1. トップページ
  2. 求人検索
  3. 化学
  4. R&D / アプリケーションデベロップメント

化学 × R&D / アプリケーションデベロップメント の求人情報一覧

29
1~20件 を表示
  • NEW
    求人番号:JN -082025-192964 掲載日:2025-08-22

    【栃木/真岡市】研究開発(自動車向けアルミ板の新合金開発・量産化支援)◆リモート有/年収610万円~

    英語・中国語を使用しての業務に抵抗がない方を歓迎
    610 - 1120 万円 栃木 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は鉄鋼メーカーです。
    業務内容
    ■業務内容:入社後は、自動車アルミニウムパネルの合金開発および成形技術の開発担当として、以下業務を担当していただきます。
    (1)ラボスケールでの試験・スクリーニング自動車メーカーから要求される強度、成形性などの厳しい要求水準を満たすべく、最適な合金成分や製造条件をラボスケールで徹底的に検証し、候補材料のスクリーニングを行います。
    (2)量産化に向けたプロセス開発ラボスケールで選定された候補材を、量産時の品質安定性も考慮しつつ、実際の生産ラインで製造できるよう、担当者と密接に連携しながら最適な製造条件を確立していきます。
    (3)顧客プレゼンテーションと実機評価フォロー開発が完了した製品については、お客様である自動車メーカーに対し、そのコンセプトや特徴をプレゼンテーションします。その後、お客様での実機評価を徹底的にフォローし、必要に応じて改善提案を行いながら、製品化へと導きます。

    ■キャリアパス:入社~半年~1年:まずは副担当として開発案件に参画し、業務に習熟していただきます。
    半年~1年以降:主担当として、開発案件を自律的に推進する役割を担っていただきます。
    入社3年程度経過後:本人の希望や適性に応じて、他の製品分野(電子機器用途、飲料用容器材など)の開発担当へのローテーションも検討し、より幅広い専門性を磨く機会を提供します。
    ※本人の適性や意欲によっては、海外生産拠点での勤務の機会もあり、グローバルな視点と経験を培うことができます。
    ■働きやすさ:働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。
    育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年~「プラチナくるみん」認定)。
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -022025-184790 掲載日:2025-08-07

    ライフサイエンス機器の学術コンサルタント募集(フローサイトメーターなど)

    バイオロジーの知識をお持ちの方必見です!
    950 - 1150 万円 神奈川 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は世界をリードする総合電機メーカーです。
    業務内容
    フローサイトメーター使用にあたっての学術的なお客様サポート、デモンストレーション
    国内を中心としてアジア販社を介しての海外販促の対応
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -052025-188819 掲載日:2025-08-07

    【横浜】Evaluator(調合香料の開発者)

    プロジェクトマネジメント経験者必見です!
    800 - 1000 万円 - 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、グローバル香料メーカーです。
    業務内容
    顧客、マーケット、カテゴリーの特徴を把握した上で香料開発の戦略を作成し、パフューマー(調香師)へのガイダンスを行う
    顧客から受けたブリーフを正しく理解し、複数のプロジェクトを推進する
    他国の香料開発拠点のチームと協力して、プロジェクトを推進する
    消費者テストを行うための調合香料を開発する
    市場に出た新商品の香りを分析して、新しいトレンドを理解する
    パフューマーとともに、新規香料を開発する
    担当セールスとともにプロジェクトの進め方を策定し、顧客へ開発した調合香料の紹介を効果的に行う
    香料に関する基本的な構造、法規制、コストなどを正しく理解する
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -072025-191042 掲載日:2025-08-07

    【Yokohama】Product Develepment-Chemist

    起業家精神に溢れるカルチャー/チームプレーを大切にする
    660 - 1000 万円 神奈川 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、世界的なグローバル企業で、コンシューマーグッズの製造販売を行っています。設立者の哲学である化学の応用による人々の生活の向上を大切にし、世界の応用化学のリーダーとしての地位を確立しています。現在、化学品、接着剤、表面処理剤、プロユースのヘアケア製品などを取り扱っており、順調に成長しています。従業員の貢献に価値を置き、リーダーシップと創造力を重視し、彼らが能力を最大限に発揮できるよう支援しています。
    業務内容
    Product development chemist for adhesives used in electronic components, etc. 
    Main responsibilities:
    Promotes activities related to product development throughout the entire process, from basic formulation considerations to mass production.
    Experiment planning, sample creation, sample evaluation, data analysis, report creation, and meeting participation.Works with project teams consisting of overseas sales, technical service, and development teams to carry out development and approval activities.
    Implements activities for product development, evaluation, and approval (adhesive compounding and evaluation, and proposes and carries out prototype evaluation at equipment manufacturers).
    Customer support (responding to technical meetings, creating reports, leading to implementation) l Mass production support.
    Supports the mass production process at factories both in Japan and overseas. Leads development, approval, and realizes line launch.
    Supports product launch at customers in collaboration with overseas organizations



    電子部品等に使用される接着剤の製品開発ケミスト
    業務内容:
    製品開発に関わる、基本処方検討から量産化まで全工程にわたる活動の推進。
    実験計画、サンプル作成、サンプル評価、データ解析、レポート作成、打ち合わせ参加。海外の営業・技術サービス・開発チームで構成されるプロジェクトチームと協同して、開発及び承認活動を実施。製品開発、評価、承認への活動を実施(接着剤の配合および評価、装置メーカーでの試作評価を提案・実施)。
    顧客対応(技術打ち合わせ対応、レポート作成、導入へのリード)
    量産化支援
    国内外工場における量産化プロセスをサポート。開発をリードし承認、ライン立ち上げを実現。
    海外組織と共同で顧客での製品立ち上げのサポート

    Esra Demirtas
    Esra Demirtas
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -072025-192059 掲載日:2025-08-01

    Application Engineer(Adhesive)

    Be the game changer/Seeking strong entrepreneurial spirit
    800 - 1000 万円 神奈川 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、世界的なグローバル企業で、コンシューマーグッズの製造販売を行っています。設立者の哲学である化学の応用による人々の生活の向上を大切にし、世界の応用化学のリーダーとしての地位を確立しています。現在、化学品、接着剤、表面処理剤、プロユースのヘアケア製品などを取り扱っており、順調に成長しています。従業員の貢献に価値を置き、リーダーシップと創造力を重視し、彼らが能力を最大限に発揮できるよう支援しています。
    業務内容
    業務内容:
    エンドユーザーを訪問し、顧客インサイトやアプリケーションの詳細を理解し、競合他社の状況を分析。
    製品の適切な推奨、製品の使用方法のデモンストレーション、技術的な側面を伝えるための顧客訪問実施。
    製品の適用に関する各種ツールを活用して、顧客の接着剤に関わる課題を解決する方法を提供する · 技術文書の標準化プロセスを支援し、すべてのプラットフォームで同一のデータを確保。
    顧客から得たサンプルに対するラボ作業を自身でハンドリング(優先順位付けを含む)し、顧客に技術結果を報告する。
    プロジェクトリーダーとして、複数のプロジェクトを担当し、接着剤技術を深く理解し、顧客や製品開発に対しアプリケーションの観点から技術サポートを行う。
    特にカメラモジュール関係の顧客(メインはUS)、プロジェクトの対応を行う。
    品質問題や顧客からのクレームを関連部門に報告。
    顧客からのフィードバックを活用して現在の提供内容を最適化し、営業やマーケティングチームのために新たなビジネス機会を特定。
    営業、マーケティング、製品開発、イノベーション、技術フィールドチームやプロジェクトチームメンバーと連携。(国内および海外)
    エレクトロニクスや接着剤業界における最新のアプリケーショントレンドを把握。
    Esra Demirtas
    Esra Demirtas
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -072025-191713 掲載日:2025-07-24

    研究開発

    ナノインプリント材料/高/低屈折率材料等の材料開発またはプロセス検討の経験をお持ちの方必見です
    550 - 800 万円 神奈川 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は微細加工技術のリーディングカンパニーです。
    業務内容
    同社にて新テーマ探索のためのメンバーを募集します。【主たるテーマ】次世代ディスプレイデバイス向け材料開発
    ARスマートグラス向け材料の開発
    【上記テーマに沿った業務内容】各種光学材料(高/低屈折率材料)
    ナノインプリント材料(ワーキングスタンプ材料含む)
    Waveguide加工用エッチングマスク材料
    エッジブラック材料(超厚膜ブラック)
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -072025-191405 掲載日:2025-07-17

    高機能ポリマー開発・統括責任者候補

    高分子材料の開発経験をお持ちの方必見です
    900 - 1000 万円 茨城 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、高機能なポリマー製品の製造メーカーです。創業以来、ふっ素ポリマーを中心に、独自の技術を駆使して製品を開発してきました。これまで半世紀以上にわたり、日本のハイテク産業の成長に貢献してきました。現在は、高機能で高品質なハイパーポリマー製品を様々な産業分野に提供しています。特に、エレクトロニクスや医療、環境、宇宙、精密機械などの先進技術分野では、ソリューションパートナーとして信頼されています。当社の製品はすべて日本国内で設計・製造されており、世界トップレベルの技術力を誇ります。同社はフラットな組織であり、チームワークを重視し、アイデアや意見を自由に発言できる環境を提供しています。また、フレックスタイム制度を導入し、自己裁量での勤務が可能です。
    業務内容
    同社の未来を担う高機能ポリマー開発部門の責任者として、研究開発と経営の橋渡し役をお任せします。取締役と技術開発チームの中間に立ち、現場の声を吸い上げながら、経営層への提案・戦略立案を行っていただきます。高機能ポリマー製品の研究開発・製品化推進 
    顧客ニーズに基づいた製品開発の牽引  
    技術開発部門のマネジメント(人材育成・組織強化)
    現場との連携による課題解決と技術革新の推進
    経営層との連携による中長期開発戦略の立案・実行
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -062025-190295 掲載日:2025-06-26

    構造解析技術開発

    材料力学、材料科学、複合材料やセラミックスに関する基礎的な知識をお持ちの方必見です
    780 - 1050 万円 神奈川 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、多岐にわたる産業分野で活動する総合重工業メーカーです。主に、航空宇宙、防衛、エネルギー、プラント、社会基盤の各分野で製品とサービスを提供しています。エンジニアリング能力と技術革新を活かし、高度な機械装置やシステムの設計・製造を行い、社会の持続可能な発展に貢献しています。また、環境問題への対応として、エコ技術や再生可能エネルギーの活用を積極的に推進し、社会全体の課題解決に取り組んでいます。
    業務内容
    同社グループのR&D部門として、軽量かつ耐熱性に優れたCMC(ceramic matrix composite)をテーマにした、製品設計を可能にするための構造解析を行っていただきます。対象としては先行しているジェットエンジン部品だけでなく、同社の幅広い製品群への適用を目指します。(入社後すぐは、航空機用エンジン・ロケットエンジン部品が主な対象になることを想定していますが、部門所掌としては同社グループの全製品となります。)構造解析技術の研究開発や、国家プロジェクトや先進的な研究開発プロジェクトの中核として、事業部門では対応できないような専門性の高い構造設計の技術的支援などに幅広く携わっていただきます。また、将来は複合材料の適用先拡大に向けた研究に携わり、国家プロジェクトなどにおける大型開発案件を主導する立場となっていただくことを期待します。製品の開発は高度化する一方で、素材の更なる高強度化、耐酸化性と耐熱性の向上、低コスト化、超高温での変形挙動のモデル化等、解決しなければならない課題が数多く残されています。質の高い製品をどのように作っていくのかというミッションに対して、中央研究所としてご自身の高い専門性を活かしていただくことを期待します。業務詳細:
    複合材料およびセラミックスに関する製品・部品の構造解析と設計 
    構造解析技術の研究および開発 
    事業領域における技術的課題の解明と対策の立案 
    CMCの特徴(高温、異方性など)をモデル化し、解析精度を向上させる取り組み 
    設計要求を満たすための仕様検討(繊維方向、量など) 
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -062025-190286 掲載日:2025-06-26

    水素製造デバイス開発

    材料開発、材料分析、いずれかの実務経験をお持ちの方必見です
    500 - 1000 万円 愛知 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、自動車と産業車両・物流事業を行っております。
    業務内容
    水素製造デバイスの開発、海外企業との折衝および協業推進をご担当いただきます。※海外とのやり取りだけでなく技術開発にも関わります。電池の高性能化、低コスト化に向けた材料開発
    電池開発で培った材料技術、分析技術を生かした新規材料、新規デバイスの創出
    開発加速するための新規分析技術の構築
    <主な業務詳細>電池の高性能化/低コスト化に向けて、社内に保有している世界最高峰の分析機器を用いて現行材料を詳細に分析することで、課題を明確化
    CAEチームと密に連携し、原理原則に基づいた課題解決アイテムの創出、候補材料の作製実施
    電池の開発チーム内に入り込んで、課題解決アイテムの効果の検証
    ※必要に応じてPythonを使用する可能性あり
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -032025-185366 掲載日:2025-06-13

    【茨城/つくば】シリコーンの製品開発・技術サポート

    化学系の製品開発のご経験をお持ちの方必見です!
    580 - 750 万円 茨城 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社はシリコーン事業を展開しています。同社がお届けするのは、ドイツのケミカル企業が持つ世界最高レベルの生産技術によって生み出されたシリコーンに、日本の産業界にベストマッチする応用加工技術が投入された、高品質なシリコーンです。ヨーロッパでは環境に対する要求が強いため、無駄の無いローコストな製造技術が求められます。一方、日本では、自動車に象徴されるように、精度、製品の仕上がりの良さ等、世界で一番チャレンジングな技術的要求が出てきます。ヨーロッパの成熟したシリコーン技術を日本の緻密な技術力によってカスタマイズすることで、シリコーンの幅をさらに広げることが期待できます。同社は今後も営業と製造・製造と技術などの壁を越えた信頼を築くなど、人と人が生み出す「化学反応」で日々成長しています。
    業務内容
    営業担当がお客様からお預かりしたニーズに対して製品開発を行います。
    〈具体的な業務〉配合によるシリコーンの製品開発
    製品評価、テスト業務
    試験成績書やSDS対応(作成は専門Gが行います)
    SAPシステム登録
    顧客との技術的なコミュニケーション
    営業同行は必要に応じて、出張は四半期に1回程度発生します。
    メンバー1人が担当する案件数は3~5件となります。
    ヨーロッパ本社での開発品、つくば工場での開発品等、様々な種類の製品を扱います。
    Shizuka Tsunashima
    Shizuka Tsunashima
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -062025-189331 掲載日:2025-06-05

    【東京】イノベーション企画 ◇リモート可/フルフレックス◇

    何らかの契約書、法務的検討を取り扱う実務経験が活かせます。
    690 - 1050 万円 東京 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、石油・天然ガス開発事業を展開しています。
    業務内容
    新規研究テーマの創出に向けた企画、調査業務新規研究テーマの企画および立上げに参画し、将来的な事業性評価、ポテンシャル推測などを実施
    業界、最新の研究開発の情報収集、整理、新規研究テーマ企画への活用
    先行特許調査や業界動向調査などの知的財産に関わる情報収集、分析
    研究開発プロジェクト推進業務各研究開発プロジェクトの予算管理、進捗管理、リスク管理など
    大学等の社外機関との契約のレビュー、チェック、交渉
    契約相手との知的財産に関する条件の検討、助言
    資金調達の企画・実行
    研究開発の提携先などステークホルダーとの関係構築
    その他、直属の上司の命ずる業務
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -112024-180573 掲載日:2025-05-20

    【調査分析】気候変動、省エネ

    調査分析経験をお持ちの方必見です。
    500 - 800 万円 東京 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、エネルギーに関する研究・調査などを行う日本の研究所です。
    業務内容
    気候変動と省エネに関する調査分析を通じて、政府や民間企業のカーボンニュートラルに向けた取組を促進します。日本におけるカーボンプライシングの制度設計に向けた検討と海外事例の調査
    カーボンクレジットメカニズムに関する国際的な動向の把握し炭素国境調整措置の各国事例の調査と日本・世界経済への影響に関する考察
    更なる省エネ推進に向けた政策の検討・調査
    需要側の非化石エネルギーへの転換に向けた調査・分析
    関連する国内外の各種会議の企画・開催
    報告書や提案書作成、国内外各種会議への参加・プレゼンテーション
    Di Fei
    Di Fei
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -052025-188009 掲載日:2025-05-15

    製品開発

    音声認識に関する研究開発かシミュレーション業務経験が活かせます。
    600 - 1000 万円 埼玉 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、晶用光学フィルムをはじめとした総合機能性部材の開発・販売を行っています。高分子技術をベースに多彩な分野で事業展開を進めており、開発を支えるのは「グローバルニッチトップ戦略」。この戦略が、付加価値の高い製品を生み、多額の研究開発費を支え、新しい独創技術を生み出すという好循環に繋がっています。新卒、キャリア入社の区別は全くなく、また新しいことにチャレンジすることを是とする風土です。
    業務内容
    デジタルデバイス向け多孔質フィルムの製品設計および開発
    音響工学や振動工学・音声認識に関する技術開発、またはシミュレーションを活用した製品設計および開発
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -052025-187801 掲載日:2025-05-09

    生産計画担当

    メーカー(消費財・自動車等)で販売計画/生産計画等の業務経験が活かせます。
    864 - 1620 万円 海外 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は日本を代表するカジュアルブランドを展開しています。
    業務内容
    生産部は、お客様が欲しいときに、欲しいものを、欲しい場所でご購入頂けるように最適な品質・コスト・納期を実現することをミッションとしています。
    配属予定の生産計画チームは、全世界の販売計画に合わせた最適な生産計画の立案・実行をグローバルの中枢となってリードする部隊となります。
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -102024-177844 掲載日:2025-05-01

    【神奈川・平塚】研究開発(マネージャー候補)※60年以上黒字経営/残業平均月15時間以下/社員寮有

    海外展開にも力を入れ、大手企業とも多数取引実績があり
    715 - 900 万円 神奈川 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    -
    業務内容
    【60年以上黒字経営/石油精製・石油化学用触媒や産業用排ガス処理触媒のリーディングカンパニー/環境浄化触媒の独自開発で環境問題に貢献】
    ■業務内容:環境触媒開発全般(開発計画、触媒試作、触媒評価試験など)
    開発テーマの進捗管理
    その他一般管理業務

    ■組織構成:16名(男性:10名、女性:6名)平均年齢:38歳
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -072024-167934 掲載日:2025-05-01

    製品開発

    電気化学系の製品開発経験3年以上をお持ちの方必見です。
    600 - 1150 万円 愛知 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、世界トップシェアを維持する自動車部品メーカーです。
    業務内容
    PEFCセルの高温化技術の開発
    PEFCセルの耐久性向上、高効率化技術の開発
    PEFCセルの材料・性能評価、解析(材料/電気化学/信頼性)
    上記に関わる社外連携

    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -042025-187355 掲載日:2025-04-24

    無機材料の開発担当者

    企業での無機材料開発の実務経験をお持ちの方必見です
    640 - 820 万円 岡山 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、化学製品の開発、製造、販売を行っており、幅広い産業分野に革新的なソリューションを提供しています。同社の製品は、機能性ポリマー、合成樹脂、化学薬品などを含み、自動車、電子機器、医療、建設などの分野で利用されています。同社は、持続可能な製品や環境への配慮を重視し、革新的な技術と研究開発に積極的に取り組んでいます。また、お客様のニーズに合わせてカスタマイズされたソリューションを提供し、産業界におけるパートナーとしての地位を確立しています。
    業務内容
    PFASなどの規制強化が進む化学物質を用いることなく撥水性を付与するなど、幅広い基材表面に対するユニークな無機機能層を形成させる技術の開発、および当該技術により高付加価値化した成形体事業の創出をご担当いただきます。■業務詳細:関連技術調査、反応条件検討、性能評価、各種分析、特許出願等
    業務計画立案
    部下の指導・育成
    将来的には新規テーマの企画立案や新規用途に関するマーケティングも想定しています。
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -012025-182265 掲載日:2025-04-22

    プロセス開発(高機能ガラス繊維)

    製品開発およびバインダー開発が活かせます。
    500 - 850 万円 三重 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は日系大手のガラスメーカーです。
    業務内容
    製品開発およびバインダー開発
    加工技術/商品化展開の推進
    製造プロセスの量産化技術開発
    社内外の生産技術サポート
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -092024-177141 掲載日:2025-04-22

    【茨城】高難易度の新製品開発に挑戦(医療分野)

    グローバル/年休132日/平均残業14.5h/平均勤続18年/大きな裁量権
    550 - 700 万円 茨城 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、高機能なポリマー製品の製造メーカーです。創業以来、ふっ素ポリマーを中心に、独自の技術を駆使して製品を開発してきました。これまで半世紀以上にわたり、日本のハイテク産業の成長に貢献してきました。現在は、高機能で高品質なハイパーポリマー製品を様々な産業分野に提供しています。特に、エレクトロニクスや医療、環境、宇宙、精密機械などの先進技術分野では、ソリューションパートナーとして信頼されています。当社の製品はすべて日本国内で設計・製造されており、世界トップレベルの技術力を誇ります。同社はフラットな組織であり、チームワークを重視し、アイデアや意見を自由に発言できる環境を提供しています。また、フレックスタイム制度を導入し、自己裁量での勤務が可能です。
    業務内容
    ■職務内容【変更の範囲:なし】メディカル市場向けを中心とする新製品開発(高機能ポリマー製)業務の全般を幅広くお任せします。メディカル市場向けを中心とする新製品開発(高機能ポリマー製品の開発/試作/量産、顧客対応)とグローバル活動推進        
    新市場向けの新製品開発及びテクニカルマーケティング

    【採用背景】体制強化。メディカル市場向けの新製品開発を加速するため、日本と欧米におけるエンジニアリング活動をリードできる人材を採用します。  
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Industrial & Life Science
  • 求人番号:JN -092024-177147 掲載日:2025-04-22

    【茨城】ポリマー材料開発(医療分野)

    材料開発経験者必見です!
    700 - 900 万円 茨城 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、高機能なポリマー製品の製造メーカーです。創業以来、ふっ素ポリマーを中心に、独自の技術を駆使して製品を開発してきました。これまで半世紀以上にわたり、日本のハイテク産業の成長に貢献してきました。現在は、高機能で高品質なハイパーポリマー製品を様々な産業分野に提供しています。特に、エレクトロニクスや医療、環境、宇宙、精密機械などの先進技術分野では、ソリューションパートナーとして信頼されています。当社の製品はすべて日本国内で設計・製造されており、世界トップレベルの技術力を誇ります。同社はフラットな組織であり、チームワークを重視し、アイデアや意見を自由に発言できる環境を提供しています。また、フレックスタイム制度を導入し、自己裁量での勤務が可能です。
    業務内容
    【変更の範囲:なし】メディカル市場向けをメインとする新製品開発担当として、高機能ポリマー製品の設計開発~量産とグローバル活動推進などを幅広くお任せします。
    ご経験に応じ、次の業務をお任せします:
    メディカル市場向けをメインとする新製品開発(製品の開発/試作/量産)とグローバル活動推進     
    新市場向けの新製品開発及びテクニカルマーケティング
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Industrial & Life Science
12

検索条件を変更する

  1. トップページ
  2. 求人検索
  3. 化学
  4. R&D / アプリケーションデベロップメント