製薬 × 薬事 の求人情報一覧
-
求人番号:JN -072024-145700 掲載日:2024-09-25
【群馬】製剤・技術開発※課長候補
製剤開発および技術の実務経験5年以上お持ちの方必見です。700 - 750 万円 群馬 製薬 薬事
- 会社概要
- 大手製薬メーカーです。
- 業務内容
- 当社の製剤開発・技術部門課長候補として、製剤(CMC)関連業務全般をご担当いただきます。医療用医薬品の製剤開発
市販用(OTC)医薬品の製剤開発
左記の申請対応業務
動物薬の製剤開発
食品、動物用飼料の開発
上記全般の生産部門へのスケールアップ、技術移管など生産移行対応
Patrick Chang
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -072024-10822 掲載日:2024-09-11
CMC薬事シニアマネージャー
医薬品業界における経験をお持ちの方必見です650 - 960 万円 東京 製薬 薬事
- 会社概要
- 日本の大手製薬会社で、医療分野で幅広い製品を提供しています。製品ラインナップは、患者の健康を支えるための多様な医薬品に加えて、研究開発にも注力しています。新しい治療法や薬剤の開発に取り組み、疾病の治療と予防に貢献しています。また、グローバル規模での事業展開を行い、世界中の患者に製品を提供しています。品質と安全性に対する高い基準を持ち、医療の発展と患者の福祉に貢献しています。
- 業務内容
- グローバルの薬事部門、製薬技術部門及びその他の関連部門と連携し、グローバルに新薬開発段階から承認申請及び承認後製品の変更管理に関わるCMC薬事業務全般を担当いただきます。薬事申請のためのCMC薬事戦略の策定
申請資料(CMC部分)作成における関連部門との調整及び資料のレビュー
申請資料(CMC部分)の記載内容に関する関連部門との協議及び調整
グローバルのCMC承認情報の管理
CMC薬事関連の照会事項、その他の問題に対する対応
承認申請~市販後変更に関わる薬事要件の収集、格納及び情報共有
Martin Tsvetkov
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -072024-142429 掲載日:2024-09-11
開発薬事責任者
ニッチ業界で成長を続ける成長企業800 - 1200 万円 東京 製薬 薬事
- 会社概要
- 同社は創薬支援サービスを提供しています。
- 業務内容
- 部門の管理、人財マネジメント
営業活動
部門の予算管理
医薬品・医療機器関連の治験相談
メディカルライティング業務管理
医薬品・医療機器に関する法規制への対応業務
各国申請代理人との連絡・調整
当該国薬事規制等の調査
アジア地域における医薬品・医療機器開発戦略コンサルティング(各種試験成績・資料の評価、医薬品・医療機器承認申請に係る当局対応、申請届出等)
Patrick Chang
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -072024-7371 掲載日:2024-09-11
薬事部長
薬事部長1000 - 1600 万円 東京 製薬 薬事
- 会社概要
- 新薬の製品化を目指した研究開発、および販売を手掛けています。
- 業務内容
- 主担当業務:
開発薬事業務:新薬の開発戦略構築および実行
薬制薬事業務:第1種医薬品製造販売業メンテナンス業務(更新、変更等)
補助業務:
開発薬事業務対面助言
治験届(計画届、変更届、終了届)
承認申請(新規申請、一変申請、GMP 適合性調査申請、軽微変更)
薬価収載等
Patrick Chang
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -072024-33919 掲載日:2024-09-11
マネージャー候補/創薬研究における共同研究・導入機会の探索・評価・交渉業務/東京都千代田区(日比谷
医薬品の創薬研究を主導した経験ある方歓迎593 - 978 万円 東京 製薬 薬事
- 会社概要
- 同社は医薬品の研究開発および製造を専門としています。主に循環器系、骨・関節系、神経系の疾患に対する治療薬を提供しており、患者の健康と生活の質を向上させることを目指しています。高度な技術力と研究開発力を駆使して、新薬の創出と既存薬の改良に取り組んでいます。また、製品の品質管理に厳しい基準を設け、安全で効果的な医薬品を市場に供給しています。国内外の医療機関や研究機関と連携し、最先端の医療技術を取り入れた治療法の開発にも力を入れています。患者中心のアプローチを重視し、信頼される医薬品メーカーとしての地位を確立しています。
- 業務内容
- ■創薬研究における共同研究・導入機会の探索
社内関係部署と協業機会の探索スコープを作成
各種データベース等を活用し、協業の機会を探索
マッチングイベントに参加し、協業の機会を探索
各種ネットワーキング活動を行い、協業の機会を探索
その他の協業機会の探索を企画・実行
■創薬研究における共同研究・導入機会の評価
社内関係部門と連携し、案件の科学的評価、事業性評価、当社適合性評価、競合分析、枠組み提案等を実施
評価結果を基に提携判断を実施
■創薬研究における共同研究・導入機会の契約交渉、締結
Capability Presentation等の社内取りまとめ、先方提示等のマネジメント
共同研究の枠組みやビジネススキームの検討、経営層への提案
提携候補先とのビジネス交渉と社内関係部門との調整
■キャリアパス:
(1~3年後)
まずは海外グループ企業も含めて社内のネットワークを構築し、協業機会の探索・評価・交渉の中心的な役割を担いご活躍ください。キャリアマネジメントの一環として、共同研究のアライアンス業務にも一部携わっていただくこともあります。
(3~5年後)
ご自身の専門性をさらに高め、早期提携の探索・評価・交渉業務のマネージャーとしてご活躍いただく事を期待します。さらに将来、適性や意向により、同社グループの海外法人企業において事業開発業務を担っていただく可能性もあります。
■仕事の魅力・やりがい:
国内外のアカデミア・企業との共同研究や早期導入機会の探索・評価・交渉をリードする業務です。協業機会の探索から、専門部署と連携した科学的評価・その後の社内関係部署や交渉相手との間に生じる課題の解決まで、非常に多岐にわたる業務をこなしながら共同研究契約や導入契約の締結を目指します。
グローバルにおける医薬事業の成長を牽引する重要な業務を経験することにより、組織の成長への貢献に加えて個人としても大きく成長できる機会があります。"
Patrick Chang
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -072024-27699 掲載日:2024-09-11
研究員(創薬標的探索)
免疫・炎症、線維化、再生にかかる細胞を用いた研究経験をお持ちの方必見です。600 - 1100 万円 神奈川 製薬 薬事
- 会社概要
- 同社は、医薬品の研究、開発、製造、販売および輸出を行っています。独立した自主経営・研究、開発、生産、販売一全機能の保有・独自の国際展開の継続・研究開発力の強化に取り組み、「がん」領域をはじめとする戦略領域を中心に、抗体医薬品を含む有望な新薬の創出を加速しています。またグローバル展開も積極的に行い、世界中の患者に対し、高品質な医薬品とサービスを提供しています。
- 業務内容
- バイオロジ―基盤技術の確立と応用に向けた研究企画と検証実験の遂行、創薬および技術プロジェクトの立案と推進において、以下の研究を推進する。細胞株や初代培養細胞、iPSC、オルガノイドなどの高次細胞培養、分化技術の開発。
ゲノム編集技術等を適用した摂動と細胞機能や分化、再生に係る遺伝子発現制御ネットワークの解析と関連技術の確立。
社内外のデータベースやナレッジに基づく創薬アイデアの創出とプロジェクトの企画立案。バリデーション実験基盤の整備。
Patrick Chang
Industrial & Life Science
12