自動車 の求人情報一覧
-
求人番号:JN -042025-186858 掲載日:2025-04-22
主任エンジニア
SoC/MCUアーキテクチャまたはシステム設計の実務経験をお持ちの方必見です680 - 1100 万円 東京 自動車 組み込みエンジニア
- 会社概要
- 同社は、日本の半導体メーカーであり、マイコンやシステムLSIなどの製品を提供しています。組み込みシステムや自動車関連、産業機器、ホームエレクトロニクスなど、幅広い分野でのアプリケーションに使用されています。特に自動車分野では、車載マイコンやドライバー支援システム、車載ネットワークなどの技術を提供し、先進的な車両エレクトロニクスの開発に貢献しています。また、エネルギー効率の向上や環境負荷の軽減を目指した製品も展開しており、持続可能な社会の実現にも取り組んでいます。
- 業務内容
- ビジネス部門及びプロダクトマーケティングから提供される製品要件に基づき、SoC/MCUのアーキテクチャ及び技術仕様を定義
SoC/MCUのチップ開発・シリコン設計チームと連携しながら、ビジネス、顧客、マーケティング、プログラムマネジメント、製造、ソフトウェア、機能安全(FuSa)、サイバーセキュリティ等の関連部門と協力し、品質・納期・成果を重視した開発をリード
KPI及び製品要件を満たす実装仕様の策定・管理・納品(Define-Own-Deliver)
仕様準拠を確保する為、検証、評価、特性評価、テストまでをカバー
最終成果物が仕様に適合しているかどうかのレビューを実施
実装プロセスにおける課題に応じて、R&Dチームと連携し、アーキテクチャの最適化や再設計を推進
SERDES、NPU、GPU等の各種IPの選定及び、内製/外部調達(Make or Buy)の意思決定を担当
※従事すべき業務の変更の範囲については、選考時に詳細をお伝えいたします。
Laurent Sauvageau
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -012025-182723 掲載日:2025-04-22
GRPT高性能エンジン設計
エンジン開発実務のご経験をお持ちの方必見です590 - 900 万円 愛知 自動車 研究&開発
- 会社概要
- 同社は、日系自動車メーカーであり、世界的な自動車産業のリーダーの一つです。自動車や関連製品の設計、製造、販売を行っており、高品質かつ革新的な製品を提供しています。持続可能なモビリティの実現を目指し、環境に配慮した車両開発やエネルギー効率の向上に取り組んでいます。また、先進的なテクノロジーを活用した自動運転やコネクテッドカーの研究開発にも注力しており、ユーザーのニーズに応えるための革新的な車両を提供しています。
- 業務内容
- レースで戦う戦闘力のあるレースエンジンもしくは、モータースポーツ起点のスポーツカーに搭載される高性能エンジンのハード設計業務
(エンジン性能・機能・信頼性要求を満足するシステム構成・部品形状の具現化)
Yuya Migita
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -012025-183104 掲載日:2025-04-22
オペレーションエンジニア
英語文書の読解作成ができる方必見です。570 - 800 万円 千葉 自動車 整備 / テクニカルサービス
- 会社概要
- 国内線および短・長距離国際線などを展開する航空会社です。
- 業務内容
- 航空機製造メーカー発行の操縦マニュアル及び技術情報等の検討
航空機の運航に関する各種マニュアルの作成及び維持管理
マニュアル発行、配布に係わる全般業務
新機種導入、新技術導入等に関わる業務
航空局との調整業務
その他、運航技術に関する業務
※会社都合により業務内容は変更される場合があります。
Kosuke Kanazawa
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -032025-185886 掲載日:2025-04-22
販売戦略立案・プロダクトマネジメント
機械・電子系メーカーまたは商社での営業経験をお持ちの方必見です600 - 900 万円 東京 自動車 営業
- 会社概要
- 同社は幅広い事業領域で活躍する日本の大手企業です。主に精密機器やコンポーネントの製造と販売を手がけており、モーターやセンサーをはじめとするさまざまな製品を提供しています。これらの製品は自動車産業、情報通信技術(ICT)、医療機器、家電製品、産業機械など、各業界において高品質な製品として利用されています。新しい技術の研究開発にも取り組んでおり、グローバルなビジネス展開も行っています。
- 業務内容
- 同社の主力製品の一つでもあるDCモーター製品に特化した部署にて、担当のマーケットを持っていただきながら、拡販活動の推進や、フロント営業と連携しながらお客様の要求に関わる社内連携や調整、更には直接の製品提案も行っていただきます。(主要客先:住設・産機、他OA・医療・家電メーカー)<業務詳細>フロント営業および製造部門とのブリッジ役として要の役割を担い、下記のような業務を行っていただきます。お客様とのコミュニケーションをはかり、技術的な観点での具体的な製品の提案
担当地域や市場への拡販、販売戦略の立案および販売促進の遂行
※お強みを踏まえ検討致しますが、北米マーケットをご担当いただく想定です。※営業や製造部門は国内外となります。また、海外顧客と関わる機会もあるため、英語を用いたコミュニケーションが発生します。※出張:国内外可能性あり
Misato Aiba
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -112024-179697 掲載日:2025-04-22
【大崎】レール削正車のサービスエンジニア◆業界シェア90%/残業月20H/英語力が活かせる/教育◎
英語の読み書き、会話力を存分に発揮していただけます500 - 700 万円 東京 自動車 整備 / テクニカルサービス
- 会社概要
- 同社はレール削正車保守サービス、レール削正技術・分析業務の提供及びレール削正工事請負業務を主業としている日本法人です。
- 業務内容
- ~中途入社者全員が業界未経験/業界シェア90%企業で専門的なスキルが身につく/機械や電車、海外が好きな方歓迎/丁寧なOJT研修/年休125日・実働7.5H~
同社は、スイスの親会社が製造する電車のレールを削り滑らかにする「レール削正車」の販売・保守・請負業務を行っております。同社にてレール削正車の定期メンテナンスや修理点検、部品の交換や組立を行っていただきます。
■職務内容鉄道会社(JRや私鉄)に納入する削正車の担当エンジニアとなり、導入から更新までの約15年間、一人約10車両(副担当を含む)を担当いただきます。
メイン業務として車両の定期メンテナンス(1台につき年1~2回)と、突発の不具合に対する修理を行っていただきます。定期メンテナンスでは、点検した上でエンジン、ポンプなどの部品交換、試運転を行っていただきます。
新車両の整備を担当する際には、イタリアで製造された削正車を導入するため、イタリアに出張し、導入される車両の検査があります。(数年に1回程)
■英語のやりとりについてイタリア・スイスのエンジニアと現場で協業することがあります。外国人エンジニアの指示にしたがい車両整備の対応をしていただきます。また、スイス本社へのレポート、メールを英語で作成いただきますので英語の読み書き、会話力を存分に発揮していただけます。
■入社後の流れ1週間程度の研修後、OJTを経て約3年後に独り立ちとして車両担当となります。初めは先輩の点検に同行し、指示を受けて修理や整備を行っていただきます。全員が業界未経験で、自動車整備、産業機器、船舶、工場機械の整備等のご経験を活かして活躍しています。
■組織・働き方現在13名(部長、課長、メンバー:30~40代中心※男性のみ)在籍しております。10年間で離職者は1名と定着率も抜群です。
お客様の車両基地で作業するため、日中のメンテナンスが主です。月に1回程度、夜間の試運転が発生する場合があります。また夜間の問い合わせについて年に数回発生する場合がありますが、対応は翌朝となります。
長期出張の場合は、週末に自宅に帰れるような配慮もあります。子育て中の方も多く在籍しており家庭と出張のバランスを取りながら活躍しています。
Yuya Migita
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -042025-187196 掲載日:2025-04-22
営業
有形商材の法人営業経験をお持ちの方必見です687 - 830 万円 東京 自動車 営業
- 会社概要
- 同社は航空専門商社です。
- 業務内容
- 扱うセキュリティ商材:ボディスキャナー、爆発物検知装置、CT型荷物検査装置など国の安全とセキュリティを維持する重要な商材を扱っております。
営業スタイル:欧米のメーカーから輸入を行い、空港施設・航空会社等に販売を行います。
空港施設等は、入札により機器を選定するため、入札に向けての準備も担っていただきます。各機器の寿命は約7年のため、その更新のタイミングで新しい商材の提案などを担っていただくイメージとなります。
※技術的な知見は技術職が組織におりますので、ご安心ください。
Yuya Migita
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -072024-33289 掲載日:2025-04-22
OEM Key Account Manager
自動車業界での営業経験ある方、必見です!600 - 1000 万円 東京 自動車 営業
- 会社概要
- 同社は、世界トップレベルの自動車部品サプライヤーグループの日本法人です。ヨーロッパの自動車部品およびシステムサプライヤーで、自動車業界に幅広い製品とサービスを提供しています。特に、自動車の照明、エンジン冷却、電動パワートレイン、ドライブアシスト、および自動運転技術分野で高い評価を受けています。グループ全体として、自動車からのCO2排出量の削減に貢献する技術に注力している点は、同社の特徴の一つです。
- 業務内容
- Main responsibilities:
Manage the relationship with his/her customer (JOEMs)- Ensure to be the preferred interface between his/her Customer and the head office.Support coordination of global RFQ’s and he/she is responsible for consistency of selling prices worldwide.
Participate in business preparation meetings (NPA, CAA) and validation process for its customer.
Finalize negotiations with the Customer in terms of business acquisition, annual productivity and raw material pass through
Manage communication in crisis situations to ensure that relationships with the Customer are not potentially damaged.
Coordinate important Customer visits.
Collaborate to Innovation Tech Days in co-operation with Marketing and R&D group.
Reporting and internal activities- Work on monthly reportingContribute to sales strategy defined in CDP(Customer Development Pan) & MTP (Mid Term Plan)
Work on market and competition analysis
Tracking of indicators
Develop and prepare potential scenarios for an open topic in order to support management decisions
Prepare and execute costing deep dive workshops at the customer
Interact with other networks locally and also globally in the given parameter
Key account Manager- Regional key accounting activities – Commercial / Logistics flow management, Price managementsDelivering regional commercial objectives with a given customer: Growth, Turnover, Market shares, Order Intake, Price Management in his/her region
Proposing the regional sales strategy to develop our market shares with his customer
Consistency of the regional selling prices
Rampo Higuchi
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -042025-187079 掲載日:2025-04-21
【愛知県】プレジャーボート用パワートレイン開発(企画・設計・適合・評価・販売)<国内営業>
CADを使用した設計お持ちの方歓迎630 - 950 万円 愛知 自動車 研究&開発
- 会社概要
- 同社は、日系自動車メーカーであり、世界的な自動車産業のリーダーの一つです。自動車や関連製品の設計、製造、販売を行っており、高品質かつ革新的な製品を提供しています。持続可能なモビリティの実現を目指し、環境に配慮した車両開発やエネルギー効率の向上に取り組んでいます。また、先進的なテクノロジーを活用した自動運転やコネクテッドカーの研究開発にも注力しており、ユーザーのニーズに応えるための革新的な車両を提供しています。
- 業務内容
- ■業務内容:同社の想いを「海」というフィールドでも実現したいという願いから、マリン事業に1997年から取り組んでいます。
自動車エンジンや自動車技術の応用、品質管理基準の導入など、これまでのクルマづくりで培ってきた技術を余すところなくボートに注ぎ込んでいます。
企画から製造、販売まで一貫して取り組み、安全で快適、お客様にとって魅力あるボートづくりを進めています。その組織の中でパワートレイン開発を担当して頂きます。
■業務詳細:ディーゼルエンジン、電動船のシステム設計、制御開発
デジタルツール/実機を用いた実証評価
国内外の開発パートナーとの連携、品質管理等
■やりがい:部品個々の担当者ではなく、システム、機能といった大括りで担当頂く為、人との関わり、プロジェクトを推進する責任感や達成感をよりいっそう得ることが出来ます。企画、設計、適合、評価、調達、品質管理等、全てを担当できるため、責任はありますが、大いにやりがいを感じられる仕事です。また幅広い関係者と業務を遂行することにより、常に最新の技術情報に触れることができます。
Yuya Migita
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -072024-147669 掲載日:2025-04-19
Project Application Manager( Hiroshima)
電気電子部品のプロジェクトマネジメント経験を3年以上お持ちの方必見です。800 - 1100 万円 広島 自動車 プロジェクトマネジメント
- 会社概要
- 同社は、電動化技術の開発に特化し、信頼性の高いパートナーとして、モビリティの未来を築いています。パワートレインシステムを中心に、内燃エンジン向けの技術や電動モビリティソリューションを提供し、持続可能な交通手段を推進しています。最新のデジタル技術と高度なエンジニアリングを組み合わせ、環境に優しいモビリティの実現を目指しています。顧客満足度を高める革新的な製品とサービスを通じて、世界中の顧客に貢献しています。
- 業務内容
- 各種自動車用センサーのプロジェクトマネージャー
グローバルチームと完成車メーカ及びTier1メーカとの重要なインターフェースとしてプロジェクトをリード
新規プロジェクトの獲得活動支援、プロジェクトのスムーズな量産化、量産後の変更管理等、全てのプロジェクトサイクルを管理
トラブル発生時のエスカレーション支援
プロジェクトサイクル全体にわたり、国内及びグローバル組織内の他部門(営業、品質、ロジスティクス、生産管理など)と調整・交渉
顧客向けテストキャンペーンの管理(サンプル納入/部品解析の管理・支援 ※部品解析は開発/生産拠点)
世界に広がる開発チームと調整し、顧客とのテクニカルレビュー/プレゼンテーションを支援または実施
先行開発・量産開発における完成車メーカーのアプリケーション適用開発支援
Rampo Higuchi
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -072024-151495 掲載日:2025-04-19
Project Manager of AD/ADAS Product Development | AD/ADAS系製品開発のプロマネ
語学力が活かせるグローバル企業・Tier1・年間休日122日600 - 1100 万円 神奈川 自動車 プロジェクトマネジメント
- 会社概要
- 同社は、自動車関連の製品やサービス、モビリティ技術を提供しています。自動車メーカーや関連産業に向けて、技術やソリューションを提供しており、自動車の性能向上や安全性の確保、環境への配慮などを支援しています。さらに、先進的な技術や革新的な製品の開発にも力を入れており、自動車業界におけるリーディングカンパニーの一つとして位置付けられています。独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。
- 業務内容
- 業務内容:
自動車メーカー(OEM)の車両制御機能のプロジェクトマネージメント開発日程管理
リスク管理
不具合管理
予算管理
自動車メーカー(OEM)との折衝業務要求仕様調整
開発日程調整
進捗報告
Misato Aiba
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -072024-29356 掲載日:2025-04-17
【神奈川】Tier1自動車純正用品の企画営業(管理職候補)
自動車業界のサプライヤーでの営業経験者必見です!600 - 800 万円 神奈川 自動車 営業
- 会社概要
- -
- 業務内容
- 商品開発を担う営業開発チームの管理職(プレイングマネージャー)候補として、自動車メーカーに対し、当社が手掛ける自動車純正用品(アクセサリーパーツ)に関して、企画や商品提案等を行います。
主な折衝相手は、購買のご担当者になりますが、情報収集などの為、各カーメーカーの技術陣ともコミニュケーションを図っていきます。
新車リリースからモデルチェンジまでの期間に採用されるため、ライフサイクルが終了するまで、年単位で継続的なフォローが必要となります。
本ポジションは、新事業も担当するため、豊富な発想力と実行力で企画~立上げまでを行い、未来の市場を開拓を担って頂きます。
自動車メーカーへの企画提案から納入業務
顧客先との関係性構築
お客様のニーズを元に技術的な側面から企画/提案
プレゼンやコンペなどを行い、商品受注
新商品の開発(設計職との連携が重要になります)
Yuya Migita
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -072024-21157 掲載日:2025-04-17
【フルリモート】ビジネスディベロップメント・セールス
技術力でモビリティ社会をリード/成長事業500 - 800 万円 東京 自動車 営業
- 会社概要
- 同社は、ソフトウェア開発や機能安全に関するコンサルティングを行っています。
- 業務内容
- ■業務内容:
お客様はメーカーの研究開発部門になります。クルマに搭載されるシステムの開発が多く、研究開発者・エンジニアとコンタクトを取り、開発のコンセプトや実現したいことを確認していきます。
細かい技術的な点については、社内のエンジニアも同行してサポートします。
確認をしたら、同社としてどういった価値発揮ができるのかを社内で議論して、お客様に貢献できることを提案していきます。(具体的にはコンサルティングの提案や、新技術の調査・報告の提案、プロトタイプの作成の提案などです)
受注後はプロジェクトマネジャーがプロジェクトを推進しますので、次のビジネスの受注に向けて営業活動を行っていきます。
営業として売上目標を持って活動をいただきます。独特の営業のため、先輩の営業と同行して同社 の営業の進め方を学びながら、徐々に既存のお客様を引き継いでいきます。
■業務の魅力:
最新の技術を吸収しながら、未来のクルマに必要とさえる要素はどういったことかを考え、カーメーカーやサプライヤーのエンジニアへ問題解決の提案をしていきます。前例の無い、非常に高い要求に応えていくため、実現できた際の達成感が大きい仕事です。
最新の技術を身に着けていきながら、顧客の課題解決を行います。仕様書に沿って開発をするのではなく、「あるべき姿」を考え、顧客に構想や仕様を提案していく業務です。前例の無い、顧客の高い要求に応えていくため、大きな達成感が得られます。
Rampo Higuchi
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -072024-13532 掲載日:2025-04-17
Sales Assistant Manager
OEM向けの営業経験ある方必見です!500 - 1000 万円 埼玉 自動車 営業
- 会社概要
- 同社は車載音響機器、カーナビゲーション、車載用カメラ、映像機器等の開発設計・製造・販売を行っています。創業以来60余年にわたって、車載機器の世界で、常に新たなフィールドを開拓し続けてきました。研ぎ澄まされた感性、歩を緩めない技術力、時代の一歩先を見つめる視点を大切に、時代や市場のニーズが変わっても、同社は先駆者としてのフロンティア・スピリットを決して忘れることはありません。「音と情報と人のよりよきつながりを追求し、価値ある商品を生み出すことにより、豊かな社会づくりに寄与する」を企業理念に、これまでも、そして、これからも、揺るぎないスタンスと先見性で、車室空間という未知のフィールドへ挑みつづけます。
- 業務内容
- The main missions of the role are:
Develop in-depth intimacy with Customer contacts (Purchasing, Engineering, Programs) Interfaces with the customer at management level
Develop the relationship with his direct counterparts at the customer and with the assigned contacts by the sales network
Participate regularly to customer meetings (progress reviews, quality reviews, commercial global meetings)
Monitor what competition is doing
ProgramsOversees several programs from Sales perspective
Supports the negotiation of ECRs and claims
Follow the profitability of the Program
Participate to the CBU / Division Program reviews
AcquisitionsPart/Leader of the Acquisition Team
Understanding of the Business Plan & RFQA
Preparation and update / improvement of the commercial offers through the negotiation loops
Develop & lead the execution of the lobbying plan
Rampo Higuchi
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -082024-171963 掲載日:2025-04-07
ソフトウェア品質監査(SQA)エンジニア
顧客窓口経験もしくは顧客対応経験が活かせます。500 - 900 万円 埼玉 自動車 品質保証 / 品質管理
- 会社概要
- 同社は車載音響機器、カーナビゲーション、車載用カメラ、映像機器等の開発設計・製造・販売を行っています。創業以来60余年にわたって、車載機器の世界で、常に新たなフィールドを開拓し続けてきました。研ぎ澄まされた感性、歩を緩めない技術力、時代の一歩先を見つめる視点を大切に、時代や市場のニーズが変わっても、同社は先駆者としてのフロンティア・スピリットを決して忘れることはありません。「音と情報と人のよりよきつながりを追求し、価値ある商品を生み出すことにより、豊かな社会づくりに寄与する」を企業理念に、これまでも、そして、これからも、揺るぎないスタンスと先見性で、車室空間という未知のフィールドへ挑みつづけます。
- 業務内容
- Software開発品質の目標(プロセス遵守KPI、アセスメントスコア)を設定し、Software開発計画から開発・完了までの期間、開発プロセス遵守状況の監視及び成果物を確認します。プロセス逸脱が確認されたら責任部門に修正させ、開発終盤でアセスメントを実施してAutomotive-SPICEの規定を満たすSoftware開発プロセスを保証します。扱う製品群:Display、Display Audio、Camera、Camera ECU (Elctronic Control Unit)and related electronic devices.継続的にプロセス遵守性を評価し、必要に応じて適切な警告を行い是正させる。
R&D部門によって策定された「開発計画」と「検証テスト計画」を確認し、プログラムのマイルストーンに従って確実に完了させる。
R&D部門のWorkproductsの確認を行い開発計画書で計画しworkproduct の作成、及び管理状況を監視する。
ソフトウェア正式リリース前にアセスメントを実施する。
ハードウェアに対しても同様の活動を行う可能性あり。
機能安全(ISO26262)、サイバーセキュリティ(ISO21434)のアセスメント対応。
Yuya Migita
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -072024-36910 掲載日:2025-04-07
品質保証エンジニア(相模原)
IATF16949への知見ある方、必見です!600 - 1000 万円 神奈川 自動車 品質保証 / 品質管理
- 会社概要
- 同社は、主に電気自動車向けのリチウムイオンバッテリーの製造・開発を行っています。高い安全性と信頼性を誇る製品は、日本、中国、アメリカ、ヨーロッパなどで生産されており、多くの電気自動車に搭載されています。AIoT技術を活用した次世代バッテリーの開発にも注力しており、再生可能エネルギーのエコシステムの一翼を担っています。持続可能な未来を目指し、環境に優しいエネルギーソリューションを提供しています。
- 業務内容
- 業務内容:
工場生産における工程品質保証業務、工程不具合の是正措置、納入サプライヤー不具合の是正措置、市場不具合解析、量産後の4M管理、工程監査/製品監査の実施。
Rampo Higuchi
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -072024-22343 掲載日:2025-04-07
Incoming Quality Engineer
製造業での品質経験ある方必見です!600 - 800 万円 埼玉 自動車 品質保証 / 品質管理
- 会社概要
- 同社は、大型商用車向け車両制御システムの世界的パイオニアです。
- 業務内容
- Supervise IQC (Incoming Quality Control) team
Conduct Supplier quality management
Enter / Manage data of inspection result to / with SAP
Create Inspection Report
Write 8D/QR6S (Quick Response 6 Sigma) reports
Communicate with responsible OPU(Operating Product Unit) / suppliers people
Support root cause analysis and development of countermeasure
Facilitate RCCA (Root Cause and Corrective Action)as needed
Confirm closure of issues and prevent recurrence
Rampo Higuchi
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -072024-38437 掲載日:2025-04-01
重機の自動運転システム,ロボティクスエンジニア(システム統合・組込系)
重機の自動化システムの現場検証・導入業務ををお任せします600 - 1000 万円 東京 自動車 組み込みエンジニア
- 会社概要
- 同社は人工知能(AI)技術を用いた機械制御技術の開発を行っています。画像処理や自然言語処理などのAI技術を応用し、様々な産業や領域における問題解決に取り組んでいます。特に、ディープラーニングや機械学習などの先端技術を駆使し、高度なデータ解析や予測モデリングを実現しています。また、顧客のニーズに合わせてカスタマイズされたソリューションを提供し、ビジネスプロセスの効率化や革新に貢献しています。
- 業務内容
- 当社のロボティクスエンジニア(システム統合、組込系)として、重機の自動化システムの現場検証、導入に関する業務を担当いただきます。また適性に応じて開発もご担当いただきたいと考えています。開発と現場をつなぐ重要な役割で、エンジニアや顧客とコミュニケーションを取りながら協力してプロジェクトを推進していく必要があります。主な開発環境はLinux、ROS 2、GitHub等で、開発マネジメントはScrumとVModelを組み合わせたハイブリッドマネジメントです。
業務内容:
建機/重機自動化システムの現場検証・開発業務
試験に関するコミュニケーション業務
その他、必要に応じた業務
Rose Phung
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -072024-20372 掲載日:2025-03-25
Customer Quality Engineer
自動車業界で品質のご経験ある方必見です!600 - 800 万円 埼玉 自動車 品質保証 / 品質管理
- 会社概要
- 同社は、大型商用車向け車両制御システムの世界的パイオニアです。
- 業務内容
- Perform initial confirmation of 0km claim, Issue QR6S, promote and tracking QR6S
Support root cause analysis and development of countermeasure
Confirm closure of issues and prevent recurrence
Sharing / Enforcing best practice (PRP)
Enter / Manage data of 0km claim to / with SAP
Obtain customer approval as for prototype / production parts, change control, deviation, etc which is specified by “SQM”.
Communicate with responsible OPU / suppliers
Convert VOC in business processes
Rampo Higuchi
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -082024-170963 掲載日:2025-03-21
EV電気電子担当(マネージャー)
EV商用車を提供しているベンチャー企業です!500 - 1000 万円 東京 自動車 テスト / バリデーション
- 会社概要
- 同社は香港に上場している企業であり、日本発の次世代型エネルギーを搭載した商用車メーカーです。私たちの社名は、持続可能な社会と環境保護への強いコミットメントを象徴しています。
同社の使命は、よりクリーンなエネルギーを創出し、持続可能な社会を実現するために、電気自動車(EV)の開発を推進し、スマートな充電インフラの構築を行うことです。
これにより、グローバルな持続可能性の観点から、私たちはリードし続けることを目指しています。
近年、電気自動車市場は政策支援と環境意識の高まりにより急速に成長しています。
この成長に伴い、私たちは日本におけるチームの拡大に強い意欲を持っており、チャレンジ精神と才能を持ったパートナーを探しています。私たちは、電気自動車革命の原動力として、一緒に未来への旅を進めていくことができる情熱的な仲間を歓迎しています。
日本では、将来的に従来のガソリン車やディーゼル車が姿を消し、電気自動車がコアとなる時代の到来が予想されています。
世界的にも環境規制が強化され、従来の燃料車の限界が近づいている中で、同社は、持続可能な未来に向けた革新的なアプローチを持つダイナミックなチームとしてこの変革を先導し、未来に向けた持続可能な社会の実現に向けて全力で取り組み、より良い明日を創造するための一翼を担っていきます。 - 業務内容
- EV充電の開発から充電インフラまで幅広く自動車技術の電気電子業務をご担当いただきます。
業務内容:
急速充電器、スタンダード充電器への車両適合開発業務
EV車両の充放電システム試験(CHAdeMO接続試験)
充電インフラ関連事業者会社(各種充電器メーカー、充電ネットワーク関連事業者)との技術的な連携
新規開発車両の電気電子業務など
Rampo Higuchi
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -072024-31775 掲載日:2025-03-08
【愛知県】カーアクセサリー向け機械系エンジニア(スタッフ、チームリーダー)<先進技術開発>
常に新しいモノ・コトへのチャレンジが出来る業務です561 - 891 万円 愛知 自動車 研究&開発
- 会社概要
- 同社は、日系自動車メーカーであり、世界的な自動車産業のリーダーの一つです。自動車や関連製品の設計、製造、販売を行っており、高品質かつ革新的な製品を提供しています。持続可能なモビリティの実現を目指し、環境に配慮した車両開発やエネルギー効率の向上に取り組んでいます。また、先進的なテクノロジーを活用した自動運転やコネクテッドカーの研究開発にも注力しており、ユーザーのニーズに応えるための革新的な車両を提供しています。
- 業務内容
- ■業務概要:
ボデー、シャシー系を中心とした後付けアップブレード商品の企画・開発
上記後付けアップグレード商品の車両装着を容易にする為の車両側取付構造の準備設計
後付けアップグレード商品売上と車両原価のバランスを考慮した収益企画業務
■業務詳細
後付けアップグレード商品の商品企画(ニーズ調査、商品コンセプト/原価企画、構造設計)
主な商品カテゴリーはボデー、シャシー領域での後付け部品
車両側への取付準備設計の織り込み(車両設計部署へミニマム提案、車両評価項目調整)
仕入先様への外注設計委託、DRBFM実践による設計課題の未然防止/解決
製品開発日程管理、設計図面レビュー、試作品による後付け部品及び車両評価検証
部品表作成、サービス資料作成
製品立上げ以降のEDER(※)、品質向上活動
※EDER(Early Detection and Early Resolution):市場不具合の早期発見、解決
■具体的には:
CAD/CAM現場サポート業務(運用・カイゼン支援・トラブルサポート)
ベンダーとの仕様調整、現場とシステムベンダー間の課題解決支援等
システムリサーチ、提案、導入
システムの保守/運用
支援システム開発
CAMシステム/マシニングセンタ導入
■職場イメージ:
若手からベテラン、様々な部署を経験した方、キャリア入社の方、海外事業体や各種仕入先様からの出向者など、幅広い立場、経験の部員が在籍しており、それぞれの専門分野の経験者に気軽に相談や提案が出来る職場です。
■職場ミッション:
今後、益々多様化するのお客様個々のニーズに寄り添った商品開発や用品事業の拡大を通じて、お客様へ豊かなカーライフをご提供します。
新車購入からカーシェア拡大など、車の使われ方の急速な変化に先駆けて柔軟かつスピーディーな商品開発を行います。
■やりがい/PR:
新型車の車両企画と連携した商品企画、車両装備と機能連携した新技術開発、様々な海外代理店との販売戦略の立案など、常に新しいモノ・コトへのチャレンジが出来る業務です。
Yuya Migita
Industrial & Life Science