BRSコンサルタント
Yuya Migita
Electronics
NEW
求人番号:JN -052025-187995
掲載日:2025-05-15
【東京】テクニカルサポートエンジニア/極低温冷凍装置のアフターサポートに関する業務◆東証プライム上場
電気電子制御関連の資格保有者歓迎
550 - 1000 万円
東京
製造(電子 / 電気 / 機械)
機械エンジニア
募集要項
- 会社概要
- 同社は、日本の総合重機械メーカーであり、幅広い産業向けに機械や設備を提供しています。石油化学、鉄鋼、エネルギー、交通、建設などの分野で活動し、高品質な製品と革新的な技術を提供しています。同社はお客様のニーズに合わせたカスタマイズされたソリューションを提供し、生産効率の向上やコスト削減を支援しています。また、保守・点検やアフターサービスも提供しており、お客様の安心と満足を追求しています。長い歴史と豊富な経験を持ち、産業の発展に貢献しています。同社は、品質、信頼性、技術革新に重点を置き、お客様の成功を支えるために努力を続けています。
- 業務内容
-
■職務内容:
- 国内、海外の医療機器メーカー(医療装置MRI製造メーカー)及び極低温冷凍装置を理化学用途に使用する顧客へのアフターサポート業務(折衝、テクニカルサポートなど)
- 海外拠点を経由したアフターサポートに関連したテクニカルサポート
- アフターサポートに関する顧客折衝(価格交渉など)、既納品の新機種への置換え提案などの営業活動
■出張・働き方:【出張頻度・出張先】- テクニカルサポートが主な業務のため、オフィスでの勤務が前提となります。(顧客の元に出向き、製品の修理・交換等を行うフィールドサービスの業務ではありません。)
- 出張は月1-2回の頻度(海外出張は状況次第)で、出張先は国内、海外の医療用MRIの顧客や海外拠点
【テレワーク】- リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下
【フレックス】- 有り
■業務の魅力:- 製品はニッチながらも業界シェアは高く、顧客は海外の大手グローバル企業や国内外の研究機関や大学となります。
- 当業務(アフターサポートのテクニカルエンジニア)は、企画・営業・技術といった知見を生かし、幅広い経験を積むことが可能です。
- 海外の顧客が多く、顧客・海外拠点とのやり取りを通じ、オールラウンダータイプ、メンバーシップタイプ共にグローバルで活躍することができ、成長できる環境です。
- 同社グループの極低温冷凍装置は、医療装置(MRI)、理化学用途では世界トップシェアを誇っており、顧客と共に、医療や理化学分野の発展や価値創造に貢献することができます。
- 応募条件
-
■必須条件:
- 工学系の大学・大学院、高専・専攻科を卒業された方
- 機械装置メーカーでの設計・開発の経験があり、顧客と直接やり取りされた経験がある方
- 工学系の知識(機械、電気の知識)をお持ちの方
■歓迎条件:- 医療機器メーカー、医療機器コンポーネントメーカーでのご経験
- エアコン、低温装置含む低温機器メーカーでのご経験
- 冷凍機のユーザ企業でのご経験
- アフターサポートの知見
- アフターサポートの営業技術、テクニカルエンジニアのご経験
- 電気電子制御関連の資格保有者
- 給与
- 550 - 1000 万円
- 勤務地
- 東京