製造(電子 / 電気 / 機械) × プロダクトデベロップメント の求人情報一覧
-
NEW求人番号:JN -112025-196036 掲載日:2025-11-06
アフターマーケットビジネスのシャシー製品責任者
マネージャー経験がある方必見です。1100 - 1550 万円 神奈川 製造(電子 / 電気 / 機械) プロダクトデベロップメント
- 会社概要
- 同社は、自動車関連の製品やサービス、モビリティ技術を提供しています。自動車メーカーや関連産業に向けて、技術やソリューションを提供しており、自動車の性能向上や安全性の確保、環境への配慮などを支援しています。さらに、先進的な技術や革新的な製品の開発にも力を入れており、自動車業界におけるリーディングカンパニーの一つとして位置付けられています。独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。
- 業務内容
- マーケティング地域の営業チームと連携し、担当製品に関する市場動向、地域別の市場ポテンシャル、競合分析(製品ラインアップ、サービス、価格、独自の強みなど)、および流通分析を行います。
製品開発地域および製品開発チームと協力して、製品開発を計画・推進します。
新製品の発売までの全プロセス(クロスリファレンス、技術データなど)に責任を持ちます。
OES営業およびアフターマーケット地域と連携し、部品リストの更新および製品ライフサイクルを管理します。
プロジェクトマネジメントグローバルプロジェクトを計画・実行・完了させます。
プロジェクトマネージャーは、プロジェクトが期限内に、予算内で、ステークホルダーが定めた目的と品質基準を満たすようにする重要な役割を担います。
事業拡大全地域からのビジネスニーズ(製品識別/クロスリファレンス、RFQ、技術データの問い合わせなど)および地域の顧客開発計画を支援します。
担当製品ラインのブランディング戦略を提案します。
製品ベンチマーキングを提案・推進し、ベンチマーキング結果の営業への応用を提案します。
担当製品ラインのグローバル販売実績を月次で分析し、必要に応じて是正措置を提案します。
Operational Excellenceプロセスを改善し必ず適用していきます。
Shotaro Tsubaki
Industrial & Life Science -
NEW求人番号:JN -112025-196047 掲載日:2025-11-06
シャシー製品責任者
シャシーシステムに関わるサスペンション製品やブレーキ製品の営業のご経験をお持ちの方必見です1100 - 1550 万円 埼玉 製造(電子 / 電気 / 機械) プロダクトデベロップメント
- 会社概要
- 同社は、自動車関連の製品やサービス、モビリティ技術を提供しています。自動車メーカーや関連産業に向けて、技術やソリューションを提供しており、自動車の性能向上や安全性の確保、環境への配慮などを支援しています。さらに、先進的な技術や革新的な製品の開発にも力を入れており、自動車業界におけるリーディングカンパニーの一つとして位置付けられています。独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。
- 業務内容
- 【マーケティング】地域の営業チームと連携し、担当製品に関する市場動向、地域別の市場ポテンシャル、競合分析(製品ラインアップ、サービス、価格、独自の強みなど)、および流通分析を行います。【製品開発】地域および製品開発チームと協力して、製品開発を計画・推進します。新製品の発売までの全プロセス(クロスリファレンス、技術データなど)に責任を持ちます。OES営業およびアフターマーケット地域と連携し、部品リストの更新および製品ライフサイクルを管理します。【プロジェクトマネジメント】グローバルプロジェクトを計画・実行・完了させます。プロジェクトマネージャーは、プロジェクトが期限内に、予算内で、ステークホルダーが定めた目的と品質基準を満たすようにする重要な役割を担います。【事業拡大】全地域からのビジネスニーズ(製品識別/クロスリファレンス、RFQ、技術データの問い合わせなど)および地域の顧客開発計画を支援します。担当製品ラインのブランディング戦略を提案します。製品ベンチマーキングを提案・推進し、ベンチマーキング結果の営業への応用を提案します。担当製品ラインのグローバル販売実績を月次で分析し、必要に応じて是正措置を提案します。【Operational Excellence】プロセスを改善し必ず適用していきます。
Shotaro Tsubaki
Industrial & Life Science -
NEW求人番号:JN -112025-196038 掲載日:2025-11-06
製品責任者
部下3-4のマネージャー経験をお持ちの方必見です1100 - 1550 万円 東京 製造(電子 / 電気 / 機械) プロダクトデベロップメント
- 会社概要
- 同社は、自動車関連の製品やサービス、モビリティ技術を提供しています。自動車メーカーや関連産業に向けて、技術やソリューションを提供しており、自動車の性能向上や安全性の確保、環境への配慮などを支援しています。さらに、先進的な技術や革新的な製品の開発にも力を入れており、自動車業界におけるリーディングカンパニーの一つとして位置付けられています。独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。
- 業務内容
- 【マーケティング】地域の営業チームと連携し、担当製品に関する市場動向、地域別の市場ポテンシャル、競合分析(製品ラインアップ、サービス、価格、独自の強みなど)、および流通分析を行います。
【製品開発】地域および製品開発チームと協力して、製品開発を計画・推進します。
新製品の発売までの全プロセス(クロスリファレンス、技術データなど)に責任を持ちます。
OES営業およびアフターマーケット地域と連携し、部品リストの更新および製品ライフサイクルを管理します。
【プロジェクトマネジメント】グローバルプロジェクトを計画・実行・完了させます。
プロジェクトマネージャーは、プロジェクトが期限内に、予算内で、ステークホルダーが定めた目的と品質基準を満たすようにする重要な役割を担います。
【事業拡大】全地域からのビジネスニーズ(製品識別/クロスリファレンス、RFQ、技術データの問い合わせなど)および地域の顧客開発計画を支援します。
担当製品ラインのブランディング戦略を提案します。
製品ベンチマーキングを提案・推進し、ベンチマーキング結果の営業への応用を提案します。
担当製品ラインのグローバル販売実績を月次で分析し、必要に応じて是正措置を提案します。
【Operational Excellence】プロセスを改善し必ず適用していきます。
Shotaro Tsubaki
Industrial & Life Science -
NEW求人番号:JN -112025-195983 掲載日:2025-11-06
プロダクトマネージャー
製品戦略の推進とロードマップ策定への影響力において実績がある方必見です800 - 1500 万円 東京 製造(電子 / 電気 / 機械) プロダクトデベロップメント
- 会社概要
- 同社は、四輪・二輪車の部品製造メーカーとして独創的な技術を生み出し続けている企業です。
- 業務内容
- 次世代エネルギーソリューション事業における【プロダクトマネージャー 兼 マーケティング戦略】として、ロードマップ、ポジショニング、および市場投入の成功に向けて、以下の業務をお任せします。<主な業務詳細>エネルギーソリューション製品の製品戦略を策定し、ロードマップのオーナーとして活動し、将来的にはeモビリティ製品も対応いただきます
顧客インサイト、競合分析、市場動向を、研究開発、エンジニアリング、経営チーム向けの具体的なロードマップ提案
継続的な市場調査と顧客調査を主導し、満たされていないニーズ、導入障壁、成長機会を特定します
データセンター、モビリティ、産業用アプリケーション向けの詳細なセグメンテーションとユースケースのフレームワークを構築
差別化された価値提案とメッセージングフレームワークを構築し、同社製品を市場のデファクトスタンダードとして位置付けます
Shotaro Tsubaki
Industrial & Life Science -
NEW求人番号:JN -092025-193406 掲載日:2025-11-04
Technical Marketing Advanced(ICP-MS担当)
グローバルな分析装置メーカー/国内に開発環境あり800 - 1000 万円 東京 製造(電子 / 電気 / 機械) プロダクトデベロップメント
- 会社概要
- 同社は、ライフサイエンス研究支援機器、ラボ用分析機器、対外診断用医薬品、医療機器、試薬などを製造する世界最大級のメーカーです。
日本にも製品開発拠点があり、専門性の高いスペシャリストが製品開発や販売、サポートを行っています。
主要市場は「食品」「製薬」「環境・法医学」「診断」「化学・エネルギー」「研究」であり、各分野における新たな治験の発掘と目標達成を支援しています。
多様性を重視し、プロフェッショナルな責任感を持ちながらチームワークを大切にしています。グローバルな製品開発拠点と連携し、最新技術を国内外の顧客に提供しています。 - 業務内容
- ICP-MSは、無機元素を高感度分析する装置です。水道水・河川水に含まれる有害元素の測定をはじめ、土壌中の微量金属、鉱物資源の分析、各種材料・製品中に含まれる規制対象元素の検出、食品中の有害元素・ミネラル分の分析、医薬品の安全性評価、生体試料の分析、半導体材料やその製造工程で使用する薬品、超純水中の不純物の測定など、社会、環境の安全性を維持し、生活の利便性を向上させるためのさまざまな用途で幅広く使用されています。
業務内容:
ICP-MS(誘導結合プラズマ質量分析装置)を担当し、社内エンジニア向けに様々なテクニカルサポートを行い、ICP-MSビジネスの成長に貢献する。社内フィールドサービスエンジニア・リモートエンジニア等からの技術的な問い合わせに対応し、海外の各チームとも協業しビジネスをサポートする。
新製品ローンチ時のテクニカルサポート戦略を考え、既存製品についてもポストセールスのサポート戦略を考え、社内フィールドサービスエンジニアに対し製品の説明・トレーニング等行う。
トレーニング資料準備。
機械知識や化学知識を活用しエスカレーション対応行う。
状況により、セールス、マーケティング、プリセールス、品質保証担当とコミュニケーションし、製品が必要な機能を確保している事を確認し適性なコストが設定されるようにする。
Mai Inoue
Industrial & Life Science -
NEW求人番号:JN -112025-195913 掲載日:2025-11-04
【静岡市】海外向け業務用空調室外機の開発・設計業務◆年収600万円~◆東証プライム上場◆フレックス制
冷凍機械責任者の資格を有する方歓迎600 - 1100 万円 静岡 製造(電子 / 電気 / 機械) プロダクトデベロップメント
- 会社概要
- 同社は、日本を代表する総合電機メーカーの一つであり、電力機器、通信機器、自動車機器などの広範な分野で事業を展開しています。設立以来、技術革新を追求し、先進的な製品やサービスを提供することで、国内外の市場で確固たる地位を築いてきました。特に、環境技術やエネルギー効率の向上に注力し、持続可能な社会の実現に貢献しています。また、同社の製品は高度な信頼性と耐久性を誇り、様々な産業や日常生活において幅広く利用されています。これらの取り組みを通じて、同社は社会的責任を果たしながら、長期的な成長を目指しています。
- 業務内容
- ■業務内容:海外拠点(UK,タイ,US,メキシコ)と連携しながらグローバルな製品の開発を行います。業務用空調と言っても地域によっては家庭用にも使われます。
構造設計部門・電子(H/W,S/W)設計部門・生産管理部門・品質管理部門・営業部門・研究所と連携しながら、製品開発のとりまとめとして開発を推進します。商品企画から、設計・試作、量産まで一連の工程に関わります。
■入社後2年間の具体的業務内容:【~入社後3か月】設計補助(作業指示、助言によって業務を実施)
部品の手配、試験・部品評価状況の確認
【~入社後6か月】設計補助(作業指示、助言を得ながら自己の考えを織り交ぜて業務を実施)
依頼書の作成、部品の手配、試験・部品評価状況の確認、対応案の検討
【~入社後1年】設計担当(一部作業指示、助言を得ながら自己の考えを織り交ぜて業務を実施)
依頼書の作成、部品の手配、試験・部品評価状況の確認、対応案の検討、シミュレーション等机上検討
【~入社後1年6か月】設計担当(自ら機能設計業務を主体的に実施)
依頼書の作成、部品の手配、試験・部品評価状況の確認、対応策の立案、シミュレーション等机上検討、関連部門との調整
【~入社後2年】設計主担当(関連部門をまとめながら設計業務実施)
依頼書の作成、部品の手配、試験・部品評価状況の確認、対応策の立案、シミュレーション等机上検討、関連部門との調整及び指示、取り纏め
※入社時の保有スキルや開発機種に応じて変化します
■業務の魅力:地球温暖化対策のための脱炭素規制、継続的に対応しなければならない省エネ・コスト競争を、グローバルに伸びる事業の中で開発できることはやりがいを感じられると思います。自分が携わった製品が量産される姿、市場で使われている姿を見かけた時は感動的です。
■キャリアステップイメージ:【~3、4年】各地域の製品、市場・他社情報に精通し、空調機開発の技術・知識を身につける。【~6、7年】小グループを率いて、関連部門(静岡所内・海外拠点)を巻き込み、開発のとりまとめリーダーとなる【8年~】複数開発プロジェクトをとりまとめるグループリーダーとなる。または海外拠点に出向し、現地ナショナルスタッフとの連携・教育を担う
Shotaro Tsubaki
Industrial & Life Science -
NEW求人番号:JN -112025-195925 掲載日:2025-11-04
空調機の開発・設計
冷凍サイクル知識をお持ちの方必見です600 - 1100 万円 静岡 製造(電子 / 電気 / 機械) プロダクトデベロップメント
- 会社概要
- 同社は、日本を代表する総合電機メーカーの一つであり、電力機器、通信機器、自動車機器などの広範な分野で事業を展開しています。設立以来、技術革新を追求し、先進的な製品やサービスを提供することで、国内外の市場で確固たる地位を築いてきました。特に、環境技術やエネルギー効率の向上に注力し、持続可能な社会の実現に貢献しています。また、同社の製品は高度な信頼性と耐久性を誇り、様々な産業や日常生活において幅広く利用されています。これらの取り組みを通じて、同社は社会的責任を果たしながら、長期的な成長を目指しています。
- 業務内容
- 海外向けの空調機の開発業務をお任せします。商品企画、仕様検討、試作・試験、量産対応まで一連の工程に関わります。関連部門を取りまとめて開発を推進する業務です。業務詳細:
海外拠点(UK,タイ,アメリカ,メキシコ,インド)と連携しながらグローバルに製品開発を行います。業務用空調と言っても地域・市場によっては家庭用にも使われます。
構造設計・電子(H/W,S/W)設計・生産管理・品質管理・営業部門・研究所と連携しながら、製品開発のとりまとめとして開発を推進します。商品企画から、設計・試作、量産まで一連の工程に関わります。
海外の開発センター(主にタイ、アメリカ)と日々英語でコミュニケーションを取りながら開発を進めます。また、海外の販売会社とも時には対面で打ち合わせも実施し、要望・意見をヒアリングします。
Shotaro Tsubaki
Industrial & Life Science -
NEW求人番号:JN -072024-151664 掲載日:2025-10-31
Quality Assurance of DJ equipment | 品質保証
高いコミュニケーションスキル・プロダクト、プロセスの改善活動600 - 800 万円 神奈川 製造(電子 / 電気 / 機械) プロダクトデベロップメント
- 会社概要
- 同社は音楽制作やライブパフォーマンス向けの音響機器やソフトウェアを提供する企業です。特に、DJ向けの製品やソフトウェアが知られており、楽曲制作やライブエンターテイメント分野で使用されています。エレクトロニックミュージック(EDM)などの音楽ジャンルに関連する製品を提供しており、プロフェッショナルなDJや音楽制作者に支持されています。
- 業務内容
- 当社製品の市場品質の監視・改善活動、生産委託工場の品質監視、改善活動、信頼性試験、量産時品質確認などの業務を担っていただきます。
業務内容:
製品の市場不具合情報からの品質改善
生産委託工場の品質監視、品質改善
新製品開発における信頼性試験、量産時品質確認
Kosuke Kanazawa
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -032025-185526 掲載日:2025-10-30
Project Manager|プロジェクトマネージャー
量産開発のマネジメント経験をお持ちの方必見です。700 - 1000 万円 東京 製造(電子 / 電気 / 機械) プロダクトデベロップメント
- 会社概要
- 同社は、AIソリューションの開発メーカーです。
- 業務内容
同社はGPU技術を基盤としたAI製品プラットフォームに注力しています。
特に、画像認識技術を活用したAIソフトウエアの開発が進んでおり、そのニーズが増加しています。
そこで、これらのプロジェクト
に共に取り組む新しいメンバーを募集しています。
━━
企業について
━━
創業以来グラフィックス技術のハードウエアIPやソフトウエアIP、ならびにこれらのIPを搭載したグラフィックス半導体を提供しています。
近年は、グラフィックスの技術開発で蓄積した高度な技術力をベースに、ロボティクス、先進安全支援におけるAI画像認識のアルゴリズムからハードウエア(AIカメラ、モジュール、ピッキング向けビジョンシステム)、並びにエッジからクラウドに亘る一貫したAIサービスの提供により、お客様や社会の課題解決を目指しています。
━━
具体的な業務内容
━━
プロジェクトに必要なリソースを計画して効率的に配置し、プロジェクトのスムーズな進行をサポート
チームメンバーに役割を割り当て、プロジェクト方針を明確化
プロジェクトの進行状況をチェック・調整
━━━━━━━━━━━━━━━#spotlightjob4
Misato Aiba
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -102025-195730 掲載日:2025-10-28
プロジェクトマネジメント
一定規模のプロジェクトで工程・予算・人員等をマネジメントしたご経験をお持ちの方必見です500 - 1000 万円 茨城 製造(電子 / 電気 / 機械) プロダクトデベロップメント
- 会社概要
- 同社は、日本国内外で幅広いエンジニアリングサービスを提供する企業です。主に製造業を中心に、設計・開発から保守までの一連のサービスを提供し、クライアントの技術的な課題を支援します。高度な技術力と豊富な経験を活かし、革新的なソリューションを提案し続け、産業界におけるリーディングカンパニーとしての地位を築いています。地球環境への配慮も忘れず、持続可能な社会貢献も目指しています。
- 業務内容
- 超大型国際プロジェクトの日本が担当する調達機器の実装に向けて、フランスの本部と打ち合わせをしながら、プロジェクトにおける工程・予算・人員等をマネジメントする業務を担当して頂きます。
Shotaro Tsubaki
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -102025-195458 掲載日:2025-10-23
【東広島】リードエレクトロニックエンジニア
自動車分野のEE分野の開発経験者必見です!730 - 930 万円 広島 製造(電子 / 電気 / 機械) プロダクトデベロップメント
- 会社概要
- グローバルメーカー日本法人で、自動車用サンルーフ等の開発、製造、販売を行っています。
- 業務内容
- 当社のリードエレクトロニックエンジニアとして、自動車用ルーフシステム(サンルーフ及びコンバーチブル)のコントローラー開発、電気電子(以下 EE)分野のプロジェクトマネジメントをお任せします。
納期・品質・コストのバランスを取りながら、顧客への説明も含め、EE分野のプロジェクトを主導していただきます。
業務詳細:
法規、機能安全、セキュリティ要件への対応と技術窓口対応
海外開発拠点との英語を用いての連携による設計、テストの推進
システム仕様、テスト仕様の作成とリスク、変更管理
顧客、工場、サプライヤーとの調整と生産要件の取りまとめ
Masaki Sono
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -102025-195303 掲載日:2025-10-22
鉄道システムのプロジェクトマネジメント
機械設計or電気設計のご経験をお持ちの方必見です500 - 1000 万円 東京 製造(電子 / 電気 / 機械) プロダクトデベロップメント
- 会社概要
- 同社は、総合重工業メーカーであり、多岐にわたる事業分野で活動しています。主な事業には、エネルギー・環境分野、産業機械・インフラ分野、防衛・宇宙分野などがあります。エネルギー・環境分野では、火力発電設備や再生可能エネルギー関連の技術を提供し、産業機械・インフラ分野では、輸送機器や大型機械の製造・販売を行っています。また、防衛・宇宙分野においても、各種装備品や宇宙開発関連の技術を手掛けています。創業以来の技術力と信頼性を基に、国内外で事業を展開し、社会の発展と持続可能な未来に貢献することを目指しています。多様な製品群と高度な技術力で、幅広い産業分野にソリューションを提供しています。
- 業務内容
- 主に海外向け交通システムのサービス事業の設計、とりまとめ業務を担当いただきます。アジア・北米・中東地域への半年~1年単位での出張がございます。出張期間での帰国制度もございますので、ご安心ください。システム更新・改造・増強商談の技術提案や契約交渉などの受注活動の取り纏め
受注後のプロジェクト推進業務
O&M(運用と保守)計画、実行支援業務
O&M(運用と保守)における作業効率化・高度化検討
などのサービス事業全般に関わる幅広い業務。現在、アジア、北米、中東の各地でO&M・サービス事業を展開しており、海外現地への出張、多国籍メンバーとの調整など、グローバルに活躍の機会があります。メンテナンス業務に関しては原則協力会社のメンバーが担当しておりますので、本ポジションではお客様との折衝やプロジェクト全体の取りまとめ業務を担当いただきます。※海外でのプロジェクトが多いため、1週間~数か月単位での出張が発生する可能性がございます。
Takuya Kobayashi
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -032025-186116 掲載日:2025-10-14
Socket Platform Senior R&D / Product Development Engineer
A great fit for ambitious individuals who think big900 - 1100 万円 - 製造(電子 / 電気 / 機械) プロダクトデベロップメント
- 会社概要
- 同社は電子部品の製造と販売を専門としています。主にコネクタやセンサー、リレーなどの製品を取り扱っており、様々な業界で使用されています。高い技術力と品質管理を持ち、厳しい基準をクリアした製品を提供しています。特に、自動車、産業機器、通信機器、家電製品などに使用される部品を開発し、信頼性と耐久性に優れたソリューションを提供しています。また、顧客のニーズに応じたカスタマイズサービスも展開しており、各種プロジェクトにおいて最適な提案を行います。グローバルに展開し、最新技術を取り入れた製品開発を行うことで、産業の進化と発展に貢献しています。
- 業務内容
- Main responsibilities:
Responsible for new platform socket product development reporting to Sockets Platform team manager directly.
Work closely with internal teams (Sales, Product Manager (PM), System Architecture, Manufacturing Process Development Engineer (MPDE)) to create best competitive new platform design.
Often communicate with customers directly to get the detailed product requirements or to provide the key engineering information directly. The customers may be in US, China, or other countries.
Generate new platform product concept based on the technology requirements which are provided from technology roadmap, customer inputs, manufacturing constraints and the cost target. The product often requires the adaptation of new product technology, process technology, and/or materials.
Execute new product and technology development project following the company's new product development (new development process with stage gates) process by creating the deliverables (Design Concept, Simulation, PRD, DFMEA, etc.)
Provide concept/design and feasibility study, design review meeting, well documentation, drawing/spec/necessary engineering documents release and archive.
Lead in resolving the technical issues down to the closure and manage design & engineering changes.
Hands-on try-out for getting feasible technical proposal, problem/issues solving, new solutions. Demonstrate company solutions with simulation, solid samples and/or professional engineering reports.
Judging manufacturing deviations and make decisions on deviation acceptance.
Work with First Article Inspection (FAI) approvals, Process Capability Study, 8D report and 5 WHY analysis.
Periodical engineering review and report.
Technical support to customer, conduct necessary test, engineering analysis. Interacts with customers, vendors, marketing and sales personnel, and other engineering areas for working alignment.
Emmeline Tang
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -102025-194964 掲載日:2025-10-14
プロダクトマネージャー
回路設計・検証・評価業務において3年以上の経験をお持ちの方必見です。700 - 1000 万円 神奈川 製造(電子 / 電気 / 機械) プロダクトデベロップメント
- 会社概要
- 同社は、ファブレスレンズメーカーです。
- 業務内容
- セキュリティ事業のプロダクトマネジメントおよび技術管理
製品開発の仕様検討
部品選定及び製品評価
製品化に関わる資料作成(仕様図、図面等)および管理
社内関連部署(営業・生産技術・製造・品質保証)との連携業務
外注先管理
営業への技術支援
主要顧客への技術支援
Duy Pham
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -102025-194972 掲載日:2025-10-14
機械設計
機械工学(4力)履修経験ある方必見です600 - 850 万円 神奈川 製造(電子 / 電気 / 機械) プロダクトデベロップメント
- 会社概要
- 同社は、国内外で幅広い人材サービスを提供する大手グループの一員です。
2023年に同グループ内の複数の関連会社が合併し、新たな組織として再編されました。
主な事業内容は、技術職やIT関連のアウトソーシング、設計開発支援を中心とし、自動車や航空宇宙、家電、ロボットなどの分野でのプロジェクトに携わっています。
豊富なプロジェクトと充実したキャリア支援制度を通じて、エンジニアが自身のキャリアに沿った成長機会を得ることができる環境を提供しています。 - 業務内容
- 詳細設計、解析
図面作成、試験対応、他部署、関係各所折衝等
Shotaro Tsubaki
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -092025-193588 掲載日:2025-10-11
【横浜市/新芝浦駅すぐ】CO2分離回収技術(CCUS)の戦略立案・開発・設計・エンジニアリング業務
フレックス/トップクラスの電力インフラ企業500 - 1100 万円 神奈川 製造(電子 / 電気 / 機械) プロダクトデベロップメント
- 会社概要
- 同社は、エネルギー事業を行う事業会社です。
- 業務内容
- ~年間休日126日/フレックス/トップクラスの電力インフラ企業~
■仕事内容カーボンニュートラル世界実現に貢献するCO2分離回収技術の開発・設計・拡販
・CO2分離回収技術を利用した回収設備の社会実装推進(技術営業)2050年カーボンニュートラル世界実現に向け、CCUS導入を検討している事業者(電力会社、企業、自治体等)への分離回収設備の拡販業務、事業化実行可能性評価検討業務、及び設計供与・機器供給・ターンキープロジェクト遂行業務
・CO2分離回収技術の技術企画・開発業務液体吸収法の性能改善技術開発、国プロ「環境省 環境配慮型CCUS一貫実証拠点・サプライチェーン構築事業委託業務」、IoT技術、大規模設備開発、経済性向上技術開発、CO2分離回収パイロットプラント管理及び試験対応業務
・分離回収後CO2の利活用促進に向けた技術企画・開発業務CO2利活用パートナとの協業検討含め、カーボンリサイクル社会実現に向けたパッケージシステム開発と拡販
Shotaro Tsubaki
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -102025-194771 掲載日:2025-10-07
【千葉県/海浜幕張】LCOS技術開発/製品開発立案や組織の創設をお任せ
中国への出張が発生しますので予めご了承ください。900 - 1200 万円 千葉 製造(電子 / 電気 / 機械) プロダクトデベロップメント
- 会社概要
- 同社は、伝送装置向けに開発され事業展開しております。
- 業務内容
- ■業務概要:通信インフラ・通信機器の開発を行う中国の大手企業子会社にて、LCOS技術開発をお任せいたします。
■採用背景:新規プロジェクトでは社内で専任の担当がいない状況です。早期にご入社いただき、戦力としてご活躍いただける方を募集しております。
■仕事内容:光ファイバ通信装置に不可欠なWSSの開発プロジェクトに参加キーデバイスであるLCOS素子の導入、評価、周辺機能ブロック開発を主導
中国側本部側のチームと協業LCOS素子と周辺機能ブロックの評価系と生産ラインを立ち上げる。
LCOSコア技術開発チームを創設して、LCOS関連の技術課題を解決技術トレンドをウォッチしながら、新規WSS製品開発を立案。
LCOSの専門家として、技術面からプロジェクトをリードしていただくことを期待しています。
■魅力:香港証券取引所に上場している中国大手ZTE社の潤沢なリソースを活かしながら、「開発業務」に集中できることが一番のポイントとなります。
ご入社者様の現在お持ちのスキル・強みを存分に発揮いただきたいと考えています。
ご自身の開発したものが世界中に広まっていくことにやりがいを感じながら
業務に取り組んでいただくことが可能です。
■はたらき方について:残業時間は月25時間ほどとなります。
中国への出張が発生しますので予めご了承ください。
Shotaro Tsubaki
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -102025-194770 掲載日:2025-10-07
【 職種未経験歓迎】プロジェクトマネージャー(自動車業界)※コネクタ世界No.1
未経験でも挑戦できるポジションです550 - 700 万円 神奈川 製造(電子 / 電気 / 機械) プロダクトデベロップメント
- 会社概要
- 同社は電子部品の製造と販売を専門としています。主にコネクタやセンサー、リレーなどの製品を取り扱っており、様々な業界で使用されています。高い技術力と品質管理を持ち、厳しい基準をクリアした製品を提供しています。特に、自動車、産業機器、通信機器、家電製品などに使用される部品を開発し、信頼性と耐久性に優れたソリューションを提供しています。また、顧客のニーズに応じたカスタマイズサービスも展開しており、各種プロジェクトにおいて最適な提案を行います。グローバルに展開し、最新技術を取り入れた製品開発を行うことで、産業の進化と発展に貢献しています。
- 業務内容
- 【若手からプロジェクトマネージャーに挑戦可能/コネクタ世界シェアトップクラスの優良メーカー/安定的に業績を拡大/平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休129日(土日祝休み)/フレックス】
■業務概要:今回募集するプロジェクトマネージャーは、未経験でも挑戦できるポジションです。若手から活躍できる環境が整っており、自動車向けのプロジェクトマネジメント業務を担当していただきます。顧客の要求確認から量産移行までのプロジェクト日程とタスクの管理を行い、プロジェクトの採算性評価と改善に取り組みます。
■業務詳細:自動車向けプロジェクトマネジメント業務
クロスファンクションチームを形成し、顧客要求確認から量産移行までのプロジェクト日程、タスクの管理
プロジェクト採算性評価と採算性改善の実施
課題/問題解決に向けた関係部門及び生産工場との調整
マネジメントへのプロジェクト進捗報告と承認依頼、プレゼンテーションの実施
顧客へのプロジェクト状況の説明及びプレゼン
Shotaro Tsubaki
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -102025-194731 掲載日:2025-10-06
開発職
ビジネスレベル以上の中国語スキルが活かせます。550 - 700 万円 千葉 製造(電子 / 電気 / 機械) プロダクトデベロップメント
- 会社概要
- 同社は、伝送装置向けに開発され事業展開しております。
- 業務内容
- 光コンポーネント製品開発プロジェクトに参加
回路設計、ファームウェア/ソフトウェア開発、光デバイス評価など
日本子会社と中国本部の技術者の円滑なコミュニケーションによる技術開発
日本国内顧客向けの技術サポート
Emmeline Tang
Industrial & Life Science -
求人番号:JN -102025-194599 掲載日:2025-10-02
【東京】テクニカルサポート◆半導体分析/最先端技術に触れられる/リモート可/残業10h程度/安定性◎
転勤なし/エレクトロニクス関連の分析・試験のグローバルカンパニー750 - 1000 万円 東京 製造(電子 / 電気 / 機械) プロダクトデベロップメント
- 会社概要
- 当社は様々な製品を対象とした分析、故障解析、信頼性評価、環境試験サービスを提供しており、SIMS(二次イオン質量分析法)、TEM/STEM(透過型電子顕微鏡分析)、GDMS(グロー放電質量分析法)などの技術において高い専門性を有しています。グローバルグループの一員として、専門的なコンサルティングと高品質なサービスを短納期で提供しております。
- 業務内容
- 【残業月10時間程度/土日祝休み/リモート可/転勤なし/エレクトロニクス関連の分析・試験のグローバルカンパニー】
■業務概要同社グループは最新のバイオテクノロジーを背景に広範囲にわたる分析検査サービスを提供する専門ラボを有する企業グループです。今回ご入社いただく方にはテクニカルサポート業務をお任せします。
■メインミッション顧客ニーズに応じた分析仕様を策定し、アメリカの分析ラボへ指示を作成すること
アメリカからの分析レポートをもとに顧客への技術説明を行うこと
■業務一連の流れ営業担当が案件受注
具体的な技術周りの打ち合わせに参加(オンライン参加が多いです)※実際の営業同行は月に1回程度です。
アメリカにある当社の分析ラボに英語で技術報告書(分析指示)を作成※オンラインで会話することもございます。
分析結果が戻ってきたら内容を翻訳し、顧客へ分かりやすく説明
<詳細>扱う機器:SEM/TEM/SIMS/GDS
※質量分析がメイン対応件数:30件/日ほど
語学力については、日常会話中級程度で問題ございません。
■組織構成人員構成:3名(40、50代)
中途入社の方が多く、半導体分析の専門知識を身に着けられるという理由で入社した方が多いです。実際に新規の材料や最先端技術に触れられるため、プロフェッショナル志向の方に最適な環境です。
■就業環境残業時間:10h程度※繁忙期変動あり
リモート:週2可能※慣れるまでは出社
出張:現場の分析装置を知るために、初年度から毎年1回ほどアメリカに1週間ほど行きます。
Misato Aiba
Industrial & Life Science