求人番号:JN -012025-182243 掲載日:2025-01-06

【川崎市】特化型生成AIの研究開発

平均勤続年数約20年・育休復帰率ほぼ100%
500 - 1000 万円 神奈川 IT ビジネス / システムアナリスト

募集要項

会社概要
同社は、通信システム、情報処理システムおよび電子デバイスの製造・販売ならびにこれらに関するサービスの提供する日系電機メーカーです。クラウドコンピューティング、人工知能、ブロックチェーンなどの先端技術を駆使し、企業や組織のデジタルトランスフォーメーションを支援しています。また、コンピューターシステムやネットワーク機器、ソフトウェア、サービスの開発・提供において、高度な技術と豊富な経験を持つ専門家チームが活躍しています。情報通信技術のグローバルリーダーとして、顧客のビジネスニーズに合わせカスタマイズされたソリューションを提供し、持続可能な社会の構築に貢献しています。
業務内容
■職務内容:生成AI関連企業と共同開発した生成AIに関する研究開発を行います。特に、言語能力、論理推論能力、マルチモーダルなどの強化や、業種・業務特化型モデルの開発、優れたモデルを素早く構築する生成AI混合技術の開発を行います。
■個人に期待する役割やミッション:
  • 生成AIを業務に適用する際の課題を見つけ、その課題を広範な業務に適用可能な課題に落とし込み、解決策を考え、実装・評価、実ユースケースでの検証を行う
  • 生成AIのベースの能力の強化や、製造・小売・流通・医療といった領域における業種・業務特化型生成AIモデルや生成AIを組み込んだシステムの研究開発
  • 生成AIを多様な業種・業務に適用できるようにするための、顧客によるカスタマイズなしに生成AIを特定の業種・業務に適用可能にする技術の研究開発

■仕事の魅力・やりがい:
  • この職務内容は、最先端の生成AI(特にLLM)開発の中核を担い、世界をリードする技術革新に貢献できます。高度な技術的課題への挑戦、創造的な開発、専門知識の習得、そして優秀な仲間との協働を通じて、大きなやりがいと成長が得られます。 具体的には、LLM開発、生成AI混合技術、業種特化型モデル開発に関する深い専門性と、プロジェクトマネジメント、問題解決能力などの習得と共に、金融、医療、法曹などの分野における社会課題の解決にも貢献できます。
応募条件
■必須条件:以下の経験必須
  • コンピュータサイエンスまたは関連分野の博士号または同等の大学院の資格
  • Python等のプログラミング経験
  • チームでの協働、ならびに英語での技術的な議論が可能なコミュニケーション能力
  • 英語力:ビジネス会話レベル

■歓迎条件:以下の経験があること
  • 国際会議での論文発表経験
  • LLM開発経験
  • 自然言語処理の研究実績
  • 業種・業務特化生成AIの研究開発経験
  • マルチモーダル生成AIの研究実績
  • システム開発経験

給与
500 - 1000 万円
勤務地
神奈川
Satoshi Nakano
BRSコンサルタント
Satoshi Nakano
Sales
メールでお問い合わせ

おすすめの求人