求人番号:JN -092025-193652 掲載日:2025-09-08

【横浜市/主任相当職】海外製ソーナーシステム導入に関わる設計開発/維持◆在宅勤務可◆年間休日126日

世界的な最先端技術に触れることができます。
780 - 1030 万円 神奈川 製造(電子 / 電気 / 機械) プロジェクトマネジメント

募集要項

会社概要
同社は、日本の大手エレクトロニクス企業で、世界的な製造業者の一つです。幅広い製品を提供し、エネルギー、情報、通信、自動車、医療、建設、金融、サービスなどの分野で多岐にわたるソリューションを提供しています。また、研究開発にも力を入れ、革新的な技術と製品の開発を推進しています。国内外で幅広い顧客に製品とサービスを提供し、産業の発展に貢献しています。
業務内容
【職務概要】海外の高度なソーナーシステムを利用した日本独自のシステムの開発、評価、維持業務を担当いただきます。配属初期は、自身の担当される業務をメンバーの力を借りて、推進いただきながら、装置の理解や顧客のバックグラウンドなど学びながら業務を進めていただきます。習熟の後の期待としては、システム開発の取りまとめ者として、プロジェクト全体を把握し、社内チームと連携しながら顧客/ベンダー(海外/国内)との折衝や、工程/予算管理をご担当いただき、将来的にはプロジェクトマネージャーの立場となって活躍いただくことを期待しております。
【職務詳細】■配属初期上長、部下、社内チームの力を借りて以下の作業を推進いただく予定です。
  • 海外メーカとの折衝(特に製品に不備があった場合の是正や、国内メーカとの連接すり合わせ)
  • 海外メーカでの現地評価支援(主体は品質保証部ですが設計とベンダーにて試験法案など作成します)
  • 国内ベンダーとの折衝(特に製品に不備があった場合の是正や、海外メーカとの連接すり合わせ)
  • 国内ベンダーでの現地評価支援(主体は品質保証部ですが設計とベンダーにて試験法案など作成します)
  • 場内評価
  • 国内外のドキュメントを読み解き、顧客との調整を受け、取扱説明書などの資料を作成
  • 顧客への説明資料作成支援
  • 維持/整備に係るドキュメント作成

■習熟度にあわせてお任せしたい職務
  • 部下の管理/支援作業
  • 予算管理
  • 工程管理
  • 品質管理(品証部との連携による)
  • 顧客との主体的な折衝作業(提案/見積/説明資料の作成、ご説明など)
  • 国内外ベンダーとの自発的な折衝及び適切な部下への指示

【ポジションの魅力・やりがい】
  • 世界的な最先端技術に触れることができます。
  • 海外/国内の関係ベンダーと共に協力し、一つの製品を構築していくことを経験いただけます。
  • 国防に係る重要な製品の開発を経験いただけます。完成時には実際の自衛隊の艦艇に搭載します。
応募条件
●必要業務経験 ■必須条件:
  • センサを使用したシステム設計開発のご経験(目安:5年以上)
  • TOEIC(R)テスト650点程度の英語力(海外ベンダーとの日常的な会話/メールのコミュニケーションがございます)
  • 英語において、一般的なレベルの技術用語(Oscilloscope calibration, capacitor程度)が理解できる方。
  • 船に乗船しての作業が可能な方

給与
780 - 1030 万円
勤務地
神奈川
Shotaro Tsubaki
BRSコンサルタント
Shotaro Tsubaki
Industrial & Life Science
メールでお問い合わせ

おすすめの求人