BRSコンサルタント
                        Kazuhiro Kitagawa
                        Corporate Services
                      
                      NEW
                
                  求人番号:JN -102025-195791
                  掲載日:2025-10-29
                
              サブコントラクターマネージャー
下請け管理、サプライチェーン開発、または事業開発における実績をお持ちの方必見です
                
                  600 - 1000 万円
                  東京
                  サプライチェーンマネジメント
                  ロジスティクス
                
                募集要項
- 会社概要
 - 同社は、電気機械製造業メーカーです。風力産業のパイオニアとして長年培った経験によって風力を活用し、時代の最大の課題である気候危機に取り組む最先端の技術を提供しています。いまや家庭、学校、病院など、世界中の大都市から地球の最も遠い場所にまで電力を供給し、クリーン エネルギーを生産しています。世界中の地域社会に持続可能な成長と大きな価値をもたらし、主要なインフラの構築、雇用の創出、スキルの開発などに注力していきます。
 - 業務内容
 - 
                      ワークパッケージ調達(WPS)部門において、同社の日本における下請け業者市場参入を主導していただきます。  戦略立案と実行の両立が求められます。日本における今後の洋上風力発電プロジェクトを確実に遂行できるよう、現地下請け業者の発掘、選定、育成を行います。現地のサプライチェーン構造を分析し、潜在的なパートナー企業と交渉し、新規下請け業者の商業的・技術的オンボーディングを調整します。この役割は、ゼロから何かを構築することにやりがいを感じる方に最適です。ビジネス開発者、下請け戦略家、実行支援者の役割を兼ね備えたポジションです。日本における将来の洋上風力プロジェクトを同社が確実に遂行できる態勢を整える原動力となります。具体的な業務内容:
- 市場開発:機械・電気・土木分野における現地設置・サービス請負業者のマッピング、スクリーニング、連携推進。
 - 事業開発:現地企業・当局・業界団体との関係構築を通じ、同社の下請け業者エコシステムを確立。
 - 資格認定と準備:現地パートナーの技術・HSE資格認定を主導し、同社グローバル基準への準拠を確保。
 - 戦略的調達:日本の規制環境、物流環境、文化環境に適した調達モデルと枠組みを定義する。
 - インターフェース管理:グローバルWPSチーム、調達部門、プロジェクト管理部門、QHSE部門、地域ステークホルダー間の橋渡し役を務める。
 - 実行支援:最初のプロジェクトが開始される際に契約、リソース、パートナーの準備が整うよう、今後のプロジェクトに向けた市場整備を行う。
 
 - 応募条件
 - 
                      必須条件:※以下大半を満たしていることが望ましいです。
- 下請け管理、サプライチェーン開発、または事業開発における実績
 - 洋上建設またはエネルギープロジェクト(風力、石油・ガス、重工業、インフラ)に関する理解
 - 工学、ビジネス、または関連分野の学位
 
 - 給与
 - 600 - 1000 万円
 - 勤務地
 - 東京