NEW
求人番号:JN -092025-193545 掲載日:2025-09-04

サステナビリティ推進マネジャー

プライム上場企業のサステナビリティ推進部門における実務およびリーダー経験が活かせます。
1200 - 1600 万円 大阪 経理&財務 事業企画 / 経営戦略

募集要項

会社概要
同社は日系大手製薬会社です。特に目の健康に注力した製薬会社であり、眼科領域における医薬品の研究・開発・製造・販売を行っています。特に、ドライアイ、白内障、緑内障などの治療薬に強みを持ち、高い技術力と品質で信頼を得ています。また、同社は世界各地で事業を展開しており、グローバルな視点から目の健康に貢献することを目指しています。研究開発においても、新しい治療法や技術の導入に積極的であり、視覚に関わるさまざまなニーズに応えるため、日々努力を続けています。
業務内容
  • 各種サステナビリティ/ESG法規対応
  • CSRDやSSBJあるいはTCFD等の開示規制やガイドラインに対応すべく、社内外の情報収集(含む推進体制や情報収集基盤の構築)や必要に応じて新たに情報を収集/作成するための活動の立ち上げ等のリード
  • ESG評価機関対応
  • DJSI、FTSEおよびMSCIを中心としたESG評価機関が求める情報収集および開示のリード
  • 適時開示業務
  • 当社サステナビリティウェブサイトやESGデータブック、統合報告書および有価証券報告書等の媒体において、サステナビリティ/ESG関連情報を適時開示するための原稿作成、確認および外部業者との連携を含めた開示実務のリード
  • 外部ステークホルダー対応
  • 投資家や証券アナリスト、あるいは各種NGO等の外部ステークホルダーとのエンゲージメント実施
  • 当社独自のサステナビリティ活動の立案/推進
  • 資本市場および製品市場における、競争力強化および企業価値向上に資する、当社独自のサステナビリティ活動の立案/推進のリード
  • チームメンバーの能力向上支援およびチームマネジメント
  • 日常業務におけるOJTの実施や外部セミナー等への積極的な参加をメンバーに促すことで、チームメンバーの能力向上を支援すること、またチームマネジメントを通じたメンバーのモチベーション向上
  • 社内会議体の運営事務局やチームメンバーの勤怠管理等
  • サステナビリティ推進部マネジャーとして、サステナビリティ委員会等の会議運営事務局や日常における部下の勤怠管理等の実施
応募条件
必須条件:
  • 下記いずれかを満たす方
  • プライム上場企業のサステナビリティ推進部門における実務およびリーダー経験(管理対象者5~10名、期間3年以上)
  • プライム上場企業の経理財務部門において開示/IR/財務諸表作成等関連業務の実務およびリーダー経験(管理対象者5~10名、期間3年以上)
  • 大手コンサルティングファームにて、サステナビリティ関連サービス提供に従事(マネジャー(以上のポジションを含む)経験期間3年以上)
  • 英語ビジネスレベル以上必須(目安:TOEICスコア875点以上)
給与
1200 - 1600 万円
勤務地
大阪
Emi Iida
BRSコンサルタント
Emi Iida
Corporate Services
メールでお問い合わせ

おすすめの求人