BRSコンサルタント
Shusuke Motomatsu
Industrial & Life Science
NEW
求人番号:JN -102025-195739
掲載日:2025-11-06
【部門長候補】低炭素素材推進リーダー
地球規模の環境・社会課題に挑むGX分野のユニコーン・スタートアップ
900 - 1200 万円
東京
化学
営業
募集要項
- 会社概要
- 同社は、資源循環ビジネスを展開するスタートアップ企業です。
- 業務内容
- ■必須条件:・メーカー(建材・化学・住宅など)向けのスペックイン営業または事業開発経験└顧客の製品開発プロセスを理解し、サンプル提供〜採用仕様化/スペックインまでをリードした経験もしくは化学プラントなどの工場建設プロジェクトを推進した経験(商社、化学メーカー、プラントメーカー、機械メーカー等の出身で、工場建設に関わるステークホルダーとのコミュニケーションが取れる方)
- 応募条件
-
同社は環境配慮型の新素材や再生材の開発、プラスチックのリサイクル工場の運営を通じて、圧倒的な規模とスピードで挑戦を続けています。
CO2を回収・再利用した先駆的なカーボンリサイクル素材に関する事業や新規事業、IPOの準備等、新たな節目に突入しています。
世界が変わる瞬間を一緒に想像し、自らの力で創造したいと思う方からのご応募をお待ちしております。
━━募集背景━━
同社は石灰石を主原料とする新素材に続き、CO₂を固定化した低炭素素材の社会実装を進めています。
2050年カーボンニュートラル実現に向け、政府や大手建材メーカーも関心を寄せるこの技術を、
素材販売からアライアンス構築・用途開発・広報展開・プラント設計指揮まで一気通貫で推進するための【リーダー】を募集します。
━━ポジションについて━━
低炭素素材事業の【責任者候補】として、素材の市場開発・製品化・パートナー戦略を統括いただきます。
事業化初期フェーズにおいて、CO₂固定化素材の社会実装を主導し、建材・住宅・化学・エネルギーなど多業界の企業と共に、新たなカーボンリサイクルエコシステムを構築していただきます。
■具体的な業務内容- 事業の戦略立案と推進(市場選定、事業モデル構築、販売計画策定)
- 建材・住宅・自動車などのメーカー向けスペックイン営業/サンプル提供・評価対応
- 建材メーカー・住宅メーカーとの共同開発・用途開拓(例:CO₂を閉じ込めた建材の製品化推進)
- 素材販売からライセンシングまでを含む事業スキーム構築(CO₂排出事業者とのアライアンス、契約/NDA交渉)
- プロジェクトマネジメント(プラント設計や日揮などのエンジニアリングパートナーへの指示・進捗管理)
- ショールーム・展示会などを通じた広報・ブランディング戦略の推進
- 社内技術チーム・研究機関・行政との連携による社会実装支援
━━ポジションの魅力━━- 世界的に注目されるカーボンリサイクル市場の中で、“CO₂を資源化する”という新産業領域を創る中心的ポジション
- 事業立ち上げフェーズのため、素材設計・用途開発・営業・広報・プラント戦略など、幅広い裁量を持って推進できます
- 将来的には、カーボンクレジット創出などGX領域全体を統括するリーダーシップポジションへの展開も可能です。
━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob4 - ポイント
-
■必須
以下いずれかの経験- メーカー(建材・化学・住宅など)向けのスペックイン営業または事業開発経験
- ∟顧客の製品開発プロセスを理解し、サンプル提供〜採用仕様化/スペックインまでをリードした経験∟
- 化学プラントなどの工場建設プロジェクトを推進した経験
- ∟商社、化学メーカー、プラントメーカー、機械メーカー等の出身で、工場建設に関わるステークホルダーとのコミュニケーションが取れる方
■歓迎素材・化学・樹脂・コンパウンドなど、マテリアル系商材の営業・事業開発経験商社/素材メーカーなどでの販売戦略立案・パートナー開拓の経験ピープルマネジメントの経験 - メーカー(建材・化学・住宅など)向けのスペックイン営業または事業開発経験
- 給与
- 900 - 1200 万円
- 勤務地
- 東京