BRSコンサルタント
Yusuke Kobayashi
Online / Inhouse
NEW
求人番号:JN -072025-190675
掲載日:2025-08-06
部長:コーポレートセキュリティ CISO室
セキュリティを最前線でリードする!
1100 - 1500 万円
東京
IT
IT監査 / ITセキュリティ / ITリスク
募集要項
- 会社概要
- 同社は金融系のウェブサービスを提供しています。個人や法人が抱えるお金の悩みや不安をテクノロジーの力で解消し、すべての人の「お金のプラットフォーム」となることを目指しています。主なサービスには、個人向けの自動家計簿や資産管理サービス、経済メディア、金融商品の比較プラットフォームが含まれます。法人向けにはクラウドサービスや企業間後払い決済サービスを提供しています。
- 業務内容
-
東京に拠点を持つ同社グループの一員で、金融技術を駆使したサービスを提供している企業です。本ポジションでは、コーポレートセキュリティ部長として、全社的なセキュリティガバナンス体制の構築と運用をリードし、グローバルIT部門と連携しながら、セキュリティの維持向上を目指していただきます。
業務内容:- 社内システムや外部SaaS利用のセキュリティリスクマネジメント
- デバイスのセキュリティ施策対応・推進
- NIST CSF、CIS Benchmark等のフレームワークの実装と展開
- コーポレートセキュリティ組織のマネジメント(メンバー評価、育成、組織づくりなど)
- グループ会社のセキュリティ支援、PMI等
- 応募条件
-
必須要件:
- ネットワーク、OS、データ構造、暗号理論等を含む情報工学に対する基本的理解
- 5名規模以上の組織のマネジメント経験
- 組織横断的に動けるフットワークとコミュニケーションスキル
- いずれかのプログラミング言語によるスクリプト等の開発経験
- 業務上での英語でのコミュニケーション
- 社内システムの構築・運用・実務経験(MDM, EDR, Entra IDなど)
- セキュリティ機器(Firewall,IDS/IPSなど)やネットワーク機器の構築・運用経験
歓迎要件:- CISSP、CISM、OSCP、GCIH等の資格
- 認証認可、OIDC、OAuthに対する深い理解
- FISC等、金融、Fintech業界におけるセキュリティ関連業務の経験
- AIの開発経験もしくはAIツールを使用した開発経験
- ネイティブレベルの日本語力(JLPT N1相当)
- ビジネスレベルの英語力(TOEIC700点相当以上)
- TOEIC 以外にも英語力がわかる資格や経験をお持ちの方はご相談ください
- 例:英検準1級、英検2級(英検CSEスコア1950以上)、TOEFL iBT 60以上、IELTS 5.0以上、ケンブリッジ英語検定 FCE など。
- その他、英語力がわかる資格や経験については応相談
- TOEIC700点相当以上の資格をお持ちでない方については選考の過程で弊社指定の試験を受験いただきます。(原則、一次面接前を想定)
- ポイント
-
魅力ポイント:
- 多くのユーザーに安心して利用いただけるサービスのセキュリティをリードできる
- リーダーシップを発揮し、全社的なセキュリティ向上に貢献できる
- 柔軟な働き方が可能な環境
- 最新のセキュリティ技術やトレンドに触れながら、専門知識を深められる
- 多様なプロジェクトに参画し、幅広い経験を積める
- 給与
- 1100 - 1500 万円
- 勤務地
- 東京