BRSコンサルタント
Misato Nakao
Human Resources
求人番号:JN -122024-181911
掲載日:2024-12-25
人事(労務)
労働三法における実務知識が活かせます。
800 - 1200 万円
東京
人事
人事ビジネスパートナー
募集要項
- 会社概要
- 同社は先端技術を駆使した製造装置の開発・製造を行っています。特に半導体製造装置やフラットパネルディスプレイ製造装置では、高精度で革新的な製品を提供しています。製造工程の効率化と品質管理の向上を目指し、グローバルに展開しています。また、研究開発にも注力し、次世代製造技術の開発にも貢献しています。持続可能な成長と環境保護を重視し、エネルギー効率や廃棄物削減などの取り組みを推進しています。また、地域社会とのパートナーシップを強化し、技術革新を通じて産業の発展と社会への貢献を目指しています。
- 業務内容
-
- 労務グループにてマネジメント業務を担当いただきます。
- CoEとしてTEL・TELG(日本)の労働法に準拠した規則・取り扱いの事務局、うち労働時間管理・在宅勤務・出社を含めた働き方改革の推進、社員の健康管理を含む健康宣言・方針などの取りまとめ、懲戒委員会事務局など労働法規の遵守、社内コミュニケーションの促進、労働条件の改善・維持などにつきマネジメントをするポジションです。
- 本領域については、Corporate HRとして現地法人に対するガバナンス機能を発揮することが期待されます。
- 応募条件
-
必須条件:
- 労働三法における実務知識、日本国内の法律や労務管理に関するガイドラインへの理解
- 給与
- 800 - 1200 万円
- 勤務地
- 東京