NEW
求人番号:JN -092025-193938 掲載日:2025-09-12

【日本橋/リモート可】人工衛星向け高信頼性部品の技術営業◇東証プライム上場/年休124日/半導体◇

自身のライフスタイルに合わせてメリハリをつけた働き方が可能
570 - 660 万円 東京 製造(電子 / 電気 / 機械) 電気・電子エンジニア

募集要項

会社概要
海外の半導体、電子部品・機器など大手家電メーカー、企業、大学の研究所に提供しています。グローバルレベルのトータルサポートをおこなっている最先端エレクトロニクス商社です。
業務内容
【海外の最先端半導体を取扱い、5~10年先の宇宙ビジネスに携われます/輸入商社としてグローバルに活躍可能】
■業務内容:
  • 人工衛星・ロケット向け高信頼性電子部品(半導体)・電気部品(レジスタ、キャパシタ、リレー、スイッチ等)及びコンポーネント等の営業・マーケティング活動をお任せします。
<対象市場>航空宇宙・防衛市場<主要顧客>人工衛星製造メーカやコンポーネントメーカ、ロケット製造メーカや部品メーカ、新興宇宙企業など
■業務詳細:<マーケティング活動>
  • 人工衛星・ロケット向け電子・電気部品及びコンポーネントのマーケティング・販売活動
  • 担当商材のプロモーション活動(顧客要望への対応や仕入先への商品企画要請、プロモーション資料作成など)
  • 海外仕入先とのコミュニケーション(納期や価格交渉、案件報告やビジネスレビューなど)
  • ソリューション提案企画の作成
<営業活動>
  • お客様設計者・資材担当へのデザインウィン活動
  • 販売推進業務(案件の発掘から進捗管理、見積提案・交渉、納期管理、アフターセールスサポートなど)

■本ポジションの魅力:
  • 宇宙関連ビジネスにおいて長年関わってきたノウハウ・知見があります。
  • 輸入商社として新しい製品を一早くキャッチして、顧客へ提案できるため、最新の商材に携わる機会があります。

■就業環境:
  • 月平均残業20時間程度、完全週休二日制、年間休日124日、時差出勤制度、在宅勤務制度(リモートワーク/月8回まで可)を実施しており、自身のライフスタイルに合わせてメリハリをつけた働き方が可能です。

■組織体制:
  • システム事業本部 営業第2部…14名(2課体制)
  • 宇宙機器課…4名(課長を除く)
  • 課平均年齢…約35歳(20代1名、30代1名、40代2名)
※部平均年齢:約35歳(2年目から40年目まで/部課長除く)

応募条件
●必要業務経験 ■必須条件:
  • 電子部品(半導体必須)・電気部品及び関連技術に関するマーケティングもしくは部品販売の経験と知識(目安:3年以上)
  • 宇宙向けの電子部品ビジネスへの興味を持っていること
  • 表作成や計算(Excel)、文書作成(Word)、プレゼン作成(PowerPoint)などの標準的なPCスキル

■歓迎条件:
  • 普通自動車免許
  • 理工系学部・学科出身者
  • デジタルマーケティングの経験
  • 宇宙市場・宇宙部品における営業・マーケティング経験
  • 半導体に関する知識

給与
570 - 660 万円
勤務地
東京
Shotaro Tsubaki
BRSコンサルタント
Shotaro Tsubaki
Industrial & Life Science
メールでお問い合わせ

おすすめの求人