辺部品の設計
高い次元のモビリティ実現へのチャレンジができる仕事590 - 1570 万円 愛知 製造(電子 / 電気 / 機械) 機械エンジニア
- 会社概要
- 同社は、日系自動車メーカーであり、世界的な自動車産業のリーダーの一つです。自動車や関連製品の設計、製造、販売を行っており、高品質かつ革新的な製品を提供しています。持続可能なモビリティの実現を目指し、環境に配慮した車両開発やエネルギー効率の向上に取り組んでいます。また、先進的なテクノロジーを活用した自動運転やコネクテッドカーの研究開発にも注力しており、ユーザーのニーズに応えるための革新的な車両を提供しています。
- 業務内容
- ■業務概要:
有人与圧ローバのハード設計(下記1~4のいずれかもしくは複数)をお任せします。
■業務詳細:
<対象の業務>
(1)懸架系ハード(サスペンションなど)設計、開発
(2)アクチュエータ及び減速機設計、開発
(3)宇宙材選定と実用化検証
(4)性能及び信頼性の実機検証
<業務内容>
ミッション要求仕様に基づき、走行環境に適応したハードウェア設計、開発を行う
開発工程においてお客様やサプライヤ様だけでなく社内関係部署とも連携してミッションを推進する
■職場イメージ:
新しい手法・より良い手法にチャレンジするマインドや、チャレンジを後押しする風土です。また新しい知識を積極的に学び、得られた知見を共有しあう環境です。
自ら手を動かして、モノづくり、検証を行う、現物やデータを自分の目で確認して納得・理解しようとする姿勢があります。
Takuya Kobayashi
Chemical -
求人番号:JN -072024-168326 掲載日:2024-09-26
生産技術
金属加工設備で構成される工程設計及び立上げ実務経験を5年以上お持ちの方必見です。578 - 935 万円 愛知 製造(電子 / 電気 / 機械) 機械エンジニア
- 会社概要
- 同社は日本の有名な電動工具メーカーで、家庭用から業務用まで幅広い電動工具を製造・販売しています。主な製品には、ドリル、ノコギリ、サンダー、クリーナーなどがあり、バッテリー駆動のものも多く取り揃えています。高性能かつ耐久性のある製品は、世界中のプロフェッショナルやDIY愛好者に支持されています。また、環境への配慮や持続可能な開発にも注力しており、リサイクルプログラムやエコフレンドリーな製品の開発を推進しています。
- 業務内容
- 鋼材、アルミ材の金属加工工程設計及び立ち上げ
加工/熱処理/研磨工程の治具/設備設計、新工法開発
冷間鍛造工程の金型、工程設計および立ち上げ
※仕様決めおよび設計~立上げ、調整(生産寄与まで)の全ての業務に携わります。
Yuya Migita
Electronics -
求人番号:JN -082024-171312 掲載日:2024-09-26
機構設計・制御設計研究者
ロボットでの研究開発経験(3年以上)をお持ちの方必見です。590 - 900 万円 愛知 製造(電子 / 電気 / 機械) 機械エンジニア
- 会社概要
- 同社は、日系自動車メーカーであり、世界的な自動車産業のリーダーの一つです。自動車や関連製品の設計、製造、販売を行っており、高品質かつ革新的な製品を提供しています。持続可能なモビリティの実現を目指し、環境に配慮した車両開発やエネルギー効率の向上に取り組んでいます。また、先進的なテクノロジーを活用した自動運転やコネクテッドカーの研究開発にも注力しており、ユーザーのニーズに応えるための革新的な車両を提供しています。
- 業務内容
- 人環境で活用できるロボットを提案するために、高知能化、高速化したうえで、安全性を確保するハードウェアを検討しており、小型化、軽量化した新機構、新素材をつかったハードウェアを試行錯誤することと、それをより巧みに、より人にやさしくする技術を研究・開発する仕事です。
Yuya Migita
Electronics -
求人番号:JN -072024-166860 掲載日:2024-09-26
【兵庫/高砂市】流体解析を活用した研究開発・製品開発支援◇陸海空宇宙を手掛ける業界大手重工メーカー
世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業650 - 900 万円 兵庫 製造(電子 / 電気 / 機械) 機械エンジニア
- 会社概要
- 同社は、総合重工業メーカーであり、多岐にわたる事業分野で活動しています。主な事業には、エネルギー・環境分野、産業機械・インフラ分野、防衛・宇宙分野などがあります。エネルギー・環境分野では、火力発電設備や再生可能エネルギー関連の技術を提供し、産業機械・インフラ分野では、輸送機器や大型機械の製造・販売を行っています。また、防衛・宇宙分野においても、各種装備品や宇宙開発関連の技術を手掛けています。創業以来の技術力と信頼性を基に、国内外で事業を展開し、社会の発展と持続可能な未来に貢献することを目指しています。多様な製品群と高度な技術力で、幅広い産業分野にソリューションを提供しています。
- 業務内容
- ◆業務内容:
当社製品の流体関連機器に関する以下のような研究開発を担当頂きます。
原子力、エネルギー製品、プラント機器、環境装置、防衛、宇宙等、当社の幅広い流体関連製品を対象にした、CFD(数値流体力学)を活用した研究開発及び製品開発支援や設計支援
主に市販CFDコードと、当社保有の大規模クラスタ計算機を活用した流体現象の解明や現象把握、それに伴う製品改良アイデアの立案
流体解析技術を駆使した新技術開発や新製品開発
流体解析技術/評価技術を用いて、当社の多種多様な製品開発に携わって頂きます。
【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。】
Takuya Kobayashi
Chemical -
求人番号:JN -072024-167694 掲載日:2024-09-26
プロジェクト立上げ(設備担当管理職)
機械、電気、制御システム等の保守保全業務や設計開発業務等の実務経験をお持ちの方必見です。650 - 850 万円 兵庫 製造(電子 / 電気 / 機械) 機械エンジニア
- 会社概要
- 同社は、化学、食品、染料企業などを顧客として、液体輸送のソリューションを提供しています。
- 業務内容
- 各設備仕様の計画・決定・手配
生産ラインの据付、立上げ、作業者への教育
各種法令等に関連する行政等との調整および申請等
その他、新設ラインの立上げに関連する業務
設備保全業務(プロジェクト終了後は、製造部内のメンテナンスチームに属し、保全に関わって頂きます)
Yongjun Cho
Tech Services