NEW
求人番号:JN -072025-191216 掲載日:2025-07-14

【在宅勤務メイン】DX推進◆英語活用/手当充実/大手医療機器メーカー

在宅メイン(月3~5日出社の可能性あり)・フルフレックス
700 - 1000 万円 東京 IT プログラマ / ソフトウェアエンジニア

募集要項

会社概要
同社はヘルスケア産業におけるサプライヤーとして医療機器の輸入販売・リース~保守を行なっています。医療の効率性と品質向上、同時にコスト削減を重視した戦略に焦点を当てています。現在の厳しい医療改革環境下で、先進的な画像診断、臨床検査、治療システム、ITソリューションのポートフォリオを提供し、プロバイダーが将来にわたって成功を収められるよう支援しています。私たちは、手頃な価格で個別化された医療を実現し、医療のダイナミクスに対応して品質と効率を向上させることに注力しています。持続可能なインフラを築き、より多くの人々により良いケアをより低いコストで提供するために努力しています。
業務内容
~【業界知識不問】大手医療機器メーカーのDX推進◆グローバルに活躍できる環境◆在宅メイン(月3~5日出社の可能性あり)・フルフレックス~
■業務概要医療機器の保守・メンテナンスのアフターサービス/アプリケーション/教育ビジネスを担うカスタマーサービス事業本部におけるIT・DXを担っていただくポジションです。よりビジネスに近いところでシステム開発のご経験を活かし、システム・アプリ開発のリード/プロジェクトマネジメントをして頂けます。
■職務詳細◇ローカルアプリケーション開発 (ユーザーとの要定義義、ベンダーマネジメント)
  •  日本におけるデジタルイニシアチブ(ITインフラ・デジタルツール・データ)戦略とロードマップの策定に向けて、主に技術的な観点から上長に提案する(含:グローバルと日本のカスタマーサービス事業本部におけるビジネス戦略と、ITインフラ・アプリ開発の理解等)
  •  グローバルデジタルイニチアチブ(ITインフラ・デジタルツール・データ)において、スペシャリストとして技術的な観点から計画に対し提言し、関係部署やチームメンバーと共に開発・導入・保守を確実に実行をする(例:プロジェクトリードへの技術的提言や上長への定期的な報告等)。
  •  ローカルデジタルイニチアチブ(ITインフラ・デジタルツール・データ)における開発・導入を牽引することで、ローカル特有なビジネスオペレーションとプロセスの安定性を確保する。(例:予算申請・プロジェクト計画・ベンダー選定等)
  •  ローカルデジタルイニチアチブ(ITインフラ・デジタルツール・データ)の最適な保守の提供、必要に応じた変更・拡張・モダナイゼーションを継続的に改善し続けることで、オペレーショナルエクセレンスを遂行する。
  •  デジタルイニシアチブ(ITインフラ・デジタルツール・データ)に関連するサイバーセキュリティ対策やコンプライアンスを常に的確に確保する(含: データの適切管理・品質確保・活用等)
  •  マネージャーのグループ運営を補佐する(含:課題の明確化・原因分析・特定・解決案の提示、メンバーの指導/支援/育成等)  
  • 応募条件
    ■必須条件:
    • 業務システムの設計/開発経験 3年以上
    • ITシステムロールアウト/プロジェクトリード経験/PM経験 2年以上
    • ビジネスレベルの英語力(目安TOEIC700円以上:会議をファシリテートできるレベル)

    ■歓迎条件:
    • MS Azureを利用した業務システム
    • SQL Server/C#/ASP.NET
    • SAPまたはSAP連携システム
    • ヘルスケア業界

    給与
    700 - 1000 万円
    勤務地
    東京
    Hirohito Ezawa
    BRSコンサルタント
    Hirohito Ezawa
    Online / Inhouse
    メールでお問い合わせ

    おすすめの求人