求人番号:JN -012025-183312 掲載日:2025-03-17

Product Marketing Manager - Storage device products for consumer market

B2C product marketing for consumer electronics products
800 - 1100 万円 東京 製造(電子 / 電気 / 機械) マーケティング

募集要項

会社概要
フラッシュメモリーの研究・開発~製造~販売までを一貫して行っている半導体メーカーです。高い世界シェアを誇るフラッシュメモリーカードは、独自開発のコンパクトフラッシュから、各メーカーとの共同開発で生まれた製品まで、多彩にラインナップを取り揃えています。スマートフォンや自動運転技術に使われるフラッシュメモリー、そして大規模データセンターなどで活用されているHDDの双方を、一般消費者向け製品から企業向けの大規模ストレージ製品にいたるまで、トップレベルで開発・生産しています。双方を開発・生産・販売する唯一のデータストレージメーカーとしての責務を果たし、人々を幸せにする役割を担いながら、世界中のデータを支えています。
業務内容
【最先端のデータストレージ技術で世界を牽引する外資系企業の日本法人で、コンシューマ製品のプロダクトマーケティングマネージャー募集】同社は、スマートフォンや自動運転技術に使われるNAND型フラッシュメモリー、そして大規模データセンターなどで活用されているHDDの双方を、コンシューマー向け製品から企業向けの大規模ストレージ製品にいたるまで、トップレベルで開発・生産するメーカーです。
データストレージ分野で世界をリードし、常に革新的な製品を生み出してきた同社の主な開発拠点は日本にあります。フラッシュメモリー 、HDDともに、日本から数多くの技術が生まれました。
現在同社ではメモリーカードやUSBなどのtoC向け製品のローンチプロセスをリードしていただけるプロダクトマーケティングマネージャーを募集しています。コンシューマテクノロジー企業でのご経験を活かして、次のキャリアを築きませんか?
■職務内容:製品のローンチをリードし、顧客やチャネルパートナーに対して製品認知を促進していただきます。グローバルのプロダクトチームおよび国内の関係部門と緊密に連携し、製品マーケティングの立場からビジネス最大化を担います。
  • コンシューマ向けストレージ製品およびソリューションを広く社内および社外の関係者に対して啓蒙を行う。
  • メモリーカード、SSD、USBなどのコンシューマ向け製品のローンチプロセスをリードする。
  • 営業、チャネルマーケティング、広報などの関連部署と連携して製品ローンチ時のマーケティング活動を立案・実行する。
  • 製品ライフサイクルのマネジメント。新製品のローンチおよび旧製品の終了に関するスケジュール管理。
  • 国内におけるストレージ市場の分析。ユーザーニーズの分析、競合状況の分析、長期の技術トレンドを踏まえてビジネス機会を提言、新製品ロードマップの策定に寄与する。
  • 製品担当者として、プロ写真家やeスポーツチームなど主要なインフルエンサーとの関係構築。
  • 製品担当者として、プレス向けに製品説明を実施。
  • イベント等の企画立案。

━━━━━━━━━━━━━━━#poweredjob4
応募条件
■応募要件:
  • コンシューマテクノロジー企業もしくは類似企業における5年以上のプロダクトマネジメント経験
  • 家電量販店等でのビジネス経験
  • ビジネスレベルの英語力
■歓迎要件:
  • 写真、ゲームに関する趣味や関わりがあるとプラス
給与
800 - 1100 万円
勤務地
東京
Duy Pham
BRSコンサルタント
Duy Pham
Electronics
メールでお問い合わせ

おすすめの求人