NEW
求人番号:JN -032025-185642 掲載日:2025-03-28

プロダクトディベロッパー(研究開発部)|大手外資系食品メーカー・栄養のある朝食で人々の生活を支える

日本ならではの商品開発に携われます
550 - 760 万円 東京 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

募集要項

会社概要
同社は、米国発の食品メーカーの日本法人で、米国本社の100%出資による企業です。
シリアルというカテゴリーで、健康的で美味しく高品質な製品を提供しており、販売面では日本人のニーズに合った商品企画を実現しています。食品の製造販売および輸入を行い、特にシリアル製品に強みを持っています。
業務内容
【100年以上続く食品メーカーの日本法人/健康的な朝食で人々の元気な毎日を支える/外資系ながら日本国内で開発製造を担う】
同社は180カ国以上の⼈々にシリアルやスナックを提供する世界的な食品メーカーの日本法人です。日本においても約60年歴史があり、健康的で栄養ある商品ブランド展開で親しまれています。世界的ブランド×日本特有の商品開発ができる組織で、専門性を活かしませんか?

■具体的な業務内容:
  • 製品開発
    • 日本及びAMEA市場向けグラノラのフード開発を担当いただきます。シンガポール・韓国・ヨーロッパを中心とする海外のメンバーを主とするクロスファンクションチームの一員として、日々連携しながら、コンセプト開発からフード開発・生産立ち上げを実施します。
    • 国内外の原料サプライヤー、シェフや食品法規コンサルタント・大学教授などの専門家の協力を得て、社外の知見も活用して優位性のある製品開発を実現します。
    • ※キッズ向け製品やそのほかの製品の開発も担当する機会もあります。
  • 製造コスト削減
    • フードの配合改善・代替原材料導入・生産工程改善などのプロジェクトを担当し、利益拡大に貢献します。

■特徴・魅力:
  • マーケティングや商品開発に大きな裁量があり、主力なシリアル製品は日本国内で製造しています。海外資本でありながら商品展開における自由裁量が高い点が同社の魅力です。
  • 日本からグローバル本社に働きかけ商品化した事例があります。日本人の顧客ニーズに耳を傾けながら、イノベーションを生み出せる遣り甲斐があります。
  • ハイブリッドワークやフレックスタイム制など、働きやすい制度があります。

━━━━━━━━━━━━━━━#poweredjob4
応募条件
必須要件:
  • 消費財(消費者向け加工食品または日用品)の製品開発経験5年以上。
  • 海外のメンバーと日々英語で連絡しながら協働する経験1年以上。
  • マーケティングおよびサプライチェーンと協働しながら、製品開発をリードした経験。
  • ラボスケールでの試作から、全国市場向け大量生産体制の確立までを担当した経験。
  • 課題解決にあたり、テクニカルモデル(技術的・科学的推論)を仮設し、それを検証する試験系を策定、試験を実施して結果を統計的に分析する能力。
  • 製品開発プロジェクトのスケジュール策定・管理と、プロジェクト立案・進捗報告プロセスの実施経験。
  • 理系大学または大学院卒業。
  • 英語:ビジネスレベル(TOEIC 600 以上)。
  • 日本語が母国語でない候補者様については以下も必須となります:
    • 日本語会話:日本語で会議が出来る、食品について議論出来る、工場の現場のスタッフに日本語で指示を出せるレベルの日本語力。
    • 日本語読み書き:社内業務メール、製品資料、技術書類を読み書き出来る。基本的な敬語、丁寧語によるコミュニケーションが出来る。
    • 日本の消費者や食文化の理解がある方。
給与
550 - 760 万円
勤務地
東京
Airi Mochizuki
BRSコンサルタント
Airi Mochizuki
Chemical
メールでお問い合わせ

おすすめの求人