BRSコンサルタント
Mai Inoue
Industrial & Life Science
NEW
求人番号:JN -072025-190677
掲載日:2025-07-09
Site HSE Manager
Role requires reporting to Group in English
700 - 1000 万円
茨城
自動車
環境労働安全 / EHS
募集要項
- 会社概要
- 同社は、世界トップレベルの自動車部品サプライヤーグループの日本法人です。ヨーロッパの自動車部品およびシステムサプライヤーで、自動車業界に幅広い製品とサービスを提供しています。特に、自動車の照明、エンジン冷却、電動パワートレイン、ドライブアシスト、および自動運転技術分野で高い評価を受けています。グループ全体として、自動車からのCO2排出量の削減に貢献する技術に注力している点は、同社の特徴の一つです。
- 業務内容
-
Main responsibilities:
- Occupational Health and Safety
- Lead and support implementation and improvement of HSE plans and objectives
- Compliance with Group HSE standards and national regulations
- Safety/quality response to problems
- Internal audits, patrols and guidance
- Response to customer requirements (audit and safety and quality management systems)
- Update internal documents Management (management system)
- Quality maintenance on facility management
- Overall safety and quality activities including compliance
- ISO based operation management
- HSE group team management
- Safety training
- Harmful substances reduction
- Heat stroke prevention
- Monthly tracking (energy consumption)
- Leading activities for CO2 reduction (75% by 2030)
- Need to know a little about environmental laws and regulations
- Facility management
- Inspection and patrol of facilities inside and outside the factory (look around and improve dangerous areas in the company)
- Management of periodic inspections (including statutory inspections) (annual planning, site coordination, site management, reporting, etc.)
- Management of repair work
- When introducing equipment, promote introduction in light of safety standards
- Which of the HSE has the greatest specificity?
- →S is relatively easy to catch up, and matches those with a solid background in E
業務内容:- 労働安全衛生
- HSE計画・目標の実行及び改善のリードとサポート
- グループHSE標準及び国内法規等の遵守
- トラブル発生時の安全/品質面での対応
- 内部監査、パトロールと指導
- 顧客要求事項(監査や安全、品質マネジメントシステム)への対応
- 社内ドキュメントの更新管理(マネジメントシステム)
- 設備管理上の品質維持
- コンプライアンス含む安全品質活動全般
- ISOに基づくオペレーション管理
- HSEグループのチームマネジメント
- セーフティートレーニング
- 有害物質の削減
- 熱中症対策
- 毎月のトラッキング(エネルギーの消費量)
- CO2削減の活動をリード(2030年までに75%)
- ※環境の法令にも少しわかる必要がある
- 施設管理
- 工場内外の施設の点検とパトロール(社内の危険個所の見回わり、改善)
- 定期点検(法定点検を含む)の管理(年間計画、現場調整、現場管理、報告等)
- 修繕作業の管理
- 設備導入の際に安全基準に照らし合わせて導入を進める
- HSEの中のどれが一番比重が大きいか?
- →Sは比較的キャッチアップしやすい、Eのしっかりしたバックグランドがある方がマッチします
- Occupational Health and Safety
- 応募条件
-
Minimum requirements:
- Factory HSE experience
- Has worked/is working in a factory
- Japanese: N3 level (can read Kanji/Japanese is used more often in factory)
- English: Business level (with reporting to Group)
Preferred qualifications:- HSE experience in technical bag ground
- Comes from automotive industry
- Health Manager
- Safety Manager
必須要件:- 工場のHSE経験
- 工場勤務をしてきた/している方
- 日本語:N3レベル(漢字が読める/工場では日本語を使うことの方が多い)
- 英語:ビジネスレベル(Grへのレポーティングがある)
歓迎要件:- 技術バッググランドでHSEの経験がある方
- 自動車業界出身
- 衛生管理者
- 安全管理者
- 給与
- 700 - 1000 万円
- 勤務地
- 茨城