製薬 の求人情報一覧
-
求人番号:JN -072024-25955 掲載日:2024-09-11
【横浜】創薬におけるバイオロジクスDMPK研究者
創薬の非臨床薬物動態研究での実務経験が活かせます。600 - 1100 万円 神奈川 製薬 研究&開発
- 会社概要
- 同社は、医薬品の研究、開発、製造、販売および輸出を行っています。独立した自主経営・研究、開発、生産、販売一全機能の保有・独自の国際展開の継続・研究開発力の強化に取り組み、「がん」領域をはじめとする戦略領域を中心に、抗体医薬品を含む有望な新薬の創出を加速しています。またグローバル展開も積極的に行い、世界中の患者に対し、高品質な医薬品とサービスを提供しています。
- 業務内容
- 様々な新規分子形を有するバイオロジクスの薬物動態特性をメカニズムに基づき定量的に明らかにし、分子最適化の方向性を提示すると共にヒトPKPD予測を通してプロジェクトの成功確率を提示する。
技術課題解決のための新技術確立、ならびにアカデミアや海外関連会社との共同研究を通じた外部からの技術導入の推進役を担う。
Patrick Chang
Pharma -
求人番号:JN -072024-37929 掲載日:2024-09-11
Pricing & External Affairs Senior Manager
Pricing Senior Manager position at global mega pharma1200 - 1800 万円 東京 製薬 マーケットアクセス / プライシング / HEOR
- 会社概要
- 同社は医療用医薬品を研究・開発・製造・販売しています。
- 業務内容
- Responsibilities
Develop strategic NHI pricing strategies and gain endorsement of NHI pricing strategies and proposals of NHI prices with Country President and TA Leads through the Pricing Committee
Develop robust pricing dossiers and strategically manage price negotiations
Build strong alignment & partnership among Japan Pricing Core members (New Asset & Access Strategy team, New Asset Analysis team, DJ, Medical, Launch Excellence Team, Policy and Public Affairs, and the global PHI) to ensure optimal price setting
Develop Pricing-related OP assumptions
Refresh pricing assumptions and estimated prices for pipeline products and BD assets to reflect the latest competitive environment
Minimize the downward price adjustment by price revision/repricing through cross-functional collaboration
Maintain good relationship with “Policy Planning Division for Pharmaceutical Industry Promotion and Medical Information Management, MHLW” (former EAD) and act as a mediator between the company and MHLW to flawlessly manage all product-related issues, as well as NHI pricing negotiation
Actively participate in trade association activities (FPMAJ, PhRMA, FIRM, etc.) to establish a pro-innovative pricing framework
Contribute to building a high performing team by actively engaging in coaching junior colleagues and nurturing a positive environment where people feel energized and eager to speak up
Yui Osone
Pharma -
求人番号:JN -072024-27839 掲載日:2024-09-11
【東京/8月以降入社】MSL(血液領域)~豊富なキャリアパス/研修・教育環境充実~
血液領域における経験ある方歓迎650 - 950 万円 東京 製薬 メディカルアフェアーズ
- 会社概要
- 同社は、グローバルヘルスケアカンパニーで、生物薬剤開発とコマーシャルアウトソーシングサービスを提供する最大手企業です。ヘルスケア産業を取り巻く環境が激しく変化する現在、「臨床開発」「営業・マーケティング」「投資・提携」「コンサルティング」の 4 つの事業を展開し、業界の発展に大きく貢献しています。全世界売上げ上位の薬剤の開発・商品化をサポートしてきた同社では、引き続き大型のグローバルスタディ、抗がん剤領域、中枢領域、その他リウマチ領域などのプロジェクト増加に伴い CRA の大幅な増員も計画しております。
- 業務内容
- 業務内容:
MSLは、 担当する疾患領域における最新の科学知識に基づき、社外医科学専門家と同じ科学者同士の立場で医学的・科学的情報の交換並びに意見交換を通じて、アンメット・メディカル・ニーズを収集し、育薬に貢献することが主な役割です。
具体的には、担当製品に関連する疾患・治療の国内外の最新情報を収集し、データの解釈や今後必要なデータ等について医療者と議論を行い、インサイト(知見)を得て、より安全な薬剤の使い方の検討や、より使いやすい薬剤への改善に活かします。
これにより、治療の効率が上がったり、適応症(対象となる疾病)が増えたり、次の新薬開発のヒントを得ることで、薬剤価値の最大化を実現させることが主な業務です。
そのほか、医療者からのリクエストに基づいた質疑対応や、臨床研究の相談窓口としての役割もあります。
【具体的役割】
KOL を訪問し、アンメット・メディカル・ニーズやメディカル・インサイトの収集
主催、共催の講演会企画の立案、実行ならびに他部門の支援
医療従事者からの非臨床、臨床研究等の相談対応
Data generation plan の策定と戦略達成に必要なデータギャップの特定
パブリケーションプランの作成
Patrick Chang
Pharma -
求人番号:JN -072024-36297 掲載日:2024-09-11
【在宅可】医薬品CMC・生産技術マネージャー
原薬開発の経験ある方歓迎800 - 1200 万円 東京 製薬 薬事
- 会社概要
- 同社は、希少疾病治療薬の開発と製造販売を主な事業とする製薬企業です。同社の目標は、希少疾病を抱える患者とその家族に笑顔と幸福をもたらすことです。課題に取り組み、新しい治療薬の提供、安定供給、診断率の向上、疾患の認知度向上などを目指しています。また、長期収載品の取り扱いや、医薬品の製造販売業務を通じて売上を拡大し、新薬の提供を継続しています。事業内容は、製造販売承認の維持管理、製造販売薬事業務、および営業販売管理業務です。
- 業務内容
- ■業務内容:
<新薬開発>
原薬/製剤の製造方法の評価、新規製造方法の開発~確立
CDMOへの製造方法/分析方法の技術移管
CMCパートのCTD評価、作成
<既存品の維持>
CDMOの製造管理
医薬品品目の承認事項一部変更承認申請に関するCTDの評価~作成
<共通>
新規委託先の調査等
※海外出張あり(頻度:1回/2ヶ月程度)
Patrick Chang
Pharma