1. トップページ
  2. 求人検索
  3. 化学
  4. R&D / アプリケーションデベロップメント

化学 × R&D / アプリケーションデベロップメント の求人情報一覧

64
21~40件 を表示
  • 求人番号:JN -112024-180549 掲載日:2024-11-28

    【研究員/計量分析】エネルギー・地球温暖化問題など◆7年連続世界トップクラスの研究所◆在宅勤務可

    在宅勤務可/フレックス/年休120日/土日祝休み/所定労働時間7時間
    500 - 800 万円 東京 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、エネルギーに関する研究・調査などを行う日本の研究所です。
    業務内容
    ~在宅勤務可/フレックス/年休120日/土日祝休み/所定労働時間7時間~
    ■仕事の内容:客観的、中立的、科学的な見地に立ち、事実に基づいたエネルギー・地球温暖化問題の分析、地政学的な分析、経済分析も加えた、総合的な調査並びに提言に取り組んでいる当研究所にて研究員として下記を担当いただきます。
    統計分析(エネルギーバランス表、エネルギー統計、経済統計等)
    エネルギー需給分析全般
    計量経済分析(エネルギー、マクロ経済他)
    最適化モデル分析(MARKAL、電源構成、石油精製、貿易フロー等)
    各種受託調査・研究等の事務局運営、クライアントとの交渉等
    提案書、報告書等の作成、定期刊行物(統計資料等)の作成等

    ■働き方:標準的な労働時間は7時間で、平均残業時間は月10時間程度です。また週3日までリモートワーク可能、加えてフレックスタイム制なので、非常に働きやすい環境です。
    Di Fei
    Di Fei
    Energy/Construction
  • 求人番号:JN -112024-180551 掲載日:2024-11-28

    【リモート可】研究員◆再生可能エネルギー・クリーンエネルギー◆調査研究・事務局運営など/脱炭素に貢献

    リモートワーク可能、加えてフレックスタイム制
    500 - 800 万円 東京 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、エネルギーに関する研究・調査などを行う日本の研究所です。
    業務内容
    ~在宅勤務可/フレックス/年休120日/土日祝休み/所定労働時間7時間~
    ■仕事の内容:米国ペンシルバニア大学が毎年発表している世界シンクタンクランキングで7年連続世界トップクラスを誇る当研究機構において、再生可能エネルギーやクリーンエネルギーに関する研究を行っていただきます。

    ■業務詳細:脱炭素に貢献する再生可能エネルギー/クリーンエネルギーに関する技術・動向等に関する調査・研究、調査研究に伴う受託案件の事務局運営・クライアントの折衝、それら研究に伴う国内外会議への参加やプレゼンテーション・報告書や提案書の作成等をお任せします。

    ■働き方:標準的な労働時間は7時間で、平均残業時間は月10時間程度です。
    また週3日までリモートワーク可能、加えてフレックスタイム制なので、非常に働きやすい環境です。

    Di Fei
    Di Fei
    Energy/Construction
  • 求人番号:JN -112024-180396 掲載日:2024-11-27

    【広島本社】ボールの設計開発リーダー職◆国内トップシェア

    メンバーをマネジメントして頂くことも期待しております
    550 - 600 万円 広島 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は「スポーツ用品」「自動車部品」「医療・福祉機器」「親水用品・産業資材」という事業を展開しております。
    業務内容
    バスケ、フットボール、ハンド、バレーの主要4競技、その他競技に使用されるモルテンブランドのスポーツ用品設計開発職です。
    ■職務詳細:配属先のスポーツ事業本部技術開発統括部では、先行開発、ボール開発、SPE開発、生産技術と4つのグループがあり、本ポジションではボール開発に属し開発や組織のマネジメントを担って頂きます。ボール新商品群の開発(新規開発、定番開発)
    材料調達関係の業務、加工区管理
    プロジェクト管理(新材料、新工法、新商品立ち上げ)
    品質改善やコストダウンに関わる業務
    ■業務のポイント:商品開発機能としてボール新製品の設計・試作・評価・量産引き渡しまでを担います。企画書案の体現、製品を評価すること(アイデアを形にすること)、生産可能でQCDを満足する形状や特性を出すこと(量産移管)、また基幹領域(ゴム、皮、接着)の深堀としてサプライヤー、OEMとの関係構築も行って頂きます。
    ■配属先:ボール開発グループは2024年11月現在、7名+出向1名の構成です。メンバーをマネジメントして頂くことも期待しております。
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Chemical
  • 求人番号:JN -112024-180073 掲載日:2024-11-22

    シミュレーション技術(構造解析)の活用推進

    造解析の経験、および構造解析ソフトウェアの使用経験をお持ちの方必見です。
    530 - 920 万円 茨城 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、化学製品の開発、製造、販売を行っており、幅広い産業分野に革新的なソリューションを提供しています。同社の製品は、機能性ポリマー、合成樹脂、化学薬品などを含み、自動車、電子機器、医療、建設などの分野で利用されています。同社は、持続可能な製品や環境への配慮を重視し、革新的な技術と研究開発に積極的に取り組んでいます。また、お客様のニーズに合わせてカスタマイズされたソリューションを提供し、産業界におけるパートナーとしての地位を確立しています。
    業務内容
    コーポレートの研究開発を統括する部署にて、グループ内の研究開発の加速、効率化、高度化を目的とした、構造解析などのシミュレーション技術(有限要素法)の活用を担当いただきます。
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Chemical
  • 求人番号:JN -072024-39678 掲載日:2024-11-14

    【大阪】研究開発(次世代光学素子・賦形技術)

    賦形技術に関わる設計経験者必見です!
    500 - 900 万円 大阪 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、晶用光学フィルムをはじめとした総合機能性部材の開発・販売を行っています。高分子技術をベースに多彩な分野で事業展開を進めており、開発を支えるのは「グローバルニッチトップ戦略」。この戦略が、付加価値の高い製品を生み、多額の研究開発費を支え、新しい独創技術を生み出すという好循環に繋がっています。新卒、キャリア入社の区別は全くなく、また新しいことにチャレンジすることを是とする風土です。
    業務内容
    光学フィルムに関する設計・評価業務に携わっていただきます。
    業務を進める上では、先輩社員と協力して新製品・新事業の検討をテーマ探索から製品化まで行って頂きます。
    技術検討のみならず、設備導入検討や研究段階のマーケティングまで幅広く携わって頂きます。
    顧客やサプライヤー、社内の関連部門との連携など多くの方と連携頂きながら、業務に取り組んで頂きます。
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Chemical
  • 求人番号:JN -072024-168492 掲載日:2024-11-14

    コンクリートの研究開発(管理職)

    建設資材関係の基礎知識を有する方必見です!
    780 - 823 万円 東京 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、日本のセメントメーカーです。
    業務内容
    チームマネジメント

    - 3-4名のチームがマネジメント対象となり、研究業務と併行して行っていただきます。

    コンクリートの基礎研究、新規コンクリートの開発、既存技術の改良、生コン工場サポートなど(具体例:カーボンニュートラルに向けたコンクリート技術の開発(CCU等)、

    - 3Dプリンターでの自動施工技術の開発(材料・工法)、コンクリート工場材料での品質安定化・業務省力化のための研究開発(AI技術等)など)*上記の研究開発業務では、コンクリートの練り混ぜ作業が含まれます。

    開発した技術の知財化

    - 上記業務を経験後、下記のような企画や事業化推進業務へのキャリアアップも可能です。

    開発した商品・技術の事業化推進業務
    新技術・新商品開発の企画・提案業務など
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Chemical
  • 求人番号:JN -072024-168461 掲載日:2024-11-14

    Japan RN&T Package Development Manager

    Fortune 500 global food company
    800 - 1000 万円 東京 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、米国発の食品メーカーの日本法人で、米国本社の100%出資による企業です。
    シリアルというカテゴリーで、健康的で美味しく高品質な製品を提供しており、販売面では日本人のニーズに合った商品企画を実現しています。食品の製造販売および輸入を行い、特にシリアル製品に強みを持っています。
    業務内容
    革新的な包装の開発をリードし、当社の売り上げ伸長と利益率向上に貢献する。製品の次世代包装技術開発に重点を置き、新製品向け、およびコスト削減、およびサステナビリティ向上のため、既存包装形態の改良を実施する。
    業務内容:
    包装開発プロジェクトを進行する。
    シリアル製品の次世代包装形態・技術を開発する。
    既存包装形態について、新コンセプト目的・品質向上目的・コスト削減目的などのための、新規包材導入、新規サイズ開発を行う。
    同社包材に関するサステナビリティ戦略を策定し、実施する。
    同社のゲートプロセスにのっとり、コンセプト策定から商品化まで適切にプロジェクト進行できるよう、関係部署に情報共有し連携する。
    新規包材が同社の品質・安全基準を満たすことを担保する。
    変化する消費者ニーズ・ビジネスニーズをとらえて、包装開発の中期戦略(3年)を策定するため、新規包装開発のアイデアを提案する。
    マーケティングからの新製品向け新包装仕様提案において、科学・技術的な観点での改善余地・制限・リスクやコストインパクトを評価しよりよいアイデア策定に貢献する。
    AMEA地域およびグローバルの技術・知見を活用し、最新の手法やグローバルトレンドを日本の新製品包装開発に適用する。
    受託包装業者、包材サプライヤー、設備メーカー、学術専門家などとの関係を構築し、日本での食品包装開発のトレンドをリードする。
    副次的な役割として、プロジェクトマネージメントを中心に、製品開発の役割の一部を担当する。
    製品開発チームの製品開発業務および食品法規関連業務の基礎的な業務(製品裏面表示の確認・技術規格書類の点検・試食評価テストの実施など)を分担し担当する。必要な知識については入社後研修が提供される。
    Airi Mochizuki
    Airi Mochizuki
    Chemical
  • 求人番号:JN -092024-176788 掲載日:2024-11-14

    材料開発・設計の管理者/最先端の材料開発

    電波吸収材料やセラミック材料の基礎知識歓迎
    840 - 1300 万円 東京 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、多岐にわたる産業分野で活動する総合重工業メーカーです。主に、航空宇宙、防衛、エネルギー、プラント、社会基盤の各分野で製品とサービスを提供しています。エンジニアリング能力と技術革新を活かし、高度な機械装置やシステムの設計・製造を行い、社会の持続可能な発展に貢献しています。また、環境問題への対応として、エコ技術や再生可能エネルギーの活用を積極的に推進し、社会全体の課題解決に取り組んでいます。
    業務内容
    様々な社会情勢の変化に伴い,まだ世の中にない“高温下で機能する電波吸収材料”への期待が本格化しております。研究を加速する必要があり、同材料の設計検討、および試作・評価に向けた管理者を募集します。(取り扱い製品等:電波吸収特性を有したセラミック材料/部品)
    業務内容:
    電波吸収材料やセラミック材料の開発計画作成、材料設計、試作
    電波吸収材料やセラミック材料の組織評価、強度評価
    開発進捗等のマネージメント業務
    変更の範囲:会社の定める業務
    Airi Mochizuki
    Airi Mochizuki
    Chemical
  • 求人番号:JN -092024-177147 掲載日:2024-11-14

    【茨城】ポリマー材料開発(医療分野)

    材料開発経験者必見です!
    700 - 900 万円 茨城 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、高機能なポリマー製品の製造メーカーです。創業以来、ふっ素ポリマーを中心に、独自の技術を駆使して製品を開発してきました。これまで半世紀以上にわたり、日本のハイテク産業の成長に貢献してきました。現在は、高機能で高品質なハイパーポリマー製品を様々な産業分野に提供しています。特に、エレクトロニクスや医療、環境、宇宙、精密機械などの先進技術分野では、ソリューションパートナーとして信頼されています。当社の製品はすべて日本国内で設計・製造されており、世界トップレベルの技術力を誇ります。同社はフラットな組織であり、チームワークを重視し、アイデアや意見を自由に発言できる環境を提供しています。また、フレックスタイム制度を導入し、自己裁量での勤務が可能です。
    業務内容
    【変更の範囲:なし】メディカル市場向けをメインとする新製品開発担当として、高機能ポリマー製品の設計開発~量産とグローバル活動推進などを幅広くお任せします。
    ご経験に応じ、次の業務をお任せします:
    メディカル市場向けをメインとする新製品開発(製品の開発/試作/量産)とグローバル活動推進     
    新市場向けの新製品開発及びテクニカルマーケティング
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Chemical
  • 求人番号:JN -102024-177844 掲載日:2024-11-14

    【神奈川・平塚】研究開発(マネージャー候補)※60年以上黒字経営/残業平均月15時間以下/社員寮有

    海外展開にも力を入れ、大手企業とも多数取引実績があり
    715 - 900 万円 神奈川 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    -
    業務内容
    【60年以上黒字経営/石油精製・石油化学用触媒や産業用排ガス処理触媒のリーディングカンパニー/環境浄化触媒の独自開発で環境問題に貢献】
    ■業務内容:環境触媒開発全般(開発計画、触媒試作、触媒評価試験など)
    開発テーマの進捗管理
    その他一般管理業務

    ■組織構成:16名(男性:10名、女性:6名)平均年齢:38歳
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Chemical
  • 求人番号:JN -092024-177141 掲載日:2024-10-29

    【茨城】高難易度の新製品開発に挑戦(医療分野)

    グローバル/年休132日/平均残業14.5h/平均勤続18年/大きな裁量権
    550 - 700 万円 茨城 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、高機能なポリマー製品の製造メーカーです。創業以来、ふっ素ポリマーを中心に、独自の技術を駆使して製品を開発してきました。これまで半世紀以上にわたり、日本のハイテク産業の成長に貢献してきました。現在は、高機能で高品質なハイパーポリマー製品を様々な産業分野に提供しています。特に、エレクトロニクスや医療、環境、宇宙、精密機械などの先進技術分野では、ソリューションパートナーとして信頼されています。当社の製品はすべて日本国内で設計・製造されており、世界トップレベルの技術力を誇ります。同社はフラットな組織であり、チームワークを重視し、アイデアや意見を自由に発言できる環境を提供しています。また、フレックスタイム制度を導入し、自己裁量での勤務が可能です。
    業務内容
    ■職務内容【変更の範囲:なし】メディカル市場向けを中心とする新製品開発(高機能ポリマー製)業務の全般を幅広くお任せします。メディカル市場向けを中心とする新製品開発(高機能ポリマー製品の開発/試作/量産、顧客対応)とグローバル活動推進        
    新市場向けの新製品開発及びテクニカルマーケティング

    【採用背景】体制強化。メディカル市場向けの新製品開発を加速するため、日本と欧米におけるエンジニアリング活動をリードできる人材を採用します。  
    Takuya Kobayashi
    Takuya Kobayashi
    Chemical
  • 求人番号:JN -092024-176882 掲載日:2024-10-17

    【山形・米沢】半導体用化学材料の研究開発

    R&D chemical materials for Semiconductor
    500 - 800 万円 山形 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、半導体等に用いる材料の精製や輸送する企業です。
    業務内容
    Main responsibilities:
    • Perform analytical testing based on established methods.• Mainly conduct metal measurement use ICP MS for test instrument.• Calibrate and maintain instrumentation (ICP-MS) and other laboratory equipment.• Communicate results through written reports and oral presentations.• Successfully apply test results into scientific principles, theories and concepts for each project.• Develop and implement new metals testing method• Participate in site Continuous Improvement activities across safety, quality, and efficiency.• Maintain a safe laboratory environment through compliance with Entegris policies.• Create test SOP, test plan and test reports, and other technical documents as required.• Collaborate with and support other internal functional groups as needed.• Any other duties as assigned
    Miyuki Dedios
    Miyuki Dedios
    Chemical
  • 求人番号:JN -102024-177748 掲載日:2024-10-09

    開発担当 (リサイクル包装材料)

    プライム市場上場企業/福利厚生充実◎
    500 - 800 万円 東京 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、印刷メーカーならではの、課題解決案を提供しています。
    業務内容
    業務内容:
    サーキュラーエコノミーの実装・具現化を目指すべく、リサイクル材料を用いた包装材料の開発に従事していただく。
    具体的には、リサイクルスキームにより回収されたプラスチック材料の再原料化(造粒・フィルム製膜など:以下リサイクル材料)、包装資材化(リサイクル材料を用いた包材化)、その性能・品質評価、プロセス技術に関わる職務となります。

    Airi Mochizuki
    Airi Mochizuki
    Chemical
  • 求人番号:JN -072024-29626 掲載日:2024-10-04

    Resin Matrix Researcher | マトリックス樹脂の研究開発担当

    世界シェアNO.1分野を多数保有する日系総合素材メーカー・CFRP用マトリックス樹脂の研究開発をお任せします
    550 - 850 万円 愛知 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は日本の大手総合素材メーカーです。主に繊維製品、樹脂、化学製品、IT関連製品などを製造・販売しています。また、先端技術や素材の開発にも取り組んでおり、さまざまな産業分野での製品やソリューションの提供に従事しています。
    業務内容
    業務内容:
    CFRP(炭素繊維強化プラスチック)のマトリックス樹脂の研究、技術開発をご担当いただきます。
    CFRPは、ボーイング787など航空機の機体構造材をはじめとして、スポーツカーや今後拡大する空飛ぶ車など次世代モビリティの構造材料として、大きな拡大が期待されています。
    軽量/高強度の特性を活かして、低燃費での環境保全や安全性にも貢献できる材料です。
    化成品研究所では海外大手航空機メーカーや自動メーカーとの共同研究開発も行っており、最先端材料の研究、技術開発に携われます。
    Airi Mochizuki
    Airi Mochizuki
    Chemical
  • 求人番号:JN -092024-176791 掲載日:2024-09-26

    製品香料開発・香料応用研究担当者

    -
    550 - 950 万円 神奈川 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    この企業は、日本を拠点とする大手化粧品メーカーです。彼らは、美容や健康に関連する製品を開発、製造、販売しています。彼らの製品は、高品質で効果的な成分を使用し、顧客の美容やスキンケアのニーズに応えることを目指しています。彼らは、科学的な研究とイノベーションに重点を置き、最新のトレンドや技術を取り入れながら、常に新しい商品やサービスを提供しています。また、持続可能なビジネスを追求するために、環境への配慮や社会貢献活動にも取り組んでいます。この企業は、世界中の多くの人々に愛されており、美容と健康の分野でリーディングカンパニーとしての地位を築いています。
    業務内容
    業務内容:
    2-3程度のブランドがアサインされ、そのブランドの香り開発、匂い保証を担当することでNPDプロセスにおける役割を把握し、システムの活用方法を理解いただきます
    香料のコンプライアンス(各国香料規制)の全体像を理解し、製品ごとの規制合致要件を確認する業務を遂行します
    香りに求められる情報を価値室、BHと共に議論しながら過去の研究知見を活用・新規開発します
    ご本人のケーパビリティ、興味に応じた応用研究への参画をお願いし、適切な時期から戦略に則して自らの研究テーマを提案・実行頂きます
    Airi Mochizuki
    Airi Mochizuki
    Chemical
  • 求人番号:JN -072024-16531 掲載日:2024-09-26

    ABS樹脂の製造技術、製品開発

    世界シェアNO.1分野を多数保有する日系総合素材メーカー
    450 - 700 万円 東京 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は日本の大手総合素材メーカーです。主に繊維製品、樹脂、化学製品、IT関連製品などを製造・販売しています。また、先端技術や素材の開発にも取り組んでおり、さまざまな産業分野での製品やソリューションの提供に従事しています。
    業務内容
    同社にてABS樹脂の製造技術、製品開発者として以下いずれかの業務をご担当いただきます。(1)ABS樹脂設計開発者ABS樹脂の設計開発および技術サービス
    特許関係業務
    (2)PBD(ポリブダジエン樹脂)重合技術者PBD重合技術、プロセス設計
    Airi Mochizuki
    Airi Mochizuki
    Chemical
  • 求人番号:JN -072024-23328 掲載日:2024-09-25

    【静岡】工場設備 - 工場設備管理・保全管理全般

    日本を代表する大手メーカー/働きやすい環境
    500 - 900 万円 静岡 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    当社は、日本を拠点とする大手企業で、幅広い製品やサービスを提供しています。写真フィルムやカメラだけでなく、医療機器や化学製品、光学機器なども手掛けています。製品の品質や革新性、持続可能性に焦点を当て、世界中で顧客に価値を提供しています。また、研究開発にも力を入れ、科学技術の進歩に貢献しています。
    業務内容
    1.設備保全業務受変電設備・配電設備/蒸気供給設備/井水・軟水供給設備の保全業務・管理、発電設備の維持更新、予算立案、設備計画立案・実施 等2.電気事業法に基づく各種認可申請、保安規程作成・届出等、自己託送・売電に関する諸業務3.省エネ法に基づく省エネ推進業務(省エネ施策などの発掘と実施)
    Airi Mochizuki
    Airi Mochizuki
    Chemical
  • 求人番号:JN -072024-35595 掲載日:2024-09-25

    Product Developer | プロダクトディベロッパー

    A Fortune 500 global food company
    420 - 600 万円 東京 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、米国発の食品メーカーの日本法人で、米国本社の100%出資による企業です。
    シリアルというカテゴリーで、健康的で美味しく高品質な製品を提供しており、販売面では日本人のニーズに合った商品企画を実現しています。食品の製造販売および輸入を行い、特にシリアル製品に強みを持っています。
    業務内容
    朝食シリアル・スナックカテゴリーの、新製品開発および既存製品改良プロジェクトに関して、以下の業務を担当する。
    業務内容:
    製品コンセプトに基づき製品配合を検討、開発。
    各種法規・社内基準、コスト目標を理解し、その条件を達成する配合を開発。
    キッチンスケールで試作品を開発。
    試作作業を直接担当、または外部R&Dに指示を出して試作を実施する。
    原材料、製品配合の日本法規適合の評価。
    工場量産にむけたスケールアップテストの要領書作成・実施・結果分析。
    原材料表示・栄養成分表示の作製。
    製品訴求・強調表示について、各種法規の適合を評価。
    工場生産に必要な規格書類の作成。
    上記作業を含めたプロジェクトスケジュールの策定・管理。
    新製品発売時の営業支援資料の開発・商談同行。
    既存サプライヤー・新規サプライヤーとのネットワークを確立し、新規原材料・技術情報を収集。
    Airi Mochizuki
    Airi Mochizuki
    Chemical
  • 求人番号:JN -072024-151582 掲載日:2024-09-25

    Manufacturing Equipment Installation / Improve Productivity | 生産設備導入・生産性改善

    新たなチャレンジに挑む意欲に溢れる人歓迎
    500 - 900 万円 東京 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は、大手樹脂加工メーカーです。
    業務内容
    当社の生産技術として下記業務ご担当いただきます。
    業務内容:
    生産ラインの既存設備改造、新規設備導入、工場建設の企画立案業務、プロジェクト運営・管理
    生産性改善のため、設備仕様の設計・決定、設備導入・立上、他事業場への展開など

    設備例:
    生産設備原料設備
    押出成形設備
    射出成形設備
    加工設備
    検査設備
    梱包設備
    工程間搬送設備
    自動倉庫等

    事業場ユーティリティ設備電気
    空調
    圧空
    ガス
    上下水
    冷却水など

    Airi Mochizuki
    Airi Mochizuki
    Chemical
  • 求人番号:JN -072024-168996 掲載日:2024-09-25

    野菜を含む食と健康に関連するビッグデータ解析による研究

    自然科学領域における研究業務においてリーダー業務の経験が活かせます。
    600 - 800 万円 栃木 化学 R&D / アプリケーションデベロップメント

    会社概要
    同社は飲料や調味料の製造をはじめ、幅広い事業を展開しております。
    業務内容
    ビッグデータ解析による野菜を含む食と健康との関連の解明
    ビッグデータ解析技術の社内メンバーに対する指導・教育
    社内外への研究情報(野菜の健康エビデンス)発信
    Yuya Migita
    Yuya Migita
    Electronics
1234

検索条件を変更する

  1. トップページ
  2. 求人検索
  3. 化学
  4. R&D / アプリケーションデベロップメント