求人番号:JN -072025-191902 掲載日:2025-07-29

【東京】事業開発(リチウムイオン電池関連のデジタルソリューション事業のビジネスデザイン)

出社、在宅勤務のハイブリット型
664 - 988 万円 東京 営業&マーケティング 事業開発 / 営業

募集要項

会社概要
同社は、テックソリューション製品を提供しています。数々の製造装置事業を承継し、商社機能とメーカー機能を統合しながら、幅広い製品を展開しています。事業としては、表面実装システム事業、液晶・ハードディスク関連製造装置事業、半導体後工程製造装置事業を承継し、商社機能にメーカー機能を有機的に統合しながら活躍しています。
業務内容

■業務内容:当社の次なる柱事業創生に向けたリチウムイオン電池のライフサイクルマネジメント事業開発および、自社製品/技術を活用した事業開発において、ビジネスデザインからPoC/PoVを経た事業開発全般を担っていただきます。
【具体的には】◇社会、顧客課題の検証└社会潮流からみた市場課題や、顧客事業の深い理解、オペレーションの詳細把握等を通じて課題仮説を策定し、顧客との反復検証の中から根源的な原因、主要な社内外の利害関係者、関連する問題等を特定する◇ソリューション仮説の策定└特定した顧客課題を踏まえ、顧客へのソリューションとその提供価値をデザインする。顧客の事業責任者と対話を繰り返しながら提供価値の検証を行う◇ソリューション設計と顧客PoC/PoVの実行└ソリューション概要(機能要件/非機能要件、性能、外観など)を関係各所と協働してデザインし、プロトタイプを作成する。具体的な顧客環境下においてPoC/PoVを実施し、事業化実現に向けたプロジェクト推進を行う◇PJT管理└プロジェクトマネジメント(スケジュール、リソース確保、外部パートナーとの契約管理、予算管理など)に関して、上長に報告しながら、プロジェクト(ポートフォリオ)を推進する・リスクマネジメントと問題の管理└PJTに関連するリスク、問題、制約事項を管理し、必要に応じて上司に報告する。必要な場合は、これらを打開するための解決策を策定、合意し、実施する・予算管理└PJTの経費予算面での執行状況を把握し、上長に報告しながらPJTを推進する
■組織の魅力:
  • リチウムイオン電池のライフサイクル全般に関わる世界的潮流や最先端技術などの知識が得られる
  • リチウムイオン電池に関する知識を生かしながら業界団体やキーパーソンと交流する機会が得られる
  • エコシステム全体のイネーブラーとして広く社会貢献できる

■キャリアパス:
  • 開発した事業のリーダーとして管理職を目指していただく
  • 事業開発の経験を生かし、同社コア事業を担う他部署の事業企画や事業運営に携われる

■働き方
  • 出社、在宅勤務のハイブリット型(平均週2~3日出社)
  • 海外顧客とのミーティングは時差の為、定時後に設定される場合あり
応募条件
●必要業務経験 ■必須条件:
  • 自動車業界(EV)(&or)先端リチウムイオン電池業界(材料装置含め)の経験がある方
  • 営業経験3年以上、事業戦略や新規事業企画の経験がある方
  • 数字や情報を駆使し、事業企画書や提案書を纏め上げることが出来る方
  • Microsoft Office(Word、Excel、Power Point)や他のITツールを一般的なレベルで使いこなせる方
  • 一人で海外出張や顧客打ち合わせを遂行できるレベルの英語力をお持ちの方(目安:TOEIC(R)800点)

給与
664 - 988 万円
勤務地
東京
Emi Iida
BRSコンサルタント
Emi Iida
Corporate Services
メールでお問い合わせ

おすすめの求人