BRSコンサルタント
Hirohito Ezawa
Online / Inhouse
NEW
求人番号:JN -112025-196316
掲載日:2025-11-12
ITサービスマネジメントリード
ITプロジェクトの推進の経験をお持ちの方必見です
800 - 1000 万円
東京
IT
システムアドミニストレータ
募集要項
- 会社概要
- 同社は、デジタル製品とソリューションの提供を専門としています。カメラやレンズ、オーディオ機器などの開発と販売を行っており、ユーザーの多様なニーズに応えることを目指しています。また、革新的な技術と高品質な製品を通じて、顧客の創造性と生産性をサポートしています。環境への配慮と持続可能性も重視し、社会的責任を果たすことに努めています。
- 業務内容
-
これまでのご経験を活かしながら、下記業務に取り組んでいただきます。ゆくゆくはチームを牽引するリーダーとして、組織の中核を担っていただくことを想定しています。【ITサービス戦略とガバナンス】
- 社内ITサービス(PCサポート、M365、VPN、ファイル共有など)全体の最適化とライフサイクルマネジメント
- ITサービスの提供価値の明確化と効果の継続的評価
- 各サービスが事業や利用者にもたらす価値を定義し、その成果(満足度・効率・品質など)を定期的にモニタリングし、改善につなげます。
- ITIL4の考え方に基づいた、社内IT運用プロセスとサービス品質の改善推進
- 社内IT環境(PC、M365、Azure、アカウント、ファイルサーバなど)の安定運用と改善
- ユーザーサポート、インシデント対応、問い合わせチケット管理(海外拠点との連携対応含む)
- 構成管理、ライセンス管理、資産管理、セキュリティ管理
- グローバルITSMソリューション(GLPI)の最適化による運用効率化
- 作業手順書・業務フローの標準化と展開
- 自動化・デジタル技術の活用による業務変革(DX)と生産性向上の推進
- ビジネス部門・経営層への定期報告および提案
- サービスレベル合意(SLA/OLA)の策定とレビュー
- ベンダーマネジメントおよび外部委託先のコントロール
- インフラ/セキュリティ(AWS・Azure・Cato Network・CyberReasonなど)との協業
- グローバルIT組織との連携・標準化の推進
- 応募条件
-
必須条件:ITSMの経験およびITIL4の理解
- ITサービスマネジメントをマネージャーレベルで運用したご経験
- ITIL4の理解と実運用化のご経験
- システム導入、基盤整備、業務改善などにおけるプロジェクト推進のご経験
- 計画立案から実行までの一連の流れを経験したことがある(規模は問いません)
- 社内他部門やユーザーとの折衝・調整
- 外部ベンダーやパートナー企業との協働
- 給与
- 800 - 1000 万円
- 勤務地
- 東京