BRSコンサルタント
Shotaro Tsubaki
Industrial & Life Science
求人番号:JN -092025-194117
掲載日:2025-09-19
【藤沢】商用車EVの高電圧/低電圧回路の開発のプロジェクトリーダー※完成車メーカー
自身のアイデアを言いやすい環境です
700 - 900 万円
神奈川
製造(電子 / 電気 / 機械)
電気・電子エンジニア
募集要項
- 会社概要
- 同社は、日本の大手自動車メーカーの一つで、特にトラックやバス、商用車の製造に強みを持つ企業です。同社は長い歴史を持ち、軽自動車から大型トラック、そしてバスまで幅広い車種を提供しています。また、ディーゼルエンジン技術においても高い評価を受けており、国内外で多くの車両が活躍しています。さらに、環境に配慮した技術開発にも力を入れており、電動化やハイブリッド車の導入にも積極的です。信頼性と耐久性を重視した製品作りで知られ、多くの物流業者や公共交通機関に採用されています。
- 業務内容
-
■企業のミッション世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます
■職務のミッション電気商用車に使用される高電圧/低電圧回路設計業務におけるプロジェクトマネジメント/実務担当
■職務の内容- 高電圧/低電圧電気回路設計
- 高電圧/低電圧ハーネス・コネクタ設計
- 高電圧/低電圧ヒューズボックス設計
- ハイブリッド/電気システムの性能を定義し、要件に落とし込む
- 要件に基づいて、ハイブリッド/電気システムのハードウェア設計スケジュールを策定し、設計を実施する
- 要件に基づいて、ハイブリッド/電気システムのソフトウェアの開発スケジュールを策定し、開発・インストールする
- システムをテスト、デバッグする仕組みを設計し、トラブルシューティングを実施する
- ハイブリッド/電気システムに関する品質問題を解析し、改善対応を実施する
- 協力会社のシステム実装進捗を管理する
- その他、本領域に関する専門性に基づいた問題解決、改善活動を実施する
■入社後のキャリアプラン- 3年後 車載電子制御部品の単位でのサービスツールシステム開発担当として業務推進
- 5年後 サービスツール開発リーダーとなり、サービスツール全体の性能及び品質向上を担当
■やりがい- 該当業務は、車両装置に関する最新の知識を開発段階で把握できること。
- 自身の開発するサービスツールを介して、市場でのサービス性向上及び車両価値向上に貢献できること。
■職場のイメージ- 部内でも専門性の高い分野で業務。そのためGrメンバーとの意見交換が活発に行われている。自身のアイデアを言いやすい環境。
- 応募条件
-
■必須条件:
- 主任級以上での電気自動車用の高電圧回路設計においてプロジェクトリーダー,マネージャー経験と管理職へのご意向
- 主任級以上での電気自動車用の高電圧回路設計においてプロジェクトリーダー経験
■歓迎条件:- 自動車メーカー又は部品メーカーにおいて、電気自動車関連の開発業務に関してプロジェクト経験
- 社外と会議できるレベルでの英語力
- 給与
- 700 - 900 万円
- 勤務地
- 神奈川