BRSコンサルタント
Jonathan Spence
Online / Inhouse
NEW
求人番号:JN -112025-196335
掲載日:2025-11-20
【フルリモート】 フロントエンドリードエンジニア
フルリモート・フレックスあり / ブロックチェーン技術に関する企画・開発を行う企業
800 - 1100 万円
東京
IT
フロントエンドエンジニア
募集要項
- 会社概要
- ブロックチェーン技術に関する企画・開発を行う企業
- 業務内容
-
2018年の創業時から真にテックドリブンな会社であり、「日本発」の「グローバル×ディープテック」で
「デファクトとなるインフラ」をつくることを目的にR&Dを続けてきました。
この技術の積み重ねが、現在のチャンスになっています。
しかし、インパクトが大きな市場なだけに今後は競争は激化することが予想されます。
今だからこその機会を活用し、世界を変えるプロダクトをつくります。
そのために、開発チームも立ち上げており、
【コアメンバーとなるハイレベルなエンジニア】採用を進めております。
━━━━━━━━━━━━━━━
■ポジションについて
事業と組織に影響を与えるフロントエンドの技術的な意思決定と実装を中心に推進します。
高品質なシステムをつくるためにフロントエンドの開発チームをリードする役割です。
ブロックチェーン技術を使ったフロントエンド開発は通常のバックエンドAPIの連携処理と違い、
直接ブロックチェーン上のロジック(スマートコントラクト)を呼び出すケースもあります。
その場合、フロントエンドにビジネスロジックに近い処理やキャッシュ処理などの多数の工夫が必要になります。
Reactでの開発をベースにStore戦略やComponent戦略を立案しいただきます。
さらに、同社はtoC事業とtoB事業の2つの領域があります。
どちらの領域も金融領域でありミスは許されません。
分かりやすい画面構成、操作しやすいUI、ブロックチェーン特有のロジックの取り回しなど、
通常のフロントエンド実装に加えて、ブロックチェーン特有の特性を考慮した使いやすい実装が必要になります。
難易度の高い業務のシステム化、ベストプラクティスがない中での最適な開発戦略の
立案を新しい技術でもキャッチアップしながら推進できるような
フロントエンドの技術をリードするエンジニアを期待しております。
■具体的な業務- チームで最大の成果を出すために、技術的なリードを行います。
- 技術に閉じず、技術の周辺に働きかけることで、チームが技術を最適な状態で扱える状態を実現します。
- 実装力 - 技術的なボトルネックの解消力、実装スピード、非機能要件ハンドリング
- 設計力 - 品質とアーキテクチャ、技術選定、事業上の実現と技術のトレードオフ提案
- チーム内活動 - チームメンバーの能力の引き上げ、活躍支援、主体性の高いチームの実現
- チーム外活動 - 他職種との連携、チームを越えた大きな成果や課題解決
- 事業コミットメント - 見積もりとスケジュールリスクの明確化、やり切るマインドとスキル
- 仕組みと文化づくり - 技術発信、ナレッジ共有、開発プロセス構築、長期の価値創出視点
小さな取り組みの積み重ねと、ドラスティックな大きな変化を起こす取り組みを組み合わせ、常に最高の開発成果を実現することを目指します。
■同社の挑戦
今後、世界のあらゆる資産がデジタルアセット化すると予想されています。
既にクレジットカード、ポイント、スマホ決済などのデジタルマネーの取り組みが始まっていますが、
リアルワールドアセット(RWA)と呼ばれる株式・債券・デリバティブ・不動産などの価値の裏付けのある資産のデジタル化も進んでいます。
これらの重要な資産の情報を管理するのに最適な技術が模索される中で、
ブロックチェーンがついに実用フェーズ になろうとしています。
海外銀行では自社内のシステムに技術適応し、
数千億円の決済で利用される実例や政府が発行する現金をデジタルマネーで発行し、
国が管理するシステムをブロックチェーンで実現している事例も出てきています。
金融システムの大きな変化の兆しがある中で、
国際機関や日本の3つの大手銀行と連携したクロスボーダー送金基盤プロジェクトを立ち上げ、
銀行が活用できる法的準拠した世界初のステーブルコインで新しい国際送金の基盤の実現を目指します。
■利用しているフロントエンド技術
TypeScript、Next.js (React)、wagmi、Viem、Chakra UI、Turborepo、Renovate、Vitest、StoryBook、Hono(Node.js)など
■働き方- フレックス制(コアタイム 11:00〜14:00)
- 完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇
- フルリモート(オフィスでの勤務も可能)
━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob4 - 応募条件
-
■必須- クラウド環境を前提としたフロントエンドアーキテクチャの設計・開発・運用
- チームの改善活動の推進、チームへの新しい手法の導入の経験
- プロダクトマネージャを始めバックエンドなどのプロダクトチームと議論をして仕様を落とし込んだ経験
- CI/CDのパイプラインの構築など、自動化の推進の経験
- デザインシステムなどを活用した、デザイナーと連携を仕組み化したフローでのフロントエンド開発の経験
- パフォーマンス最適化・キャッシュ設計を考慮したフロントエンドの実装と運用経験
■歓迎- エンジニア採用活動や技術広報活動の経験
- バックエンドの開発経験
- 新規開発や部門の開発チームの立ち上げ経験
- ブロックチェーン関連の開発の経験
- AIを活用した開発の経験
- 給与
- 800 - 1100 万円
- 勤務地
- 東京