IT の求人情報一覧

1308
1~20件 を表示
  • NEW
    求人番号:JN -082025-193231 掲載日:2025-11-06

    社内SE| デバイスマネジメント・エンドポイントセキュリティ

    原則リモートワーク可能/遠隔地勤務可能/人に惹かれて入社する方が多い
    720 - 1100 万円 東京 IT ITマネジメント

    会社概要
    同社は、総合人材サービスを提供する企業であり、多様な人材ソリューションを展開しています。社員の成長とキャリア形成を支援し、企業の人材ニーズに応えています。サービスの範囲は、派遣、紹介予定派遣、転職支援、アウトソーシングなど多岐にわたり、個人と企業の双方にとって最適なマッチングを実現しています。また、グローバル展開も積極的に行っており、多国籍な人材サービスを提供することで、社会全体の発展に寄与しています。
    業務内容
    ~~出社は月に1~2回 × 沿革勤務地OK! × フレックスタイム制 × ドレスコードフリー ~~
    働き方の柔軟性抜群です◎!

    グループ経営をリードするホールディングスで、デバイス及びそれらに関するセキュリティ対策を担う【プロジェクトリーダー】
    を募集しています。
    同社は、総合人材サービスを提供するリーディングカンパニーとして、働く人々の可能性を広げる革新を追求し、企業と人の成長を支え続ける会社です。東証プライム上場の安定した経営基盤のもと、約130社あるグループ会社の親組織として、はたらく自由を広げ、社会と個人双方の幸せを広げるため、総合人材事業をグローバル規模で展開しています。
    そんな同社で、グループ社員のはたらく体験の良化を目指し、デバイスマネジメントまたはエンドポイントセキュリティ領域を担当する社内SEとして活躍しませんか?
    (入社後はご経験に応じて既存のプロジェクトへ着任頂き、プロジェクトリードをお任せしていく想定です。)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■業務内容:
    グループ社員一人一人のはたらく体験の良化を目指し、
    グループのデバイス(PC,スマートデバイス,VDIなど)及び、それらに関するセキュリティ対策の「企画・設計・実装・展開」までの導入および運用設計・改善の【プロジェクトリーダー】を担っていただきます。
    主な業務内容は以下の通りです。
    選考の中でご経験や志向を確認させていただき、お任せする領域を決定いたします。
    デバイスマネジメント領域

    主にパソコン領域とモバイル領域を担当し、PC及びVDI(AVD)、資産管理システム、MCM、MAM、Intune(EntraIDJoin/Hybrid EntraIDJoin)、MECM(SCCM)、GPO(構成プロファイル)などを扱います。
    グループ全体のデバイス管理の効率化・適正化を図り、社員のはたらく環境を支えます。
    PC及びVDI(AVD)の利便性や改善活動における企画設計、実装。
    グループ企業のIT部門と連携し、エンドポイントデバイス領域の個別/共通ポリシーの企画設計を主導。
    PCのライフサイクル最適化を追求し、改善策の企画立案及び運用のマネジメント(キッティング及び発送作業は外部へ委託)
    EntraID(EntraIDJoin)、Intune、MECMなどへの端末展開や企画設計、実装。
    マルチデバイスに向けた企画・設計・管理・実装。

    エンドポイントセキュリティ領域

    エンドポイントセキュリティ担当として、リモート・クラウド・ゼロトラスト環境・データドリブン等の新しい環境を意識したセキュリティスキームを構築し、働く場所やデバイスを自由に選択できるハイブリッドワークの推進を目指します。
    PCにおけるEPP/EDRの運用/改善及び、次期XDR企画/設計/導入
    スマートデバイスにおける運用/改善
    仮想ブラウザサービスにおける運用/改善及び、次期製品企画/設計/導入
    グループ内CSIRT業務(組織の一員となりインシデント分析など)、セキュリティ対策を担っている各組織と連携しセキュリティ向上施策の立案
    PCにおけるEPP/EDRの運用チーム(MSSやSOC)との連携や調整、判断

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━#featuredjob6
    Mizuki Ishii
    Mizuki Ishii
    Consulting
  • NEW
    求人番号:JN -102025-195820 掲載日:2025-11-06

    【部長候補】デジタル推進|執行役員補佐

    世界最大規模の海運会社100%出資のユーザ系ICT企業
    923 - 1638 万円 東京 IT システムアドミニストレータ

    会社概要
    同社は世界経済のインフラを支える総合輸送グループを情報システムの分野で支えております。
    業務内容

    ~情報システム部門としてグループの経営戦略実現をICTから貢献~

    同社は世界最大規模の海運会社の事業活動をICTを通じて支えるプロフェッショナル集団です。
    情報システム部門として、事業戦略実現の為のICT戦略の構築と実践、データ分析を活用した市況予測・最適航路計算・機器の予防保全、AIやIoT、ビッグデータが関わる分野での先端研究、多様化し高度化するセキュリティに関わる脅威とリスクへの対処、グローバルに展開するグループのICTガバナンスの構築等、役割は多岐に渡ります。
    今回はグループ全体のAI利活用を推進する重要
    なチームのマネージャーポジション
    として、
    技術とビジネスの両面で影響力を発揮しながら、組織の未来を形作っていただきます。
    ━━
    ポジションについて
    ━━
    グループのAI利活用を牽引するチームのプロジェクト運営、人材育成や組織マネジメント業務を担当いただきます。
    ■具体的な業務内容
    データおよびデータサイエンスに関するコンサルティング、関連業務の企画立案、実行
    データサイエンスに関する技術動向調査、AIを活用したアプリケーションの研究
    グループ会社とのデータおよびデータサイエンスリソースプールの運営
    Microsoft365および汎用デジタルツール活用に関する利活用推進

    ━━
    魅力ポイント
    ━━
    グループ全体のAI利活用を推進する戦略的チームをマネジメントする立場として、企画・実行・人材育成・業務改善を通じて、グループのAI利活用を加速させる裁量と影響力の大きいポジションです。

    ━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob4
    Iori Ohara
    Iori Ohara
    Tech Services
  • NEW
    求人番号:JN -102025-195801 掲載日:2025-11-06

    【リモート可】情報システム担当(ID・アクセス管理)

    最新技術を駆使してキャリアアップ!ID・アクセス管理スペシャリストポジション募集中
    690 - 1500 万円 東京 IT IT監査 / ITセキュリティ / ITリスク

    会社概要
    同社は金融系のウェブサービスを提供しています。個人や法人が抱えるお金の悩みや不安をテクノロジーの力で解消し、すべての人の「お金のプラットフォーム」となることを目指しています。主なサービスには、個人向けの自動家計簿や資産管理サービス、経済メディア、金融商品の比較プラットフォームが含まれます。法人向けにはクラウドサービスや企業間後払い決済サービスを提供しています。
    業務内容

    ━━
    募集背景
    ━━
    同社はグローバルなBig Techカンパニーを目指して成長を続けています。
    しかし、SaaS運用にはスタートアップ時代の名残があり、場合によっては成長の足かせとなっています。
    エンタープライズ企業にふさわしいIT環境へと変革するため、
    IT企画担当としてSaaS管理の改善活動を社内外のステークホルダーを巻き込みながら推進していただける方を募集します。
    ━━
    配属先について
    ━━
    グローバルIT本部(弊社の情報システム部門)の ID & SaaS Management部は、ID面では人事システムと連携したIDシステムの設計・構築・運用、EntraIDの運用、そしてSaaS面ではEntraIDからのユーザプロビジョニング、SaaSのアカウント管理・設定管理と改善・利用促進から調達までを行っています。
    ━━
    主な業務内容
    ━━
    全社標準のSaaSおよび特定用途で多くの社員が活用するSaaSの調達、予算管理
    セキュリティ面を中心としたSaaSの設定管理および特権管理者業務
    情報システム部門でアクセス権を集権管理するSaaSのオペレーション
    ベンダーと協力しての活用勉強会の企画実施
    SaaS搭載のAI機能の検証、セキュリティチェック、有効化
    SaaSの統合、リプレース
    SSO/SCIM設定

    ━━
    このポジションにお任せしたい役割
    ━━
    社風やスピードを尊重しつつも、エンタープライズ企業として必要な統制を導入していただくのがミッションです。
    一定のルールのもとで社員がストレスなく安心してSaaSを使うことができ、お客様や協業先企業からも信頼されるSaaS管理体制の構築に向けて改善活動のリードをお願いします。
    ■具体的には・・・
    ストレージサービス(Google Drive、Box)利用の最適化
    コラボレーションツールのアクセス権限/情報管理と生産性の両立
    チャット・文書管理など全社利用ツールの運用ルール策定、周知、改善
    部門導入SaaSに対する標準運用ポリシーの提供
    SaaSリプレースプロジェクトへの参画(時期による)
    SSO/SCIM設定などテクニカルな運用業務

    ━━
    使用ツール
    ━━
    オフィススイート:Google Workspace
    コラボレーション:Slack, Zoom、Jira、Miro、Figmaなど
    IdP:Entra ID(旧称 Azure Active Directory)
    パブリッククラウド: AWS、GCP

    ━━
    魅力ポイント
    ━━
    全社横断組織であるため役職者や経営陣との距離が近く、役員の考え方を学ぶことができます
    多様な関係部署と協働するため、コーポレート業務の周辺知識を獲得できます
    知識・スキルによっては、大規模プロジェクトに参画することができます
    全社員に影響を与える案件が多いため、調査力、イシュー設定力、調整力、文書作成力、コミュニケーション力などプロジェクトマネジメント全般のスキルの底上げができます。すでにそれらの力がある方は存分に発揮していただくことができます
    インドやベトナムとの海外拠点との連携するため、英語力を活かすことができます

    ━━
    働く環境
    ━━
    支給PCスペック:最新CPU搭載PC(MacOS or Windows)を支給。業務要件に応じたPCオーダーメイドや、最新OSへのリプレイスも可能
    開発環境向上のための制度:業務上必要な周辺機器(ディスプレイ・マウス・キーボードなど)を、備品として購入可能。基本的には標準製品(カタログ)内から選択いただき、標準製品以外でも条件を満たす場合は申請可。
    マネーフォワード図書館:技術書から経営本まで、貸し出し自由の図書館制度があります。欲しい本は会社費用で購入できます。
    リファラルドリブン:採用会食費の負担。リファラル謝礼金制度。
    カンファレンス参加支援:RubyKaigiやGoogle I/Oなど、国内外のカンファレンスへの参加を一部会社が負担します
    ハイブリッドワークスタイル(週2、3日在宅可)

    ━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob4
    Yusuke Kobayashi
    Yusuke Kobayashi
    Online / Inhouse
  • NEW
    求人番号:JN -102025-195648 掲載日:2025-11-06

    【リモート可】社内DX ITプロジェクトマネージャー

    年間12兆円規模のビッグデータを活用企業
    625 - 1250 万円 東京 IT システムアドミニストレータ

    会社概要
    同社は、POSデータを用いたマーケティングを提供する企業です。
    業務内容

    同社は年間売上12兆円規模の購買データから抽出したインサイトをもとに、市況分析から戦略設計、マーケティング施策の展開、効果測定まで、一気通貫でご提供しています。
    日本全国の店頭レジを通じて、1週間で消費者延べ1億人にリーチできるネットワークを持っております。
    ━━
    ポジションについて
    ━━
    社内の各種業務について、業務効率向上、ミス発生リスクの軽減、コスト削減等をITの側面から支援します。
    社内関係部署との対話を通して、当該業務プロセスの課題点、またはITによってさらに改善できるポイントを明らかにし、ITによる課題解決をサポートします。
    ソリューションはSalesforceがメインとなり、その他にSaaS ソリューションや一部オープン系アプリケーションも対象です。
    営業・バックオフィス・オペレーション部門へソリューション提供をする部門となり、幅広い業務知識に加えてテクノロジースキルも習得可能です。
    ■具体的な業務内容
    各部門からの相談受付、状況の整理、課題の発見およびバックログ管理
    社内各部門(営業、バックオフィス、オペレーション)・ステークホルダーとの連携とレポーティング
    ソリューション検討・開発工数/コスト見積・選定
    進捗/スケジュールおよびリスク/課題の管理
    品質管理・成果物管理・確認
    システム開発実務(必要な場合)
    ベンダーとの打ち合わせ&選定(外部のソリューションを採用する場合)
    パートナーベンダー管理(使用言語:日英)
    既存社内業務システムの保守、改修対応等
    海外ITチームとの協業(ソリューションがグローバルチーム管轄のものに関連する場合)

    ━━
    働く環境
    ━━
    所定労働7時間30分
    フルフレックス
    在宅勤務可
    年休128日

    ━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob4
    Iori Ohara
    Iori Ohara
    Tech Services
  • NEW
    求人番号:JN -102025-195684 掲載日:2025-11-06

    【リモート可】リードエンジニア兼プロジェクトリーダー

    AIなど最先端技術を活用したエンドユーザー向けのシステムの開発企業
    750 - 900 万円 東京 IT プログラマ / ソフトウェアエンジニア

    会社概要
    同社はITコンサルティング、システム開発、データサイエンス事業を行っております。
    業務内容

    ━━
    ポジションについて
    ━━
    リードエンジニア兼プロジェクトリーダーとして、設計や実装、技術選定などをご担当いただきます。
    ■具体的な業務内容
    <要件に基づく設計・実装の推進>
    プロジェクト要件やQCD制約を考慮した、設計やモデリングの実施
    設計ドキュメントの顧客への説明と合意形成、およびそれに従った開発、納品の実施

    <開発チーム内における技術的意思決定の支援>
    プロジェクトで使用する技術の採択における、拡張性やメンテナンス性を考慮した比較検討の実施
    メンバーが作成した設計ドキュメントに対する、技術的観点、要件整合性の両面での妥当性チェックと、メンバーへのフィードバック

    <メンバーのタスク設計、進捗管理、技術的フォローアップ>
    NotionのページやBacklogのチケットを用いた、メンバーへのタスクの概要、目的(ゴール)、背景、要件、仕様、期限、関連タスクなどの必要な情報の提示と、メンバーのタスク進捗の管理
    メンバーのタスク推進時における、技術的な課題解決のサポート

    <品質向上に向けた開発プロセスの整備>
    プロジェクトにおけるレビューやCI/CDのフロー改善
    プロジェクトで規定したレビューやCI/CD手順のメンバーへの周知と、運用の徹底

    <プロジェクトマネージャーとの連携による技術面の状況報告およびリスク共有>
    現行システムのパフォーマンス制約や、データ増加やアクセス条件の変化によるパフォーマンス低下の可能性、採択したフレームワークやライブラリによる機能制限などの技術課題やリスクのステークスホルダーへの共有

    ━━
    働く環境
    ━━
    フレックスタイム制
    リモートワーク可(週2日程度)
    海外出張あり
    東京オフィスのみ、ソフトドリンク、お菓子など無償提供有り
    業務に必要なPCは可能な限り希望するPCを用意

    ━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob4
    Hirohito Ezawa
    Hirohito Ezawa
    Online / Inhouse
  • NEW
    求人番号:JN -102025-195762 掲載日:2025-11-06

    【リモート可】シニアアプリケーションエンジニア|Senior Application Engineer

    金融機関向け自社プロダクトの開発リード/フルリモート応相談
    900 - 1500 万円 東京 IT プログラマ / ソフトウェアエンジニア

    会社概要
    同社はITコンサルティング事業を行っております。
    業務内容

    ◤AI・データ活用とITコンサルティングで

    金融機関のDXに伴走するプロフェッショナル集団◢

    ━━
    ポジションについて
    ━━
    本ポジションでは金融機関向け自社プロダクトの開発をリードしていただきます。
    テックリードとしてプロダクトの技術選定・設計・開発を主導しつつ、開発プロセスの改善やスクラムチーム運営にも関与します。
    ■具体的な業務内容
    金融向け自社プロダクトのアプリケーション開発、技術リード
    チームメンバーの技術支援、方針決定、技術的意思決定
    スクラムベースでの開発プロセス改善
    プロダクト化前のPoC段階から短サイクルでの実装、検証
    自社プロダクトの開発、改良

    ■プロジェクトクト例
    レガシー刷新支援ツール(生成AI活用)
    金融事務プロセス自動化ツール(生成AI活用)

    ━━
    魅力ポイント
    ━━
    <プロジェクト>
    大手金融機関への導入実績があり、社会的影響力のあるプロダクトに携われる
    短期での成果と中長期での価値創出を両立した開発環境
    自社資本による独立性の高いプロダクト開発体制

    <組織とカルチャー>
    CTO直下でのフラットな意思決定と技術判断が可能
    多様なバックグラウンドのメンバーが活躍

    <成長環境>
    技術選定に裁量あり/最新技術の提案、導入を歓迎
    ChatGPTアカウント支給、技術勉強会、書籍/講座補助など研鑽支援が充実
    コンサル会社としての基盤もあり、高水準の年収設計が可能

    ━━
    働く環境
    ━━
     
    ハイブリッド勤務可/フルリモート応相談
    年間休日日数:122日
    スポーツ手当・住宅支援・各種保険/補助制度完備

    ━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob4
    Hirohito Ezawa
    Hirohito Ezawa
    Online / Inhouse
  • NEW
    求人番号:JN -112025-196026 掲載日:2025-11-06

    【町田駅】創薬研究部門のIT・ネットワーク基盤マネージャー

    情報セキュリティに関する知識・業務経験者必見です!
    1125 - 1297 万円 東京 IT ネットワークエンジニア

    会社概要
    同社は、最先端のバイオテクノロジーカンパニーです。がん、腎臓病、免疫疾患を重点領域とし、抗体医薬においては「ポテリジェント技術(攻撃力を100倍に強めた抗体活作成技術)や「ヒト抗体活性産生マウス」などを融合させることで、革新的な新薬の開発にチャレンジします。当社は、グローバルな研究・開発体制を整え、多くの患者に医薬品を提供することを目指しています。
    業務内容
    創薬研究部門のIT・ネットワークインフラ領域のマネジャーとしてITインフラエンジニアチームをマネジメントし、創薬研究推進のためのIT関連基盤の整備・運用を担います。
    研究部門におけるIT基盤やネットワークインフラの企画・設計・構築・運用・改善のマネジメント
    研究用IT・ネットワーク基盤のセキュリティマネジメント
    ITインフラ基盤に関する課題抽出、改善計画策定および実行
    創薬研究推進のためのシステム・アプリケーション開発プロジェクトにおけるインフラ担当としてのプロジェクトマネジメント
    ITプロジェクトにおけるベンダーマネジメント、外部パートナーとの協働推進
    海外を含めた社内関連部門との連携業務のマネジメント
    研究DXを加速するためのインフラ戦略立案と推進
    町田拠点と三島拠点併せてメンバー3~4名をマネジメントしていただきます。月1回程度の三島出張が発生します。
    Hirohito Ezawa
    Hirohito Ezawa
    Online / Inhouse
  • NEW
    求人番号:JN -102025-195772 掲載日:2025-11-06

    【リモート可】シニアプロダクトマネージャー|PdM

    AI・データ活用とITコンサルティングで金融機関のDXに伴走するプロフェッショナル集団
    900 - 1500 万円 東京 IT ITマネジメント

    会社概要
    同社はITコンサルティング事業を行っております。
    業務内容

    同社は金融業界に特化したテックコンサルティング企業です。
    AI・データ活用を金融業界横断で推進している国内最大の業界団体の運営に携わっており、こうしたコミュニティーとの繋がりなどから業界の課題を1つ1つ解決し、さらに汎用的なソリューションとしての自社プロダクトやコンサルティングパッケージを開発、コミュニティーに還元することにより、金融業界の変革を図っております。
    コミュニティー運営を基盤とする彼らだからこそできる、テクノロジーによる真の業界変革を一緒に推進していく仲間を募集しております。
    ━━
    ポジションについて
    ━━
    現在募集しているこの【シニアプロダクトマネージャー】
    のポジションは、同社が開発する金融機関向けの自社プロダクト開発におけるPdM
    として参画いただくロールとなっております。
    スタートアップであるため、フラットな環境下で意見を出し合いながら全体で方針を決め、試行錯誤をしながらPDCAを高速に回していく環境となっており、PdMはそういったメンバーの声やプロジェクトの状況、クライアントからのご意見等を勘案しながらプロダクトを推進していく主要メンバーとしてお迎えしたいと考えております。
    また、スクラムチームの運営など、開発プロセスの改善にも携わっていただきます。
    ■プロダクト例
    レガシー刷新支援ツール(生成AI活用)金融事務プロセス自動化ツール(生成AI活用)
    ━━
    魅力ポイント
    ━━
    <プロジェクト>
    大手金融機関とのビジネスインパクトの大きい分析・プロダクト開発案件に携われる
    開発したプロダクトが実際に大手金融機関に導入・活用される現場志向のものづくり
    プロフィットセンターとしてのデータ分析部門で、成果が事業価値に直結
    金融業界に強いネットワークを活かし、高難度な業務課題に深く関与できる
    <組織とカルチャー>
    CEO兼CTO自らがAI・データ事業部長を兼任、役員とも距離が近いフラットな組織
    毎週金曜の全社定例で他部署の動きも把握できるオープンな環境
    技術選定や開発方針に関してチーム全体に裁量があり、最新技術導入にも積極的

    ━━
    成長環境
    ━━
    東京大学との共同研究・輪読会、社内技術勉強会を定期開催
    書籍・資格・セミナー・オンラインコース・カンファレンス参加など、裁量ある研鑽費用補助制度あり
    固定された学習プラットフォームに縛られず、目的に応じた柔軟な学びが可能
    全社員にChatGPTアカウントを付与し、生成AI活用も推進

    ━━
    働く環境 
    ━━
    コンサルティング会社として安定した経営基盤があり、プロダクト開発にも安心して集中できる環境 
    ハイブリッドリモート勤務可、フルフレックス、休暇制度や福利厚生は大手企業水準
    スポーツ手当(月1万円まで)や社内交流費用補助で、健康とコミュニケーションをサポート
    通勤・出張・研修旅費補助、住宅・育児サポート、慶弔見舞金制度も充実
    キャリアアップに応じた年収上昇カーブも高水準

    ━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob4
    Hirohito Ezawa
    Hirohito Ezawa
    Online / Inhouse
  • NEW
    求人番号:JN -052025-188602 掲載日:2025-11-06

    フルスタックソフトウェアエンジニア

    React.jsおよび/またはNext.jsを使用したフロントエンド開発の経験をお持ちの方必見です
    500 - 1050 万円 東京 IT プログラマ / ソフトウェアエンジニア

    会社概要
    同社は、生命保険業界において幅広いサービスを提供する企業です。個人および法人向けに多様な保険商品を取り揃えており、医療保険、がん保険、収入保障保険、年金保険などが含まれます。また、顧客のライフステージやニーズに応じた最適な保険プランを提供することに注力しています。強固な財務基盤とグローバルネットワークを活かし、長期的な安心と信頼を提供しています。さらに、デジタル技術を活用したサービスの提供にも力を入れており、オンラインでの契約手続きや、保険の見直し、アフターサポートなど、便利で迅速なサービスを展開しています。
    業務内容
    TypeScript を使用して、完全に単体テスト済みのフロントエンドおよびバックエンドのアプリケーションを開発します。
    アーキテクチャに関する決定を下し、スケーラブルなシステムを設計します。
    既存のアプリケーションを継続的に改善する方法を特定し、その改善に取り組みます。
    他の開発者が作成したコードをレビューし、効率、テスト容易性、可読性、保守性、スタイルガイドへの準拠などのベストプラクティスを確保するためのフィードバックを提供します。
    知識を共有し、ベストプラクティスを促進することで、ソフトウェアエンジニアリングの CoP (実践のコミュニティ) に貢献します。
    若手・中堅エンジニアのメンターやサポートを行います。

    Jonathan Spence
    Jonathan Spence
    Online / Inhouse
  • NEW
    求人番号:JN -082025-192458 掲載日:2025-11-06

    フロントエンジニア │ Front Engineer

    選べる3つのワークスタイルで自分らしく働きながら、新サービス開発に打ち込めます!
    600 - 900 万円 東京 IT フロントエンドエンジニア

    会社概要
    同社は大手自動車メーカーの車載システムやカーナビ向けソフトウェア開発に取り組むデジタルソリューションプロバイダーです。
    近年では、自動運転やコネクテッド・カー、AIなど、注目の技術開発にも積極的に関与し、業界をリードする企画と開発を行っています。
    蓄積したビッグデータを活用し、ユーザビリティを重視した製品を提供することにも力を入れています。
    また、AIを活用した先進的なナビゲーションシステムの実現を目指しており、さらなる成長と社会への貢献を目指しています。
    業務内容

    有数の国内市場シェア率を誇るナビゲーションソフトウェアブランドを展開!
    「お出かけ」の便利さと安全、そして楽しさを追求するソフトウェアカンパニーとして世界市場にも進出しています!
    従来の交通手段・サービスに、自動運転やAIなどのさまざまなテクノロジーを掛け合わせた、次世代の交通サービスである「MaaS」は、
    2050年には世界で900兆円規模のマーケットになると言われています。
    同社はこれまで、車載ソフトウェアの会社として様々な車メーカーとの信頼を築き、市場で唯一無二のポジションを築いてきました。
    ソフトウェアやインターネットがあらゆるビジネスの基盤となっているこの時代の波に乗り、自動車業界の大変革期を牽引している同社はこの度、
    これまで得意としてきた、車載ソフトウェアや位置情報に関わる開発技術と経験を活かして、超リアルな3D地図と、
    それを基盤とした新しいサービスを作る【3D地図フロントエンドエンジニア】を募集する運びとなりました!
    選べる3つのワークスタイルで自分らしく働きながら、ご自身のキャリアをdriveしたい貴方様にぴったりなポジションです。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■業務内容:
    同社が受託開発で得意としてきた、車載ソフトウェアや位置情報に関わる開発技術と経験を活かし、超リアルな3D地図、それを基盤とした自社の新しいサービスを作るチームでご活躍いただきます。
    今回募集しているポジションは、Webアプリの設計・開発を行うエンジニアです。
    2023年からの新規立ち上げ部署となりますので、研究開発からサービス化するまでの一連のプロジェクトに参画できることが魅力の1つです。
    アイデアを具現化するためのディスカッションの中で実現方法を探りながら新しい事を実現させるワクワクを感じてください。
    まずはやってみよう精神で、幅広く新しい事にチャレンジしていく仲間を募集しています。
    ゲーム以外のソフトウェア開発の経験をもとに、ゲームエンジン開発にチャレンジしたい方や、車載ソフトウェアの経験や地図・モビリティの知識が無くても、ゲーム業界からのキャリアチェンジも大歓迎です。
    AWS(S3 / CloudFront / Lambda etc.)を活用した 3D地図 Web アプリの設計・開発
    CesiumJS・WebGL などを用いた 3D 地図 UI の実装
    バックエンド(サーバーレス API)とフロントエンド SPA の協調開発

    ■働き方:
    コンピュータシステムの企画、開発、製作および販売を行うグループ企業への在籍出向となります。
    メンバーの力を105段階に分けて評価し、その頑張りを給与に反映させるという独自の評価制度を取り入れています。
    ご自身のライフスタイルに合わせ、三つの働き方をご選択いただけます。(「マネー」「タイム」「フリー」という3つのワークスタイルから選択できます)

    ■ワークスタイルについて:
    2年に1度、自分の価値観にあったワークスタイルを選択することができるので、ライフイベントに合わせながら、長く働くことができます。
    マネーワーク職:経験を積みたい、稼ぎたい人向けのワークスタイル
    タイムワーク職:残業のないプライベート重視のワークスタイル
    フリーワーク職:個人成果型・自由度の高いワークスタイル

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━#featuredjob6
    Mizuki Ishii
    Mizuki Ishii
    Consulting
  • NEW
    求人番号:JN -102025-194960 掲載日:2025-11-06

    【リモート可】海外ビジネス開発

    事業企画経験者必見です!
    607 - 1385 万円 東京 IT IT営業 / ビジネス開発

    会社概要
    同社は、通信関連のサービスを提供する企業であり、携帯電話、インターネット、通信インフラなどの分野で事業展開しています。顧客には個人、法人、その他の組織が含まれ、幅広いニーズに対応しています。革新的なテクノロジーとサービスを通じて、顧客のコミュニケーションやビジネス活動を支援し、情報社会の発展に貢献しています。また、グローバルな視点から事業を展開し、世界中の顧客にサービスを提供しています。
    業務内容

    海外顧客、パートナーを開拓し、同社の海外ビジネス開発に貢献いただきます。

    ━━━
    ポジションについて
    ━━━
    海外おける事業拡大チャネル/顧客基盤の構築をお任せします。
    ■具体的な業務
    海外顧客/パートナー開拓を自ら推進し、良好な関係を構築
    顧客/パートナーとの折衝を通じて、ニーズや課題の発掘/深掘を行い、適切な商材を提案
    顧客/パートナーとの補完/協業モデルを想定し、合意形成に向けた折衝
    顧客/パートナー開拓に必要な商材の調達と立て付け
    複数の商材理解/リテラシーを有し、顧客やパートナーに対する折衝
    顧客/パートナーとの補完/協業モデルを想定し、合意形成に向けた折衝
    上記に必要な社内調整(法務/税務/データ移転/セキュリティーなど)を主体的に整理・推進

    ━━━仕事の魅力━━━
    同社が保有するアセットやパートナー連携を活用しながら、チャネルや顧客の開拓を行い、主体的に海外におけるビジネス開発に従事する事ができます。
    ■採用部門概要
    海外における事業開発を行なっている部門
    ━━━
    求める人物像
    ━━━
    自ら考え、推進し、クロージングに持ち込むリーダーシップと主体性
    外国語による高いコミュニケーション能力や海外文化・歴史、価値観の差への柔軟な対応
    新しいテクノロジーや仕組みに関する知見の習得に意欲的
    既成概念にとらわれずチャレンジ精神を持ち続ける

    ━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob4
    Yuhi Samejima
    Yuhi Samejima
    Consulting
  • NEW
    求人番号:JN -102025-195679 掲載日:2025-11-06

    ベンダーマネジメント

    ベンダーマネジメント業務経験(経験年数不問)をお持ちの方必見です
    766 - 916 万円 東京 IT ITマネジメント

    会社概要
    同社は、最先端のバイオテクノロジーカンパニーです。がん、腎臓病、免疫疾患を重点領域とし、抗体医薬においては「ポテリジェント技術(攻撃力を100倍に強めた抗体活作成技術)や「ヒト抗体活性産生マウス」などを融合させることで、革新的な新薬の開発にチャレンジします。当社は、グローバルな研究・開発体制を整え、多くの患者に医薬品を提供することを目指しています。
    業務内容
    戦略的調達計画グローバル調達戦略の実行とKPI管理
    全社共通調達プロセスの運用と改善

    ベンダー関係管理戦略的パートナーシップの構築・維持
    定期的なベンダーレビュー(QBR)の実施

    コスト最適化TCO分析に基づくコスト削減施策立案・実行
    ベンダー間コスト比較とベンチマーキング

    契約管理複雑な契約交渉のリードと条件最適化
    グローバル契約管理標準の策定・導入

    リスク管理包括的ベンダーリスク評価と軽減策実施
    コンプライアンス遵守の徹底と監査体制構築

    パフォーマンス管理KPI・SLA設定、モニタリング、評価
    データ駆動型改善計画の策定・実行支援

    グローバル協働体制構築海外拠点との連携強化とベストプラクティス共有
    クロスボーダーベンダー管理の標準化


    Rieko Kawabe
    Rieko Kawabe
    Online / Inhouse
  • NEW
    求人番号:JN -112025-196034 掲載日:2025-11-06

    BIエンジニア

    BIツールの使用経験が活かせます。
    500 - 700 万円 東京 IT ビジネス / システムアナリスト

    会社概要
    同社は、IT技術を駆使し、企業向け業務効率化を支援する専門企業です。
    業務内容
    クライアントの要望ヒアリングと課題整理
    BIツール(Domo、Tableau、Power BIなど)を用いたダッシュボード構築
    データ抽出・加工
    レポート作成・データ可視化
    クライアント折衝(提案・報告・相談対応)
    OJTでスキル習得可能。未経験から挑戦できます。
    Hirohito Ezawa
    Hirohito Ezawa
    Online / Inhouse
  • NEW
    求人番号:JN -112025-196018 掲載日:2025-11-06

    【楽天G/東新宿】DX推進エンジニア◆AI・GPT活用で業務改革をリードするポジション

    プロンプトエンジニアリングに挑戦可能
    500 - 700 万円 東京 IT プログラマ / ソフトウェアエンジニア

    会社概要
    同社は、IT技術を駆使し、企業向け業務効率化を支援する専門企業です。
    業務内容
    ■業務概要:業務改善やDX推進の最前線で、上流工程から実装・運用まで一気通貫で関われる環境です。部門横断で企画・エンジニア・クリエイティブなど多様なメンバーと協働し、幅広い業務領域や業界課題の改善に携わります。AIや最新のGPTツールを活用し、業務効率化・自動化・システム開発を推進。現場理解があれば未経験でもOJTでスキルを習得し、デリバリーまで実現できる体制が整っています。
    ■具体的には:DX推進に関わる幅広い業務を担当します。業務システム開発・改善:機能改修、データ分析、API連携、要件定義
    業務アプリ開発:ノーコード/ローコード開発、JavaScriptカスタマイズ
    業務自動化ツール開発:Pythonによるデータ収集・集計、RPA開発
    Webアプリ開発:Django+Vue.jsでの社内システム構築
    データ可視化・BI基盤構築:BIツールでのダッシュボード構築、ETL設計
    インフラ構築・運用:クラウド環境(AWS、GCP、Azure)、DB設計
    AI活用プロジェクト:GPTツールを用いた業務効率化、AGTコーディング
    プロジェクトマネジメント:要件定義、進捗管理、ベンダー折衝

    ■この仕事の魅力:最新技術を活用:同社独自のGPTツールや生成AI、プロンプトエンジニアリングに挑戦可能
    裁量とスピード感:課題発見から設計・実装まで一貫して関与
    幅広いキャリアパス:ITコンサル、DX推進人材としての成長機会


    Hirohito Ezawa
    Hirohito Ezawa
    Online / Inhouse
  • NEW
    求人番号:JN -082025-192457 掲載日:2025-11-06

    3Dデザイナー・エフェクトデザイナー| 3D Designer/Effect Designer

    選べる3つのワークスタイルで自分らしく働きながら、新サービス開発に打ち込めます!
    600 - 900 万円 東京 IT ウェブデザイン / プロデューサー

    会社概要
    同社は大手自動車メーカーの車載システムやカーナビ向けソフトウェア開発に取り組むデジタルソリューションプロバイダーです。
    近年では、自動運転やコネクテッド・カー、AIなど、注目の技術開発にも積極的に関与し、業界をリードする企画と開発を行っています。
    蓄積したビッグデータを活用し、ユーザビリティを重視した製品を提供することにも力を入れています。
    また、AIを活用した先進的なナビゲーションシステムの実現を目指しており、さらなる成長と社会への貢献を目指しています。
    業務内容

    有数の国内市場シェア率を誇るナビゲーションソフトウェアブランドを展開!
    「お出かけ」の便利さと安全、そして楽しさを追求するソフトウェアカンパニーとして世界市場にも進出しています!
    従来の交通手段・サービスに、自動運転やAIなどのさまざまなテクノロジーを掛け合わせた、次世代の交通サービスである「MaaS」は、
    2050年には世界で900兆円規模のマーケットになると言われています。
    同社はこれまで、車載ソフトウェアの会社として様々な車メーカーとの信頼を築き、市場で唯一無二のポジションを築いてきました。
    ソフトウェアやインターネットがあらゆるビジネスの基盤となっているこの時代の波に乗り、自動車業界の大変革期を牽引している同社はこの度、
    これまで得意としてきた、車載ソフトウェアや位置情報に関わる開発技術と経験を活かして、超リアルな3D地図と、
    それを基盤とした新しいサービスを作る【Webアプリの設計・開発エンジニア】を募集する運びとなりました!
    選べる3つのワークスタイルで自分らしく働きながら、ご自身のキャリアをdriveしたい貴方様にぴったりなポジションです。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■業務内容:
    同社が、受託開発の中で得意としてきた、車載ソフトウェアや位置情報に関わる開発技術と経験を活かして、超リアルな3D地図、
    それを基盤とした自社の新しいサービスを作るチームでご活躍していただきます。
    今回募集しているポジションは、Unreal Engineを使ってリアル3D地図の3Dデザイナー/エフェクトデザイナー。
    2023年からの新規立ち上げ部署となりますので、研究開発からサービス化するまでの一連のプロジェクトに参画できることが魅力の1つです。
    アイデアを具現化するためのディスカッションの中で実現方法を探りながら新しい事を実現させるワクワクを感じてください。
    まずはやってみよう精神で、幅広く新しい事にチャレンジしていく仲間を募集しています。
    ゲーム以外のソフトウェア開発の経験をもとに、ゲームエンジン開発にチャレンジしたい方や、車載ソフトウェアの経験や地図・モビリティの知識が無くても、ゲーム業界からのキャリアチェンジも大歓迎です。
    AWS(S3 / CloudFront / Lambda etc.)を活用した 3D地図 Web アプリの設計・開発
    CesiumJS・WebGL などを用いた 3D 地図 UI の実装
    バックエンド(サーバーレス API)とフロントエンド SPA の協調開発

    ■働き方:
    コンピュータシステムの企画、開発、製作および販売を行うグループ企業への在籍出向となります。
    メンバーの力を105段階に分けて評価し、その頑張りを給与に反映させるという独自の評価制度を取り入れています。
    ご自身のライフスタイルに合わせ、三つの働き方をご選択いただけます。(「マネー」「タイム」「フリー」という3つのワークスタイルから選択できます)

    ■ワークスタイルについて:
    2年に1度、自分の価値観にあったワークスタイルを選択することができるので、ライフイベントに合わせながら、長く働くことができます。
    マネーワーク職:経験を積みたい、稼ぎたい人向けのワークスタイル
    タイムワーク職:残業のないプライベート重視のワークスタイル
    フリーワーク職:個人成果型・自由度の高いワークスタイル

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━#featuredjob6
    Mizuki Ishii
    Mizuki Ishii
    Consulting
  • NEW
    求人番号:JN -112025-196052 掲載日:2025-11-06

    DX推進担当

    情報システム部での業務経験をお持ちの方必見です
    530 - 690 万円 兵庫 IT プログラマ / ソフトウェアエンジニア

    会社概要
    同社は建設機械専門メーカーです。
    業務内容
    基幹システムリニューアルの販売・会計領域の担当者として新しいシステムの検討・構築を行って戴きます。※システム開発業務は外部(グループ企業等)へ業務委託しているため、主に企画構想・要件定義などの上流工程を担当して戴くことになります。【想定業務内容】販売・会計に関するシステムの企画・構想
    販売・会計に関するシステムの開発 (要件定義や導入支援)
    販売・会計に関するシステムの運用保守 (システム会社への依頼や全体管理)
    販売・会計に関する業務のDX推進
    ※販売・会計を通じて、グローバルでのモノの流れやお金の流れを掴み、グループの販売・会計システムの第一人者となって戴きたく思います。 
    Hirohito Ezawa
    Hirohito Ezawa
    Online / Inhouse
  • NEW
    求人番号:JN -112025-196048 掲載日:2025-11-06

    データエンジニア

    Azure上でのデータ/分析基盤のアーキテクチャ設計・構築・運用の実務経験をお持ちの方必見です
    900 - 1300 万円 東京 IT ビジネス / システムアナリスト

    会社概要
    同社は日本国内最大手の一般ガス事業者です。
    業務内容
    ※特に2、3に重きを置き担当いただく1.ビジネス課題の把握・整理エネルギートレーディング事業における競争力強化(取引量の拡大、生産性の向上等)を目的としたビジネス課題を抽出・整理
    課題を起点にデータ利活用や最新技術(機械学習、生成AI等)の適応可能性を検討
    2.データ活用アプリケーション・パイプラインの企画・構築・運用Azure上の各種リソースやDatabricksを活用し機械学習や生成AIを組み込んだアプリケーション・ダッシュボードを設計・実装
    それらを支えるデータパイプラインの構築・高度化・維持管理を担当
    3.データ活用基盤の機能拡充・保守運用アプリケーションやパイプラインを支えるデータ活用基盤そのものの機能追加や改善
    基盤全体の安定稼働・運用保守
    4.事業戦略・経営計画への統合中期経営計画に沿ったデータ活用・AI活用施策の提案・推進
    開発・運用した仕組みをエネルギートレーディング事業の戦略に落とし込み事業成長へ寄与させるようなロードマップの策定
    Hirohito Ezawa
    Hirohito Ezawa
    Online / Inhouse
  • NEW
    求人番号:JN -102025-195101 掲載日:2025-11-06

    【リモート可】セキュリティインフラエンジニア

    全国勤務可能です
    720 - 1100 万円 東京 IT IT監査 / ITセキュリティ / ITリスク

    会社概要
    同社は、総合人材サービスを提供する企業であり、多様な人材ソリューションを展開しています。社員の成長とキャリア形成を支援し、企業の人材ニーズに応えています。サービスの範囲は、派遣、紹介予定派遣、転職支援、アウトソーシングなど多岐にわたり、個人と企業の双方にとって最適なマッチングを実現しています。また、グローバル展開も積極的に行っており、多国籍な人材サービスを提供することで、社会全体の発展に寄与しています。
    業務内容

    ~セキュリティへの投資を積極的に行っている企業です~

    グループIT部門における【セキュリティインフラ企画担当】
    として、
    セキュリティ強化やシステム改善、ユーザビリティ向上のための企画を立案し、プロジェクト推進やシステム保守のマネジメントをお任せします。
    インフラの担当範囲としては、パブリッククラウドやオンプレミス環境上のセキュリティ基盤となり、広範囲に及びます。
    顧客向けシステム、社内システムとすべてのインフラが稼働している環境のセキュリティ施策を推進するため、
    堅実なマネジメントによる安定したサービス提供の実現と、コスト削減などの側面から事業全体に貢献する重要なポジションです。
    配属先となるクラウド推進室では、本部中計施策の「クラウドシフト」と「次世代ネットワーク構築」に関連する業務に従事しております。
    ◤「次世代ネットワーク構築」の一環としてグループ全体のサーバセキュリティ対策を強化、
    改善していくための施策としてXDRを推進しており、セキュリティの知見やご経験がある方からの応募をお待ちしております◢
    ━━━
    ポジションについて
    ━━━
    セキュリティチームの一員として、現システムの課題抽出や新システムの要件定義、運用検討など、プロジェクトの上流工程の業務をご担当いただきます。
    ご経験やご希望に合わせて担当領域を決定いたします。
    ■具体的な業務内容
    XDRのグループ展開ならびに運用整備や改善XDR(Extended Detection and Response)ソリューションのグループ全体への展開
    運用プロセスの整備および継続的な改善

    WAFのWAAP化対応の検討API保護の強化やAI対応の検討

    CNAPPの調査、検討
    その他脆弱性管理、WAF、ウイルス対策ソフトなどのセキュリティ製品の運用対応

    ━━━
    魅力ポイント
    ━━━
    同社は大手人材業界企業として、他業界の企業様よりも、個人情報への取り扱いに対し、ひと際注意を払っております。高いセキュリティ性を全社規模に広めていく重要性は高く、この様な背景もあり、セキュリティへの投資を積極的に行っております。
    同社には140を超えるグループ会社がある為、この大規模環境に応じたセキュリティソリューションが必要です。
    社内IT部門全体に対してセキュリティインフラに関するナレッジ蓄積、標準化を進める役割も担っておりますので、個人と共に組織を成長させていき、長きにわたって事業に貢献していただけます。
    セキュリティへの投資が積極的且つ、大規模環境での活躍が見込める本ポジションでご活躍頂くことで、更なるキャリアアップが望める可能性が高いです。
    東京オフィスへの出社は月1.2回程度。あとはリモートでご就業いただけるため、全国からのご応募お待ちしております!

    ━━━
    求める人物像
    ━━━
    弊社の経営ビジョンに共感し、ITの力でその実現に貢献したい思いをお持ちの方
    グループIT戦略を理解し、目指す姿に自らの意志・持論が出せる方
    ITガバナンスとビジネススピード貢献の両方をバランスよく考えられる方
    組織内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方

    ━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob4
    Mizuki Ishii
    Mizuki Ishii
    Consulting
  • NEW
    求人番号:JN -112025-196043 掲載日:2025-11-06

    構築・運用責任者

    管理職として組織をマネジメントされたご経験をお持ちの方必見です
    1690 - 2010 万円 東京 IT IT監査 / ITセキュリティ / ITリスク

    会社概要
    同社は、日本の大手エレクトロニクス企業で、世界的な製造業者の一つです。幅広い製品を提供し、エネルギー、情報、通信、自動車、医療、建設、金融、サービスなどの分野で多岐にわたるソリューションを提供しています。また、研究開発にも力を入れ、革新的な技術と製品の開発を推進しています。国内外で幅広い顧客に製品とサービスを提供し、産業の発展に貢献しています。
    業務内容
    本ポジションは、部のシニアマネージャーとしてグループの人的・物的資産を守るために、グローバルにグループのセキュリティ及びクライシスマネジメントの体制構築を行います。また、各地域・事業部門の主要ステークホルダーと連携しながら、グループ全体での一貫した施策導入と適切な運用を支援します。さらに、経営層や各関係者と連携し、ビジネス目標を支えるセキュリティ及びクライシスマネジメント施策を企画・推進することでグループの危機対応力を向上させることを目指します。【職務詳細】◎グループ全体で統一したセキュリティ及びクライシスマネジメントのフレームワークを刷新し、そのガバナンスをリードする。セキュリティ及びクライシスマネジメント関連のポリシー、運用基準の策定を行う。
    グローバルなセキュリティ及びクライシスマネジメントに関するベストプラクティスを把握し、活動に反映する。
    BU/Gr会社に対し、セキュリティ及びクライシスマネジメントに関する共通のプラットフォームやツールを提供するとともに専門的なガイダンスとサポートを行う。あわせて、共通プラットフォームの組織内定着に向けたチェンジマネジメントを推進する。
    データ分析や各種指標を活用し、セキュリティ及びクライシスマネジメントのフレームワークや施策の有効性をモニタリングし継続的に改善する。さらにインテリジェンスサイクルを実装し、適切に運用する。
    ◎セキュリティ及びクライシスマネジメント関連の外部ベンダー、コンサルタントとの関係を管理する。◎危機発生時のリーダーシップ発揮および初動対応の主導、経営層への報告等を適切に行う。◎自組織の目標を設定し、人◎モノ◎カネ等のリソースの配分、業務マネジメント、人財開発及び組織開発を通して、組織目標を達成する。
    Hirohito Ezawa
    Hirohito Ezawa
    Online / Inhouse
  • NEW
    求人番号:JN -112025-196031 掲載日:2025-11-06

    データサイエンティスト

    データサイエンティストとしてのご経験をお持ちの方必見です
    800 - 1000 万円 東京 IT ビジネス / システムアナリスト

    会社概要
    同社は、IT技術を駆使し、企業向け業務効率化を支援する専門企業です。
    業務内容
    グループ内外の多様なクライアント(EC・金融・通信・広告・エンタメなど)に対し、データを活用した戦略設計から課題解決までを一貫して推進するポジションです。単なる分析に留まらず、経営層と議論しながら事業成長を支える意思決定を実現します。具体的には:
    グループ内外のクライアントに対して、以下の業務を担当します。クライアントニーズの特定
    サービス提供範囲の設計
    プロジェクト全体設計
    データ収集・分析・インサイト抽出
    クライアント折衝(提案・報告・相談対応)
    ※必要に応じて、新ツール習得やチーム育成も担当。
    Hirohito Ezawa
    Hirohito Ezawa
    Online / Inhouse
12345

検索条件を変更する