BRSコンサルタント
Masaki Sono
Industrial & Life Science
求人番号:JN -082025-192988
掲載日:2025-08-22
製品企画マネジメント
商用車業界における製品管理またはアプリケーションエンジニアリングの5~8年の経験が活かせます。
500 - 1000 万円
神奈川
製造(電子 / 電気 / 機械)
プロダクトデベロップメント
募集要項
- 会社概要
- 同社は、トラック・バス、産業エンジンなどの開発、設計、製造、売買、輸出入、その他取引業を主に行っています。高度な技術力と品質管理を基盤とし、環境に配慮した最新のエンジン技術や安全性能の向上に努め、また、国内外の市場で信頼性の高いサービスを提供し、アフターサポート体制も充実させています。同社は持続可能な交通ソリューションの提供を目指し、電動化や自動運転技術の開発にも注力しています。豊富な実績と革新性で、商用車業界におけるリーダーとしての地位を確立しています。
- 業務内容
-
- 製品戦略・計画: 商用車向けの製品ロードマップと戦略を策定し、顧客ニーズと新製品の機会を特定します。業界のトレンドを製品戦略に統合します。
- 製品開発・ローカライズ: 製品仕様を定義し、エンジニアリング、認証、製造チームと連携して新製品の開発を行います。規制基準に適合し、認証プロセスを完了させ、試験や検証活動を監督します。
- ライフサイクル管理: 製品KPIを監視し、製品のアップデートや改善活動を計画します。製品マスターデータを維持し、価格設定を調整します。
- 市場対応と製品サポート: 技術製品ドキュメントや販売資料を作成し、営業・マーケティングチームと連携してローンチサポートを行います。
- ボディビルダー管理: 戦略的ボディビルダーと関係を構築し、ボディビルダーの要件が車両設計に組み込まれるようにし、提案をレビューします。共同開発プログラムを促進し、納品状況を監視します。
- ステークホルダーエンゲージメント: 営業やディーラー、規制当局との窓口となり、フィードバックを収集して製品の適合性を検証します。部門横断的な計画会議にも対応します。
- 応募条件
-
必須条件:
- 自動車工学、機械工学、またはビジネス系の学士号。MBA取得者は尚可。
- 商用車業界における製品管理またはアプリケーションエンジニアリングの5~8年の経験。
- 車体統合、ボディメーカーとの調整、認証プロセスに関する実務経験。
- 地域アプリケーションおよび商用車製品規制(AIS/BIS規格、CMVRなど)に関する知識。
- 日本語ネイティブレベル
- 給与
- 500 - 1000 万円
- 勤務地
- 神奈川