求人番号:JN -092025-193473 掲載日:2025-09-04

【大阪】自転車・釣具製品に関する環境物質規制対応◆メンバー~リーダー候補/プライム上場

給与ベースは国内トップクラス
510 - 960 万円 大阪 化学 レギュラトリーアフェアーズ / パテント

募集要項

会社概要
同社は、アウトドアスポーツメーカーです。自転車部品や釣具、ボート用品などの製造・販売を行っています。特に自転車部品においては、革新的な技術と高い品質で世界的な評価を受けています。自転車の変速機やブレーキシステム、釣具のリールやロッドなど、幅広い製品を提供し、スポーツやアウトドア愛好者から信頼を得ています。また、環境への配慮や持続可能な製品開発にも注力し、世界中の市場で顧客の期待に応えるべく、絶えず技術革新を追求しています。
業務内容
~自転車部品で世界トップシェアを誇るプライム上場メーカー/給与ベースは国内トップクラス(平均年収856万円)/受託分析サービス企業からメーカーにチャレンジ可能!~
■業務詳細:
  • REACHやRoHSなどの国内外の環境物質規制情報の収集、調査
  • 収集・調査した情報などを鑑みて当社規格の策定、見直し改訂を行う
※当社規格:環境負荷・健康負荷の低い、安心・安全な製品づくりを行うための当社指針
  • 製品含有化学物質の分析方法調査および製品適合の基準化
  • 社内(開発、品質保証、購買など)や外部分析機関と連携し、基準化を推進いただきます。
  • 関係部署・協力会社へのSGP規格展開・遵守確認
  • 策定、改訂したSGP規格を主幹部署を通して社内外へ展開し、誓約書をベースに遵守確認いただきます。
  • お客様からの化学物質法規対応に関する問い合わせ対応
  • SGPコミッティー事務局の企画運営
└ グローバルSGPコミッティー会議(1回/年)の企画運営 ※海外出張の可能性あり└ 国内外生産拠点/SGPコミッティーメンバーへの情報共有や遵守確認など
<規制対応の対象例>表面処理技術(めっき、化成処理)、潤滑剤・グリース、摺動部材、塗料、アパレル(繊維素材)、特定化学物質規制(例:PFAS規制など)
■期待する役割・キャリアパス:
  • 現担当とともに、法規制情報の収集・調査、改訂情報の展開や遵守確認など一通りの業務をご担当いただきます。将来的には、適性とご希望を考慮の上、マネジメントのキャリアや、他チームへのローテーションの可能性もあります。
応募条件

■必須条件:※下記いずれも満たす方
  • 環境規制対象物質や禁止物質に関する各国法規の知識(REACH、RoHS、Prop65など)
  • 法規調査や適合確認、化学物質管理または、分析いずれかの経験がある方
  • 英語力:各国法規読解、さらに内容問合せなどのための文書作成が可能なレベル ※目安TOEIC(R)600点以上

■歓迎条件:
  • 各懸念物質の分析方法の知見がある方
  • 電機系製品の環境物質規制対応や製品含有化学物質管理の経験がある方

給与
510 - 960 万円
勤務地
大阪
Shotaro Tsubaki
BRSコンサルタント
Shotaro Tsubaki
Industrial & Life Science
メールでお問い合わせ

おすすめの求人