NEW
求人番号:JN -092025-193947 掲載日:2025-09-12

デジタルフォレンジック担当者

不正調査、eDiscoveryまたはデジタル・フォレンジックに対する強い興味をお持ちの方必見です
500 - 900 万円 東京 コンサルティング リスクコンサルタント

募集要項

会社概要
同社は国内最大級の監査法人です。監査業務を中心に活動し、主要事業は、会計監査、財務報告監査、内部監査、リスク評価などがあげられ、監査以外のサービスとして、会計・財務アドバイザリーや税務アドバイザリー、コンサルティングなども提供しています。企業や組織の財務健全性や透明性を確保し、経営上のリスクを評価するための専門的なサービスを提供しています。
業務内容
企業が抱える不正リスク対応のサポートを、グローバルネットワークと専門性を兼ね備えたプロフェッショナル集団のコンサルタントとして、一緒に実現しませんか。【eDiscovery/不正調査を中心としたデジタル・フォレンジック業務】
  • データ収集、データプロセス、検索、レビューサポート、プロダクションなどのハンズオン作業
  • プロジェクト関係者または外部法律事務所(国内外)とのコミュニケーション・調整
  • 作業内容や作業結果に関するドキュメンテーション作業
  • eDiscovery/デジタル・フォレンジック案件における各種管理業務(スケジュール管理/品質管理など)
【監査サポート業務】
  • 同社の監査先で会計不正が発生した際の調査手続きに関するアセスメントの実施
  • アセスメント結果に関する報告書作成
【eDiscovery対応体制の構築に関するコンサルティング業務】
  • インフォメーション・ガバナンス態勢の構築に関するコンサルティング業務
  • eDiscoveryプレイブックの作成 など
応募条件
必須条件:
  • 不正調査、eDiscoveryまたはデジタル・フォレンジックに対する強い興味
  • プログラマー、システムエンジニア、ネットワークエンジニアなどIT業界での実務経験
歓迎条件:
  • 公認不正検査士資格
  • デジタルフォレンジック(GIAC等)やeDiscovery系資格(Nuix・Relativity関連等)
  • コンピュータ、ファイルシステムやOSに関する理解
  • ビジネスレベルの英語力
  • IT関連プロジェクトリード経験
  • 法学部卒、法科大学院卒または法務関連の業務経験
給与
500 - 900 万円
勤務地
東京
Yuhi Samejima
BRSコンサルタント
Yuhi Samejima
Consulting
メールでお問い合わせ

おすすめの求人