NEW
求人番号:JN -082025-192756 掲載日:2025-08-20

産業プロジェクトマネージャー

製造業の工場の標準化や改善のご経験をお持ちの方必見です
960 - 1000 万円 茨城 製造(電子 / 電気 / 機械) 生産技術

募集要項

会社概要
同社は、世界トップレベルの自動車部品サプライヤーグループの日本法人です。ヨーロッパの自動車部品およびシステムサプライヤーで、自動車業界に幅広い製品とサービスを提供しています。特に、自動車の照明、エンジン冷却、電動パワートレイン、ドライブアシスト、および自動運転技術分野で高い評価を受けています。グループ全体として、自動車からのCO2排出量の削減に貢献する技術に注力している点は、同社の特徴の一つです。
業務内容
業務は大きく分けて2つあります。1.新しいプロジェクト立ち上げの際の設備立ち上げ・導入・サポート
  • サプライヤーとの打ち合わせ
  • 新しい製品に対するSOPに合わせて金型や工具などを揃える
  • 組み立てライン(基盤テスト、プログラムなど)の設計に対して、図面から必要な部分を抜き出し、サプライヤーと設備設計をしていく
  • SOPから数か月間は工場のサポートも行う
2.スタンダードの標準化 ※仕事の比率としてこちらの方が多いです
  • PS(プロダクションスタンダート)を各工場へ展開する
  • デジタル化を展開する
  • 稼働率改善を行う(将来的には工場へロボットの導入等を進める)
  • 工程不良の改善を行う
応募条件
必須条件:
  • 製造業の工場の標準化や改善の経験
  • 設備導入立ち上げ(規模感は問わない)の経験
  • 日本語:ビジネスレベル(工場の生産管理のメンバーと)
  • 英語:ビジネスレベル(サプライヤーや海外拠点と)
歓迎条件:
  • テストエンジニアの経験
  • 億単位の設備導入立ち上げの経験
※設備メーカー出身の方もOKです(プロダクトに寄りますが、産業用ロボットを作ってるメーカーなどが望ましいです)
給与
960 - 1000 万円
勤務地
茨城
Shotaro Tsubaki
BRSコンサルタント
Shotaro Tsubaki
Industrial & Life Science
メールでお問い合わせ

おすすめの求人