BRSコンサルタント
Go Ozawa
Industrial & Life Science
NEW
求人番号:JN -112025-196623
掲載日:2025-11-19
ポスドク研究員
国際会議あるいは学術誌での機械学習に関する論文採択経験をお持ちの方必見です
500 - 1000 万円
神奈川
製薬
研究&開発
募集要項
- 会社概要
- 同社は、医薬品の研究、開発、製造、販売および輸出を行っています。独立した自主経営・研究、開発、生産、販売一全機能の保有・独自の国際展開の継続・研究開発力の強化に取り組み、「がん」領域をはじめとする戦略領域を中心に、抗体医薬品を含む有望な新薬の創出を加速しています。またグローバル展開も積極的に行い、世界中の患者に対し、高品質な医薬品とサービスを提供しています。
- 業務内容
-
ご本人の希望やこれまでの経験・スキルに応じて以下のような研究に取り組んでいただきます。
- 医薬品分子設計に必要な機械学習技術の開発(分子表現学習、構造予測、分子・配座生成、物性/活性予測、データ効率改善、等。この限りではなく、自由な発想による研究成果創出を期待します。)
- 開発した技術に関する論文投稿/学会発表
- 応募条件
-
必須要件:
- 国際会議あるいは学術誌での機械学習に関する論文採択経験
- 医学・薬学・理学・情報学・工学系の博士号
- Python, Pytorchによるプログラミング能力
- バイオインフォマティクス、ケモインフォマティクス分野での研究経験
- 生体分子モデリング/分子シミュレーションの活用経験
- 給与
- 500 - 1000 万円
- 勤務地
- 神奈川